自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32022スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信15

お気に入りに追加

標準

いたずらを受けました。悲しいです。

2003/05/06 16:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 タリラリさん

ノアが納車されてから1ヵ月半。覚悟はしていた"いたずら"を受けてしまいました。
家の敷地内の駐車場で助手席ドアとその後部スライドドアにひっかきキズを作られました。時間帯は金曜日の夜から明け方にかけてでしょう。
新車は自爆も含めキズには特に神経質になって乗りますよね。
車両や部品の盗難に比べたら被害は小さいですが、被害を受けた気持ちは一緒です。どこにもやり場のない悲しみと怒りがこみ上げてきます。修理すればまたやられるのではないかという不安もあります。でも、車は綺麗にして乗りたいです。
皆さんも"いたずら"のご経験はありますか。また、その対処法はどうされていますか。

書込番号:1554284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/06 16:56(1年以上前)

いたずら、当て逃げはどうしても避けれないですね

私も新車のときワイパーを折られました。ボンネットには足型まで(泣)
後、旅行から帰ってみると隣の駐車場の車が白からグレーに変わっていて、
おっお隣さん車かえたんだなと思っていたら、
うちの車のフロントバンパーが白いこすれ後と共にベッコリとつぶれてました。
1週間後、隣の車はまた白に戻ってましたとさ・・・・チャンチャン
なかなか、現行犯でないと捕まえれませんね。

保管には車庫に入れるのが一番ですが、そういうわけにもいかないので
カバーをかけとくとか、警報センサーをつけといて、でかでかと表示しとくとかぐらいでしょうか(実際につけてなくても)

後は出先の駐車場では、できるだけすいているところに駐車するぐらいですね。

書込番号:1554311

ナイスクチコミ!2


ぱるすぴーどさん

2003/05/06 17:21(1年以上前)

千葉某所のドンキホーテに駐車してたら、リアの金のトヨタのエンブレム取られました。何に使うんだろう…
逆に笑えました(笑)そうゆうすぐ交換のきくものなら仕方ないと諦めもつきますけどやはり傷つけられたとなると話が違ってきますよね。 心中お察しします。

書込番号:1554364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/06 17:28(1年以上前)

車上荒らしとかのセンサー付けるといいけど敏感すぎるのも考えものですからね 雨が降るたびにピーピーなって五月蝿いときありますからね
いつもなってたら肝心なときに無視してしまいそう

書込番号:1554374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/06 18:23(1年以上前)

こんにちは
頭きますね!金属バットで腕の一本でも折ってやりたい・・・。
正直、そんな気持ちになります。(苦笑
こういう幼稚ないたずらをする人間の頭ん中って、どうなってるんでしょう?
ストレス解消のためだとしたら、うちで雇ってやって気持ちいい汗をかかせてやるよ。(笑
私も車上荒らし、当て逃げ、いたずらとやられました。
セキュリティーを付けてからは、たぶんないと思いますが。
今回ノアの購入でも、セキュリティーはもちろん付けてもらいます。
ご近所迷惑な強固なタイプ!でも、抑止程度にしかならないでしょうけど・・・
こういう、幼稚ないたずらは本当に憎たらしいです。
私はものすごく、タリラリさんの気持ちわかります。

書込番号:1554474

ナイスクチコミ!2


スレ主 タリラリさん

2003/05/06 18:33(1年以上前)

セキュリティセンサーは付けてました。
車体に触れたりちょっとの衝撃で反応してしまうのは近所迷惑にもなりますのでそれはやめて、大きな衝撃、不当開錠、車内侵入の場合に反応するものです。
光の点滅でセンサー搭載車ということは分かっていると思われましたが、被害を受けたので車に詳しい人の犯行だと思います。それか勇気試し?なのか。
車好きな人が車に傷を付けるのは信じられないですけど。

書込番号:1554490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/06 18:50(1年以上前)

私の場合、ご近所さんには挨拶行きましたよ。
うるさいけど、ごめんなさいって。(笑
躊躇しちゃダメですよ。
やるからには、とことんやらないと!
知り合いでアリストの盗難にあった人も、たまたま解除しててで盗られちゃったそうです。
お菓子買って、あいさつするぐらい安いもんだと思わなくっちゃ。
結構理解をしてくれましたよ。うちのご近所さんは。
ただ、たかろうさんみたいにすぐ近所に悪いのが居たんじゃだめですね。(笑

書込番号:1554529

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/05/06 19:06(1年以上前)

自分の場合、家の車庫に入れてるので被害に遭わないですが、以前、月極駐車場に止めてた時、通勤しようとしたらハンドルとシートが無くなって通勤できなかった。

書込番号:1554558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/06 19:14(1年以上前)

音ではなく声でってとこに、これ笑えた
http://www.monitor-research.co.jp/sc2000/kinou.html
携帯電話に通報するってとこもいいかも

書込番号:1554577

ナイスクチコミ!0


UA3インスパさん

2003/05/07 01:36(1年以上前)

お気持ち良くわかります誰がしたかわからんからなー。
私もここ2ヶ月の間に2度も当て逃げされました。ちなみに修理費は10万以上イタッ。当て逃げされたのは百円均一のお店の駐車場。私はその日から平日の昼間オバ様たちが集まるお店には近づかないようにしています。金のエンブレムは3回取られたし。

書込番号:1555911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/07 02:00(1年以上前)

金のエンブレムは、新車時結構高価なオプションだったと思います。

書込番号:1555986

ナイスクチコミ!0


ぱるすぴーどさん

2003/05/07 08:36(1年以上前)

やはりエンブレムは需要が高いのでしょうか。でも守りようがないですよね。対策も何もあったもんじゃないです。
価格は多分F.R合わせて2万弱だったと思います。
アリストは車ごと持っていかれて香港等に持っていかれる事も多いと聞きますんで、そうならないでほんとによかった。トラブルなしで車に乗るのはもう無理なのかな。嫌な時代です…

書込番号:1556309

ナイスクチコミ!0


NOHANOHAさん

2003/05/10 03:58(1年以上前)

私も以前"いたずら"を受けてやり場のない怒りを抑えるのにかなりの時間苦しみました。ボンネットにくだらない文字が・・・・。こんなことする馬鹿で幼稚なやつに何もできないなんて。今回NOHAを購入する際に「いたずらガード保険」なるものを付けました。これはトヨタでローンを組むと付けられるもので私はこれを付けるためにわざわざローンを組みました。返済回数が3回以上であれば対象になるとのことなので3回払いにし、金額も40万くらいだったと思います。7万の修理費までなら1万で直してもらえるとの説明でしたが、1年間しか有効でないため、この保険はつかいませんでしたが(幸いに)これからは心配です。

書込番号:1563979

ナイスクチコミ!0


自動車塗装工さん

2003/05/10 20:25(1年以上前)

みなさん警報機をつける事を勧めておられるようですが、やめた方がいいと思いますよ。夜中にピコピコ鳴ってうるさくて『ウルサイ!』てボンネットに落書きされてる人の車、いっぱいなおした事ありますよ。ダミーのステッカーに、ダミーの警報機(ダッシュボードの上あたりでチカチカ点滅する豆球みたいなやつ)これだけで車上荒らしは防げても落書きは厳しいですね。自動車塗装工でした

書込番号:1565604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/10 20:53(1年以上前)

以前に駐車場で隣に止めていた下品なエスティマがまさにそれでした。普通にドアの開け閉めをしただけでピイピイ。毎度毎度うるさいなぁ、と思っていましたが、ある晩ドアを閉めていつものピイピイが鳴り出した刹那、持ち主がすっ飛んで来て「何やったんだ!」と。

クルマの下品なら、いいトシして乗ってるオヤジも下品でしたねぇ。いい機会なので、己のクルマがいかに迷惑か懇々とお話しておきましたが。非礼を詫びるでも無く不貞腐れて立ち去った持ち主。ボンネットにメッセージを刻む、という方法もあるんですね(笑)。

書込番号:1565665

ナイスクチコミ!0


スレ主 タリラリさん

2003/05/12 12:46(1年以上前)

皆さんのご意見とても勉強になりました。
最近更に物騒になり、自己中心的な人が多くなった気がします。

のぢのぢくんさんがおっしゃったように外部からの攻撃から守るため、自己防衛が過剰になり、それが元で攻撃に転じてしまったり、トラブルを起こしたりするようです。例えて言うなら「怯えた犬が威嚇を越えて相手に噛みついてしまう」ということでしょうか。

私も相手が分かったらどんな仕返しをしてやろうか、やり場のない気持ちを別の車に八つ当たりしてやろうかとか考えたりしますが、それを実行してしまったら、加害者と同じ部類になってしまい、悪循環を生むだけですよね。
心にゆとりとマナーを持ったドライバーが増えることを願います。

書込番号:1570711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ボクシーの値引きについて

2003/05/06 15:29(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー

スレ主 南国育ちさん

はじめまして!南国育ちですがこれからボクシー煌めきを購入したいと思ってるのですが新車を買うのが初めてなので今まで、値引き交渉をしたことがないのですが、どのように交渉して行けばいいのでしょうか?雑誌などの情報では車両本体価格27万ぐらいは落とせると書かれていたのですが詳しい交渉のやり方は搭載されていなかったのでいまいち交渉に踏み込めなくて、どなたか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:1554185

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/05/06 16:03(1年以上前)

交渉事ってのは「人対人」なわけだから、
「正しい交渉手順」なんてモンはあるわけがない。
こんなトコで他人の事をアテにする前に、
一回ディーラーに行って「自分の言葉」で交渉してきなよ。
対抗車種があるんなら競合させてもいいし、
予算が決まってるなら真っ正直にぶつけてもいいし。
見積もり取ったら買わなきゃいけないってモンじゃないんで、
気軽に遊びに行くつもりでディーラーに行ってらっしゃいな。

書込番号:1554234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/05/06 16:40(1年以上前)

親(嫁)が少し安い他社の車種にかたむいている、しかし私はこっちが是非ほしいと思ってます。(親がスポンサーとか、嫁に最終決定権があるとかならばさらに効果的)
なんとかがんばって説得したいので、セールスさんもがんばってください。
(家族にも協力してもらう。)

使い古された手ですが・・・・・・・

書込番号:1554289

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/06 17:41(1年以上前)

あ,似たような手を私も使ったかもしれない。 家内が,10万円引いてくれたら買っていいといってるんですけど, てな感じで。 ちょっと情けないですね。

冗談はさておき,交渉の手順としては,自分がどういうものを欲しいかをはっきりと伝える。 オプションについては,あらかじめ決っていればそれをつければ良いし,分らなければ説明してもらって,必要と思ったらつける。 その上で,見積もりを出してもらう。 当然多少の値引きを含んだ額で見積書を作るでしょうから,ありがとうございました,少し考えてみます といって,その場はかえる。

実際の金額を見た上で,他の車種を買う可能性がないと感じるなら,もう買うから,27万円引いてくれ,と素直に言う。

書込番号:1554392

ナイスクチコミ!0


スレ主 南国育ちさん

2003/05/06 22:54(1年以上前)

皆さんありがとうございます!はじめに搭載した文章が悪かったみたいです。すみません!ディーラーの方には、何度か足を運んでいます。その上交渉もしているのですが、いまいち値引きするためにどのような話題で持ったいけばいいのか?それを教えてほしかったのです。今日もディーラーの方に行きました。内容的に梶原さんや、たかろうさんが言っていた内容を話ししてきましたが、いまいちセールスマンを説得させる一言がなくてね!現在きらめきにオプション入れて278万です。そこから255万まで下げたら買いますと言ったのですが?まあ、そこまでいろいろ話をした結果ですけど!オプションはサンルーフ、フロアマット、リアミラー、回転シート、サイドバイザー、です。255万という値段は高いでしょうか?教えてください!

書込番号:1555242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/05/07 02:03(1年以上前)

255万。高いか安いかは、実際にそれを支払う人の判断だと思いますが・・。払わない人間が無責任に安いだ高いだ言っても始まらないと言うか。

書込番号:1555993

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/07 07:09(1年以上前)

今23万円引きまでこぎつけているが,27万円引きまでいきたいということですね?

やはりセールスマンに素直にそう言いましょう。「27万円引きにしてくれたら買います。」 これ以外のことは言う必要はないと思いますよ。 それでも買って欲しければセールスマンが折れるでしょうし,どうしてもその車を欲しいと 何国育ち さんが思っているのであれば,何国育ちさんの方が負けるかもしれませんが,それは時の運ですね。

こうやって聞いた限りでは,立派な交渉になっていると思いますよ。

書込番号:1556231

ナイスクチコミ!0


ノアノア8さん

2003/05/07 23:47(1年以上前)

以下に挙げるのは、よくある手かも知れません。金額的には微々たるものかもしれませんが、これでも値引きは値引きです。最終手段としてどうでしょうか。
(1)付属品(オプション)一つサービスしてくれたらここで決めますよ。金額的には、ちょっと無理かな、でもいやみのない程度で。だめでもともと、ゆうだけゆうてみようという手です。
(2)納車費用というのがありますが、これは自宅まで運んでもらうだけの費用で8000円位する。「自分でディーラーに取りに行きますから」でカットする。
(3)「納車時ガソリン満タンにして下さいね。」これでも5〜6000円。
(4)希望ナンバーを申し込むならこれをサービスしてもらう。4〜500円カット。
サービスしてもらった分は最終値引き額に加算されるというもくろみです。

書込番号:1558143

ナイスクチコミ!0


ノアノア8さん

2003/05/07 23:50(1年以上前)

すみません。
(4)は4〜5000円でした。
27万プラスアルファ めざして頑張ってください。\(^o^)/

書込番号:1558156

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/05/08 07:41(1年以上前)

あ 納車費用ですね。 私は,そんなこと考えずに契約したのですが,実際には家内に乗せてもらってディーラーまで車を取りに行ったところ,1000km点検の際に,納車費用を返却するので振込先を教えてくれといわれました。 もおいいといったのですが,それもできないようで,私の場合ホンダ車ですが,9000円と幾らか,返ってくるようです。 でも,これは値引きとは言わないような気がしますが。

書込番号:1558825

ナイスクチコミ!0


スカポンタンさん

2003/05/12 21:11(1年以上前)

わたしも「V」を購入しようと思い今日交渉してきました。ディーラーオプションのカーナビ付きで今のところ34万引きです。私はいつも「駆け引きは嫌いなので本音で話し合いましょう」ってセールスマンに話して交渉しているので初回からかなり値引きしてくれますよ。

書込番号:1571708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どこがいけないのぉ〜

2003/05/01 22:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ツイン

単純にかわいいから私は好きなんだけどなぁ…確かにハイブリッドは会社のエゴで出しちゃったって感じだけど。主婦のお買い物CARとしては満足な一品だと思います。フロントのプラスチックの所が車体と同じ質になったら購入を考えています。(確かワゴンRも最初はこんな感じでデビューしたよね?!)次は9月かしら?

書込番号:1540867

ナイスクチコミ!0


返信する
私もマニアさん

2003/05/02 18:08(1年以上前)

ツインがワゴンR並に売れるとフロントのバンパーが車体と同色になるかも?
でも、そんなに利益あるのかな〜。

書込番号:1542864

ナイスクチコミ!0


与太3さん

2003/05/23 23:03(1年以上前)

何が良くないかと言えば、すべて2シーターだからでしょう。昔、X-90での経験がまったく生かされていないと言えるでしょう。うそでも良いからリアのシートらしきもの(例:昔のCR−Xみたいな〜)があればもっとアピールできたと思います。でも、トヨタ、ホンダに続いて量産車でハイブリットにした意欲はきっと将来に報われるでしょう。

書込番号:1602818

ナイスクチコミ!0


鈴木たろべえさん

2003/06/01 17:32(1年以上前)

ツインのバンパーは塗装してます。なんでも、コストダウンが目的ではなく、デザイン上・・・だそうです。
でも、そのうち、本当に塗装しなくなったりして!
私もボディー同色塗装希望者です。
スズキのデザイナーさん!こんな僕達のことも考えてぇ〜。

書込番号:1630127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2003/11/06 09:20(1年以上前)

ボディ同色バンパーですか。。。
日本のマーケットでは、非常に人気が高いですよね。

でも、バンパーは、所詮バンパー。
すぐに交換できる安い素材の方が、実用的なんです。
(しかも交換時に、高い塗装代もいらない!)

ま、そんな現実はどーでもいい。この国では。
日本で売りたければ、同色バンパーも出した方がいいのかもね。メーカーさん。

書込番号:2098244

ナイスクチコミ!0


ツインいいかもさん

2004/02/08 21:06(1年以上前)

与太3 さんに同感です。
あの後ろ、児童用の座席がスパシオの三列目みたいに出現するようにできてたら、使い勝手はかなり向上ですよ。子供の送り迎えに、核家族のちょい乗りに、爺さん婆さんの孫との「ひと時」用に等々…後付けオプションでいいから検討してほしいものです。

書込番号:2444002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2003/05/01 21:53(1年以上前)


自動車 > 三菱 > eKスポーツ

スレ主 hiromayaさん

本日、Rの2WDのグレーを購入しました。3件の三菱ディーラーに行って、その内の1件が総費用191万(オプション込)から165万になったので決めました。値引きは26万でした。下取りは平成2年のシーマだったので、下取りは0でした。別のディーラーにこの見積書を持っていくと、この価格ではどうしても無理なので、勘弁して下さいと言われました。軽なのでこの値引きは良かったのかなと感じてます。室内も昔の軽に比べると広くて、エンジンも静かになってますね。ちなみに納期は3週間だそうです。

書込番号:1540714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

求む☆新車情報♪

2003/05/01 20:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > クラウン ロイヤル

スレ主 クラウンファン☆さん

クラウンロイヤルサルーンのモデルチェンジは、15年末と聞いていますが、新機能追加などの情報があったらぜひ教えてください。購入希望の4の発売日についてももしわかる方がいれば、書き込みお願いします。

書込番号:1540520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

新型プリウス

2003/04/30 16:48(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 こんばやしさん

2003年9月に発売されると思われるプリウスは,10・15モードで36km/Lだとか。
まぁこれはあくまでカタログ値と言うことで,実際には20km/hぐらいでしょうか。
幅が1725mmと,3ナンバーになると言うのが,個人的にはマイナスです。・・・が,とりあえずこれに向けて,貯金開始!

書込番号:1536959

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/30 19:47(1年以上前)

実は俺もプリウス欲しいのだが悩み中
燃費には興味ないが、他の部分に興味あり

書込番号:1537430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/05/02 19:02(1年以上前)

こんにちは
今日、driverという雑誌の記事を見ました。
インパネなどは、コンセプトカーのような感じですね。
電子シフトスイッチやプッシュ式イグニッションスイッチなど凄いです。
形はセダンから、ハッチバックへと変わりましたね。
うちの社長に勧めたいけど、荷室と一緒は嫌いだからなぁ・・・
正面からのアングルはWISHに似てるかな?
これは現行車とは比べられないぐらい、良い車のようですね。
マークUあたり買うより、絶対良いと思います。
あとは価格が気になるところかな・・・

書込番号:1542989

ナイスクチコミ!0


COTYの馬鹿さん

2003/05/06 00:07(1年以上前)

確かに新型プリウスが雑誌で見られるようになりましたね。顔はミチャポンパパさんのおっしゃられるように最近のトヨタのトレンド顔みたいで新鮮味は無いけど、ハッチゲート辺りのデザインは良さそう!?
後、システムも進化して出力も結構上げてくるとか。あんまり馬力至上主義なるような車では無いけど、デビューが楽しみですね。

書込番号:1553075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/07/05 00:32(1年以上前)

新型プリウスが雑誌に出てますね〜

インサイト、フィット、プリウスのように燃費が良くて、
カローラのように価格が手ごろで、
スポーツカーのようなパワフルな走り&スタイルで、
たくさんのボディカラーが選べて、
セルシオ、クラウンのように乗り心地が最高な車が欲しいです。

書込番号:1729586

ナイスクチコミ!0


ぶーんZ2さん

2003/07/05 17:23(1年以上前)

絶対買い!!でしょう。営業マンから内部資料見せてもらいましたが、私が思ったのは「前モデルのマイナス部分がほとんど○に改良されたな」てことですね。つまりもうHVだけが売りものでなくなったて感じです。

書込番号:1731611

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんばやしさん

2003/07/07 14:37(1年以上前)

そうですか,とうとう内部資料が営業所へ渡りましたか。
ってことは,そろそろ予約もできるのかな。
貯金はある程度メドが付いたんで,私は買いますよ!

今はインプレッサに乗ってるんですけど,もうパワステもキーキー言う
ようになってきたし,エンジンからも変な音が(^^;

書込番号:1737736

ナイスクチコミ!0


ぷりぷりかっぱさん

2003/07/14 00:42(1年以上前)

トヨタのお店に行ってきました。
「資料ありますよ」と言われて、営業用の資料で説明してもらいました。
3ナンバーなんですね。今度のは。
お店の人もいってました。「前のに比べて“大きい”と言う印象です」と。
カギがカード式になったり、シフトレバーも軽く押すだけで切り換えられるようになったりと盛りだくさん。気になるシステムが「自動車庫入れ機能」ドライバーはブレーキ操作のみだそうです。なんでもクリープ現象で車を動かすらしいですよ。
その後のハイブリットの展開を尋ねてみたら、ハリアーとか大型車に導入していくそうです。(もしかしたら5ナンバーの初代は貴重かも!?)

書込番号:1758266

ナイスクチコミ!0


レインボー最中さん

2003/08/03 10:18(1年以上前)

こんにちは
新型プリウス昨日購入手続きしてきました。もちろん、まだ現車は見れないですが早く欲しかったので予約してきました。昨日の申し込みで納車が9月初めから中旬とのことでした。車両価格等は8月1日付けで決定してますので、お店に聞いてもらえば詳しく教えてもらえると思いますので簡単に書いておきます。車両本体価格はSグレード215万、Gグレード241万ツーリングセレクションがS、Gそれぞれ16万プラス、インテリジェントパーキングアシストがDVDナビ込みの金額で23万です。ちなみに、私はGにインテリジェントパーキングアシスト付けました。
9月が待ち遠しいです。

書込番号:1822456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/08/05 01:58(1年以上前)

インテリジェントパーキングアシストってなんじゃらほい?

書込番号:1827753

ナイスクチコミ!0


レインボー最中さん

2003/08/05 20:25(1年以上前)

「自動車庫入れ機能」のトヨタでの正式名称だす。

書込番号:1829511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/08/06 09:15(1年以上前)

お早うございます
私が幼い頃(今も精神年齢は低いですが)、「未来のくるま」を想像したような車がもう出るのですね。
ある雑誌の記事にありましたが、ブレーキ操作のみで車庫入れ出来るようですね。
早く実車を見たいものです。♪

書込番号:1830931

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんばやしさん

2003/08/12 08:59(1年以上前)

レインボー最中さんの情報によると
車両本体価格は何も無しから最大オプションで,215万〜280万ですか。
Gが意外と高い印象ですね。
私はもう少しお金を貯める必要がありそう。
購入は年末かな。

書込番号:1848012

ナイスクチコミ!0


レインボー最中さん

2003/08/13 23:13(1年以上前)

ちょうど一週間前車庫証明とかの書類を届けに行った時、トヨタの社員さんが「私が購入手続きした後結構、購入申し込み入ってますよ。一日来店が遅かったら納車時期も遅れてましたよ」と言ってましたので、こんばやしさんが年末の購入を考えられてるようですけど予約は早めに入れるようにした方が良いような気がします。ちなみに店頭発表会は9月13〜15日、試乗会が20〜21日のようです。それと、営業所用の内部資料をよ〜く見られた方は知ってると思いますが、今回の新型プリウスには純正でスポイラーやシャコタンバージョンのオプションも有ります。どちらも燃費がかなり落ちるようですのでお勧めはしませんが。早めに、お店で内部資料を見せてもらって納車まで、どれ位かかりそうか確認する事をお勧めします。

書込番号:1852868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/08/14 13:27(1年以上前)

>「自動車庫入れ機能」のトヨタでの正式名称だす。

カーナビみたく、車庫入れを誘導してくれるんですか????

書込番号:1854363

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんばやしさん

2003/08/15 13:46(1年以上前)

レインボー最中さん,アドバイスどうもです。

現車の車検が来年2月なので年末辺りかなと考えていたんです。
あとローンとかイヤだったのでボーナスを充てようかと。
・・・でも早めの方が良さそうですね。
ディーラーも支払を待ってくれそうな所を選びます(^^)

書込番号:1857320

ナイスクチコミ!0


レインボー最中さん

2003/08/15 19:24(1年以上前)

>カーナビみたく、車庫入れを誘導してくれるんですか????

ということですが、
車庫入れの際、一旦車庫(又は駐車場の枠)の前か横に車を停止させナビのボタンを押し停車位置を記憶させ、今度は車をその停車位置の斜め前(バックし始める位置)に停車。で、ナビの画面の中の停車位置が、記憶させた位置と実際に停車させる位置がずれて表示されているのでナビのボタン操作で、その位置を合致させます(ここまでの操作は文章では難しく感じますが、慣れれば短時間でいくのではないかと今の段階では勝手に思っています)。で、後はブレーキでスピード調節(ここまでが手動)しないといけないけど、アクセルを踏まなくても車が自動でバックしながら自動でハンドルを切り曲がっていき駐車場に入っていくということです。

書込番号:1857983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2003/08/15 20:25(1年以上前)

えぇ? もう自動運転の時代なんですね!
驚きです。

書込番号:1858094

ナイスクチコミ!0


hal(f7)さん

2003/08/26 20:52(1年以上前)

わたしもプリウス注文入れています。
通勤距離が往復100kmと長いのでこれまでもハイブリッドに興味があったのですが、動力性能とタイヤ等に魅力を感じず。しかし、今回のモデルはカムリ並みの動力性能、タイヤも185(もしくは195)を履いており、高速での加速と安定性が向上したと考え決めました。
本体値引きなし。アクセサリー(販売会社資料ではまだ数点しかありませんが)で若干サービス程度でした。(ちょっと悲しいけど、先行予約では強気に出れないし(涙) )
8月10日ころ頼んで、納車は10月後半だろうとのことでした。一部販売店には8月30日、31日に実車が入るようで、実物を見るのが楽しみなような、怖いような・・  9月1日発表 6,7日に発表会と聞いています。
仕様、私にとっては結構高かったのでほとんど何も付けず。(ステレオが純正でないと装着不可とのことで、MD付に変更しただけ)(カーナビは必要性を感じないので付けず)(自動車庫入れも論外)
タイヤホイールの仕様がはっきり分からず、スタッドレスをどうしよかは発表後に調べないといけないようです。
さあ、この買い物、吉と出るか? 凶と出るか?

書込番号:1888151

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング