自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ148

返信19

お気に入りに追加

標準

tsが期間限定発売

2016/10/04 20:06(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4 2014年モデル

クチコミ投稿数:78件

S207のオートマ仕様と言っていいでしょう。
それなりの金額ですが、カッコイイ。
いきなりSTIフルチューン。
対抗馬はaudi S3セダンかな?

書込番号:20265215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:24件

2016/10/04 22:20(1年以上前)

こんなの出るの分かってたらこっちにしてました(´Д` )

今更遅いけどセールスも1ヶ月前では分からなかったのかな?

書込番号:20265755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/05 07:52(1年以上前)

中途半端な仕様で高いだけ。
S207の真似っこじゃなくて、全く違った企画で仕上げて欲しかった。
フロントだけブレンボなんて恥ずかしくて乗れない。

書込番号:20266650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/10/05 14:41(1年以上前)

tsかぁ、憧れですね
ブレンボはいらないけれど
ポン付けのSTIスポーツとちがってしっかり走りこんであると思うし

CVTクーラーとか
>通気抵抗を低減した吸排気系を採用・・・って何?
>加速中の過渡エンジントルクが最大で約10%向上(STI測定値)・・・ウッヒョー

乗りここちもさぞよくなって、
欧米の2.0Lツインスクロールターボ車たちと渡り合えるね

書込番号:20267527

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:78件

2016/10/05 15:18(1年以上前)

前から噂されてましたからね〜

で約1ヶ月前の仕様を見たところ大した装備でも無いし、全く興味湧かなかった。

同じ事を思いました。
何でせめてキャリパーを前と合わせてブラックに統一しなかったのでしょうかね
本当スバルの技術は素晴らしいですが、デザイン含めダサいんですよね

CMでは大人の大人のと、ひたすら強調して言ってますが、子供じみたCM自体がわざとらしく 多々ある車のCMの中で一番S4 レヴォーグのCMが印象悪いです。
新しいインプレッサの様な車のみを表現するものが私は一番魅力的に映ります。

>ナポレオンMK2さん

フルチューンと言っても主に違うところは単にCVTクーラー、フロントブレンボ、ダンプマチックサス、専用シート、ステアリング、フロントグリル、リアウィング、リアバンパーくらいですよ
STIと言えば昔はそれなりの装備でしたが、今はエアロのSTI仕様??w って思える程です。

クーラーは後付けで付けれますし、サスもブレンボもそう ステアリングも社外でアルカンターラのあります。
リアウィングは恥ずかしくて無理 

エンジンはそのままですし あの価格からしてはシートとエンブレムにお金を払う様な物くらいにしか思えません。
ダンプマチックサスはレヴォーグSTIにまだ試乗した事無いので分かりませんが、今の245タイヤ仕様とか言っているビルシュタインが20年前のWRXより使い物にならないサスなんで あまり良いイメージがありません

メーカーはキレイな舗装されたコースでしか開発出来ないからでしょうね〜
こんなので高速道を○〇〇kmで走るとロデオ状態で怖くて怖くて踏めません
日本の制限速度内でしか使わない事を前提でセッティングしているのでしょうか^^;

S207とは全く似ても似つかない仕様だと思いますよ。隠れたところで専用に多々チューンしてますから
ハリボテの車に仕上げて販売し真似されたS207が可哀想・・・

私は車イジりが好きなのですが、時期WRXに乗り換える可能性が高いため 何も交換せずに我慢して乗っています。

書込番号:20267602

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/05 15:30(1年以上前)

>☆ポコ☆さん
この価格からしたら、モノとしては全然アリですけどね。

ちなみに、ワタシもまず外観が景色に馴染まない時点で、拒否反応出て買えませんが。
北関東では、まだこういうのがスタイリッシュなんですかね。

書込番号:20267630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:78件

2016/10/05 15:44(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん

→通気抵抗を低減した吸排気系を採用・・・って何?

ご存知かと思いますが、水道と同じでエンジンチューンしてない状況でマフラーのみ交換しても水道の水流は同じ量で蛇口を大きくするのと同じです。
大きな蛇口から水がチョロチョロ・・・

大事なのは排気流速なので 例えば効果のあるエキマニとフロントパイプの繋ぎ目を滑らかにすると
変なチューニングよりお金を掛けずにレスポンス良くなります。

WRXやレヴォーグをジャンルとして合っているか分かりませんがスポーツカーとして出すならば既にやってたんじゃないの?と今更ながら思えました。

トルクに関しては某ショップのECU書き換えの方が安心 安全にパワー出せそう

Tsが何%軽量化!! ならば凄く魅力的に思えたけどね
時期WRXに願いたいのはただ1つ 軽量化して欲しい・・・

書込番号:20267657

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/10/05 15:59(1年以上前)

tsもビッグマイナーチェンジもそうだけど
スバルってメーカーはイジレナイところをさわってくるんだよね

ストラットマウント取り付け部の板厚を変えたりしてくるんだよ(今回とは異なるよ)
ホントいい迷惑なんだよね
単品パーツだけなら購入して・・・可能なんだけどね

見えるところであ〜だこ〜だ言ってもなぁ、センスないのは周知の事実だけどね
tSは見えないところをキッチリ作りこんであるから
でもそういうところ興味ない、わかんないって言うんであれば・・・

書込番号:20267689

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:78件

2016/10/05 16:05(1年以上前)

>Oakley_Masterさん

価格・・・私は純正品は最低限のみだったので総額を抑えられましたが、
OP品を結構付けられて総額が450万以上になって購入した方は、この価格はアリなのかも知れませんね〜

私は乗り出し150万以上も高いその内容には興味が持てなかっただけです。
それだけあったらコレより早い車作れるよ^^; 
アフターパーツではどうしようも無い様な車なら魅力が出るけどね

R35みたいな外観ならスーツでも乗れるのですがw 
私はスバルの車は好きですけどデザインは嫌いです。
内容に惚れて購入したくちなので^^;

環境性能も大事で開発を頑張っておられるんでしょうが、見た目が時代に乗り遅れてると言わざる負えない
そこに気付けスバルw

書込番号:20267698

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:78件

2016/10/05 16:35(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん

見えるところであ〜だこ〜だ言ってもなぁ、センスないのは周知の事実だけどね
tSは見えないところをキッチリ作りこんであるから
でもそういうところ興味ない、わかんないって言うんであれば・・・

スバル車初めて購入した訳じゃないので・・・
興味無いとは思ってないですけど、S207と同じ様に考えるのがそもそもおかしいと思だけです。
考え方は人それぞれなんで否定はしません。
私は興味が持てなかっただけ・・・

ココまでCVTであるS4にスポーツを前面に出した物を買うなら、私ならSTIを買ってスポーツ走行楽しむなーと感じたくらい

大人のS4って出したのに。コレはな〜に?w って思いませんか〜?
なら最初から取って付けた大人の・・・って言うのを言わないほうが良い
スバルは元々無理があったんだから

よーいドンでタイム競ってそこまでの価格差があるとは到底思えないんですね
マウントの板厚変えたら効果はあるけど、社外サスを導入してピロ化したりして
その価格差をアフターパーツメーカー取り入れる方がメリットありそう。。。 そう感じただけです私はね
だってS207と同等という事なら 乗り心地も何もタイム出しに行く仕様なんでしょう?

イジると売り買いに響くから そういうのも含めて考えると本当人それぞれです

書込番号:20267756

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:73件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度5

2016/10/05 17:42(1年以上前)

A型買った人から見れば・・・

また、後だしジャンケンしやがって。ごるぁ〜。

って感じですかね。 ま。毎度のことですが。。。

これからS4買う人は、パーツ代を考えると

弄る必要がなさそうな、お買い得感がいいですね。


ま。私は、A型の優越感も味わえたし、

好きなよう弄って楽しんでいますし、

これからも手を加えて遊ぶつもりなので

tSに買い替えちゃうとかはないです。。。

書込番号:20267895

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:78件

2016/10/05 23:55(1年以上前)

何かバカみたいな変換間違いを連発していましたので訂正しますね;;

次期が時期になっちゃってるよ・・・失礼しましたm(_ _)m


>柴犬の武蔵さん

B型の アドバンスドセーフティパッケージですが、 ヘッドライトのハイロー自動なんて一度も使った事無いですし、周囲の危険を知らせてくれるのだって 確認して何も無いのは分かっているのに遠くの歩行者を検知しバックしている最中に鳴ったりするので余計に何事かと一瞬焦ります。

A型で十分ですよ〜ドラレコだってフロントガラスの正面真ん中に付けれるでしょう^^
センサーカメラが邪魔で付けれないんですよー 

手を加えて大切にして下さい

書込番号:20269108

ナイスクチコミ!3


緑兎さん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2016/10/06 12:42(1年以上前)

しかし、ここまでの価格だと外車も買えますよね。

書込番号:20270153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:850件Goodアンサー獲得:44件

2016/10/06 13:28(1年以上前)

>緑兎さん
輸入車は同じ構成にするともっと高くなっちゃうよ。
(といってもCVTの輸入車はあんまり無いですが)

書込番号:20270261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/10/06 14:32(1年以上前)

>CMでは大人の大人のと、ひたすら強調して言ってますが、

大人っていうよりも50代に乗って欲しいって意味だよ
安直にプリウスなんかに走らないで・・
EJ時代とは異なるアプローチでご用意しましたので、今までのうっ憤を晴らしてくださいっていう意味だと思います

>→通気抵抗を低減した吸排気系を採用・・・って何?
例えば効果のあるエキマニとフロントパイプの繋ぎ目を滑らかにすると

えっそんな古典的なこと?・・・ブラボー、ピットイン千葉。きみらの功績が今開花したよ(笑)
で、吸気系は入口は変えなくていいの?まさか、ピンクのエアーエレメントとかじゃないよね

ポン付けのSTIスポーツとちがってしっかり走りこんであると思うし・・・なんて書き込んだけど
実際はSTIスポーツのS4版なんだろうね
ブレンボとCVTクーラーを追加装備しましたぐらいのノリじゃないかな

S207なんておこがましいよ、せめてDENSOのパフォーマンスダンパーくらいつけなきゃ
そうそう、電気式のエアースプレーもね(あっ、ここにもピットイン千葉の功績が・・笑)

S4はスポーツカーじゃないですよ、GTなんですよ
マニュアルの方にはGT−Sというサブネームは付かないでしょ
50代に乗って欲しいGTなんです
S4を卒業したら、グローバルボディのインプレッサに導く布石なだけです


書込番号:20270367

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:78件

2016/10/06 17:26(1年以上前)

〉大人っていうよりも50代に乗って欲しいって意味だよ

え?30代40代は大人じゃないんですか? 50代に乗って欲しいのにtsなんて外見の車を売るの?
どうみたって20代までをターゲットにしている仕様なんだけど
S4を購入前Dラーに どんな層をターゲットにしているんですが?と訪ねたら40代を主にターゲットにしていると言われてましたよ

これを50代に向けて発売しているならスバル ヤバイでしょ!
STIがどれだけスポーツ指向の車でもアレはあーいう車だしアリだと思うけどS4は路線が違うでしょ

〉今までのうっ憤を晴らしてくださいっていう意味だと思います

中年暴走族ですかw


〉えっそんな古典的なこと?・・・ブラボー、ピットイン千葉。きみらの功績が今開花したよ(笑)
で、吸気系は入口は変えなくていいの?

このバカにした様な文面だけで あーこの人自分で交換してやった事無いなって分かっちゃいますよ

変えなくてもレスポンスは確実に上がります。  しても純正加工ビックスロットルで十分 ホンダ車では効果ありました。
古典的な事をやっているから今更最適化?って言ってるんです。
ターボ車だから躊躇にトルクアップが出たんでしょう 10%だっけ? 

ピンクのエアーエレメントとは純正交換STIのエレメントの事言ってます?   純正交換馬鹿にしてますか?
スバルは下手に剥き出し入れるとデチューンになるのですがね

これをtsでは吸気側も何かしらやったという事でしょうね。 その馬鹿にしてるエアクリ変えただけじゃないの?w
実際 STIエレメントにしたって事だから
EJじゃなくFAエンジンですよ エンジン触らずレスポンス上げるには最適じゃないですか

10年程前まではトヨタの排気系が一番雑な作りだったし、ココを良くすると効果が一番出やすいメーカーでもあったけどね。厳密には車種に依存するけど・・・ 

それと研磨するだけが抵抗を無くす事だと思ってません?段差を無くすならより簡単にピッタリハマるスペーサーでも効果あります。
その方がコストも人件費も要らないですしね

ネットで集めた情報だけを言わずに実際自分の車で施工してみて下さい
やってたら 馬鹿にした様な言い方にはならないんですよ
お金を払うだけで ショップに行って頼むだけ〜ってのは本当の意味のパーツの良し悪しも気薄になったりします。

ピットイン千葉を連呼なさってますが、有名だけど関西だとK2 GEARが有名だし
腕の善し悪しは置いといて まるで車に初めて排気系適正化したのがそのショップみたいに言うのはどうかと思うよスバルでは〜でしょ
しかもそれってスバル車におけるEXマニの事 等長 不等長の事であって
繰り返しますがFA型は 等長なんでピットイン千葉の功績はココでは関係無いの
EX以前以降の適正化の事ね

実際 表に出しての発表だから裏でEXマニも品番違うってなら その何?ピットイン千葉?の功績もあるかもね

Dラーのメカニック曰く 昔で等長は環境問題などを入れての実現には技術が無かったけど進歩して不等長を廃止出来たとの事
環境問題なんて関係無いアフターパーツメーカーがやったかって メーカーには勝てないって事

書込番号:20270699

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 WRX S4 2014年モデルの満足度5

2016/10/06 21:12(1年以上前)

 「S-」と名乗らず「ts」ですから、最高峰ではなく、ノーマルでもないSTI絡みということで、すべて名前の通りなのではないでしょうか。値段も中身も相応で、責めるところもないような。
 中年のおっさんが乗るにはちょっと恥ずかしい外観ですが、この外観に心惹かれるのは大抵中年のおっさんですよね(笑)。「本当はSTIが欲しいけどもうマニュアルは...だけどただのS4では...」と二の足を踏んでいた層に、あと一押しできる魅力を足した車なんじゃないでしょうか。(宣伝みたいになりましたが)

書込番号:20271378

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:6件

2016/10/08 14:01(1年以上前)

レヴォーグ乗りですがたまに覗かせてもらってます。
ts発売ということで覗いてみました。

なんだか熱い議論がされてますね。
それだけ熱くなる車がでたことは喜ばしいことじゃないでしょうか。
stiスポーツよりずっとそそられますよ。

これまでのtsシリーズはエクステリアの変更にサスペンションの強化程度でしたが、
エンジンレスポンスに手をいれたのは初めて
じゃないでしょうか。
値段は随分と上がりましたがまあ妥当じゃないでしょうか。

欲を言えばポールスターみたいにECUにも手を加えてほしいですよね。CVTのトルク容量的に難しいのかな。

あと前の方もおっしゃってましたがブレンボは前後で揃えてほしいし、羽根はオプションにすべきですよね。
ポルシェGT3みたいな外観も突き抜けた車ならいざしらず、スポーツセダンですよね。
同じ括りといえるM3に羽根がついてたら買う人減ると思うんですよね。

最近商売がうまくなったなあと思うスバル
ですが,そういう田舎くさいところ(群馬のみなさま すみません)なおしてほしいの。

書込番号:20276473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:789件Goodアンサー獲得:40件 WRX S4 2014年モデルのオーナーWRX S4 2014年モデルの満足度2

2016/10/09 02:06(1年以上前)

>とーちんぐさん

>値段は随分と上がりましたがまあ妥当じゃないでしょうか。

 私もそう思います。出るって知ってたらB型買いませんでした。

>羽根はオプションにすべきですよね。

 安い方のグレードだと羽根無いんじゃないですか?

書込番号:20278611

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/10/09 13:59(1年以上前)

羽根なしがあったんですね
失礼しました
安いほうを買う人の方が多そうな気がします

ニュルパッケージの設定はなくてもいいんじゃないでしょうか?

CVTでガンガン走らせる人は限りなく少ないでしょうし、大人のスポーツセダンという範疇を超えているように思えます。

何れにせよレヴォーグにはないパーツてんこ盛りでうらやましい。

書込番号:20279988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2016/10/03 17:27(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Aクラス 2013年モデル

スレ主 shimamikiさん
クチコミ投稿数:4件

http://www.mercedes-benz.jp/campaign/rsp/index.html

レーダーセーフティが無料で付きます。8月末に納車でしたが、オプションで付けました。

残念な気がしますが、もうしょうがないですね。

書込番号:20261571

ナイスクチコミ!4


返信する
一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/03 18:43(1年以上前)

ほんとに残念ですねまぁよくあることです。

書込番号:20261769

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ51

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 決算セール

2016/09/20 12:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:34件

埼玉マツダで
在庫のXDブラックリミテッド6MT

ETC2.0
ナビカード
メンテナンスパックつけたり
総額243万円超えから
205万円で、と言うセールスマンからの話だったのですが、奥様の反対で、買えませんでした。
ガッカリ。。。
なんでも、9月決算、カープ優勝セール、マイナーチェンジ前の在庫処分って事でした。
参考に。(;^_^A

書込番号:20219469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/09/20 13:06(1年以上前)

はじめまして。
お聞きするのですが、その他のオプションは何をつけられましたか??詳しく知りたいです!

書込番号:20219596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


桐壺さん
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルのオーナーデミオ 2014年モデルの満足度5

2016/09/20 16:58(1年以上前)

そろそろマイナーチェンジですか?

書込番号:20220185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


かずDVDさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/20 21:12(1年以上前)

そんなに安くはない様な気がします。自分は4月発注、赤、ブラックレーザーリミテッド色々付けて215万。値引きして180万でした。在庫では有りません。

書込番号:20221095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


かずDVDさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/20 21:17(1年以上前)

すいません。XDでしたね。自分は13Sなので価格が違いますね。失礼しました。

書込番号:20221120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/20 21:29(1年以上前)

>詠ちゃんのパパさん

奥様の反対理由は価格ですか?それとも車購入そのものでしょうか?

書込番号:20221174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件 デミオ 2014年モデルの満足度4

2016/09/27 20:43(1年以上前)

私は9/11に 13S Touring 白を契約し納車待ちですが、本体から△10万、D.opから△21万の計31万引きで、総額 180万でした。後△5万と粘るも無理でした。

書込番号:20243659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2016/10/03 17:24(1年以上前)

それって、関東マツダの展示車入れ替え処分では?

私の所にも案内来てましたよ!

書込番号:20261565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:170件

http://priuscustom.com/194_941.html

このメーカー、プリウス専門店らしく色々扱ってます。

プリウス50系専用 車速感知式オートドアロックキット これを待ってました!

早速送料込みで7100円で購入〜。

古い人には走り出して直ぐに「ガシャッ」というと安心なんですよ(笑



書込番号:19669946

ナイスクチコミ!11


返信する
ZVW51さん
クチコミ投稿数:23件

2016/03/08 07:36(1年以上前)

>ひまたらさん

付けたら、感想を聞かせて下さい。

書込番号:19670286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


VELLpapaさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/03/08 10:39(1年以上前)

同じ商品なのに値段が違いすぎる
http://cepinc.jp/chumon/prius/50prius_speed_lock_kit_info.html

書込番号:19670641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2016/03/08 11:14(1年以上前)

実は私もそこで買いました。

納車が月末なので取り付けてみたいと思います。

書込番号:19670707

ナイスクチコミ!3


n_yさん
クチコミ投稿数:26件

2016/10/02 20:35(1年以上前)

本日、納車されました。ドアロックやはり不便ですね、ロックく忘れ、特に感じたのは
リヤ座席の解除です。
車速感知式オートドアロックキットですが、
後部座席も連動するのですか?
それとコントロールユニットの取付場所は
何処にしましたか?スッキリした場所に収まりますか?ご連絡お願いします。

書込番号:20259124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信42

お気に入りに追加

標準

自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ

クチコミ投稿数:76件

既出でしたらすいません。
Dで聞いたGTI クラブスポーツ ストリートエディションの情報一応載せておきます。

出力や電子制御式フロントディファレンシャルロックはトラックEDと共通
キックダウンで10秒の高出力化搭載は不明
セミバケのアルカンターラシート(チェック柄ではない)
トラックEDで省略されていたプッシュスタートとサイドエアバック復活
ストリートED専用18インチホイール
ストリートED専用外観
ナビとDCCインストール済
日本割り当て 300台無いくらい?
カラー 黒は確定 多分白も

車両本体 約450万円だそうです。
トラックEDと比べるとその名の通りストリートに振ったお買い得仕様ですかね。

書込番号:20145575

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:2752件Goodアンサー獲得:54件

2016/08/26 21:28(1年以上前)

>すね〜くさん
ありがとうございます。

もう少し安くなるかと思ってたんですけどね〜。

ストリートはセンターのboxどうなるか言ってましたか?やはり無いままでしょうか?

書込番号:20146206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/26 21:34(1年以上前)

リヤのエアコン吹き出し口は付いてますか?

書込番号:20146226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2016/08/27 09:36(1年以上前)

>DUKE乗りさん  >さくらはちいちさん

センターのboxやリヤのエアコン吹き出し口までは分かりませんでした。
ただ営業マンいわくストリートEDは素のGTIの快適装備はそのままに
走りを高めたモデルとの事ですので、その事からも装備の可能性が高いですね。

ちなみに既に予約できる店舗もあるそうです。

書込番号:20147373

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/27 12:16(1年以上前)

すねーくさん

有り難うございます。
発表楽しみに待ってみます。

書込番号:20147837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2752件Goodアンサー獲得:54件

2016/08/29 22:19(1年以上前)

今日ディーラーからDMが来てまして全国限定350台、最高出力213kW最大トルク380Nmのブーストモード装備、専用フロントバンパー&リアスポイラー、18inchアルミ+大径ブレーキローターにアルカンターラのステアリングホイール。
シートは張り地が専用ファブリック&アルカンターラ、肘掛けを兼ねたboxは復活で¥4499000

書込番号:20154834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/01 01:29(1年以上前)

昨日カタログをもらってきました。
無理をしてでも買ってしまいたい衝動に駆られています!

書込番号:20160609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/04 21:35(1年以上前)

見積りを貰いました。
来週契約すると思います!

書込番号:20171509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:76件

2016/09/05 18:20(1年以上前)

>さくらはちいちさん

おお!本当ですか

自分も点検の時に営業マンから猛アピールされましたが
まだ2年目の素GTIから乗り換えるのはちょっと・・・という事で静観しました。

是非経過報告と情報をお願いします!

書込番号:20173666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/05 20:55(1年以上前)

>すね〜くさん
心の準備、覚悟は決まったので、木曜日にディーラーより最終条件を貰う予定です。
限定車の割には良い条件をゲット出来そうです。
又ご報告しますね!

書込番号:20174135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2016/09/06 07:22(1年以上前)

先週の土曜日、オリックスホワイト契約しました。
展示車もあり、外装内装も見る事が出来き、気にいったので購入となりました。

昨日、担当者に話を聞いたら、地域のグループ会社で展示車も含め、5台売り切ったそうです。

後は2台ぐらい、10月に大元からまわしてもらって取扱い終了だそうです。

書込番号:20175404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件

2016/09/06 18:03(1年以上前)

>deep blue 777さん

ご契約おめでとうございます!

しかしすごい人気ですね。
まぁ1店舗に1台あるか無いかとなると早いもんですね。

書込番号:20176676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/09/06 19:28(1年以上前)

>すね〜くさん
有難うございます。早めに店舗の方に行って良かったです。1週間ぐらいは大丈夫だと思っておりましたが、危ないところでした。

余談ですが、ナビはさらに使い勝手が悪くなり、慣れが必要との事でした。

書込番号:20176856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/09 23:01(1年以上前)

明日契約してきます。
私も白で契約します。
在庫は問題無しです。
地域によって人気に差があるのかな?
私のエリアのディーラーでは契約第一号とのことです。

書込番号:20186100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dehachanさん
クチコミ投稿数:45件 ゴルフのオーナーゴルフの満足度5

2016/09/09 23:53(1年以上前)

オリックスホワイトを選んだ場合
車両本体価格\4499000+有償オプション\64800になるんですよね?

書込番号:20186251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/10 01:48(1年以上前)

>dehachanさん
その通りです!

書込番号:20186502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tigmoさん
クチコミ投稿数:1件

2016/09/19 07:26(1年以上前)

先日、契約してきました。色は白です(白は殆ど売り切れだそうですよ)納車が楽しみです。
営業スタッフが頑張ってくれて36万円値引きしてもらえました。

書込番号:20215002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2016/09/19 09:07(1年以上前)

>tigmoさん

ご契約おめでとうございます!

白は売り切れですか好調ですね。
待っている今も楽しみという感じでしょうか。
納車後のレビューもお聞かせ下さいませ。

書込番号:20215220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2016/09/28 15:58(1年以上前)

本日、納車となりました。まだ少ししか乗っていませんが、これから色々機能を試していきたいと思います。

書込番号:20246096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/09/28 16:50(1年以上前)

>deep blue 777さん
納車おめでとうございます!
乗り心地等如何ですか?
ちなみに私は今週末に納車予定です!

書込番号:20246192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2016/09/28 20:43(1年以上前)

>さくらはちいちさん

乗り心地良いですよ。ブレーキの効きが良すぎるのと、ステアリングの軽さが気になりますが慣れると思います。

余談ですが、以前はコーディングが必要だったmfiへの走行モードの表示がコーディングなしで表示されているのは少し嬉しかったです。

書込番号:20246863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

PZターボスペシャル契約しました

2016/07/19 15:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:489件

年改情報、その他出ていませんが待ち切れずに契約しました

2WD パール白 バックアイカメラ付きで車両本体値引 163,000円

ナビは持込で取付込み130,000円程のオプションでそこから値引きが 32,000円です

まあまあ良い条件ではないでしょうか

書込番号:20050236

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2016/09/25 04:47(1年以上前)

大幅な値引きですね〜 羨ましいです。
自分も9月初めにPZターボSP4WDバックアイ契約しましたが、車両本体150000 OP30000+2割引きでした。
販売店4件ほど回って上記の金額が一番の値引きだったので、まあ良いだろうと思って契約に至りました。
東京の販売店はかなり引くと聞きました。地域的に都心に近いので割引も車両本体180000くらいはあると思っていましたが、時期も中途半端なのか交渉が下手だったのか無理でした。当方、地域は神奈川県西部です。 
値段だけ見たら少し足を延ばしても東京で買うべきだったかな?とも思ってます。
しかし、営業マンによると4wdは受注生産?とかなんだとかで、契約日より未だに納車日の連絡等一切ありませんw
ハズレの営業マンだったかな?w

書込番号:20235406

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:489件

2016/09/26 08:29(1年以上前)

スズキは今後、軽のシェア争いはしない利益重視で行くと宣言したようです

今後、販売店での値引きは渋くなるかも知れませんね

書込番号:20238946

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング