自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578812件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Gi契約しました

2015/01/29 00:59(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスクァイア

クチコミ投稿数:10件

トヨタ店にて契約しました。

車両本体 3204000
MOP 81000
 ブラックパール
 サイドエアバッグ
DOP 166056
 ナンバーフレーム
 ETCベーシックタイプ
 ドライブレコーダー
 CPCペイントシーラント
 持込ナビカメラスピーカー取り付け

諸経費 151476
消費税 229684
下取り  57870
値引き 394662

総支払 3150000

で契約しました。
下取り車は20年落ちカローラなので、実質値引き増だと思っています。
ネッツ(ヴォクシーHV-V)、トヨペット、トヨタで競合しましたが、
こんなに頑張ってくれるとは思いませんでした。
納車されるのが楽しみです。

書込番号:18417178

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2015/01/29 10:49(1年以上前)

自分も納車待ち。待ち遠しいね。

書込番号:18417850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドXLパケ注文しましま。

2015/01/24 17:53(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2013年モデル

クチコミ投稿数:203件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

みなさんのクチコミを参考にしながら、本日注文しました。
ハイブリッドXLパッケージ(モルフォブルーパール
、ナビ)△50000円
DO(ドアバイザー、LEDフォグ、グラスコートほか総額220000円)△18000円
下取査定アップ△70000円
値引き合計△138000円

納車は何とかエコカー減税満額に間に合う予定です。
約2ヶ月待ち遠しいです!

納車されましたら、レポートしますのでよろしくお願いします


書込番号:18401972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/25 21:31(1年以上前)

名前からすると、Xの特装車みたいですけど、
実際には、ヴェゼルの最上級車種ですよね。

良い車との出会いになりますように。

書込番号:18406710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:203件 ヴェゼル 2013年モデルのオーナーヴェゼル 2013年モデルの満足度5

2015/01/25 22:07(1年以上前)

道徳天尊さん、ありがとうございます。

初めての最上級グレードで支払い総額300万オーバーになったので、かなり勇気が要りました(汗)

書込番号:18406904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

2015年式 CX-5 XD L-Pkg 購入しました。

2015/01/17 23:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > CX-5 2012年モデル

注文書

本日、メールにて交渉開始。
夕方初訪問。
即購入です。

書込番号:18380745

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2015/01/18 01:30(1年以上前)

凄い値引きですね。
羨ましいです。

書込番号:18381092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


P-emilionさん
クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:20件 CX-5 2012年モデルの満足度5

2015/01/18 02:00(1年以上前)

ご購入おめでとうございます(^^)

マイナーチェンジ直後でこの条件であれば、文句なしじゃないですかね。

書込番号:18381157

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2015/01/18 02:50(1年以上前)

おめでとうございます!
現在私もDに何度も足を運んで交渉していますが値引きは16万円程の提示です。
そのくらい値引きを頑張ってくれれば私も即買いします。
そのDを私に紹介してほしい位です(笑)

書込番号:18381221

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件 CX-5 2012年モデルの満足度4

2015/01/18 09:45(1年以上前)

ってゆーかさん、車の購入を考えていなかったので知識がないまま素直に話をしたのが良かったのかも知れません。

実家のノアを廃車にすると年明けに決まりまして、両親と私の家族と移動する場合、W211では移動できないので車を買い替えようと思いました。

どうせ買うならハイブリットということで、ノア、ヴォクシー、エクスファイア、カローラフィルダー、ヴェゼル、ワゴンR位かなと話をしました。

じつは、ここ10年メルセデスしか乗っていなかったので日本車のことは全く知りませんでした。

ノア以外はディーラで教えてもらいました。

書込番号:18381722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:74件 CX-5 2012年モデルの満足度4

2015/01/18 09:50(1年以上前)

P-emilionさん、ありがとうございます。
マイナーチェンジ後ですので良かったです(^○^)

書込番号:18381740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 CX-5 2012年モデルの満足度4

2015/01/18 09:55(1年以上前)

しゃむ太さん、一度足を運んだところは22万円引きでした。
そこの営業の方が他の車をけなすのが嫌で、ディーラー検索をしたら違う系列のディーラーがありましたので、条件が良ければ今日買うのでメールで見積りを下さいと送信したら、30万円オーバーの見積もりが来たので連絡を取りました(*^o^)

書込番号:18381757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:10件 CX-5 2012年モデルのオーナーCX-5 2012年モデルの満足度5

2015/01/19 06:56(1年以上前)

私も頑張りたいです(笑)

書込番号:18385089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 CX-5 2012年モデルの満足度4

2015/01/19 08:20(1年以上前)

ってゆーかーさん、頑張ってください❗

書込番号:18385213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:59件

2015/01/22 22:12(1年以上前)

これはすごいですね!
奈良マツダですか?
それともオートザム?

書込番号:18396364

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件 CX-5 2012年モデルの満足度4

2015/01/22 22:20(1年以上前)

hagemivhan23さん、奈良はこの半分くらいの値引きでした。
大阪府のマツダです。

書込番号:18396395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ190

返信72

お気に入りに追加

標準

値上げ

2014/12/17 18:50(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ 2013年モデル

クチコミ投稿数:60件

悪いニュースでごめんなさい。
車両本体価格が1月から2%のUPと営業マンが言ってました。
12月は決算期、来月から値上げもあり、12月は営業マンは休み返上でお客様宅に契約、商談に走りまくっていました。
最近は値上げばかりですね。
ガソリンは安くなりつつあるけど…

書込番号:18279666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/17 19:10(1年以上前)

書き込み区分が「特」なのに、スレの内容は値上げとはこれいかに。

書込番号:18279729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/17 19:16(1年以上前)

円安なので価格改定はやむを得ない面もあります。

吉野家の牛丼と同じですね。

書込番号:18279748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


WOSさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2014/12/18 01:50(1年以上前)

http://www.yanase.co.jp/vw/topics/001146_web.pdf#search='VW+%E4%BE%A1%E6%A0%BC%E6%94%B9%E5%AE%9A+2015'
ハイラインで6万円くらいの値上げですね。

書込番号:18280959

ナイスクチコミ!1


vyulalavさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:15件

2014/12/18 01:55(1年以上前)

買った後に値上げされると、なんか得した気分になる。全然得してないけど。。。

書込番号:18280967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/18 17:47(1年以上前)

7年前のゴルフヴァリアントが、¥259万〜売られていたのが、懐かしい。後輪は、4リンクサスペンションでした。
4輪独立したサスペンションのゴルフを今、買おうとすると
ゴルフにしてもヴァリアントにしても、ハイラインを選ばないと車軸式サスペンションとなってしまいます。
これから、どこまで価格上昇して行くのでしょうか。
ザビートルは、去年の10月にひそかに後輪サスペンションを車軸式から4輪独立式サスペンションに変更となりました。
ゴルフも値上げするなら、車軸式やめたらいいのにと思ってしまいます。ポロやアップなら安いので、コストダウンで仕方がないと思いますが。ミニでも4輪独立式サスペンションなのに…

書込番号:18282560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2014/12/18 18:10(1年以上前)

中古車で1300万のが有りますよ!!。

お店の方の入力ミスでしょうね♪。

書込番号:18282621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/19 07:01(1年以上前)

まあ、相変わらずと言うか、どこもそうなんでしょうが、
値上げ対応は早くて、値下げ対応は遅い感じがしますが・・・(苦笑)
仕方無いでしょうなぁ、円安ですから。

でも、輸入車って在庫車なら、かなりの好条件も狙えるしねぇ。
それに、大〜昔に較べれば、価格的にこなれて来てて、
クルマ好きには、良い時代になってると思いますよ。

書込番号:18284262

ナイスクチコミ!3


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2014/12/19 17:13(1年以上前)

>ゆうの巻きさん

トレーリングアームには軽量化できるという大きなメリットがありますが、デメリットをどれだけ理解していますか?

書込番号:18285564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/19 17:27(1年以上前)

実際105馬力の1.2ターボモデルならリアサスが車軸式でもオーバースピードでワインディングロードを走ったりしない限り不足は無いと思う。

リアシートの乗り心地に差があると言う人もいます。

書込番号:18285599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/19 18:13(1年以上前)

α0さん

>トレーリングアームには軽量化できるという大きなメリットがありますが、デメリットをどれだけ理解していますか?


“軽量化”についてですが、省燃費化のためには、確かに効果があると思います。

で、実際のところ何グラムの軽量化になっているのでしょうか???

とても興味があります。

是非とも具体的な情報をお願いします!

書込番号:18285728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:741件Goodアンサー獲得:46件 居酒屋「セリカ」 

2014/12/19 18:27(1年以上前)

こんばんは。
ゴルフを購入する方は、生活に余裕があるので、
値上げなんか気にしないと思っていました(*⌒ー⌒*)。

書込番号:18285758

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/19 18:57(1年以上前)

りょう193さん

それは、誤った認識だと私は思います。

余裕のある人は、Golfを買うことはないと思います。
生活に余裕があって、なおかつ「私は、Golfが好きだ!」と言うチョッピリマニアックな方は別ですけど・・・。(笑)


生活に、それ程、余裕はないけれど「私は、VWやGolfが好きだ!」と言う方が買われているのが多いように思います。
あくまで、私の偏った認識ですけど。(笑)

書込番号:18285839

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2014/12/19 20:06(1年以上前)

りょう193さん
もしかして外車に対して何か幻想をお持ちではありませんか?。
GOLFは別に高級車ではありません、普通の車ですよ?。

書込番号:18286009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/19 21:42(1年以上前)

ゴルフは良く出来た下駄車だと思う。

書込番号:18286291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VW_Norickさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 13:11(1年以上前)

『ナニをもって高級というのか?』人それぞれでしょうが、購入価格が300万円もしてメンテ費用が国産普通車の1.2~1.5もするクルマは、一般庶民の感覚からすると、十分、高級車でしょう。フツーのクルマでなんかないし、ましてや下駄車でもない。

書込番号:18288236

ナイスクチコミ!3


VW_Norickさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 13:15(1年以上前)

円‐ドルレートと、円‐ユーロレートは違う。

書込番号:18288244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2757件Goodアンサー獲得:54件

2014/12/20 16:11(1年以上前)

捉え方はそれこそ人其々、GOLFが高級車だと感じるのも普通や下駄車と感じるのも其々の感性ですから。

しかし300万を超えたら高級車と言うのも・・・

書込番号:18288741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


VW_Norickさん
クチコミ投稿数:14件

2014/12/20 16:35(1年以上前)

だから、一般庶民の感覚からすると=Aて言うてるでしょう。人それぞれ≠ニも、あなたより先に言うてる。

>
>しかし300万を超えたら高級車と言うのも・・・
なんで????
日本人の平均年収知ってる?
例えばマークXて、一般的には高級車じゃん。俺は、そうは思わないけど。

それと、本国ドイツでも、(法人を除く)ゴルフユーザーの多くは比較的裕福な人達。よく知ったかぶって、ゴルフのことをカローラと同じ大衆車クラスて言う輩がいるけど、全然違う。

>
>もしかして外車に対して何か幻想をお持ちではありませんか?。
>GOLFは別に高級車ではありません、普通の車ですよ?。
あたかもそれが普通の感覚で正論のような言い方しながら他人の意見を否定してますやん。

書込番号:18288801

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2014/12/20 16:39(1年以上前)

>例えばマークXて、一般的には高級車

値段高い目の大衆車だと思う。

書込番号:18288818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/12/20 16:42(1年以上前)

ゴルフは良く出来た下駄車。

下駄車=日常的に使い倒せると解釈しているからゴルフにとっては最高の誉め言葉だと自分は思っています。

GTIやRはハレの要素が大きくなってくるから意味合いが異なって来ますけど。

書込番号:18288826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


この後に52件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

昨日契約しました!!

2015/01/13 16:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウスα 2011年モデル

クチコミ投稿数:64件

値引きに辺り価格コムを参考にしたので役に立つか分からないけど値引き記録です。

仕様はsの5人乗りマイナーチェンジ後。
オプションはLEDヘッドライトとドアバイザーとマット、一番安いETCでオーディオレス、希望ナンバー。

で、乗り出し価格265万。
値引きはオプション0で車両28.5万くらいだったかな?
他では3万しかつかなかった下取りも10万にしてくれて納得行く価格で契約できました^_^

契約後、オプションも追加したくなり実際の価格は少し上がりそうですが納車が楽しみです^_^

書込番号:18366495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件

2015/01/13 17:18(1年以上前)

追記

下取り合わせると乗り出し価格255万です。

わかりづらくすいません

書込番号:18366554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/01/15 17:46(1年以上前)

契約おめでとうございます。
ところで,納車はいつ頃でしょうか?教えてください。

書込番号:18373019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2015/01/15 18:40(1年以上前)

余裕見て2月の後半って話しでした!!

書込番号:18373174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2015/01/15 21:51(1年以上前)

先日契約で,2月の中旬頃とのことです。
スタッドレスを購入するかどうか悩みます。

書込番号:18373824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件

2015/01/17 19:14(1年以上前)

スタッドレスはぜひ買いましょう。

私は京都で、年数回しか積雪はないですが、凍結はわかりませんし、
買うときは11万円ほどしますが、事故していやな思いや修理費を支払うなら

保険の意味で取り付けしています。

一度買うと1年で3ヶ月程度の使用で4〜5年使います。

書込番号:18379722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ158

返信52

お気に入りに追加

標準

最新4WD情報

2014/10/25 20:52(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ 2014年モデル

クチコミ投稿数:756件

ついに4WDの燃費が発表されました!

ガソリン車  20.6km 取得税80%減税、重量税75%減税
ディーゼル車 22.8km 取得税・重量税ともに免税

かなり落ちましたね・・・13Sの4WDなんてアクセラ15Sの4WDと3kmも違わないし。
注文後の発表なので本当に残念な数値でした・・・T_T

書込番号:18091812

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/25 21:17(1年以上前)

スレ主さんは何のために四駆にしたの?
燃費第一なら四駆にしなければいいんじゃない?
燃費も安心も・・・そんなわがまま通りませんよ。
しかし燃費なんて運転次第なのはスレ主さんも御存じですよね。
モード燃費以上の省エネ運転すればいいことです。
ディーゼルなら乗り方次第で十分満足できるでしょう。

書込番号:18091922

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/25 21:48(1年以上前)

↑スレ主さんは、燃費もクルマ選びのポイントだし、
4WDもポイントなんですよ。
どうしてこんな簡単なことが分からないのかなぁ?
燃費も安心もクルマ選びのポイントという方々は他にも多いでしょうね。
とくに雪が降る地域の方々には重要でしょう。
運転も自分のいつもの運転スタイルで運転したいと思う方も多いでしょう。
いつもいつもエコ運転して運転しないといけないようなクルマ欲しいと
思えないですよ。
それに、そのようなユーザーの要望を叶えてあげたいとクルマ作りをするのも
メーカーのエンジニアの方々だと思いますよ。

書込番号:18092071

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/25 21:56(1年以上前)

スレ主さんは
もう少し燃費良いと思ってたんですよね?

私は、思ってたより良かったなぁ

もう少し燃費悪いと思ってました。
ディーゼルは-4km/L位ですよね?
全然許容範囲内です!

それよりも4WDの車体が早く見たいです。

書込番号:18092114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:756件

2014/10/25 22:47(1年以上前)

4WDを購入予定の方にいち早く燃費情報を教えてあげようと思っただけなのに・・・

kurobenohimoさん
想像してたより燃費が悪くて喜ぶ人っていますか?
それにどこで僕が燃費第一なんて言いました?

Plumプラムさん
擁護ありがとうございます。いつも泣いてますね(笑)

おにぎり大使さん
へぇ〜、想像より良かったって思う人もいるんだ。
後ろ姿のみですが(画像も綺麗でありませんが)・・・どうぞ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000692529/SortID=18007310/

書込番号:18092352

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/25 23:12(1年以上前)

おんなじエンジン・車体で4WDが2WDより悪くなるのは必然でしょう!
メーカーは最善の努力をしている以上、燃費のFFをとるか、安心の4WDをとるかは
ユーザーの選択次第ということです。何かおかしいですか?
モード燃費に関してはユーザーの使用環境・状況で全くあてにやらないことで
モード燃費でどうこう言うことがナンセンスといっているだけです。
息子のCX−5(DE4WD)で茨城〜愛知を往復(900K)とも高速・一般道半々で都内の渋滞込みで
平均燃費18.5でした。高速もエコ運転など関係なく平均120たまにリミッタ―でもこんなもんです。
みんカラのどなたかも投稿してましたが、モード燃費など無意味です。
アクアやフィットでモード越えしている人いっぱいいますか?
逆にアテンザ・アクセラDEではモード越えしている人けっこういますよね。そういうことです。

書込番号:18092457

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:756件

2014/10/25 23:34(1年以上前)

>おんなじエンジン・車体で4WDが2WDより悪くなるのは必然でしょう!

そんな当たり前のこと僕だって分かってますよ!
カタログ燃費と実燃費が違うことだって分かってますよ!

想像してたより燃費が悪くて喜ぶ人っていますか?
どこで僕が燃費第一なんて言いました?
・・・ってあなたに聞いてるんです。

普通の人はデザイン、内装、走り、安全、燃費、色々な面から総合的に考えて車を選ぶんです。
(まぁ中にはかっこ良ければそれでいい!って人もいるのでしょうが・・・その人の自由です)
あなたみたいに燃費を取るなら安心は捨てろ、安心を取るなら燃費は捨てろ
・・・みたいな極端な意見を人に押し付けるのはどうかと思いますが。
燃費と安全がバランス良くいい車を選択してはいけないのですか?

書込番号:18092562

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/26 00:01(1年以上前)

26.4と22.8
どんな数字を予想していたかわかりませんが、この数字がどう残念なのかがわたしにはわからない。
スレ主さんが悪天候時に2駆と4駆を運転して比較したことがあるなら、
そして自分の運転環境に4駆を必要としているならこの燃費の差は
当然の安心料といっているだけです。
100Kの重さと駆動ロスがこの燃費の差となっているわけですから。
まあ、低速トルクのあるディーゼルの場合、実際の燃費はカタログほどの差はないと思いますけど。

書込番号:18092671

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:756件

2014/10/26 00:22(1年以上前)

はぁ〜全く答えになってないし話しにならない。
みんなにいち早く燃費情報を教えてあげようと思っただけなのに・・・

『燃費も安心も・・・そんなわがまま通りませんよ』
とかいきなり言われて、その後も人のスレ汚すだけ汚して・・・


4WD購入予定者で燃費はどうでもいい・・・って人がいたら手を上げてください!

ちなみに今回の4WDの謳い文句は『燃費を犠牲にしない4WD』だったはずです。

書込番号:18092730

ナイスクチコミ!13


HenlyMineさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/26 00:29(1年以上前)

4WDディーゼルを検討しているので、一言。

情報について人の感想は其々なので自分の意見だけ言えばいいと思います。

私は「もう少しいけるかと思った」つまり、少し残念。
CX-5の燃費比較を想像していたためです。

フルタイムならここまでの燃費差は想定内ですが、AWDなのでもう少しいけると踏んでいました。
まぁ、制御が変われば少し伸びるかも。。
トルクがあるので、実燃費はFFと変わらなかったりしてw

まぁ、楽しみです。

書込番号:18092757

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:756件

2014/10/26 00:42(1年以上前)

>26.4と22.8
>どんな数字を予想していたかわかりませんが、この数字がどう残念なのかがわたしにはわからない。

あなたが僕の質問に答えないので、僕があなたの質問に答えましょう。

アクセラ15S(FF)の燃費が19.4kmで、15S(4WD)の燃費が17.8kmでその差は1.6kmです。
だから僕はデミオ13Sでも差はせいぜい2kmくらいだと予想してたし、
幾つかのディーラーからも差はそのくらいじゃないかって聞いてました。
で今回、デミオ13S(FF)の燃費が24.6kmで、13S(4WD)の燃費が20.6kmでその差は4kmです。
想像していたより2倍も差があったので少し残念に思ったというわけです。
でも、想像より2倍も悪かったら残念に思うのが普通の人間の感情でしょ?

書込番号:18092796

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:756件

2014/10/26 00:58(1年以上前)

HenlyMineさんも少し残念派ですか・・・確かにこれはフルタイムかと思いますよね。
もしかしたら実燃費はそんなに差がないかもしれないからそれに期待しましょう!

書込番号:18092841

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 デミオ 2014年モデルの満足度3

2014/10/26 01:38(1年以上前)

なんでそんな事もわからないんだ!的なのはどこでもありますね。
ネットだと匿名だし。
きっと虫の居所が悪かったんでしょうぐらいの構えで。

書込番号:18092926

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/10/26 05:03(1年以上前)

そもそもディーゼルMT,ATと4WDそれぞれ重量区分が異なる区間で測定されています。
JC08モードでMTは971~1080kgまで、ATは1080~1195kg、4WDは1196~1310kgと綺麗に分かれています。

この重量区分にたいしてかけられる重さの量がそれぞれ異なります。
だから各社1080kg以下の燃費スペシャルというユーティリティーを犠牲にしたモデルを作って意味のない燃費競争を行っています。

4WDの測定重量1360kgで、重量差+150kgですから夫婦2人子供1人乗車載せて走らせてるような状態
MTは測定重量は1130kgで、重量差+50kgですから女性1人乗車させて走らせてるような状態
ATは測定重量1250kgで、重量差+120kgとなり夫婦2人乗車させて走らせてるような状態での測定となります。


書込番号:18093099

ナイスクチコミ!5


龍桜さん
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/26 06:48(1年以上前)

スレ主さんのデミオ4WDの納車された後のレビューを楽しみにしてます。

書込番号:18093220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ふさえさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/26 07:10(1年以上前)

世間知らずな男さん、情報提供ありがとうございます。

情報の出所(ソース)は何処/何でしょう?
メーカーHPはまだ更新されていないようですので、気になりました。

松田出美夫さんの説明で、JC08モード燃費が悪くなるのは分かるのですが、悪く見えてしまいますね。
(私も24km/L位を予想してましたので、ちょっと残念な数字でした)

減税率が確定しないと、正式見積書が作成できないと聞いていますので、これが事実なら本契約(ハンコ押し)ができるようになります。

書込番号:18093262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件

2014/10/26 07:38(1年以上前)

関東@豚ちゃんさん
そうですね。ネットには色々な人がいますからね。

松田出美夫さん
なるほど!
13Sの場合、AT車が24.6kmでMT車が21.8kmですけど実燃費は変わらないみたいですしね。
でもなんで測定重量も軽いMT車の方がカタログ燃費が悪くなっちゃうんだろ???

龍桜さん
もちろんです!・・・でも納車は2月末〜3月初めなんですよ@_@

ふさえさん
ディーラーから聞いたので間違いないと思います。
24kmくらいを予想・・・ということはディーゼルですね。
やっぱりそのくらいだと思いますよね〜。

書込番号:18093334

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:12件

2014/10/26 08:56(1年以上前)

ネットにいる変な人から1つだけ言い訳。

マツダは、単なる数値競争ではなく実際使うお客の満足を最優先すると公言しています。

もちろんカタログ上のスペックは車を選ぶ大切な要素です。

デミオに携わる多くの方々が最後の最後まで改良を続けての1つの結果がカタログ燃費です。

しかし、実車に触れる前に「残念」と言われたら彼らはどんな思いなのか、そう思って

ちょっと感情的になってしまったかもしれません。

マツダの車は数字以上の何かをくれるので、35年ずっと乗ってきました。

スレ主さんのデミオが想像以上のいい車でありますように。


書込番号:18093536

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2014/10/26 09:28(1年以上前)

4駆なので、個人的にはそんなに悪くない感じがします。でも、散々待たされたあげくの結果なので確かに残念ですね。FFでもガソリン・ディーゼル共に予想より燃費が低かったですし、少なくともスペック上はやや期待外れです。やはり軽量化を両立した4駆を開発しないと厳しいんでしょう。買わない人のスレではなくて既に注文済という事ですので、がっかりしたという感情も至極当然かと思います。

ちょっと狭いですが、この車で雪の中を颯爽と走る姿はカッコイイと思いますよ!!私は腰痛でスキーをやめたのでFFのXD-T 6ATの納車待ちです、よって雪の中では亀と同様です。4駆の優越感を持って乗って下さい。

書込番号:18093626

ナイスクチコミ!1


ふさえさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2014/10/26 09:40(1年以上前)

世間知らずな男さん、回答ありがとうございます。

指摘の通り、ディーゼルです。XD-T/ソウルレッド/i-ELOOP付で予約しています。
ディーラーに情報がまかれたのであれば、週明けくらいには更新されるのかな。

納車は2〜3月予定ですか、10月上旬の予約だともっと遅いのでしょうね。先は長い。

書込番号:18093666

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:528件Goodアンサー獲得:6件 デミオ 2014年モデルの満足度5

2014/10/26 10:11(1年以上前)

スレ主さん、僕は4WDも頭にありましたが、やはり燃費と自分が住む気候を考慮してFFを選択しました。

しかし、冬タイヤを履いた四駆のデミオが雪道を走る光景は、誰もが羨むと思います。

燃費の差は、それと直進安定性の対価だと思います。

四駆の公表燃費数字は、自分の予想通りでした。(^o^;)

書込番号:18093769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に32件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング