
このページのスレッド一覧(全2322スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2014年6月16日 20:28 |
![]() |
2 | 2 | 2014年6月15日 20:21 |
![]() ![]() |
43 | 21 | 2014年6月14日 00:25 |
![]() |
5 | 8 | 2014年6月8日 21:54 |
![]() |
10 | 6 | 2014年6月8日 07:14 |
![]() |
4 | 2 | 2014年6月5日 08:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > トヨタ > ヴォクシー 2014年モデル
はじめまして。
ヴォクシーハイブリッドVを検討予定なのですが、田舎なのか値引きが8万円しかありません。都会【関西】まで出て買おうか悩んでます。ここは値引きが大きいよという店舗ありますか?
書込番号:17631697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3月末契約でZS車両から値引き5万円でしたよ。8万円まできたとおもえば良いほうじゃないですかね
書込番号:17631790
1点

スレ主様はじめまして。
よく田舎は高い、都会は安いといわれますが、一概にそうとはいえないと思います。
とりあえず資本の違うDをまわって見積りをもらい見比べて、各店で交渉ってのが基本です。
1資本しかない地域でしたら、そのとき他県進出(関西?)をお考えになられたらどうでしょうか?
こんなのがありましたので参考にして下さい
http://www.voxy.car-lineup.com/
評価はわかりませんが、ネットで買うってことも可能です
http://www.sankoh-jp.com/shinsya/voxykirameki/voxyhybrid/
書込番号:17631809
1点

一般論として、遠方のD、例えば他府県の方がDも値引いてくれますよ。何故か?売りっぱなしだから。
遠い府県まで出向いて買う人って、買った時は「安く買えた〜!」って喜びますが、その後のメンテナンスなどでわざわざガソリン炊いて出向くのおっくうになり、近所のDで点検してもらう確立高いです。で、その時は「よそのお客」として扱われる。(間違っても「うちで買ってくれたお客」ではない。)
購入時のわずかな値引き額に誘われて遠方のDまで行くのはどうかと思いますね。
書込番号:17631878
1点

田舎だと値引きが厳しいって、よく言われますけど
その一台が欲しいセールスマンに、運よく当たるかどうか
にも、よりますよね
買うかどうかは別にして、とりあえず多くの店舗から
見積もりを取って比較したらいいのでは
書込番号:17631891
1点

スレ主さま
私は関西、大阪ですけどDによって違いはあります。
最初行ったところでは10万の値引きでした。
2軒目は、下取りなしで30万以上の値引きありました。私は特に強く値切らなかったのですが、Dの店長が接客に来られまして大幅値引きを向こうからしてきました。
なので、関西に来たからといってもすべての店が安いとは限らないと思います。
やはり、アフターを任せられる地元のほうがいいのではないでしょうか?
書込番号:17632783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方、ノアかvoxy (ともにハイブリッドV、G)で悩んで悩んでノアとなったものですが、兵庫県と京都府の境のネッツ店では商談1回目で、車両値引133千円、OP計160千円から値引60千円、さらに3月の三連休特別値引で、総額から値引100千円と驚きの300千円値引となりました。
すでにカローラ店と商談を済ませていたので余りの違いに驚き、契約しようとしていたらカローラ店から熱烈な入電があり、同額値引プラスちょっとでノアとなりました。
時期がちがいますが、ご参考まで。
書込番号:17632893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
私も一般論として申し上げますが、Dもすべてのお客様に平等に値引きを提供するわけではありません。
値引きすれば当然にDの利益が減ってしまうわけですから…
相手によって使い分けられるのです。
基本的に、馴染みの客に比べて飛び込みの客は警戒して値引きを渋ります。
どうしてもヴォクシーが欲しいという客と、安ければヴォクシーで…という客でも値引きに差がでます。
地域の値引額を勉強している客とそうでない客でも異なります。
さらには、地域の営業店が合同で開催する商談会は予め値引きの予算をとってあるので、飛び込みでイベントのない日に商談するよりも値引きの上乗せが期待できます。
このように様々な条件によって値引額が提示されるので、大都市近郊が必ずしも安く買えるとは限らないのです。
ちなみに私は地方在住ですが、ノアでオプション込みの総額40万円近い値引きをもらいました。
書込番号:17633000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
都会が一概に安く買えるわけでもなく、それぞれメリットデメリットがあるのですね。
一応、県外、競合車、ネットなどから見積もりとってみて最終判断しようと思います。
ホントにいろいろとありがとうございました。
書込番号:17633477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > ホンダ > オデッセイ 2013年モデル
本当にプレゼントかと言われると微妙なキャンペーンではあるが・・・
8インチだからMOPよりも少し大きいというメリットはあるかと。
MOP7インチか、DOP8インチか ナビに疎い私にとっては悩みが増えるばかり・・
1点

ステップワゴン、オデッセイデカナビプレゼントの広告が入ってます。オデッセイRB1、
ステップワゴンRK1二台購入した仲の良い営業マンに確認しましたが、新型オデッセイあまり売れていないそうです。本田は今年度国内販売103万台の目標を掲げており、先週も二日間研修があったそうです。
デカナビキャンペーンは、値引き額に盛り込まれてしまいますが、今回のオデッセイ少々コンセプトが、曖昧なのでいまいち購買意欲が湧きません。トヨタ、日産、ホンダ、スバル、レクサス、ベンツ、BMW、ボルボ、アウディ(高額車は認定中古車ですが)、マツダ、
欲しい車いっぱいありますが、お金がなくて買えないので、レンタカーを借りて乗りまくっています。
ホンダは、オデッセイRB1が最高でした。
是非NSXを発売し、ブランドイメージの向上
お願いします。
書込番号:17626853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 日産 > エクストレイル 2013年モデル
自分で車買うのは初めてで最初はホンダのフィットとか安くて燃費の良い車を考えていたのですが、CM等で気になっていたエクストレイルをお店で実際に見たらやっぱりカッコ良すぎて自分がホントに欲しい車を買おう!と思ってエクストレイル買うことに決めました(^^)
それで今20Xエマージェンシーブレーキパッケージ[3列]4WDの商談中なのですがオプション、販売諸費用、税金、保険料を含めて4,014,346円のところを65万円ほど値引きしてもらって335万円にしてもらいました。下取りはなしです。付けてもらったものは
・8インチツインモニタースペシャル
・LEDヘッドランプ&フォグランプ
・スリースラスターMクラ(防錆び加工)
・エキゾーストフィニッシャー ・LEDバルブ ・ルーフレール ・マルチアウトレット
・ベーシックセレクションB
・インテリアイルミネーション
・セーフティイルミネーション
・ブリヂストンのスタッドレスタイヤ&ホイール
・ウインド撥水12 ・5イヤーズコート
・グッドプラス保証 ・メンテプロパック54です。
頑張って値引きしてもらって上記のようになりとても満足でハンコを押すつもりだったのですが、周りの人に一人で店回って決めたと話したら「一人で店回ったんじゃ経験少ないお前ではもっと値切れるかもしれないのに店にカモられてるんじゃないか」と言うようなことを言われ、知り合いに聞いてやるからちょっと待てとまだハンコ押さずにいる状況です。ネットで調べながら交渉してけっこう頑張ったほうだと思うのですが実際上記の値段ってどうなんですかね(^_^;) 商談中の状況書いただけで楽しめるような内容ではありませんがご意見頂けるとありがたいです。
早く契約したい気持ちでいっぱいですが、これを機により良い買い物になればいいなと思います。
とにかくエクストレイルに乗ってドライブに出かける日が待ち遠しいです(*´ω`*)
書込番号:17617570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早くエクストレイル仲間になりましょう
書込番号:17617633 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ROOLLING1000tさん
おはようございます。
値引き65万ですか!(◎_◎;)
最近の値引き異常ですね(・・;)
普通の車で65万なんて値引きありえませんね
大量生産で在庫処分?
初期購入者の方達なんて…泣きたくなると思いますよ^^;
自分も2月契約で限界ですと言われて36万でした(;_;)
でも良い車なので満足してます。
書込番号:17617757 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

最近50万オーバーの値引きが頻繁にあります。スレ主さんの値引き額は、下取りがない条件では破格ではないでしょうか。再度値引き交渉してダメなら安めのオプションをこれ付けてくれたら契約しますとでも言えばいいのでは?がんばって下さい。
書込番号:17617762 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

大幅値引き先月から報告出てるのに 5月の販売台数はかなり落ちてきたね
これから右肩さがりかな
この値引きであの販売台数で大丈夫なのか?
書込番号:17618038 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一見大幅値引きに見えるけど、オプションゼロの素のままでの30万値引きと同じ位に見えるけど、どうでしょうか。
書込番号:17618145
6点

ROOLLING1000tさん
下取り無しでその値引きなら十分なのではないでしょうか。もし満足出来ないのであれば最後のひとおしで端数をきりすてしてもらうとか、燃料満タンサービスとかで良いと思いますがいかがでしょう
書込番号:17618347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

それだけオプション付けてだと下取りナシならまずまずな気もしますが。
もう一声下げる事出来たら最後の最後の交渉でおまけで何かつけてと言ってみてはいかが?
自分は発売初期だったので下取りナシで20万くらいしか交渉できなかったですが、
最後の確認するときに「おまけでエンジンスターター付けれない?」って言ったらタダに
してもらえましたよ。アンサーバック付なんで低価で4〜5万だったかしたやつ。
すでに組み込まれたオプションなら別ですが。
ま、いるかどうかってのは別にしてw
他の車種でも使えてるオプションだと可能性UPするかも。
参考までに(^^)/
書込番号:17618532
5点

エクストリさん
街でエクストレイルを見かけるたびに自分も仲間入りしたいなぁと思います。早く仲間入りしたいですね(^^)
書込番号:17619468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

フェイス^-^/さん
私が店を回り始めた時にちょうどキャンペーンを始めた店がありましてそのキャンペーン価格を元に店を回って値下げに成功しました(^^)v たまたま頑張ってくれたお店に出会えただけなのでこれほどの値引きは自分でも驚きでした。キャンペーンを始めたお店には値引き材料に使ってしまい申し訳なく思っていますが…
しかし安く買うこともそうですがやはりエクストレイルを買う楽しみが一番だと思います。私は例え定価で買っても損ではないと思いますよー(^O^)
書込番号:17619546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

超万枚さん
やはりこの価格は十分に好条件ですよね。今職場の上司が他の店にかけあってくれているのでその結果次第によってはまた競わせて値引き交渉するつもりです。1万、2万でも安く買うべきと上司は言うのですが、既に満足していた私としては別に良かったんですけど…上司も好意で言ってくれたので断ることができず…
また交渉始めた際には参考にさせていただきます(^-^)
書込番号:17619635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おっくん@skyactiveさん
たしかにそうですね。増税の影響もあって車屋も大変みたいなのでどうにか売ろうとしているのかもしれないですね(^_^;)
書込番号:17619681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ha5255さん
マジすか!?自分では65万の値引きだと思って満足してましたけど上司に待てと言われたのはそういうこともあってのことですかね(×_×;) もう一回見直してみます!
書込番号:17620252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

k_yokoさん
今の値段やオプションに不満は一つもないんですが職場で「今日の仕事終わりに契約してきます」って言ったらもっと値切れるかもしれないから焦るなと言われて上司からの連絡待ちです(^_^;)
満足はしているのですが燃料満タンサービスはいいですね(^^) もうひとおし頼んでみようと思います。
書込番号:17620301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

飛騨のわおうさん
エンジンスターターがタダだったんですか!?いいですねぇ(^^) 私はすでにセットでエンジンスターターはついてるのですが最後の最後でのお願いは有効そうですね。参考にさせていただきます(^o^)
書込番号:17620366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ha5255さん同様です。
>一見大幅値引きに見えるけど、オプションゼロの素のままでの30万値引きと同じ位に見えるけど、どうでしょうか
スタッドレスタイヤや・スリースラスターMクラ(防錆び加工)の価格設定などそのディーラーの勝手ですし、大幅値引きしたように総額から見せていますよね。
・ウインド撥水12 ・5イヤーズコート
・グッドプラス保証 ・メンテプロパック54です
この辺は抱き合わせ値引きの必修条件です。
>8インチツインモニタースペシャル
これは来月に末尾4系にモデルチェンジします。
10万補助が出るとか聞いたんだが。
カラクリがいろいろあるんで、一般の方を惑わす65万引きは書き込まないほうがいいな。
自分も営業職だけど、担当さんも売らなければいけない事情もあるでしょう、でもこれも車両本体のみだとダメでしょう。
書込番号:17621144
2点

私も ha5255さん に、一票かな〜
ほぼディーラーオプション装着車ですから、ディーラーの利幅を削ることで可能な範囲なのかな〜なんて思いました。
車両とメーカーオプションはメーカー側が決まった利幅を統一して取っているので、値引き変更がない限り個々のディーラーが勝手に値引くことはできないはず。
現段階で、サンルーフを付けたい、ボディカラーを変更したい、5人乗りから7人乗りに変更したいなど、メーカーオプションの追加・変更等ができなかった場合、私の経験上その車は在庫車ですね。
発注前の段階で変更できないわけがないですからね。
在庫車にディーラーオプションをたくさん付けて売りさばくのもディーラーの一つの手でもあります。
か、しかし、大変お買い得に購入できますので、買い手側が納得できれば、これは「買い」だと思いますよ。
私も前に車が早く欲しくて在庫車にたくさんディーラーオプションを付けてお買い得に購入したことがあります。どうしても付けたかったサンルーフや好みの色が無かったのは、やはり残念ではありましたが...でも、本当に安かったです。
書込番号:17621312 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

> 一見大幅値引きに見えるけど、オプションゼロの素のままでの30万値引きと同じ位に見えるけど、どうでしょうか
そうですね。
スタッドレスタイヤは、在庫処分だろうし、抱き合わせ条件も多い気がします。
でも、65万の値引となるとあと少しが限界でしょうね!
OPの一覧から、少し削って65万値引きを維持する方が手かも知れませんよ。
総支払いも減りますしね!
スタッドレスタイヤ等は、シーズンに成ってから購入の方が得だったりしますからね!
書込番号:17623132
1点

yukamayuhiroさん
なるほど、たしかにディーラーの価格設定が元々高めに設定してると考えたらすでに私はその戦略にハマってますね( ̄□ ̄;)!! 実際他に頼めばもっと安くなる物ってたくさんありますもんね。勉強になります。
安易に値引き額を記載してしまったのは申し訳ありませんm(_ _)m 自分はこれだけ値引きしたんだと自慢したい気持ちが少なからずあったと思います。無知なやつだと思って笑ってやってください(>_<)
書込番号:17623713 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

北のくまぷーさん
たしかに見直してみたところディーラーオプションの値引きが大きいみたいです(>_<)
店の人は注文を受けてから製造するという話だったので在庫車ではないと思います。騙されてなければですが(^_^;)
書込番号:17623868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Kouji!さん
値引きできるということはそれなりの理由があるってことですもんね。本当に今必要なものなのか検討しなおして交渉してみます!
書込番号:17623922 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



侍プロデュース製のステアリングがアウトレット数量限定ですが、1万円で楽天にて販売してます!
パドルシフト購入に合わせて、買っちゃおうかしら?
http://item.rakuten.co.jp/samuraiproduce/cx5_g_stea_126--/
書込番号:17568141 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

買っちゃえ!
私は一昨年、黒木目を1万4千円で購入しましたよ〜。
すごく手になじんで気に入っています!
書込番号:17568984
0点

初期型対応のハンドルみたいでパドルシフト装着には純正同様穴あけ等の加工が必要みたいですね
書込番号:17569105 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アウトレット品は返品不可ですからどうでしょうか?。
一つ一つがクオリテイにバラつきがありますから、まともなモノに当たれば良いですが、
ハズレを引いたらずっとそのステアリングと付き合わないといけなくなります
(もちろんまた買い換えればいいんですが)。じゃどんなバラつきなの?ですが、
参考になるかわかりませんが、
私はヤフオクで買いました、新品(と表示)です。しかし送られてきたのは明らかに使用感のあるものでした。
でもそのこと自体はそれほど問題ではなく、許せなかったのが、
レザーの縫い方の上側のグリップエンドが特にホーンパッドとの接触するところが大変雑で、
取り付けた後に明らかに見える位置でした。
もう一つ、レザーとレザーじゃないところの境目が写真で見るよりも明らかに隙間が大きかったのです。
でも、私の場合は「新品」を落札してますので、1週間以内に返品・交換ができますから
連絡して、そのようにしてもらいました。
代わりに届いた商品は明らかに新品でしたし最初のもので指摘した不具合はありませんでした。
中国製のものも最近はだいぶ精度が上がってきていますが、日本製との相違点は、「バラつき」の多さだと思います。
また、比較はネットで買う商品ですからネット上の写真としかできませんよね。誰でもそうです。
ですから、届いた商品が「こんなもんかいなあ」と思ったらそれでおしまい(商売成立)になってしまいます。
なので、バラつきの安心料」と思って数千円高くても、返品交換の効く新品を購入された方がリスクは少ないですよ。
書込番号:17570708
1点

いろいろなご意見ありがとうございます!
使い心地は良さそうですが、パドルシフト化のリスクや、
アウトレットのリスクがあるとなると余計迷いますねー。
書込番号:17572001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まずパドルシフト化ですが私は、
まだオプションでメーカーから出てない時期の1月に大阪のODULAさんでやってもらったのですが、
サムライプロデュースのステアリングは
ホーンパッドで隠れるところの構造は純正と全く同じなので、
何ら問題ありませんでした。
デイーラーでやってもらっても何ら問題ないと思いますよ。
穴あけは純正のステアリングでもサムライのでも同じです。
アウトレットのリスクは旋回述べたとおりですので、
あと4〜5,000円の出費を覚悟して新品を購入するだけです。
それでしたら返品・交換できますので・・・。
運転している時に自分のすぐ目の前の視界にいやでも間近に飛び込んでくるパーツですので、
リスクの少ない新品をおすすめしますよ。
10年(3,650日)乗るとして、一日1.5円のプラスです。
品物自体は、自分の感想では間違いなく車内空間がグレードUPします。
純正よりも断然良いですよ。
多分スレ主さんと美的感覚が近いんだと思いますが
現時点でのおすすめNO1商品であることは間違いないです。
書込番号:17574550
0点

> 穴あけは純正のステアリングでもサムライのでも同じです。
純正オプション対象の車種は、既に穴があいてます。
ディラーで穴あけをするかは、ディラーでの確認が必要ですね!
更に、純正じゃないパドルに穴あけをするかは、疑問ですね。
とっしーtyanさんの様にディラー以外にお願いするなら別ですが・・・
侍プロデュース製のステアリングにパドルシフト用の穴が有るかは、確認の必要が有りますね。
穴あけ自体は、簡単ですが、作業の保証とか、作業後の保証とか、色々有るかと考えます。
書込番号:17574606
0点

最近の(いつからかはわかりませんが)純正ステアリングは、最初からパドルシフト用の穴があいてるんですね、
知りませんでした。
みんカラでの色んな人の書き込みを見ていると、
初期型のステアリングのパドルシフト化は、やってくれるデイーラーとやってくれないところと
デイーラーによって対応が違うですね。
スレ主さんが購入されたデイーラーがやってくれるところだと良いですね。
であれば穴あけからやってくれますから、サムライのステアリングでもやってもらえる可能性大と言えますよね。
ステップとしては、工賃が2回になってしまいますが、
まずデイーラーでサムライのステアリングに交換してもらう(これはわたしもやってもらってます)。
そのあとパドルシフトのオプションを購入して取り付けてもらう、ということならやってくれるのでは・・・。
いずれにしてもデイーラーと懇意にしていることも無理が効くことにつながる部分もありますから、
確実なことは言えませんが・・・。
書込番号:17574685
1点

サムライって大丈夫なん?何買ってもフィッティングやらクオリティーやら価格相応じゃないし、検品もロクにせずに送ってくるけどね。
書込番号:17606475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



HV-V ブラック 7人乗り
両側電動
付属品、登録費等込みで¥3.685.000
下取り車なしで¥3.300.000
値引き額¥385.000です。
契約しようか考え中。みなさんのアドバイス宜しくお願いします。
1点

決算期でもないのに、すごい値引きですね。
消費税駆け込みの反動で、4月、5月はいつもの年以上にダウンしたから、
値引きで勝負してきたんだと思います。
まあ、トヨタに限ったことではありませんが…
HVは3月に発売開始で、たった3ヶ月で30万超、1割の値引きであれば、ウルトラC級の
お買い特ではないかと思います。
最後にガソリン満タンと小物サービスで印鑑ですね。
書込番号:17600225
2点

ボーナスシーズン値引きか。
噂道理大きい値引きが出てるね。
決算期しか値引かないという解釈は今や過去。
決算期より夏、冬ボーナス期の方が客が金持ってるから良い値出して売り上げ取るってのは昔から有るけどねえ。
決算期で売り取らないといけないのは売れてない営業だけだし。
書込番号:17600450
3点

下取りなしなら良い条件と思いますが、
最後にもう1つわがままのOP 言ったらどうでしょうか?
自分は下取りマジックと思いますが、
Vグレード アゲハ
OP +付属+諸費用込み総額 3,936,080円
下取り 70,000円
値引き 466,080円
支払い金額 3,400,000円
下取りも買取り店5社に確認して最高が10万円でしたが、値引きを出すためにディーラに下取りしてもらいました。
最後にガソリン満タン、指定No.も了解してもらいました。
冷やかし半分で見積もりを取った結果、余りにも積極的価格に1週間で自分もびっくりの契約となりました。
その営業マンと何台も買っている実績と信頼関係がベースにあると思っています。
書込番号:17601117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

名古屋えびふりゃ〜さん、こんばんは!
つい先日、HV-Vの見積もりをとってきました。参考になるかわかりませんが、内容は以下の通りです。
【メーカーオプション】139,320円
・ホワイトパールクリスタルシャイン
・ワンタッチスイッチ付デュアルパワースライドドア
・寒冷地仕様
【販売店オプション】721,008円
・リモートスタート(スマートキー一体タイプ)
・フロアマット(デラックスタイプ)
・アルパイン BIG X プレミアムEX-1000+バックカメラ
・アルパイン プラズマクラスター10.1型LEDリアビジョン
・アルパイン ETC車載機
・インテリアイルミネーション(2モードタイプ)
・IRカットフィルム(スモーク)
・サイドバイザー(RVワイドタイプ)
・ナンバーフレーム(ベーシック)
・プレミアムホーン
・リヤスポイラー
支払い総額4,022,223円
値引き572,223円
値引き後支払い総額3,450,000円
今月末で今の車の車検が切れるので悩んでます^^;
書込番号:17602977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

名古屋えびふりゃ〜さん、おはようございます。
実はこの値引額を出すために、兄弟車のノアHV-Gの見積もりを先にとりました。
ノアはヴォクシーに販売台数で負けているので、どうしても売りたいカローラ店の営業マンは、相当がんばってくれました。
結果、ヴォクシーで345万だった同様の内容で350万という金額を提示してきました。
その後ネッツ店へ行くと、ヴォクシーは売れているので値引はあまりするなと指示されているとの事でしたが、カローラ店の値引を伝えたところ345万という金額になりました。
欲張りな私はこの金額でさらに、約10万相当の以下のオプションやサービスをハンコを押す直前で要求したいです。
・レインクリアリングブルーミラー
・オットマン
・室内カーテン
・希望ナンバー
・ガソリン満タン
ちなみに値引額が限界を超えると、営業マンのノートパソコンの画面に【値引額が大きすぎます】という旨のメッセージが表示されるのを見たことがあります。
流石にその内容では売ってくれないと思いますが、逆にいえば、そのメッセージが出ないということは、まだ値引きが出来るということだと思ってます。
長々となりましたが、名古屋えびふりゃ〜さんも営業マンとの交渉を楽しんで納得の値引額で購入できることを願っています。
書込番号:17603857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > マツダ > プレマシー 2010年モデル
前車が10年そろそろガタもあり、幼児もいるためスライドがいいと思い車選びをしました。営業マンが親身になりイロイロな提案をしてくれて、値引きもがんばってくれました
クルージングパッケージにナビ、コーティングで284が230になりました、納車が楽しみです。納車したらレビューします!
書込番号:17449448 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

基本設計が古く地味だけど、改良されてるし、値引きを考えたらお買い得な車ですよね。
良い車ライフを!
書込番号:17450069 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ミカサアッカーマンさん、レスありがとうございます。遅くなりましたが納車されたので報告と御礼をいたします。
書込番号:17594076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





