自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ132

返信31

お気に入りに追加

標準

愛妻とアイサイト。

2015/08/02 19:25(1年以上前)


自動車 > スバル > レヴォーグ

クチコミ投稿数:54件

皆さん、こんばんは。
昨夜の出来事です。
久しぶりに嫁と夜のデート、映画を見た帰り道の事。
峠道を調子に乗って飛ばしていた時の事です。突然目の前に1匹の野良犬が…
危うく跳ねてしまうところでした。さすがブレーキの効きは凄かったです。
ところがアイサイトは反応なし、そのはず1メートル以下の物には反応しないんですね。
うちの愛妻は反応してましたが…
(車が少ないからって飛ばし過ぎるからよ)って叱られました。
欲を言えば、1メートル以下の物にも反応してくれれば言う事ないんですがねぇ。
皆さん、安全運転でいきましょうね。

書込番号:19020440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/02 19:36(1年以上前)

効いてほしいです。

書込番号:19020469

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5716件Goodアンサー獲得:155件

2015/08/02 20:34(1年以上前)

こっちも やばかったよ〜


野良犬より

書込番号:19020610

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:39件

2015/08/02 20:43(1年以上前)

ナイス!

書込番号:19020631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2015/08/02 20:47(1年以上前)

うまい!

書込番号:19020642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/02 21:00(1年以上前)

ナイサイト

ってのは…ないよね

書込番号:19020669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:10件

2015/08/02 21:01(1年以上前)

すなわち 酔っ払って道で寝てるオッさんにもアイサイトは、反応しないのですか?

書込番号:19020676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2015/08/02 23:21(1年以上前)

一応、
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
こういう所も御一読下さいm(_ _)m


>すなわち 酔っ払って道で寝てるオッさんにもアイサイトは、反応しないのですか?
そうですね、「うずくまっている子供」などにも反応できない(し難い)かも知れませんm(_ _)m
 <しゃがんで道路にお絵かきしていたり...

小さかったりすると「道路の汚れ」などと混同してしまうのでは無いでしょうか?
「ミリ波レーダー」などを当てれば「反射」で「障害物」などと判断出来るのかも知れませんが...

それでも「支援可能距離」は有るので、「どうにも出来ない場合」も有ると思いますm(_ _)m


ただ「動いているモノ」なら、ある程度小さいモノでも反応してくれると思っていましたが...
>突然目の前に1匹の野良犬が…
というのが「飛び出してきた」のか「道路に居た」のかが判らないので..._| ̄|○

書込番号:19021097

ナイスクチコミ!3


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/03 00:05(1年以上前)

ウインドウやシャッターやコンクリート壁は、たとえ高さ・幅が十分あっても、状態によっては苦手らしい。

書込番号:19021221

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:44件

2015/08/03 02:44(1年以上前)

安全を確保するのは、一番の責任者は運転手。
アイサイトは補助するシステムと言う認識が大前提です。
小さなものに反応するような設定なら、それだけ誤動作も増えます。
歩行者、自転車を認識すると言うのが1mなのでしょう。
もし、仮に、密集状態で走行中の車列の前に猫が飛び出したとしたら、急ブレーキを踏んだでしょうか。
後続の車が次々と追突し、大惨事になりかねません。
運転手はそれらの状態を総合的に一瞬の内に判断し、ブレーキを踏むか否かを判断する。
アイサイトには未だ周囲の状況を総合的に判断する能力はありません。小さなもの(人ではないもの)に反応しないようになっているのでしょう。

B型レボーグはアドバンスセーフティパッケージも選択できるようになりました。未だ、危険情報の提示に過ぎませんが、いずれアクティブに反応するように発展し、自動運転化は進むでしょう。それでも、事故は起きる。責任の所在はどこに。製造メーカーにも責任、道路交通法の改正も

書込番号:19021382

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/03 06:35(1年以上前)

> うちの愛妻は反応してましたが…

うちのも乗せていて起きていると警告がやかましいですね。
夜道山道雪道等、何十年一人で乗っていようと全くお構い無しで発報しますので、アイサイトに乗り換えた時と同じカモ?

書込番号:19021492

ナイスクチコミ!6


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件

2015/08/03 12:02(1年以上前)

>仮に、密集状態で走行中の車列の前に猫が飛び出したとしたら、急ブレーキを踏んだでしょうか。
私の知る限りでは、ほとんどの人が急ブレーキ(ハンドル操作)でさけてます。轢き殺しても大丈夫
な人が居たら恐ろしいです。

>後続の車が次々と追突し、大惨事になりかねません。
度々この手のコメントを見かけますが、自動車で走行する際の一般的な注意義務として前方注視
(注意)義務,車間距離保持義務が有ります。通常の一般道などでは、密集状態での急ブレーキでも
事故を起こしてはならない義務が有ります。民事訴訟も後続車両の100%過失となるケースが多いので
誤解のないようにご注意ください。

書込番号:19022032

ナイスクチコミ!5


FOXTESTさん
クチコミ投稿数:2235件Goodアンサー獲得:19件

2015/08/03 12:05(1年以上前)

>もし、仮に、密集状態で走行中の車列の前に猫が飛び出したとしたら、急ブレーキを踏んだでしょうか。

追突されることを想定し、飛び出してきた動物を轢くという選択肢は、私の中にはありません。
さらには、その対象が人間なら急ブレーキ、動物ならノーブレーキなんて器用なことも、私にはできそうにありません。

書込番号:19022037

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:22件

2015/08/03 15:24(1年以上前)

以前こういうことがありました。
犬が飛び出てきたのて急ブレーキを踏みました。
そうしたら、後ろのタクシーが追突。
ふつうは、ブレーキを踏んだ私は悪くないはずなのですが、過失をとられました。
わかりますか?
タクシーがごねたのでしょう。最後には、犬が飛び出てきたの証明できますか?でした。
なので、動物の時は周りの状況を、みて、急ブレーキかけましょうなんです。
後からの追突は、10-0だと、必ずしも思っている方もいますが、時と場合によって違います。

書込番号:19022415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


払腰さん
クチコミ投稿数:793件Goodアンサー獲得:28件

2015/08/03 17:24(1年以上前)

>なので、動物の時は周りの状況を、みて、急ブレーキかけましょうなんです。
 それは災難でしたね、でも私はその結論には至らないですね。それは稀有な事例からの結果論だからです。
万が一撥ねたとしたら、車の損傷、死体の処理、飼い犬なら賠償、スリップ事故、撥ねた犬が歩行者にぶつかる、
等の二次的な事故の可能性等も出てきます。犬の命も大切ですし、瞬時に人か動物か判断出来ないケースも有り
ますからとてもリスキーです。

 タクシーだと保険に入ってないケースも有りますので、犬の飛び出しの証明しろなんて無茶を言うのでしょうが、
それなら歩行者がいた証明をしろも通りますよね、その結果が過失出たら、人の場合も周りの状況を見るんでしょうか。
 ドライブレコーダー装備していれば、弁護士費用特約を付帯した保険に加入して弁護士に交渉を依頼していれば、
状況が変わったかも知れませんね。いろいろな事故を想定して事前対策が必要という事ですね。

書込番号:19022596

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件

2015/08/03 17:43(1年以上前)

色々な御意見、ありがとうございます。
やはり、スピードの出し過ぎは良くないですよね。

でも時には300馬力を解放したい気持ち、分かってくれるでしょうか?
自分の身勝手は、分かってるんですが…

書込番号:19022629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2015/08/04 00:42(1年以上前)

>でも時には300馬力を解放したい気持ち、分かってくれるでしょうか?

解ります。
300馬力は無いですが、300kmの乗り物は乗っていたので。
まぁ、バイクなんですけどね。

書込番号:19023845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/04 06:05(1年以上前)

(余談スミマセン)
この手の話で、生まれながらに「事故はスピードの出し過ぎ」とのみ短絡的に罪悪視する日本人的発想がある限り、F1とかの国際舞台で永遠にアタマを取れない様に思います。
(欧米と違い、たとえF1チャンプになったところで日本では暴走族の延長くらいにしか見られない傾向があるゆえにオリンピックの様なポジな参戦者が出難い?=参戦経費の問題もあるがスポンサー自体が「事故」を意識するあまり消極的な傾向がある=社内でのモータースポーツ参加者の人事考課が良くないとかも実際あったりする=いけない子の代表みたいな・・・)

書込番号:19024049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2015/08/04 17:47(1年以上前)

それでは「子供」にも反応しないのでは??

書込番号:19025317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:60件

2015/08/07 04:40(1年以上前)

レヴォーグですが、たまにアウトバックもします。

>湾岸の帝王さん

事故にならなかったのでよかったじゃ無いですか。

私も、時々全開にしています。
本当に300PS出ているの?と思いますが。ブーストがMAX 1.55なので信じてい・・・・(;一_一)


田舎に住んでいるので、時々動物に出くわします。昨日もウサギ4匹、キツネ1匹その他小鳥と野ネズミ少々

やばいと思ったのは、いきなり目の前を横切ったイノシシです。
これに当たると車のダメージが大きいです。
以前、住宅地に出て巡回中のパトカーと出合い頭の衝突、パトカーのフロントグリルとバンパーが破損してました。

イノシシとの遭遇は急カーブをゆっくりと20〜30km/h位で走っていたのですが、アイサイトの反応は・・
多分なかったような気がします。
イノシシも中走りくらいで藪の中に逃げ込んでいきましたので、危険性はなかったですが。

まあ、色々なことが有りますね。

書込番号:19031606

ナイスクチコミ!3


北の羆さん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:57件

2015/08/07 23:21(1年以上前)

>越後の浮き雲さん

私も北海道のど田舎に住んでいますが、やっぱり動物がでますねぇ。
狐や狸なんかはいいんですが、鹿は危険で死亡事故になる事もあります。

ディーラーで聞いたんですが、レヴォーグを買われた方が納車日に鹿とぶつかりそうになったけど、アイサイトで止まったそうで、お客さんから興奮した声で「アイサイト、すげ〜わ」と電話があったそうです(笑

書込番号:19033730

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

値引き情報です

2015/08/06 17:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ 2015年モデル

クチコミ投稿数:28件

昨日、ガソリンのGを契約しました。ブレイドからの乗り換えでブレイドの距離がいっているので(9万キロ)2ひきの犬のケージをシートに載せても人が4人乗車できる5ナンバーの車ということでシエンタにしました。で値引きは交渉3日目に車本体とオプション値引き両方で28万円が出たので契約しました。ちなみにブレイドの下取りは30万です。出たばかりの車にしては、良いところで契約できたと思っています。みなさんはもっと大幅な値引きを目指して頑張ってください。

書込番号:19030260

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1058件Goodアンサー獲得:5件

2015/08/06 17:14(1年以上前)

>狸の里村長さん

お得でよかったです。

書込番号:19030265

ナイスクチコミ!0


mprtsw20さん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:53件 シエンタ 2015年モデルのオーナーシエンタ 2015年モデルの満足度5

2015/08/06 17:50(1年以上前)

狸の里村長さん

満足のいく金額での契約おめでとうございます。

ただ、この情報では皆さんの参考にならないどころか、ただの自慢と叩かれちゃいますよ。(^^;
オプションをテンコ盛りすればトータル30万超値引は普通にいけちゃうので。

差し支えなければ、車両本体値引とMOP・DOP内容と各々の値引を提示して頂けると皆さん頑張れると思います。

書込番号:19030339

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:28件

2015/08/07 22:31(1年以上前)

mprtsw20 さん。ご指摘ありがとうございます。確かに結果しか書いていないので「自慢話」ととられても仕方ありませんね。値引きの詳細については、後日まとめてから報告します。オプションてんこ盛りの定義はわかりませんが小生はそのカテゴリ−の入ってしまうかもしれませんが。

書込番号:19033585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:21件

2015/08/08 10:04(1年以上前)

結局、総額がいくらで購入になったんでしょうか?

書込番号:19034484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/08/08 10:48(1年以上前)

本体、オプションからの値引き幅を大きく見せて契約取るために下取り車の査定額で調整してるだけじゃないの?
どんぶり勘定なんか普通しないし、粗利は緻密に計算して確保してる筈だし。
見かけ上安くて踊らされてるだけな気がしますね。>狸の里村長さん

書込番号:19034562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:133件 シエンタ 2015年モデルの満足度4

2015/08/09 10:28(1年以上前)

私もガソリンのG契約で10年落ちのシエンタ査定額22万のところ32万
なので、10万の値引き調整、別途車両本体、ディーラーOPそれぞれ8.5万、
合わせて値引き総額27万になりました。 

結局、下取りはやめて増車というかたちにして17万+ギフト3万で20万引きでしょうか。

では では・・・

書込番号:19037327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1107件Goodアンサー獲得:133件 シエンタ 2015年モデルの満足度4

2015/08/09 10:41(1年以上前)

続投申し訳ありません。

メーカーOP
LEDランプパッケージ、トヨタセーフティーセンスC、ナビレディー
スーパーUVカットシートヒーターP、アルミホイール、スペアタイヤ他

ディーラーOP
スタンダードナビ、サイドバイザー、ナンバーフレーム、フレックストーン
保証がつくしプラン他

因みに総額250万でした。

書込番号:19037363

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

7万円キャッシュバック

2015/08/02 10:25(1年以上前)


自動車 > スバル > WRX S4

スレ主 XNIさん
クチコミ投稿数:29件

「アドバンスドセイフティパッケージ」装着車成約で
7万円キャッシュバック始まりましたね。

http://www.subaru.jp/campaign/topics/asp/

9月契約目指して商談始めてて良かった♪

書込番号:19019195

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/08/02 12:30(1年以上前)

プラマイゼロでも
「キャッシュバック」って言われると
なんだか儲けた気分になる。

日産みたいに「標準装備」って言うよりは
購買欲がわくかも。

中の人エロイね。

書込番号:19019491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/08/02 14:18(1年以上前)

とりあえず同じ金額を支払うことで前に買ったユーザへのダメージも緩和?
売り上げも下手な粉飾無しで削らずに済む?

書込番号:19019718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

標準

2015年モデル、値引き情報(参考)

2015/06/09 16:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > ラパン 2015年モデル

グレードL
全方位ナビ付きで契約してきました。
下取り車無し。

オプション
23万4千円分付けて値引き合計(本体+オプション)で9万3千円でした。

総額143万円で予算をかなりオーバーしましたが、バックが苦手な妻のためにナビ付きを選択しました。

書込番号:18854987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
miiikさん
クチコミ投稿数:28件

2015/06/10 19:22(1年以上前)

私も本日契約してきました。

Xのフォーンベージュの2トーンルーフにしました。
付属品とメンテナンスパックなど色々つけたので合計174万円でした。値引きは8万位でした。

私が契約した地域では在庫がなく部品(?)が取り寄せみたいでいつ頃納車になるのかわかりません
早くお会いしたいですw


担当の方が提示された値引き額で何も言わず契約してきましたが、もうちょっと粘るべきだったのでしょうか??

まぁ、もう契約してしまったのでどうこうもできませんが(;´・ω・)

書込番号:18858160

ナイスクチコミ!7


miiikさん
クチコミ投稿数:28件

2015/06/10 19:49(1年以上前)

ちなみに、ウサギのティッシュカバーとミニカー(契約したのと同じ色)、石鹸とボックスティッシュをもらいました。
ミニカーは嬉しいです

書込番号:18858249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2015/06/13 12:42(1年以上前)


6/6にミントのツートン X 契約してきました。
全方位ナビ付き2008年型ラパン下取り有りです。

本体が172万で下取り35万、本体値引きして頂いて
130ぴったりという感じになりました。
もうちょっと値引きできたかもしれません。

私が契約したディーラーでは7月10日前後納車と言われました。
納車が楽しみです。

書込番号:18866820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


miiikさん
クチコミ投稿数:28件

2015/06/27 14:54(1年以上前)

納車決りました
7月5日だそうです。しかし、運悪く出張があり9日になりそうです。

待っていると時間が経つのが遅いですね💦

書込番号:18913563

ナイスクチコミ!8


えにどさん
クチコミ投稿数:17件

2015/08/02 13:51(1年以上前)

娘が契約しました。
X-4WD ミントのツートン。
付属品21.7万円を付けて本体を含めた値引きは20.4万円。
ネットでは車両本体の限界値引きは12万とある事から、満足出来る金額かなと思います。
ただし、納車は10月中旬となる見込みです。


書込番号:19019670

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2012 Toyota RAV 4 2.2

2015/07/28 05:55(1年以上前)


自動車

スレ主 testemariさん
クチコミ投稿数:1件

1st Reg. 05/2012
31,000 km
Diesel
110 kW (150 PS)
Automatic transmission

書込番号:19005055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > メルセデス・ベンツ > Cクラス セダン 2014年モデル

スレ主 ngteddyさん
クチコミ投稿数:3件

投稿、初心者です。よろしくお願いいたします。今年の2月に2010年式AUDI A4 AvantよりC180AV AMGラインに乗り換えました。ハンドリング、走り、パッケージングには非常に満足しているのですが、1点気になる点があります。先輩オーナー様に教えていただきたくご質問させていただきます。ブレーキをゆっくりリリースする時、ギーギーという音がします。購入ディーラーのメカの方に見てもらったのですが、このギーギー音はヨーロッパ社の特性でどの車でもブレーキをゆっくりリリースすると鳴ります。とのことでした。前車のA4 Avantのときはそのようなことがなかったので気になっています。AMGラインは確かにブレーキローターも大きく良くブレーキが効くと思うのですが、信号待ちからの発信でブレーキをゆっくりリリースする時いつもギーギー音がするのはいかがかなと思っています。何かよい改善方法があればアドバイスいただけると助かります。よろしくお願いいたします。

書込番号:18978870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:29件

2015/07/19 10:18(1年以上前)

ゆっくりブレーキを離すと、どこかのタイミングから徐々にクリープの駆動力が勝ちはじめます。
鳴るのはそのタイミングであって、自然現象です。
なのでスパッとリリースするぐらいかと。

書込番号:18979736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ngteddyさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/19 10:25(1年以上前)

アトバイスありがとうとざいます。そういう仕様なのですね。これからスパッとブレーキを離す様に、運転を変えてみます。ありがとうございました。

書込番号:18979757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2015/07/19 13:56(1年以上前)

それってブレーキグローンじゃないですか?

基本的にどの自動車でも発生しますよ(AT車限定)。私も初代アテンザとか170クラウンとか歴代AT車全て(全てです)に発生しています。ただドイツ系メーカーの車両はパッドが高μのものを使用している場合が多いので耳に付きやすいのでしょうかね。

「ブレーキグローン」や「クリープグローン」をキーワードに検索すれば情報はたくさん出てくるので、調べたうえで担当のメカさんに相談してみては如何でしょう?

書込番号:18980264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:6件

2015/07/19 21:46(1年以上前)

私はクワガタに鼻を挟まれていても気づかない位鈍感なので気付いていないのですが、そもそもA4では起きないのに何故Cだと発生するのでしょうか?

皆さんのお話だと構造的?機構的に不可避の現象の様ですよね?だったらA4でも起きないとおかしいですよね??

素人の横やりで申し訳ないのですが、不発生の根拠は何が考えられるのでしょうか?

書込番号:18981416

ナイスクチコミ!1


スレ主 ngteddyさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/19 21:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。けっこういろいな車種でこの症状があるのですね。もう少ししらべてみてメカニックと相談してみます。ありがとうございます。

書込番号:18981460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


carta5さん
クチコミ投稿数:30件

2015/07/23 00:34(1年以上前)

私もC180AMG1ですが、ブレーキリリースより止まる時が気になります。
昔からの癖で、極力止まった時のガックンがないように、徐々にブレーキをかけて
止まる直前でブレーキリリースするのですが、どうしてもギーギー音が鳴ってしまいます。
前は国産でしたが、このような事象はありませんでした。
同乗者に気を使って静かに止まっているのに、本末点灯です(^^;
皆様、どのような工夫をされていますか?

書込番号:18990637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/07/26 09:24(1年以上前)

carta5さんが言う「ブレーキリリースより止まる時が気になります」
私も同様です。
変な言い方ですが、オナラの音みたい。「ブーッ」
おっと失礼!

知り合いに「ブレーキングが下手なのでは?」と言われました。
確かに下手ですが。。。
でもディストロニックで停車する際も同じ音がします。

調整で治るものでしょうか?

ちなみに車種はC180ステーションワゴンスポーツです。
前車のW176はこの現象はありませんでした。

書込番号:18999720

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング