自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577995件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2015/12/15 22:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2015年モデル

スレ主 sugermanさん
クチコミ投稿数:4件

新型プリウスの発売日。9日に販売店に行き契約しました。今の車も購入した店なので9月から情報をもらいつつ、そしてモーターショーも行き実物確認。この日を迎えました。事前予約しなかったのは今の車の車検がまだあったので納車待ちで良いと思っていたからです。初めはAグレードでダークブルーと思って見積りを作成してもらっていたのですが、エモーショナルレッドの展示車両を見た妻がひとめぼれ。赤がいいよ!と鶴の一声。急遽A'ツーリング'に変更して見積りしてもらいました。レッドの設定がツーリングセレクションにしかないとの事で予算オーバーだったのですが決めました。内容はサイドバイザー、ETC,フロアマットのみで、本体値引きは3万、ペイントシーラント4,8万サービス。そして下取り車両が55万で総額263万との事。悩んでいたところ結局店長決済で257万にしてくれるとのことで決めました。納車はAのレッドはSグレードより納期がかかるとの事で来年5月から6月だそうです。営業担当も実はレッドがオススメですとの事。半年ありますが楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:19407665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件 メダカの泳ぐビオトープ 

2015/12/15 23:03(1年以上前)

>sugermanさん
下取り車はなんですか?
私はプリウスα、4年数ヶ月、11万キロでした
本体値引きはできない分、下取り価格は頑張るとのことで
99万円でした
(商談メモ掲載ページ)http://sayla-mass.blog.so-net.ne.jp/2015-12-12

書込番号:19407909

ナイスクチコミ!0


スレ主 sugermanさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/16 00:00(1年以上前)

>フランク大尉さん
返信ありがとうございます。下取り車は2009年モデルプリウスで走行6万Kです。3か月前は80万だったのですが、やはりニューモデルが出ると下がりますね。プリウスαはまだ現役モデルだからその金額だったんだと思います。

書込番号:19408100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/18 06:55(1年以上前)

昨日印押してきました

最初予定になかった純正9インチナビ入れて

コミコミジャスト20引きガソリン満タンです

書込番号:19414343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2015/12/17 10:49(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

クチコミ投稿数:7件

来週辺りからキャッシュバックが始まるそうです。

今回は5万円。
締め切りは聞き漏らしました。
もうすぐHPに載るでしょう。

昨日二店目の見積もりを取りましたが、「こんにちは」では相変わらず渋いですね。

書込番号:19411839

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/12/17 21:33(1年以上前)

毎度値引が渋くなるだけの釣餌

書込番号:19413444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ252

返信46

お気に入りに追加

標準

遂に正規ディーラー撤退

2015/11/02 09:48(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

スレ主 GT Lineさん
クチコミ投稿数:13件

神奈川県内旧DUO店三店舗の、来年2月の閉店が決まりました。
運営会社の神奈川トヨタが、フォルクスワーゲン事業を終了することによるものです。

遂に正規ディーラーで撤退するところが出てしまいました。
ブランド価値劣化にとどまらず、ディーラー網も脆弱化の道を歩んでいくのでしょうか。

尚、上記店舗ではディーラー在庫車の一斉処分を展開中だそうです。
アフターサービスは二の次、超特価で買われたい方には、チャンスかもしれません。

書込番号:19280636

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2015/11/02 09:55(1年以上前)

ほんとですか?
凄いスピードですね…
アフターとかどうするんでしょうか?

書込番号:19280648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/11/02 10:14(1年以上前)

実際、販売台数も激減してる。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKASDZ31H2O_R31C15A0MM8000/

書込番号:19280687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2015/11/02 10:15(1年以上前)

意外と近所ですけど今度の不正事件が背中押しちゃったのかな?購入された方のアフターがどうなるか気になりますね。

書込番号:19280690

ナイスクチコミ!6


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/02 10:25(1年以上前)

こんにちは

VWとトヨタは世界販売でトップを争うライバルです。
トヨタがかって、貿易摩擦対応のためにVWの販売を始めたが、この機会を断るいいチャンスと考えて、解消したかも知れません。
アフターはヤナセさんがやってくれるかもしれない。

書込番号:19280703

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/02 10:27(1年以上前)

スレ主さんが初投稿も気になりますが。

書込番号:19280709

ナイスクチコミ!20


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/11/02 10:29(1年以上前)

この件のソースってどこですか?
VGJ・神奈川トヨタ、共にプレスリリースが見当たりません。どこ?

おそらく本当なのでしょうが、まさかソースは2chってことはないでしょ?
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/auto/1445953161/370

書込番号:19280714

ナイスクチコミ!11


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/11/02 10:44(1年以上前)

これによると、既に何年か前にトヨタは手を引いていたと思われます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1235584542

書込番号:19280745

ナイスクチコミ!6


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2015/11/02 10:49(1年以上前)

神奈川トヨタ(旧DUO)は店舗運営を継続していますよ。
http://www.kanagawatoyota.com/car/vw.html

この3店舗についてですが、記述が見当たらないのです。

書込番号:19280754

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:37件

2015/11/02 11:02(1年以上前)

都内ではトヨタ系のVW販売店は数年前に、すでに無くなっているはずです。
ゴルフYの発売時、DUO店を訪れた時に、都内は撤退しますと営業さんから告げられました。
各販社は独立しているとはいえ、トヨタ本社の以前からの意向かもしれません。

私の近隣ではヤナセ系とVWJ直営の2店舗です。

書込番号:19280786

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2015/11/02 12:39(1年以上前)

VWが苦境に立たされているのは本当なのでしょうが,当該ディーラーを閉めるかどうかについては怪しげな情報しかないですね。

まさか風説の流・・・

書込番号:19281002

ナイスクチコミ!4


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2015/11/02 13:11(1年以上前)

先日、神奈川トヨタから運営している3店舗の事業終了の書面が届きましたので、情報はたしかです。

私の近所にはまだ数店舗VWディーラーがあるので当面の整備は大丈夫かと思っていますが、長期的にはさすがに心配ですね。

書込番号:19281083

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/11/02 16:58(1年以上前)

輸入車ディーラーっていきなりアナウンスもなく消えたりしますよね。

私も以前お世話になってたアルファロメオディーラーがHP上から消えてました。
先週立ち寄った際にはこれといった話はなかったのに、現地行って見たらもぬけのからでした。
ここで購入した知人にも連絡は一切なかったとのこと。
引継ぎとか何かやるべきことがあるだろうに・・・。

販売台数も減ってるだけでなく、アメリカでは中古車価格が16%落ちたとか日本も影響あるか不明。

書込番号:19281532

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2015/11/02 17:55(1年以上前)

う〜ん・・・

書込番号:19281639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2015/11/02 18:10(1年以上前)

トヨタのディーラーはレクサス以外は地場資本やからトヨタ本体はあんまり関係ない。

書込番号:19281678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/11/02 18:19(1年以上前)

逆にまだあったんだーって感じですねー

トヨタとの提携解除は5年以上前でしたし・・・・・・・・・・・

書込番号:19281698

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2015/11/02 19:04(1年以上前)

>GT Lineさん

当方にもH28年2月29日でディーラーとしての事業は終了する旨の文書は郵送で届きました。
ゴルフを(スレッドの年式よりもはるか昔のものですが)大阪にあったDUOで購入し、転居後の現在神奈川トヨタのVW店でメンテを受けていました。
たしか、不正問題発覚前でも岐阜のほうでトヨタ系VW店が事業終了などの情報があったので、
今回の出来事が起こる前から兆候はありましたね。
(トヨタ系VW店はトヨタとVW両方から、店舗デザインとか立地調整とかいろいろ要求があって大変みたいです)

今後のVWの事業不振の見通しを考え、VW日本法人との販売契約の更新を見送るか、
契約条項の違反(事業に係わる不正等)を理由とした契約解消でしょう。

現実問題は、その後のサービス部門については後ほど知らせる、という趣旨の文面でした。
もともとVWディーラーが少ない地域に住んでいるので、困ったものです。
トヨタ系販売会社が撤退すると、残りは昔で言う「ファーレン」系「VW〜」とかですが、それらも存続は怪しいと思います。
昔のようにメカニカルなメンテだけしていればいいクルマじゃないので、近場の自動車整備会社ですべて処置できないのが辛いです。

しかし、ビジネスとして考えれば今回の決定については神奈川トヨタを一方的に責めてもしかたがないとは思います。
その後のフォローがどうなるか注目しています。

書込番号:19281838

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2015/11/02 21:46(1年以上前)

神奈川トヨタには、以前国産車でお世話になりました。
全てではないですが、神奈川トヨタの店舗は、昭和の雰囲気のまんまの古い店舗が多いディーラーですよね。

VWの不正事件と、神奈川トヨタのVW撤退は、全く関係ないと思います。
働きたくないでござるさんの言われる通り、輸入車のディーラーは突然閉店する事は世の常ですから。
神奈川県には、横浜トヨペット系のVWディーラー(5店舗)もありますし、VWJ直営のディーラーもあります。
横浜トヨペット系としたのは、2015年1月より経営母体を横浜トヨペットから分社化し、子会社化したからです。
因みに、横浜トヨペットは、輸入車子会社として3社作っており、それぞれ、VW、BMW/MINI/プジョー、アウディ
を販売しています。

神奈川トヨタは、競争に負けてしまったのだと思います。

書込番号:19282351

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:15件

2015/11/03 08:26(1年以上前)

私の地域では近隣のVWが今年3月に1店舗、12月に1店舗閉店になりますが今回の件よりかなり前に決定しているのは事実ですし、両店舗ともにトヨタ系列でした。
更には来年春に新店舗が完成予定です。
ですから今回の排ガス問題とディーラーの撤退は無関係と考えます。

書込番号:19283377

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/11/03 09:05(1年以上前)

倒産でもないかぎり、アフターフォローや従業員の雇用などの点からも
撤退が急に決まったということはないでしょう。

たまたまVWの不正問題発覚後に撤退発表があったと考えるのが自然だと思います。

書込番号:19283444

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2755件Goodアンサー獲得:54件

2015/11/03 16:22(1年以上前)

「トヨタ系ディーラーの今後について」のスレでも以前書いたのですが神戸近郊でもこの数年間で複数のディーラーが撤退しましたが現在は別資本のトヨタ系ディーラーが同じ位できています。

そちらに移っても何ら不都合はありません。

旧神明のレクサスの斜め前にはアウディのディーラーが来春オープンの様ですのでグループがどうのなんて事は今のところ無いでしょうね。

書込番号:19284554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に26件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

次期インプレッサ市販モデル

2015/11/06 21:54(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:106件

サイトにとうとう次期インプレッサ市販モデルの写真がアップされましたね!
かなりカモフラージュされていますが、レヴォーグを短くした感じでしょうか。目を細めて見るとなんとなくフロントの形が見えてきますね。コンセプトカーのイメージに近いです。これは楽しみです。

書込番号:19293949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5715件Goodアンサー獲得:155件

2015/11/07 10:19(1年以上前)

本格的なハイブリッドも出して欲しいでね・・・・・(笑)

書込番号:19295232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2015/11/07 13:37(1年以上前)

やっぱり…東京モーターショーのインプレッサのモデルとな かなり違いますね。

書込番号:19295767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2015/11/17 21:44(1年以上前)

デザインよりでかさが気になりますね
全長以外は今はなきレガシィ越えも避けられないのかな

書込番号:19327020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/11/27 12:09(1年以上前)

大き過ぎると言われて国内販売を中止したレガシィよりも
次期インプレッサの方が大きくなると?

流石にそれは無いでしょう。



書込番号:19355477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5715件Goodアンサー獲得:155件

2015/12/05 15:15(1年以上前)

自動車雑誌によると やはりハイブリッドが出るようです・・・・・300万円くらいだとか・・・・


わくわくわくわくわくわくわくわくわ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・く

書込番号:19378017

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ハイウェイスターに新グレード追加?

2015/12/02 22:52(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ 2010年モデル

クチコミ投稿数:124件

http://www2.nissan.co.jp/SERENA/index_sp.html
ぱっと見ですがハイブリッドじゃないのとホイールが変わった位でしょうか?

書込番号:19371225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件 セレナ 2010年モデルのオーナーセレナ 2010年モデルの満足度4

2015/12/03 11:07(1年以上前)

Sエディションはかなり簡素な仕様のようですね。
HS(標準)と比べると
・助手席側ワンタッチオートスライドドア(標準HSはクロージャーのみ)
・アイドリングストップなし(非ハイブリッド)
・ウレタンステアリング
・エアコン吹き出し口シルバーリングなし
・インストシフトフィニッシャーがシルバー(20S、20Xと同じ)
・デュアルエアコンなし(リアはクーラーのみ)
・パーソナルテーブルなし
・シート地 スエード調トリコット(20S、20Xと同じ)
・ハイウェイスター専用サスペンションなし
・寒冷地仕様なし

価格差が-24・3万円。
20Sと20Xの中間程度の装備で、外装のみHSって感じですね。
タイヤ&ホイールは標準HSとSエディションは同じようですね。(20Gも同じ)


標準HSから売れ筋のHS Vセレ safetyUになると
・LEDヘッドランプ(オートレベラー)
・アラウンドビューモニター
・両側ワンタッチオートスライドドア
・195/60R16タイヤ&ホイール
・踏み間違い衝突防止アシスト
・フロント&バックソナー
・ふらつき警報
約15.8万円アップ。
Sエディションからだと約40万円アップ。

書込番号:19372251

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件

2015/12/03 21:12(1年以上前)

>豆ロケット2さん
結構簡素なんですね、
ハイブリッド無しはともかくですがリアがクーラーのみだとちょっとキツイかもしれませんね(T-T)

書込番号:19373680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:15件

2015/12/04 12:12(1年以上前)

正直、このグレードを買う人が良く分からない設定ですね。
ここまで、何もないのであれば、車のランクを落としてグレードを上げた方が良いとさえ思います。
無理してセレナにしない方が満足感が高そうな・・・

書込番号:19375094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2015/12/04 12:22(1年以上前)

>φ(..)メモメモさん

エルグランドでもHS、HSUCのSグレードが出ていますがそっちの方はコンビニフックの廃止とエアコンフィルターの変更だけでしたしね。

文字通りコストを剥ぎ落としたところが見え見えで
これなら最初から20Xを選択したほうがいいですね

書込番号:19375121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 2016年市販予定インプレッサ

2015/11/03 22:08(1年以上前)


自動車 > スバル > インプレッサ スポーツ 2011年モデル

クチコミ投稿数:106件

東京モーターショーで次期インプレッサコンセプトが発表されましたね。
2016年内に市販予定と言うことで今から楽しみです。ライトやバンパーの造形は変わりそうですが、かなり市販に近いフォルムだそうです。
今買い換えを考えていたのですが、次期インプレッサが出るまで辛抱したいと思います。

書込番号:19285683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2015/11/03 23:30(1年以上前)

私もこの写真は何度も見ましたが、思ったより期待が持てそうで楽しみにしています。

今買い替えを検討しているのならここは1年待った方が正解でしょうね。

アイサイトが何処まで進化するか、他メーカーに対して優位性を持たせて欲しいところですね。

書込番号:19286053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:856件Goodアンサー獲得:15件

2015/11/04 00:55(1年以上前)

フルモデルチェンジ予定は2017年のはずでは?
早くて2016年の後半かもというだけで。

さすがに車幅が広すぎるから1700mm台になると思うけど。

書込番号:19286289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2015/11/04 12:43(1年以上前)

東京モーターショーで、社長が2016年秋ごろとか言ってなかった?

書込番号:19287113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2015/11/04 16:43(1年以上前)

外観もですが、中身もMAZDAみたくウルトラCを引っさげてないと・・
ディーゼルなのかハイブリットなのか?
シャシー・外観だけではライバル車の猛追は難しいかな

ディーゼルターボ+PHハイブリット+AWDぐらいのインパクトがないとアイサイトも霞むな

書込番号:19287514

ナイスクチコミ!5


ズアさん
クチコミ投稿数:924件Goodアンサー獲得:31件

2015/11/04 21:48(1年以上前)

訂正
2016年末市場導入を予定していると社長が発言してました。

書込番号:19288410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/11/04 23:20(1年以上前)

巷で言われているのは、車幅は現行より広がる。エンジンは直噴エンジン。アイサイトは一応最新版
じゃない?

書込番号:19288822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2015/11/05 07:51(1年以上前)

直噴エンジンなら現行と同じだから、せめてダウンサイジングターボかな?レヴォーグと同じ?。

書込番号:19289414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/11/05 09:41(1年以上前)

ニヒマルGTさん、スバルの現行で直噴NAエンジンは、BRZのFA20だけですよ。

書込番号:19289608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2015/11/05 13:34(1年以上前)

現行型でも駐車場両サイドのコンクリートブロックがギリギリでドア開けての乗り降り神経使っているというのに
これ以上車幅が広くなってしまったら辛くなってしまうなぁ

書込番号:19290095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件 インプレッサ スポーツ 2011年モデルのオーナーインプレッサ スポーツ 2011年モデルの満足度5

2015/12/03 08:01(1年以上前)

私の場合、幅が1800を超えると車庫証明がとれん!んな訳で現行モデルの商談を始めました。

書込番号:19371910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2015/12/03 23:00(1年以上前)

昨日ディーラーに行ったので担当と次期インプの話をしたのですが、
担当もこれ以上大きくしないで欲しいと言ってました。
そうなると売るのが厳しくなると。
営業としてはスバル純正の5ナンバーが欲しいって。

書込番号:19374077

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング