自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579099件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2322スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

Gsの購入検討中です!

2014/09/21 00:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス 2009年モデル

クチコミ投稿数:67件

プリウスGsの購入を検討しております。
現在の条件としてDからは、車両本体から30万円値引き、下取り価格プラス20万円の上乗せとオプションの4割引を提示されてます。
そこで皆様にご教授願いたいのですが、もっと良い条件を引き出せた方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。
若輩者に是非お知恵をお願いします。

書込番号:17961860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:67件

2014/09/21 00:26(1年以上前)

補足で、下取り価格は、買い取り店大手の価格にプラス20万円と言う事です。

書込番号:17961904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/21 00:41(1年以上前)

ディーラーは何処だったのかわかりませんが、他3社を当たって見積りをとってみたらどうですか?9月は時期的に値引きが多く獲得できますから。

書込番号:17961940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/09/21 21:06(1年以上前)

僕も検討しているのですが、現在総額お幾らでしょうか?教えて下さい。

書込番号:17965106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/21 21:14(1年以上前)

迷ってる間に決算は終わるよ。
来週一杯までじゃないかなその価格。

書込番号:17965155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/09/21 22:09(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
今契約しても納車が11月になるとの事なので決算の特別条件ではないそうです。
年内納車を希望するなら来月には契約しないと間に合わないかも?と言われました。
ですから、もっと好条件が引き出せないかな?と思いまして…
あと、ご質問にありました総額ですが
オプション込み総額¥3363000です。
下取りプラス値引き¥2063000
追金\1300000となります。
もう少し考えてから結論出そうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17965460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/09/21 22:14(1年以上前)

ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

書込番号:17965487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:10件 プリウス 2009年モデルの満足度5

2014/09/27 15:28(1年以上前)

値引きとはちょっと考えが変わりますが、納車次期(ナンバー取得)は年明けが良いかと。年内ですといくら11月といえ年式が1年落ちます。
2014年式と2015年式で下取り時に変わって、、、来ますよね?  先人の方々どうでしたっけ?

書込番号:17987586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2014/09/27 18:02(1年以上前)

最近は、何ヶ月でみますので、査定が年式によって影響があるのはわずかになりつつあります。

書込番号:17988045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信14

お気に入りに追加

標準

格安 デミオディーゼルのオイル交換!

2014/09/19 18:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

クチコミ投稿数:170件

ナフコ 1,980円

山口マツダ  2,160円(税・工賃込み)
※専用オイルで安心ですね
http://www.yamaguchi-mazda.co.jp/info/details.php?Id=14

広島マツダ  約2,000円/回(5回分セット)
※オイル銘柄等の詳細は不明です
http://www.hiromaz.co.jp/service/engin_oil_card.html


DIY派のあなたには・・・
ホームセンター ナフコ 1,980円(税込み・4L缶)
※写真参照 DL-1規格なので賛否両論あると思いますが自己責任で!


ガソリン車ならここかな・・・
ビッグモーター 100円/L
http://www.bigmotor.co.jp/shopguide/  


山口県はオイル交換に恵まれているかも(笑

書込番号:17956428

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/19 19:09(1年以上前)

耐久性未知数のD1.5なので、壊れても保証がきくように5年間は純正オイルを入れたほうがよいかと思います。

しかも、ディーラーに聞いたら、デミオでも5リッターくらい入るとのことで、4リッターでは全部捨てずに8割交換になると思います。

書込番号:17956497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/09/19 21:07(1年以上前)

農機具のオイル売っているのですね(^^;)

書込番号:17956972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/09/19 21:11(1年以上前)

>農機具のオイル売っているのですね(^^;)

ナフコはホームセンターですから。

書込番号:17956992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:170件

2014/09/19 21:48(1年以上前)

>ガンダム博士さん
>耐久性未知数のD1.5なので、壊れても保証がきくように5年間は純正オイルを入れたほうがよいかと思います。

私もそう思います。山口マツダはスカイD専用オイルを使うと書いてあり、とても良心的だと思います。


>JFEさん、油ギル夫さん

写真をよく見ると、軽トラ&農機具推奨オイルに挟まれてますね。
ある意味、品揃えが豊富ということでしょうか(^^;)


山口マツダのお得感を強調したつもりでしたが、ナフコがクローズアップされちゃいました(^^;)
ちなみにスカイD2.2Lのオイル交換も2,160円らしいです。

以前掲示板で、マツダのスカイD2.2のオイル交換が5,000円以上すると書き込みがあったので、
金額の差に驚くばかりです。

皆さんの地域のディーラーでのオイル交換相場はいくらなのかとても興味があります。

書込番号:17957170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/09/19 22:10(1年以上前)

ナフコは安いときにカストロールのGTXの4リットル缶が1000円くらいで買えるので軽1BOX用に使っています。

書込番号:17957277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/20 22:10(1年以上前)

DL−1が4リッターで2,000円なら安いですよ
石油メーカーの定価での仕入れ値です

大量に買う場合、自動車部品として扱いますので
けっこう儲けはありますけど...

書込番号:17961381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/20 22:29(1年以上前)

DL-1で0W-30だと
たしか広島に中国鉱業だったか中国興業とかいう
メーカーがあったはず...

一般の人は知らないと思いますが
各自動車に純正として納品しているはずです

ちなみに、自動車メーカーの純正オイルは全部外注です

書込番号:17961493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/09/20 23:22(1年以上前)

アイはRRさん

>たしか広島に中国鉱業だったか中国興業とかいう
メーカーがあったはず...

中国鉱業ですね。
http://www.chugoku-kogyo.com/

ちなみに純正オイルって大手の石油会社(エネオス、出光等)が、メーカーからの依頼で
開発・供給していると思うのですが?
マツダは中国鉱業なんですかね?


広島といえば広島高潤でしょう。
http://www.kz-hiroko.com/

10年くらい前から使ってみたいと思っているのですが、
つい他社になってしまいます。

書込番号:17961714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:20件

2014/09/21 00:59(1年以上前)

>佐竹54万石さん

中国鉱業でしたか
ええ、たしかまだエネオス(JX日石)、出光興産、昭和シェルにはDL-1で0W-30の市販品が
ないんですよ
だから製造していそうで、広島県といえば中国鉱業を思い出しまして...

うちの担当の営業が昔、オイル部門の研修をやっていて
いろいろ教えてくれます

広島高潤は高性能過ぎるので、ワコーとかが使っていそうな?

書込番号:17961986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/21 01:26(1年以上前)

中国興業ですよ(笑

RR10W-50使ってますが中々良いですよ。
ベール缶で買って残り3Lくらいなので次回はブレンドしちゃいますが。

書込番号:17962058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/09/21 18:08(1年以上前)

アイはRRさん

>、たしかまだエネオス(JX日石)、出光興産、昭和シェルにはDL-1で0W-30の市販品が
ないんですよ
だから製造していそうで、広島県といえば中国鉱業を思い出しまして...

うーん、どうなんでしょうか。
市販品では出していなくても、自動車メーカー純正品向けに出している可能性もありますね。
低粘度オイルだと仮に特許が絡んでくることがあった場合、市販品としては出せませんし。

また、供給体制についてはどうなんでしょうか?
極端なことを言うと、全国津々浦のディーラーでいつでも手に入れられる供給体制も必要です。

とはいえ、マツダは純正シートも地元のメーカーを使用していますから
可能性としては十分ありえますね。
http://www.deltakogyo.co.jp/index.html



νアスラーダAKF-0/Gさん
そうでした(笑)


いなちんだよさん、
本題から外れた話で申し訳ありませんでした。

書込番号:17964331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2014/09/21 19:41(1年以上前)

>佐竹54万石さん
>本題から外れた話で申し訳ありませんでした。

いえいえ。
デルタ工業を知ってらっしゃるとはなかなかの情報通ですね。
マツダのシートは「デルタ工業」と「東洋シート」の2社体制だと思います。

先代のデミオのシートはデルタ工業製でした。

新型のシートは・・・噂ではフロントが東洋工業、リアがデルタ工業のハイブリッドだとか。
          (あくまで噂なので真相は不明です)

ショックアブソーバーは、フロントとリヤでメーカーが異なることは珍しくないので、
可能性はあるのかもしれません(笑

書込番号:17964717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2014/09/21 22:01(1年以上前)

いなちんだよさん、こんばんは。

デルタ工業を知ってたのは、Mu-Lenの3Dシートからです。
driver誌だったと思うのですが、マツダの純正シートを手掛けている
メーカーさんだと書かれていました。
でも東洋シートは存じませんでした。


>ショックアブソーバーは、フロントとリヤでメーカーが異なることは珍しくないので、

えー、そうなんですか。
ショックアブソーバーは基本的に1つのグレードで1社だと思っていましたよ。
メーカーが仕様を決めて、各メーカーに出すのでしょうか?
だとしたら仕様の範疇とはいえ、メーカー間の差も案外あるような気がします。
国産メーカーだとカヤバと日立(旧トキコ)、ショーワといったところでしょうか。

ライト類は日産車の場合、かつては同一の車種でも市光製と小糸製などありましたが、
最近の個性的なヘッドライトは1社のようです。

書込番号:17965418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2014/09/22 21:36(1年以上前)

>佐竹54万石さん
>ショックアブソーバーは基本的に1つのグレードで1社だと思っていましたよ。

私も最初は当然、前後同じメーカーのショックだと思っていました。
・アテンザ  F/カヤバ  R/日立
・CX-5    F/ショーワ R/日立  
 ↑(モーターファン別冊 アテンザのすべて P58 より抜粋)

同じマツダでも前後同じ車もあります。
・プレマシー F/テネコ  R/テネコ
 ↑(モーターファン別冊 プレマシーのすべて P46 より抜粋)

大人の事情なんですかねぇ。

日産車のライト類の情報は知りませんでした。
佐竹54万石さんの書き込みはとても勉強になります。

書込番号:17969104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

特別仕様車『VERY.edition』発売☆

2014/09/05 07:15(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

クチコミ投稿数:77件

いよいよトヨタ店から、エスクワイアが発表となりつつあり‥

現行型のエスティマは廃盤?!なんて噂もチラホラ出ておりましたが‥

先日、新たなる特別仕様車が発売されましたね(^_^;☆

と、なると‥

もうしばらくは、このまま現行型のエスティマが継続販売されていく‥との事(^-^;)?!

そう考えると、後期型への乗り換えも視野に入れなければ‥(;^_^A

近々、ディーラーへと出向きたいと思います。

書込番号:17902459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

契約しました。

2014/09/04 20:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > ラフェスタ 2011年モデル

クチコミ投稿数:3件 ラフェスタ 2011年モデルの満足度5

ハイウェイスターGを、8月中旬に契約しまして、ただいま納車待ちです。値引についてですが、

車両本体2,302,560円
MOP140,400円(特別塗装色43,200円、助手席側電動スライドドア+インテリジェントキー97,200)
上記からの値引▲299,800円

DOP223,722円(エンジンスターター35,000、バックモニター36,000、ナビ125,876、フロアカーペット26,846)
上記からの値引▲45,000円

諸費用税金126,886円

下取車▲58,768円(某買取専門店にも一応見てもらい値段がつかなかったが、キャンペーンと端数カットでこの金額)

総額2,390,000円でした。
担当の方にも良くしてもらって、まもなく納車ですが楽しみで仕方ありません。納車されたらレビューしたいと思っています。

書込番号:17901118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

新型で本日契約予定

2014/08/24 08:57(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

かねてから、別のスレッドでも購入検討と書き込んでおりますしたが、やっと契約の運びとなりました。
Dパワーパッケージ
BIGX9インチナビ
後席10インチモニター
ステアリング連動バックモニター
持込みETCの取付、セットアップ
バイザー
マット
UVカットフィルム
オイル20リットル
持ち込み装備取付工賃
総額440万円弱から60万円を超える値引き(その店にとっては、こんなに引いたのは初めて、いつもの倍ぐらいとのコメント、補助金も更に-5万円予定)を確保しました。
過去の書き込みでは67万円の値引も見られるのですが、下取の条件も極めて良いのでとても満足な結果となりました。
納車当初から持ち込みETC、フロントカメラ、100Vコネクタ、USBアダプター、マナーSW取付等もお願いしておりますので、これからの部材購入も含めて納車までが楽しみです。
別スレッドで様々な助言をいただいた方をはじめ、これまでに書き込まれた方々(参考にさせて頂きました。)に感謝申し上げます。

書込番号:17864501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/08/26 20:23(1年以上前)

暸太さん!!ご契約おめでとうございます!!(^^)
いや〜、ついにやりましたね〜(#^.^#)
お互い楽しいデリカライフを楽しみましょう!!\(^_^)/
そのまま純正で楽しむも良し、当たりくり回して自分色に染めるも良しですよ。(#^.^#)

書込番号:17872229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/27 07:22(1年以上前)

デリカ最高 さん
レスありがとうございます。
契約も完了し、毎日納車(直)後、又は納車に合わせてどういったオプションを追加しようかと夢を膨らませてます。
改造は一年ぐらいは止めてよね!との嫁さんの指示が有るので、極力大掛かりなものは納車時に併せて行うようにしないとバレてしまうのと、今ならローンに回せるので検討は納車までの数週間が勝負と見て一生懸命考えてます(^_^)。
ロックフォードのスピーカーに変更(ウーハーを除く)するとか、サイドカメラの追加とか・・・原則自分で行うのですが、手に負えそうになければ工賃追加してお願いすることも含めて検討してます。
特に、スピーカーは、鳴ればいいでしょという発想の嫁さんの理解を先々に得るのは難しそうなので今のうちに変えてしまおうと画策してます。
先人の改造情報も多いのでネットで調べるだけでも楽しいです。

書込番号:17873496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/08/27 18:47(1年以上前)

60万の値引きは凄いですね!
とても参考になります。

ちなみに、どこのディーラーでしょうか?
差し支えなければ教えて頂けませんか??

書込番号:17874919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/08/27 21:42(1年以上前)

暸太さん!!やはり、嫁さんには敵いませんね(笑)(T_T)
自分も計画ではマフラー交換して、ストラットタワーバー付けてと楽しい妄想はするのですが、現実は家計簿見ながら、自分の貯金見ながらで計画は縮小の一途を辿っています(笑)
この前はマフラーカッターを買って、計画の10分の1で済ませました(泣)
でも、今年の冬のボーナスでマッドガードは買うつもりです\(^_^)/

書込番号:17875528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/28 02:04(1年以上前)

JumpingJunkieさん

ここに書き込む前に、店に具体的な情報を書き込んで良いかを聞いております。
今回は、店にとっても過去最大の値引らしく、「店が特定されますと、過去に同店で車を購入されている方が快く思われないと思われるので公開は勘弁してほしい。」とのことです。
ご期待に沿えずに申し訳有りませんが、ご理解願います。

なお、今回安く購入できた理由は、5月の連休中のキャンペーンの大幅値引きの見積(オプション満載で値引き60万円以上)を持っていて、これを三菱ディラーだけでも5店舗、他メーカーも入れると10店舗以上に1ヶ月以上かけて回って、かつすぐに新型に契約したいなか、盆明けまで我慢したことが良かったかと思います。
嫁さんと楽しみながらも、それなりの努力は行った結果でした。
ただし、値引きを強要するような交渉は行っておらず、いつまでに契約するか、目標とする金額がいくらかを伝えた上で、各ディーラーを回って、相性の良い担当者と交渉しました。また、担当の方が値引きについて上司に説明しやすいように心がけたつもりです。
9月の決算までに納車が完了するには、予備を見て約4Wの1ヶ月が限界で、そろそろ追い込み時期ですが、色とかは選びにくくなりますが、ディラー在庫を狙って9月中旬に契約というのも有りかと思います。
JumpingJunkieさんご検討を願っております。

書込番号:17876293

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/28 02:15(1年以上前)

デリカ最高さん

ヤフーのカートにスピーカーを入れていたら、嫁さんにばれてしまいました(^^;...
おかげで、正式に購入できそうです(^^).
ロックフォード用のドアに付ける蓋(デッドニングの一種でしょうか?)も購入してしまいそうです。
デリカ最高さんのように購入後も欲しいものが増えて行きそうですが、おっしゃるように財源に限界があるので、今一気に揃えるべく検討中です(^^)。

書込番号:17876304

ナイスクチコミ!2


DOPEMANさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/08/28 21:18(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私も納車の際、ディーラにて注文したロックフォード仕様用の
デッドニング用蓋をフロントとリアに取り付けてもらいました。
価格もそれほど高いわけではなく、音質に対し費用対効果が高いです。
(社外スピーカーにするならばなおさらです)
あとはデッドニング用品が手軽なところでいえば
エーモンからいろいろと出ておりますし、
みんカラなどの情報を参考にされるとよいかと思います。
(それほど難しい作業ではありませんよ)
より一層デリカに愛着がわきますよ。

書込番号:17878534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/08/28 22:08(1年以上前)

暸太さん!!
むむっ!!なるほど!!さりげなく仕込んでおくのも、イイ手段かもですね(笑)(^^)
自分が欲しいのはオートフラッグスのマッドガードで、約三万円しますからね(^^;
正面から攻めても、まず無理ですからその手段頂きました(笑)(^^)

書込番号:17878783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/29 07:27(1年以上前)

DOPEMANさん
助言ありがとうございます。安心して更に手を入れる気持ちが固まりましたm(_ _)m

>ロックフォード仕様用のデッドニング用蓋
>価格もそれほど高いわけではなく、音質に対し費用対効果が高いです。
おっしゃるように、それ程高くなかったので、デッドニングの手始めにやってみようと思ってました。
費用対効果が高いということで、更に併せてデッドニングも行う方向で考えてみたいと思います(^_^)。
ただ・・・、最初から施工してしまうと元の音が分からないので有り難みが薄れてくるような・・・と別の悩みが(^_^;...
なお、ツイーターのカバーもロックフォードマーク入りに取り替える予定です。

書込番号:17879714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件

2014/08/29 07:43(1年以上前)

デリカ最高さん
意図して行った訳ではなくて、忘れないようにカート入れていたのですが、嫁さんが頻繁に見ているのを忘れてました(^_^;...
「スピーカーが入っているわね!」とニヤと笑ったので「9月は安くなるみたいなので・・」と説明しただけなのですが・・・これで許可が下りたと理解してます。
この手法が使えるようでしたら是非・・・

書込番号:17879744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 CLA180 偶然の2か月半待ちの納車決定です

2014/08/23 01:30(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > CLAクラス 2013年モデル

クチコミ投稿数:4件

CLA180を購入したいと思い検討していたのですが、2店舗ほど話を聞きに行き答えは、やはり6か月〜9か月待ちとの事
でした。盆休み前にダメ元でもう1店舗(違う販売元)、行くのも面倒だったので電話で問い合わせしたところ『11月初旬に6台入ってきますよ』との事・・
その後、急いで店に行きCLA180 AMGラインを決めてきました。

購入検討されてる方、数店舗行かれた方がいいかもです。

書込番号:17860533

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2014/08/23 23:06(1年以上前)

私もそうです、Cクラスに変更して、キャンセルが出でいるようですので、今、チャンスだと思います。
半年近い待ちは、きついですね。

書込番号:17863534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/24 22:15(1年以上前)

そうですか、やはり納期が早まってるんですね・・
Cクラスも悩みましたが、多分、一年経って街中では結構
Cクラスも走りまくっててCLAのほうが新鮮味があるかなって?

スタイル重視で走りと後部座席の狭さは我慢してみようかと・・

書込番号:17866810

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング