
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ディラーの店員に「キャッシュバック」で乗せられてホンダCカードを作りました。今月40万円、来月40万円が落ちて、キャッシュバックは24000円です。終わればすぐにカードを解約しようと思います。
皆さんもやりましたか?
0点

カードはそのまま持っています。点検時の支払いや,その後別の車の購入にも使用して,結構お金が返ってきています。
書込番号:1808558
0点


2003/07/29 22:45(1年以上前)
実は私も作りました。でも、キャッシュバックって一回だけでは?
限度額いっぱいの30万落ちて9000円のバックしか。。。
スパーダママさんは2回も落とせるんですか?
うらやましい。。。
なにかいい方法があれば教えてください。(^^
書込番号:1809257
0点


2003/07/29 22:58(1年以上前)
スパ−ダママさん、こんばんは〜私も1回が限度とディ−ラ−の店員に言われたんですが(納車時に40万円分カ−ド使用します)・・・!?どうやったんですか?
書込番号:1809326
0点



2003/07/30 05:28(1年以上前)
私は、納車前に1度カードを切りました。それで、納車前に引き落としがあり、納車直後にもう一度きりました。車の登録から3ヵ月末後までOKだそうです。最初店員もできないと言っていましたが、ホンダCカードの推進のところに聞いたら「問題ない」とのことでしたので・・・
書込番号:1810361
0点


2003/07/30 16:19(1年以上前)
↑ うさんくさいな!!
書き込み内容が・・・・
書込番号:1811480
0点


2003/07/30 22:23(1年以上前)
私も偶然そうなりました。契約時にCカードの申込を行い20万円の支払いとしました。そして、納車時に30万円分をCカードで支払いしたので合計50万円に対してキャッシュバックがありました。ただし、条件があってカード使用の限度額と(私が契約したディーラーでは30万円)とカード自体の限度額(私の場合40万円)があるので、1回目の使用後に2回目の使用を行うためには、銀行引き落とによる精算が条件となるようです。
書込番号:1812475
0点





アルファードの購入契約をしました
この掲示板では車購入の際の情報でいろいろとお世話になりましたのでお礼の意味で当方の情報をお知らせいたします
1.購入車 アルファードG AX-L (4/AT、8人乗り)
2.定価 2,750,000円
3.値引き等(下取り車なし)
・本体値引き △348,499円
・付属品(フェンダーランプ-電動伸縮 △ 29,200円
・新車購入紹介システム △ 12,000円
・トヨタTSキュービックカード支払 △ 16,000円
合 計 △405,699円
7月末に、マイナーチェンジ(運転席側サイドドアがパワーになるそうですが価格も9万円ほど高くなるそうです)があるため、現在、車のメーカーへのオーダーがストップとなっており、希望する色、オプション等が在庫限りのため希望通りになりませんでした。このような事情から上記のような値引きが出たのかもしれません・・・。ちなみにこのセールスさんの過去の本体値引き最高額は32万円との話でした。なお、上記のほかに車庫証明等、自分でやればもっと費用の節約は可能でしたが、大幅値引きにつき勘弁してくれといわれました。
なお私は長野在住ですが、この車は大阪のディーラーさんからの購入です。地方はどうしても競争がなくて値引き幅もあまり満足できませんでしたが、やはり都会は競争が激烈でほぼ満足する結果となりました。 当初車の陸送費が心配でしたが、これも「代行納車制度」と言う便利な制度があり購入は大阪のディーラーですが、納車は長野のディラーからということでなんら問題はありませんでした。
0点


2003/07/09 09:34(1年以上前)
こんにちわ、yamazaru154さん。
5/30にMZを購入したものですが、値引き合計が付属品や諸経費など込めて29万前後でした。こういった情報を買う前にあるとかなり助かりますよね!(もう納車も済んでいますので自分にはあまり意味はないですが。。)
これから買う人にいい情報提供になると思います。
因みに、自分が探した限り「値引き」って情報では具体的な金額の紹介が無く(購入者本人が購入後も納得してないから???)「それは車両価格からでか?」ってのが頻繁でした。ある雑誌のX氏っていうのも、車両購入後に見たので実際値引き40万ってのを見るのは、改めて上手な交渉だったのですね。
今後の為にいい勉強になりました。(いい意味で)
書込番号:1743524
0点


2003/07/09 23:32(1年以上前)
yamazaru154さん こんにちは、当方5月に契約しましたが、フェンダーランプ-電動リモコン伸縮式はコーナーセンサーが有るのでそれが邪魔になって取り付けできないと言うことで諦めましたが取り付けられるのですか?
書込番号:1745422
0点



2003/07/10 22:03(1年以上前)
パワーアップさん、今晩は
ご質問ですが、コーナーセンサーは確かオプションではなかったでしょうか?。特にセールスの方からは取り付け不可の話はありませんでしたが・・・。再度ディーラーさんのメカに確認した方がよいかも・・・。
書込番号:1747874
0点


2003/07/10 22:56(1年以上前)
私も、8日に、MZのマイナー後を契約しましたが、値引きは車両本体値引きで40万でした、粘れば、絶対このくらいは出ます。ちなみに私は関東地方のV店でかいました、場所は具体的はいえませんが、オプションも2割引でした。
書込番号:1748093
0点


2003/07/10 23:22(1年以上前)
AX−Lはコーナーセンサーが標準装備です。
書込番号:1748225
0点


2003/07/10 23:25(1年以上前)
小変更後で 35万はいい線かな。AXLでナビ無しです。電動両側スライドですよ。本体30万で カーペットただです。でも運転席側パワースライド6万円っていってましたよ。だから 6万で購入しました
書込番号:1748241
0点


2003/07/12 20:11(1年以上前)
皆さん情報をください。
当方、MSプレミアムとメーカーオプションのナビを購入しようと思っています。
どのくらいの値引きが妥当なんでしょうか?
ディーラーさんはワンプライスですからと強調して、精一杯でも15万くらいしか引けないですと言っていました。
書込番号:1753724
0点


2003/07/17 22:01(1年以上前)
ASプレミアムでシアターサラウンドシステムその他を付けて30は行けるでしょうね! ポンコツ車を下取りで値引き額45引きでした。 皆様はいくらで納得しますか? 上限を決めないで値引き交渉しようとすると営業さんも相手にしてくれなくなる場合がありますよ! ご検討を祈ります。
書込番号:1770359
0点


2003/07/28 13:50(1年以上前)
最後の方にマイナー後の話があったので質問します。
私も購入を考えているんですが、マイナーチェンジの情報はどこで
みればわかりますか?プレミアムなどの事も気になるので、なにかわかる
もの(HPや雑誌)あれば教えて下さい。
書込番号:1804779
0点


2003/07/29 20:45(1年以上前)
>10944 さん
私もアルファードを購入検討中ですが、下記のHPにて情報収集していますので、ご参考にされてみてはいかがですか。
ttp://alphard.jp/
書込番号:1808764
0点




2003/07/20 22:28(1年以上前)
自分も昨日契約しましたが契約直前に
「今、スペックBなら差額5万でいけますよ(GTと比較して)」
なんて言うもんだからしばらくその場でうなっちゃいましたよ。
メーカーの在庫表を見せてもらいましたけどスペBが余りすぎってわけじゃなくてその他のグレードが売れすぎてるような感じでしたよ。
ちなみに2.0GT、2.0Rは在庫切れ、その他のグレードが若干残ってるって感じでした。
書込番号:1779920
0点


2003/07/20 22:40(1年以上前)
発表直後に買っちまったTW−GTスペB乗りですが、あれだけ雑誌で叩かれまくれば人々がGTに流れるのは仕方ないですね。実際、硬すぎです、街乗りでは、はい。まあ、いいんだけど、うん……。
あとは、中谷昭彦氏が某誌で書いていた「5000キロも乗ればこなれていい感じになる」との言葉だけが頼りです。
サーキットで行こうかな!
書込番号:1779982
0点


2003/07/21 15:32(1年以上前)
B4GT買いました。
「5000km過ぎればこなれてきます」これが本当なら+5万円で、B
スペックにしておけば良かったかなとも思います。
側面から見るとタイヤハウスの隙間がちょっと大きいかなぁ・・、GTだ
と、黄色いビルシュタインダンパーが見えます。
書込番号:1782467
0点


2003/07/28 16:13(1年以上前)
自分は発売前にワゴンのGTを契約しました。乗り心地などはまだ分からない時点でしたが維持費(カタログ上の燃費が良い・17インチタイヤ)がかからないようなのでGTにしました。発表会の時にスペックBを試乗してGTにして良かったと思いました。BG5のBスペックのような硬さですね。先輩もGTとスペックBを試乗して乗り心地の硬さと18インチは必要かどうか悩んで結局、GTにしました。
書込番号:1805017
0点





満足度120%です。高速安定性(160km/hの連続走行)とボデーの剛性の高さとハンドリングの良さがこの車の三種の神器だと思います。更に私は運転席ワイパーブレードの拭き残し対応、スタッドレス(ホイール付き)と相当の値引きをセールスに飲んでいただいたので上記満足度になりました。トラビック以外のミニバスに乗っている方が愚かに見えてしょうがないと書かれたある掲示板がありましたが同感です。すこし独善的ですがお許しください。
0点

日本の公道で160km/h走行出来る所(スピードを出して良い道路)は、
無いと思いますが...(サーキット場で試したんですよね?)
書込番号:1588983
0点

ミニバス?マイクロバスのコトかな?
トラヴィックなんぞで団体客の送迎をしてる温泉旅館があったら、愚かに見えてしょうがないです。
書込番号:1589402
0点


2003/05/19 02:12(1年以上前)
ホンダのフィット・アリアもそうだけど、ほんとにタイ製のクルマって品質が高いな。いや、冗談じゃなくて、ほんとに。
書込番号:1589996
0点


2003/05/22 13:23(1年以上前)
よければどれくらいの値引きだったか教えていただけますか?
書込番号:1598881
0点



2003/05/26 22:30(1年以上前)
旧Lパケ(2002年3月輸入)で最終車両でしたが、DVDナビ付き(定価約39万?)の諸費用税込みで約70万円です。
書込番号:1612485
0点


2003/05/27 05:49(1年以上前)
プレオより安いの??
書込番号:1613517
0点



2003/05/27 23:17(1年以上前)
ichibeyさん楽しい写真ありがとうございました。諸経費および税金込みの総額は245万円でした。他の国産車は眼中に無かったのですみませんが全く値段やスペックの比較をしていません。
書込番号:1615684
0点


2003/07/08 18:00(1年以上前)
ミニバスだって??
こいつ、バカだよ!ドブに落っこって頭冷やしたほうがいいぜ!
書込番号:1741284
0点



2003/07/12 21:24(1年以上前)
ミニバンの間違いです。すみません。どうかどぶには勘弁して下さい。
ところで今年の秋にはトラのマイナー?メージャー?チェンジがあり国産と同様なワイパーとウィンカーの配列になるという事を聞きましたが
これで販売台数が全体的に増加すればトラのオーナーにとっては今後のメーカーや販売店のサービス体制の向上という観点からも朗報だと思います。
書込番号:1753943
0点


2003/07/25 23:39(1年以上前)
実はドブにおっこって泣いたのはボク自身なんです。寒くて、臭くて、情けなくて・・・さすが!人間が練れてらっしゃる! だからドブにおっこってみてね?
書込番号:1796817
0点



2003/07/28 00:31(1年以上前)
3ヶ月程使用して少し不便なことも出てきました。1)最初から了解ずみとはいえ、立体駐車場を使用しているとミラーが手動格納なことは助手席側のミラーの格納は不便です。2)ブレーキはよくききますがデスクブレーキの粉でアルミホイールの汚れが凄いこと。3)エンジンキーの差し込み口が影で暗いので首を曲げて探すのは頚椎症の自分にはすこし不便なこと。少し我侭でしょうか?でもこれらの不便さも車としての質の良さやハンドリングの良さが遥かに上回っています。お金に余裕ができたらマフラーでも2連に交換するか!
書込番号:1803620
0点





初めて、書き込みします。ボーナス商戦に、乗っかり、7月3日に、判子押しました。今まで8年7ヶ月初代オデッセイに、187600キロ走りました。販売2社レッド対ブルーで、6月中旬からバトル開始!
結局、下取り15万、値引き総額18万(用品値引き込み)SX70ベースにミケロッテイのディーンアルミ、CDコンポ、持込ナビ、フィルムアンテナ取り付けこみなどで、トータル支払い147万でした。これからは、やはり9月決算期に、勝負を賭けるのが、良いですね。納車のあとに、ドアのデットニングを、4枚行い、ドアを、高級感のある、音に仕上げる予定です。車両値引き15万からが、これからの目標になります。皆さんがんばってください。
0点


2003/07/23 18:40(1年以上前)
あなたがその目標をクリアできるようがんばってください!
書込番号:1789894
0点


2003/07/23 21:39(1年以上前)
187,600キロとはよく乗りましたね〜
書込番号:1790443
0点



2003/07/24 11:57(1年以上前)
187000キロの、走行距離の車が、どうやって15万円に、なっちゃったかの、種明かしをします。まず、ディーラーのセールスから、街工場の、買取屋さんで、1番の店を、紹介してもらい、きれいに、内外装を、掃除し、晴れた日の平日に、査定してもらいました。その時出た額は、10万でした。ディーラーには、買取で13万と伝え交渉開始。
様々な、細かいつめをし、2社で競争した結果、書面上、15万でした。ディーラーさんも、下取り車が、あったほうが良いようです。
書込番号:1792280
0点


2003/07/25 19:37(1年以上前)
バガボンドさん営業マンにはめられましたね^^。
僕も丸10年17万キロ初代プリメーラ下取り出したんですが
査定ゼロでした(笑)しかしですね同じ70THキューブ購入ですけど
僕は値引き車両本体、オプション、廃車費用込みで値引き18万5千円
でした。結局あなたと同じくらいですが要するに下ッ取り15万取ったようにして本体の値引きを帳尻合わされたんだと思いますよ
営業マンもさすがですよね。
書込番号:1796063
0点

買取店の提示額より3万多く言っちゃうんですかぁ…
あまり参考にしたくないやりかたですね。
まぁ基本的にy−n614さんの意見に同意ですが。
書込番号:1797455
0点



2003/07/26 11:14(1年以上前)
y-n614さん、ちょっと勘違いいてませんか。下取りと値引きをあわせますと、正確には、43万円です。そこからメーカーからのオプション5万円プレゼントを引いた38万円が、ディーラーが持つ事に、なります。買取より、上乗せしても、べらぼうではない金額だと思います。
書込番号:1797992
0点


2003/07/27 01:05(1年以上前)
バガボントさん^^やはし僕の勘違いでした申し訳ありません(笑)
それにしても奇跡的な」下取りですよね〜
僕の初代プリメーラも廃車と言いながら実は営業マンさんが乗ってたりして?
それにしても18万キロの車を市場に出すんですかね^^?
メーター戻したりとか?
僕もキューブ納車1ヶ月ですが(3千`走行)とっても満足してますよ。
見かけはミーハーなデザインでも中身、ッ実力は玄人好みの車だと思いますよね
書込番号:1800328
0点



2003/07/27 10:12(1年以上前)
ごめんなさい。私も勘違いしてました。総額は、38万円です。そこからメーカーの補助が、5万ですからディーラーは、総額で33万になります。こんな、やり方は、関西ではあたりめのようですよ。そして、今朝、とうとう納車!これからが、楽しみです。
書込番号:1801167
0点


2003/07/27 17:26(1年以上前)
さどかし我が子のようにキューブが嬉しく愛着沸くでしょうね(笑
僕は丸1ヶ月でやっと冷静になりました。毎日仕事帰りも用もなく
遠周りしたり近県の高知には良く走りに行きました(僕は愛媛宇和島市です)
自慢のシートですが・・・長時間は背中痛くなるかもしれませんよ
町乗りの1.2時間なら柔らく快適ですがね。
実用速度での音の静粛性や乗り心地は特筆ものですよね(最高ですよ)
室内のインテリアに癒されることでしょうバガボントさんも。。
書込番号:1802171
0点



2003/07/27 23:16(1年以上前)
y-n614さん、やはり背中痛くなりますか。たった1日ですが、通勤で往復60・、毎日はしりますが、すぐ感じました。試乗の時から、気になっていたことでした。最近はやりの、低反発ウレタンのシートベースを、使おうかな?どなたかいい案あったら、教えてください。あと、もう少し足回りが、絞まってるといいかなとも思いました。カヤバ工業のスペシャルSRというのが、ダンパーで6月に、出ていますが、試された方いませんか?よろしくお願いします。でも、総体的には、気にいっています。
書込番号:1803302
0点





スパーダー2000のホワイトパールを購入しました。値引きはこの書き込みを見て大いに参考にさせて頂きました。情報提供されました方に感謝
致します。さて値引きですが 下取り車有り過去にホンダ車を数台購入
(同じ営業)からとの条件です。金額値引き35万でオプション品8万円サービス、下取り車を買い取り相場よりも15万プラスでした。また諸費用は、諸税以外は、2万ぐらいにしてもらいました。値引きに関して破格な条件だと思いますが数年後の下取り相場など考えると妥当かなと思います。大変良い車ですが 両側スライドドアーが無いとか最終マイナーチェンジかどうか知りませんが 来年秋ごろに新たに1ボックス車が出るそうですからステップワゴンの価格(下取り、査定価格)下落も視野に入れての購入検討が必要です。
0点


2003/07/24 18:23(1年以上前)
いいな、今、交渉中ですが、なかなか希望の金額になりません。わたしは静岡県在住なのですが、地域によって変わるものなのでしょうか?
書込番号:1793039
0点



2003/07/24 19:12(1年以上前)
KKaさん 値引き交渉がうまくいかないとの事ですが 現在いくらぐらいの値引きですか?
書込番号:1793167
0点


2003/07/25 21:18(1年以上前)
今、車体から、26万引きです。それ以外は、登録諸費用が多少サービスされています。
書込番号:1796289
0点



2003/07/27 21:57(1年以上前)
KKaさんへ カー雑誌に目標値引き32万と書いたありました。最近のホンダは、販売台数の落ち込みが過去最高で危機的状況などとその雑誌に書いてありましたよここでメーカーとしてはステップワゴンで少しもでも販売台数を上げる為に必死になっているようです。強気で押してみてはどうですか・・雑誌の目標値引きを駆け引きに出すのも良いですし近県のホンダディラーの情報を集めてはどうですか?特にホンダ直系のベルノ店が一番条件が出やすいと思います。
書込番号:1802960
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





