自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577548件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

当選しました

2002/12/01 20:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 iwasimizuさん

先日インターネットの懸賞でマツダデミオキャンバスとっが当選しました。11月25日に納車されて本日家族で買い物へ出かけました。乗った感じボディは小さいけれど車内は特に運転席は広くてとても良いです。今まで懸賞はあたらないものと思っていましたが、初めて当選した商品がデミオでとてもびっくりしています。今後も懸賞にたくさん応募したいと思います。

書込番号:1103312

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/12/01 21:47(1年以上前)

おめでとうございます。車が当るとはすごい!

書込番号:1103434

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/01 23:31(1年以上前)

当たる人には当たってしまうんだよね。
登録諸費用や税金等は有料ですよね。

書込番号:1103591

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/12/02 01:03(1年以上前)

ちょっと質問させてください。
取り説に「キャンバストップの操作は気温5度以下では行わないでください」って、書いてありますか?
というのは、僕のレビューのキャンバストップが、そうなんです。
マツダって正直なんだな、と妙に感心(?)しました。
今は材質が進歩したかな?と思って…(笑)

もう脳味噌がとけてきて、記憶が薄くなっちゃったんだけど、レビューのキャンバスと、JT150のキャンバスは同じだったらしい…
詳しい方、整理よろしくお願いします(笑)

書込番号:1103797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/30 13:25(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私はマーチを当てた事があります
⊂)
|/
|

書込番号:22768795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/06/30 13:46(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私はキョロちゃんを当てた事があります
⊂)
|/
|

書込番号:22768831

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2019/06/30 15:29(1年以上前)

今でも家内はカジュアル・キャンバストップに乗ってます。

というか、なんでこんな古いスレッドが浮き上がってきたの?

書込番号:22768990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:38件

2019/06/30 15:33(1年以上前)

この頃の(から)、デミオは中々冒険してましたね。
キャンバストップ 懐かしいですね。

今じゃ、出てこないでしょうね。

書込番号:22768998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2L ユーロR

2002/12/01 18:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > アコード ユーロR

スレ主 えふどりさん

CL1に乗ってますので、オーナーとしては、新型が気になってます。
当然、乗り換えになったら、候補の1つになりますしね。
硬派なデザインとヨーロピアン者を意識した仕上げ、6速MTなど
期待要素もありますが、少し不安材料もあります。
一番気になるのは、大きくそして重くなったにもかかわらず、排気量が
2Lになったこと。なぜ、2.4Lのエンジンをベースにしなかっただろう?
そのほうが、ユーロRっぽいと思うけど。乗ってみないとわからないけど。

書込番号:1103000

ナイスクチコミ!0


返信する
オシドリさん

2002/12/03 12:20(1年以上前)

ピップが大きい新しいアコード売れてるそうですね。
ユーロでなくても、SタイプにMTがあっても良いと思うのですが。
スポーツ系も売れないと面白くないですよね。
小生も新ユーロを試乗してみたい。

書込番号:1106721

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/17 12:17(1年以上前)

えふどり 様

2リッターエンジンですが,2000回転くらいはトルクが細い感じで少しだけですが乗りにくいです。

で,これが2リッターエンジンを採用した理由ではないでしょうか? もし,2000回転くらいから十分なトルクがあったりしたら,それこそ,サーキットのような特別な場所でないと面白さを感じられないですよね。

実際には町中で面白さを感じる機会も少ないとは思いますが,それでも,少しだけギアチェンジに気を使ってきちんと走る必要があります。 レースカーの場合には絶対的な性能ですが,この車の場合には雰囲気が大事で,2リッターエンジンにしてギヤをきちんと選択する必要性を増したのではないかと思います。 税金も少し下がりますし。

書込番号:1316031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

アブソルート2.3検討しています

2002/12/01 09:21(1年以上前)


自動車 > ホンダ > オデッセイ

スレ主 カウボーイさん

今の車(CR-V)の車検が来年の5月なので、来年の3月までには買い換えたいと思って、アブソルートを狙っているんですが、ここ最近オデッセイのフルも出るチェンジが来年の11〜12月って噂が流れていますがどうなんでしょう?
普通5年サイクルだと思うので、それでいくと再来年のはずだけど、どうも1年繰り上げるらしいです。
それを聞いてここでオデッセイを買うのにぐらついています。
誰かご存知ないですか?

書込番号:1101850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2002/12/01 09:44(1年以上前)

残念ですがそのフルチェンの噂についてはよく分かりません。ただ私の意見なんですが、新しいモデルを買うより、その前の最終モデルを買った方が良いと思います。実際、今のモデルだってどんどん改良&値下げをしています。これって前期型とか買った人には辛いです。実際私もそうなんですが...。まぁ一人の意見として聞いて下さい。それでは...。

書込番号:1101895

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/01 11:14(1年以上前)

その情報は知らんが、フルモデルチェンジをすると自分好みの車でなくなる場合もあるので気長に待ってみるといい。
安く買いたいのなら、フルモデルチェンジ前を狙う。

書込番号:1102067

ナイスクチコミ!0


kenkunさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:11件

2002/12/03 23:37(1年以上前)

アブソルートではないのですが、マイナー前のMQに乗っています。
フルチェンは、直前にならないと分からないと言うのが率直な感想です。
フルチェンしても、スタイルは人気のある現行のを踏襲するものと思われま
すが、エンジンははっきり言ってi-VTEC(しかも2.4L)に変更は必至?
しかし、値引き条件、車としての完成度、人気度どれをとっても現行機種で
十分満足されると思います。
あるかないか分からないフルチェンを待つより、値頃感の出てきた現行機種
というのが私のお薦めです。

書込番号:1108179

ナイスクチコミ!0


マム君さん

2002/12/13 21:13(1年以上前)

アコードSiR-Tから、アブソルート3Lの乗り換えですが、昨日、発注しました。懇意にしている店長さんから、来年の今頃、FCなる旨、念を押されましたが、今、オデに乗りたいので、発注しました。

書込番号:1131162

ナイスクチコミ!0


かずひとさん

2002/12/14 17:03(1年以上前)

アブソではなくVGツーリングに乗っていますが、いろいろな掲示板を見ているとフルモデルチェンジするみたいな噂がありますが真相は。。。
私も初期不良等を考慮すると現行の最終型としての方がフルモデルチェンジ後よりも安心できるかなぁと思います。
また、現行2.3→2.4、現行3.0→ラグレイトに吸収という話も聞いたこともあります。
1度ディーラーに足を運んでみるといいと思います。

書込番号:1132857

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

オペルって・・・・

2002/11/28 11:37(1年以上前)


自動車

スレ主 KAORINGさん

我が家の愛車は、2000年式のアストラCDワゴン。運転しやすいし、私も夫も気に入って乗っているのだけれど、「これどこの?」って質問をよくされるの。オペルってそんなにマイナー??結構ショック受けてます・・・・

書込番号:1095169

ナイスクチコミ!0


返信する
成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/11/28 11:46(1年以上前)

ま〜知ってる人にはかなりメジャーやけど、知らん人にはまったく知らんと思います。
こういう事は車に限りませんけどね(^-^)

書込番号:1095181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/28 12:24(1年以上前)

OPELならGMつながりですね。
そんな事言い出したらキリが無いですが。

書込番号:1095261

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/11/28 13:19(1年以上前)

たしかに、ドイツでもメルセデスベンツ、BMW,VWに比べるとマイナーかも。
AUDIとどっこいどっこいぐらいかな。ダイムラーベンツよりは有名だと思います。

書込番号:1095364

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/28 13:43(1年以上前)

ダイムラークライスラー?

で、
世間の認知なんてそんなもんですよ。
他人にわかる部分って少ないょ。

ボクの車は
ミッション(デフ)オイルにオベロンのオイル入れてるけど
以前はエンジンオイルも入れてたけど
サーキットや峠走ってる人のなかでも
マイナーだからね。


書込番号:1095409

ナイスクチコミ!0


其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/11/28 14:51(1年以上前)

ああそうか。
クライスラーと合併したんでしたっけ。>yu-ki2さん

書込番号:1095520

ナイスクチコミ!0


WAKABA.Gさん

2002/11/28 15:06(1年以上前)

マイナーではないと思う。
日本では、一部その筋の方のおかげで、ベンツ、ビーエムは、それっぽく見えますが、サーブとか、オペルとかは、理知的に見えます。

書込番号:1095546

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/28 16:02(1年以上前)

クライスラーの影は薄いけどね・・・、日本では。>其蜩 さん

けっきょく個々の相違の違いだが
ボクは理知的には見えない。

書込番号:1095666

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/11/28 16:04(1年以上前)

オペルは格下でしょう。
メルセデスとVWが日本法人を作って自社でも販売をやろうとしたときに、今まで一番沢山売ってたヤナセが臍まげて代替のメーカーを探してきたわけです。
それがオペル。それまで日本で知ってる人はほとんどいませんでした。

位置的には大衆車で、ハイソカーではないでしょう。
新型サニー?と言われたことも・・・。笑

書込番号:1095670

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/28 22:18(1年以上前)

知ってますよ〜
しかし、同じクラスの国産車と比べると室内が見劣りしてしまいますね。

書込番号:1096303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2002/11/29 00:01(1年以上前)

きこりさん、オペルのマークを左にちと回すと、トラッドサニーとB13前期の
カミナリマークやん、の事ですよね?
当時新車情報のおっちゃんも、「オペルマークのパクリですか?」と突っ込みを入れてました。

書込番号:1096459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/29 04:54(1年以上前)

あの角形のサニーか、そういえばそうだな、比べてみようかな?(笑)

個人的にはベクトラはオペルの中では好きです。ティグラもいい感じ(近所に所有している人がいるが)

アストラはトヨタで言えばカルディナクラス、カリーナクラスかなぁ。
どうしてもマーク2とかより下に見える。ヤッパ内装か?

書込番号:1097036

ナイスクチコミ!0


中年ワンダースさん

2002/11/29 05:37(1年以上前)

結構マイナー?って、日本ではマイナーでしょう!

でも、ドイツではメージャーです。
タクシーにもベンツと同じ位使われているし、良いんじゃないかな〜。
マイナーな方が、修理工賃が国産車や同様の輸入車に比べてちょっと高いかな。
どうしてショックなのかしら?
新型マーチだとメージャーですよ。

書込番号:1097073

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2002/11/29 12:06(1年以上前)

拙者もマイナー車に乗ってるでござるが楽しいでござるよ。道路で自分と同じ車に何回もすれ違う事もなく「自分だけじゃ〜」と思えば苦どころか優越感が出てくるでござるよ。ただし、その代償としてリビルド修理部品は無いに等しいでござるが…(涙)

書込番号:1097547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

1ヶ月待ち

2002/11/27 23:05(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴカスタム

12月10日納車予定

書込番号:1094047

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/27 23:19(1年以上前)

ありゃ!こどもの誕生日。
(^^ゞ

書込番号:1094068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/28 09:17(1年以上前)

邪念の多い大人・・・彼?

書込番号:1094950

ナイスクチコミ!0


あらしょさん

2002/11/28 10:11(1年以上前)

ATですよね?

MTだと天然で1ヵ月待ちだけど(笑)

書込番号:1095041

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-xさん

2002/11/28 19:28(1年以上前)

カスタムRS 4WD LA-L160S
OP ディスチャージヘッドランプ、跳ね上げ式バックドア

書込番号:1096048

ナイスクチコミ!0


Y34さん

2002/11/29 19:34(1年以上前)

いですね、私も見てきましたよ値引きはどれくらいでした、私は3万といわれました。

書込番号:1098341

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/11/29 20:34(1年以上前)

軽にもディスチャージの時代なんだよね・・・。

書込番号:1098438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/29 21:32(1年以上前)

青いの嫌い。
雪道走るとカキ氷のブルーハワイみたいなんだもん・・・

書込番号:1098558

ナイスクチコミ!0


スレ主 hi-xさん

2002/11/30 07:20(1年以上前)

値引き 初回見積り時に車両本体価格より▲3万5千円
これが限界だそうです。付属品は2割引きにしてくれました(約1万2000円)。

書込番号:1099345

ナイスクチコミ!0


Y34さん

2002/11/30 20:09(1年以上前)

そうですか・・・・なかなか厳しいですよね、私はやはりMRワゴンスポーツにしようかなと思っています。
レスありがとうございました。

書込番号:1100735

ナイスクチコミ!0


SHIPさん

2002/12/10 00:59(1年以上前)

割引ですが私は、4万+αできると言われました。(もう1〜2万くらい)
納車は長くても1週間だそうです。
なのでRSリミテッドを買おうかなと思っています。
インストパネルを替えれば社外のオ-ディオが取り付け可能だそうです。(6000円くらい)

書込番号:1122762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

マ○ダの立場

2002/11/26 17:05(1年以上前)


自動車 > 日産 > モコ

スレ主 SHIFT THE FUTUREさん

あえて日産を選ぶ必要はないと思いますが?
OEM横取りされたマ○ダの立場は?

書込番号:1091122

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/11/26 18:43(1年以上前)

車のOEMは個人的に好きでない

書込番号:1091289

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/26 19:27(1年以上前)

マツダで作ったニッサンは結構安くしてくれるので嬉しい。

書込番号:1091392

ナイスクチコミ!0


友次郎さん

2002/11/27 20:29(1年以上前)

モコってスズキじゃないっけ?

書込番号:1093718

ナイスクチコミ!2


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2002/11/28 02:11(1年以上前)

マツダで作ったニッサンは、バネット♪

書込番号:1094490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2016/03/25 08:08(1年以上前)

ホンダで造り、いすゞで売ると、ASKA。
OEM・・・おまえいーとこもってくんじゃねーよ。の略ではありません。

頭にPをつけるとポエム(POEM)。だからなんだと言われると、返す言葉もございません。

マ○ダと伏せる意味が・・・もしや萬田銀行はんのことかと、つい利子が、いや、想像が膨らんでしまいました。

書込番号:19726582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Final-Yさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/25 08:59(1年以上前)

スズキが作って日産で売ればマツダは横取りされたことになるの?

書込番号:19726685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング