
このページのスレッド一覧(全2322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月23日 18:05 |
![]() |
0 | 2 | 2003年2月21日 23:34 |
![]() |
0 | 11 | 2003年2月21日 06:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月19日 23:33 |
![]() |
0 | 5 | 2003年2月17日 23:21 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月16日 11:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




Sエディション(スポーティパックとBBS付き)を昨晩契約しました。「私もチャレンジ」さん、「goodidea」さん、「startrek」さん、「リミテッドU」さん、アドバイスどうもありがとうございました。特に「私もチャレンジ」さんには感謝しています。今回の購入は町のスバル販売店でした。他のスレッドにあるようなスゴイ値引き額ではありませんでしたが、「リミテッドU」さんの報告にあるように今日(2月23日)で受注生産終了なので、購入できなくなってしまう可能性もあり、ほぼ自分の納得できる金額で契約しました。
本体値引きが、下取り車の上乗せ分も含めて40万、オプションの値引きが15万で合計58万の値引きでした。
0点



2003/02/23 18:05(1年以上前)
↑上の計算間違ってます。スミマセン。m(_ _)m
打ち間違えて、直す前に「送信する」のボタンを押してしまいました。合計の値引きは55万円です。
今回粘ってようやくここまでたどり着きました。価格交渉というのは結構疲れるものですね。もう少し粘ればよかったのかもしれませんが、気力と体力が続きませんでした。(@_@)
あと、やはり都道府県によって、値引きの価格も大幅に違うようです。ある程度のところであきらめるのも仕方ないかなと思いました。
以前別のスレッドに書き込みましたが、やはりレガシィの高速安定性はアテンザより一枚上でした。希望の車が購入できてハッピーです。とにかく皆様どうもありがとうございました
書込番号:1334563
0点





アルファードG AX−Lエディションを昨日契約しました。
オプションは純正DVDナビ・後席ディスプレイ・ウッド調ステアリング他です。
値引きは281,420円プラス「トヨタカードのポイント還元」と「おみやげ」・・・でした。
競合のエルグランドの値引きは34万円といったところです。
以上値引き情報でした。
0点


2003/02/19 16:37(1年以上前)
お土産はなんでしたか?
書込番号:1322299
0点



2003/02/21 23:34(1年以上前)
istのミニカーを、いただいて参りました。
息子は大喜びでした。
書込番号:1329154
0点





こんばばんわ、皆さん!
SPORTの1500cc・ATを契約しました。安かったもんで、試乗日=契約日となってしまった「衝動買い」です。実は、その先週からカタログをもらいに数件まわってまして、すぐ前にHONDAのFitに試乗しての帰りにふらふらとよってみたんです。Fitの1500もよく走った(デミオ1300との比較)ので、デミオ1500はどうかなというつもりだったんですが・・・。
→
1末から、デミオは相当な値引きしてるみたいですね?一説には20万円引き楽勝との情報もはいっていす。今、ナビ割があるので、指定ナビ
でOKな人(=きにしない人?)はこれ、お得ですよ!
→
で、私、総額で、車両価格に対しての38%の値引きで購入しました。単純に150万円くらいで計算してみてください。それの+αの値引きをもらったんで。衝動買いしてしまいました。
→
まだ、納車されていないので、満足度わかりませんが、わくわく「わくいえみ」状態です!みなさん言う通り、はしっている台数すくない(印象)ので、人と違うのがこのみな私にはそこが満足ポイント(笑)でもあるんですが・・・・。納車されたら、また、レポートさせてもらいます。
0点



2003/02/05 12:23(1年以上前)
御購入おめでとうございます。
納車待ちのトキ最高にワクワクですよネェ。マシテ、琴線に触れて衝動買いなら尚更カナ?」
只、以前のスレにあったのですが、ヤヤ燃費が落ちるようです。走り過ぎてガス代、ばくばく「おーわだばく」状態にならない様、注意!
マァ、クルマが気に入れば多少のコトなんか気にならないもんですがネ。
それにしても、スゴイ値引率ですねェ、驚き!!デス。
書込番号:1279074
0点


2003/02/05 19:59(1年以上前)
ふむ
あまり好みのタイプでない
書込番号:1280038
0点


2003/02/06 00:35(1年以上前)
単純に55万!!!!!!!!!!
それはすごい☆
来月モデルチェンジでもしそうですね。
書込番号:1281062
0点


2003/02/06 15:28(1年以上前)
米倉兄さん、いつも楽しいレスですね♪
友達といつも楽しませて貰ってますヨ☆
皇帝は2chへ戻って帰って来ないで下さい!!
いつも、不愉快です。お願いします!!!
書込番号:1282367
0点


2003/02/06 19:43(1年以上前)
毎日登場しちゃお(笑
書込番号:1282921
0点


2003/02/08 08:23(1年以上前)
くるま板には毎日登場してるよ、よく見てね。
書込番号:1287188
0点



2003/02/18 01:36(1年以上前)
納車後も、「わくわくわくいえみ」してます、ネットデミヨです。
久しぶりのレスします。2/中旬、無事納車されましたです。サンライトシルバーメタリックです。ちょくちょくのってますが、アクティブマチックをむやみにつかってしまい、燃費悪そうです。メーターが約半分近くになりましたが、まだ、約170kmくらいなんです。カタログ値の80%ととしても、270kmくらいで半分かなと計算していたので、???な今日この頃の燃費状況。次の給油まで、エコノミー走行に努めたいですが、「ねんぴにどきどき」のあと2週間をすごします。それでも、今の気持ちは、ハッピーです!!
書込番号:1318322
0点


2003/02/21 06:59(1年以上前)
ハッピーなご様子でなによりです。
車体色はシルバーなのですね、良い色です。
燃費については極端に悪いとなると、このクラスではかなりのウイークポ
イントとなりかねませんね。良くなる事を期待しています。
書込番号:1326971
0点





今日契約しましたー 価格はホント担当者によって変わります。デイラー
によって付帯費用さえかなり違うので、いろいろな見積もり取ってみてください。 限度といわれた額より7万は引いてくれますよー
0点


2003/02/19 23:33(1年以上前)
お金持ちは、若い営業マンの成績アップにも協力してあげて!
私は、この人いやだなぁって人が担当になってしまったんですが、
話したら、すごっくいい人でした。
逆に上司の方は、サイテーでした............................。
書込番号:1323454
0点





今日、WISHを見に行きました。人気があるらしく、販売店もかなりの強気で割引は5万程度って言われました。4月以降はもう少し安くなるかもと言われたけど、待つべきでしょうか?
0点


2003/02/17 09:44(1年以上前)
15日に契約しました。私は営業の方に今は決算時期だからということで25万円位値引きしてもらいました。今からだと難しいかもしれませんが、3月までの納車ならば自動車税と重量税(だったかな?)が安くなるので、いちがいに言えないのではないでしょうか。
書込番号:1315810
0点


2003/02/17 11:19(1年以上前)
確か三ツ星で、かつ低燃費対象の車種は4月以降も取得税の減税が延長されることになったと思います。自動車税も同様で、ただ、平成15年3月31日までの登録は翌年度2年間。4月1日以降登録は翌年度1年間の減税だったと思います。
まぁ、年数が経てばWISHも安くなるでしょうが、下取りがあれば、査定額も当然落ちていきますし・・・。欲しいときに買うのが一番じゃないでしょうか?
書込番号:1315926
0点


2003/02/17 19:53(1年以上前)
先週の土曜に見積り出してもらって、その時の値引きがワンプライスで8万円(VISTA店)でした。今日ダメモトで他車と競合させて再度交渉したところ当初より色々込みで7万程、合計15万の値引きでした。下取り車も基準より10万程度上乗せ(他社見積もりとの差)してくれたみたいで合計25万ぐらいになりそうです。ただし、納車が4月になるとのことでした。
書込番号:1317015
0点


2003/02/17 23:16(1年以上前)
返信ありがとうございます。私が見積もってもらったのは諸経費込みで216万円でした。まだ何も差し引いてない価格です。皆さんのはもっとグレ−ドが高いのでは?
書込番号:1317759
0点


2003/02/17 23:21(1年以上前)
家なき子とトロとコトロは親子なので、母の代わりに返事を出しました。失礼しました。
書込番号:1317780
0点





本日、ノアX−Vに決めました。スッテプワゴンと迷いましたが、機能性と日常の使い勝手を考えての決定です。やはり両側のスライドドアは言うまでもなく、スライドドア部の窓も半分位ですが空いてくれます。オプションでセカンドシートにマルチ回転シート1.5万円、高い気もしましたが自動スライドドア9万、スタンダードのナビ25.2万、バックモニター3.2万、サイドバイザー2.2万、フロアマット2.8万、QMIペイントシーラント5.5万、CDチエンジャー3.9万、ナンバーフレーム4千円を付け、そこから7.5万ひいてもらいました。おまけにリモコンキー9千500円をもう一つもらいました。アフターケアとしてエンジンオイル20g9千800円分もおねだり。最終的に千円以下の端数7985円も気持ち良く切ってくれました。値引き25万でしたので付属品の値引きとおまけ等あわせて合計35万2285円まけてもらいました。皆さんもがんばって下さい。
0点


2003/02/15 21:52(1年以上前)
ひですけさん、購入おめでとうございます。
そこでちょっと伺いたいことがあるのですが・・・。
私もノアかヴォクシーで考えていますが、オプションでマルチ回転シートにしようかノーマルにしようか迷っています。
展示車で両方見たのですが、ノーマルだと運転時に2−3列目がウォークスルーできないけど(あんまりしないかもしれませんが)、すわり心地がいい。
マルチ回転シートにするとウォークスルーできるしキャプテンシートみたくできますが、そのまま乗るとしたら真ん中部分は座りごこちが悪い(かたい)と感じました。
決め手となったのはどこでしょうか?個人の使い方などにもよると思うので一概には言えないと思うのですが。
明日はがんばるぞ。
書込番号:1311105
0点



2003/02/16 11:41(1年以上前)
ノアVSヴォクシーさんはじめまして、うちの場合セカンドシートにチャイルドシートを二つ並べられるところ(しかも三点式で固定できるところ)に惹かれました。運転席からもサードシートからも様子が見やすく、世話もしやすいのではと思い、決めました。真ん中の席はほとんど使わないかもしれません。
書込番号:1312701
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





