
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




いよいよ明日が納車日です。8日に指定しました。
「8月8日にしたら?」とディーラーから言われましたが、それまで待てんゾ。
おととい実車を見せてもらいましたが、チタニウム・グレーと赤い革シートのコントラストにクラクラと感激してしまいました。
ナンバープレートは「おやじ猫」から「2288」にしました。
明日は9時に納車に行くぞ!
0点



2003/06/08 11:36(1年以上前)
ウオー。ならし運転早くも失敗!!
ATの使い方が判らんで、いきなり5000回転まで引っ張ったゾ。
先が思いやられるナー。
書込番号:1651448
0点


2003/06/08 19:28(1年以上前)
世界でナンバーワン!のエンジンとして評論家たち(とくにロータリーの故郷ドイツでは)には絶賛されているようですので心配はいらないかも。
http://www.webcg.net/WEBCG/news/000013357.html
書込番号:1652539
0点

だとしたらメーカーでは組んでから高回転テストはしてないって事になりますな。
そっちのほうが怖い。
いきなり引っ張って走る人も中にはいますので、そんな人らに文句を言われても大丈夫なように作ってあると思います。
最初っから思いっきり加速してしまうのは良くないと思いますけど。
書込番号:1671707
0点





久しぶりに書き込みます。4月19日に注文した2.0Zですが、未だに納車日が確定していません。契約では、6月15日となっていましたが、初旬に納車になりますと聞かされましたが、何の連絡も無いので、先週の金曜日にディーラーへ電話したら「まだ分かりません」との事。6月に入ったら分かります、との事だったのですが、6月に入っても全然連絡が無かったので、昨日電話しましたが、またも「分かりません」との事。しかも、15日過ぎるかもしれませんと言われてしまいました。みなさんはどう思われますか?同じ境遇の方はいらっしゃいますか?
0点


2003/06/07 11:18(1年以上前)
おはようございます。
私の場合4月26日に契約しました。
早ければ5月末、遅くても6月の第2週と言われて…
予想通り5月末には無理でしたが、先日担当さんから電話あって
「6月16日にはOKです。」と言われました。
あとは、私の都合で決めるだけの状態です。
でも、連絡こないと不安と言うか、何ともいえない気持ちですよね!
書込番号:1648089
0点


2003/06/07 12:13(1年以上前)
僕は1.8なんだけど、けっこうまたされました。
気長に待ちましょう!
書込番号:1648215
0点


2003/06/07 15:04(1年以上前)
私も4月20日に1.8X−Sを契約して、やっぱり5月末か6月の初め頃と言われ、先日ディーラから6月21日に納車出来そうですと連絡がありました。丸々2ヶ月・・・やっぱりビスタで契約してればよかったかな〜と思う今日この頃です。
書込番号:1648557
0点


2003/06/07 16:29(1年以上前)
ビスタもネッツもそう変わりはないですよ!
書込番号:1648725
0点



2003/06/07 17:23(1年以上前)
皆さん、ご返信ありがとうございます!!!そうですか・・・、やはり結構待たされている方も多いみたいですね・・・。でも、インターネットを見ていると私よりも1週間遅い注文にも関わらず、5月末とか6月の頭には納車になっている方もいる様なので・・・。いずれにしても、気長に待つしか無さそうですね。
書込番号:1648843
0点


2003/06/10 01:29(1年以上前)
ビスタで4月28日契約の18XSが今日納車されました。ダークブルーにしたのですが、なかなか綺麗な色ですよ。
書込番号:1656962
0点





マツダテレマスティックスにパソコンを連動させるには、ゼンリン地図帳Z5が必要なのですが、持っていなかったので買ってきました。地図データをすべてインストールしているのですが、一時間以上かかっています。・・・でもそうしないと使うたびにDVDROMを入れなければならなくなるので・・・しょうがないか・・・
ちなみに環境ですが、PEN4 2.4BG MEM 512MB HDD IC35L120AVV207−1 7200rpm 8MB SONY DVDRW DRU−510A
0点

使うたびに必要になった部分だけ追加インストールすればいいんでないの。
そもそもそんな個人的にしているという苦労を公開する要があるのかどうか。
書込番号:1671820
0点





デミオ1300ccのカジュアルを購入しました。
雑誌で値引き限界24万とでてて,実物をみにいったら30万引きとのことで即買いました。これって買いどきだったのかな(・_・?)ハテナ?
装備には満足しています。
0点


2003/06/30 15:53(1年以上前)
もしも、オプション無しでの30万円引きだとしたら
とんでもなく安いですから他人には言わない方がいいですね(笑)。
DVDナビ、フレンドパッケージあたりを付けた上での話しなら、
平均的なところだと思います。
さらに付属品セット(9.8万円)をつけた上での話しなら
30万引きでは不十分のようです。
ちなみに近畿MAZDAでは6月、近畿限定ということで、
Casual 1.3 MT (107.0)+DVD NAVI (21.3) = 99.8(28.5万引き) というセールをやってました。
書込番号:1716486
0点





(初代レガシイ(H4.11月)からの乗り換え)ワゴンの内見会で、6月下旬発売のセダンの「2.0R」ア−クテイックホワイト・パ−ルを即日購入を決めました。大変待ち遠しいで−す。6月23日頃の発売日に納車されるように祈っています。発売日前後に乗れるの夢のようです。若年寄り?ですが「視線を浴びたい」!!!
0点





日本車に乗ってます。
コンパクトでありながら上質な作りにあこがれています。A3。
ところでガイシャはイギリス車も含め、ウインカーは左手で操作するんですよね。
それだけの理由で、ガイシャは敬遠してしまいます。
0点


2003/06/06 19:06(1年以上前)
どおって事はないと思いますが。
3分乗れば慣れることだと思います。
書込番号:1646085
0点


2003/06/06 19:18(1年以上前)
慣れれば何とも思わない。
次に日本車に乗るとウインカーとワイパー間違えてしまうかも。
書込番号:1646123
0点


2003/06/06 22:56(1年以上前)
左ハンドルだったら、なおさら自然に操作できますね!
書込番号:1646754
0点

慣れたけどたまに間違う。
高速で前の車にパッシングしようとしたら、
ウォッシャーと間違えて、助手席に乗ってたやつビックリ。
書込番号:1647022
0点


2003/06/07 10:44(1年以上前)
後続のバイクはもっとビックリ(怖
書込番号:1648004
0点


2003/07/21 00:17(1年以上前)
>高速で前の車にパッシングしようとしたら、
どうしてパッシングしようとしたのでしょうか。それが
一番怖いかも知れません。穏やかにいきましょう。
それはともかく、私は納車直後の愛車のフロントガラスを
ウォッシャー液でべとべとにしてしまいました。納車が
夕方だったのを覚えているためには良かったのかも知れま
せんが・・。
書込番号:1780496
0点


2003/07/25 13:50(1年以上前)
2年のってますが、未だに曲がる時に間違えてワイパーがすごい勢いでうごいてしまいます。こんな私は馬鹿でしょうか・・・・・
ちなみに通産10年以上左ハンドルです。
書込番号:1795392
0点


2003/11/08 17:22(1年以上前)
高速でパッシング…について
本来パッシングは前走車に対して「これから抜きますよ、注意してくださいね」という意味でするのです。
決して「アオる」ためにするものではないので、そこのところをご注意願いたい。
書込番号:2105435
0点

私のひょんな書き込みが僅かに非難されているようですので・・・
パッシングの本来の意味云々の前に、
後続車がストレスを感じていることに気が付かない車が前走っていたら、
私はそれを知らせようとします。ただし前に1台のみの場合です。
一般にはそれが煽る行為と呼ばれていますが、トラフィックをスムーズに
流すためには必要だと思っています。
書込番号:2106507
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





