
このページのスレッド一覧(全31985スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
50 | 2 | 2025年7月7日 20:03 |
![]() |
1 | 4 | 2025年7月7日 11:28 |
![]() |
5 | 10 | 2025年7月18日 08:23 |
![]() |
6 | 0 | 2025年7月4日 23:36 |
![]() |
11 | 4 | 2025年7月4日 23:50 |
![]() |
3 | 1 | 2025年7月4日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スバル > フォレスター 2025年モデル
納車手続きに向けてディーラーに出向いたところ、もうそろそろで増産分も枠が埋まって受注停止するかもとの事でした
HVのみなのかガソリンも含めてなのかまで聞くの忘れましたが、購入検討されている方は急がれた方が良さそうです
ちなみに次のC型は十数万値上げをするそうです。
書込番号:26231095 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>武蔵119さん
ちょうど昨日聞いた情報ですが
HVのみ受注停止です。
SPORTは販売継続で、SPORTブラックエディションが今月末に出るとのことです。
書込番号:26231323
15点

>ブラックエディション
スポーツのブロンズ色をなくしたもののようですね。シート表皮(標準はウルトラスエード)とかどうなるかは情報はまだ(先週ディーラーで)のようでした。
一部ディーラーでは独自に用品を使ってブロンズをやめた特別仕様車を組んだりしているようですが、余程不評だったのかメーカー設定するようですね。
書込番号:26231572 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM0122H0R00C25A7000000/?n_cid=NMAIL006_20250706_Y
台湾電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業と電気自動車(EV)分野の協業に向けて協議を始めた。追浜工場(神奈川県横須賀市)で、鴻海のEV生産を検討している。協業が実現すれば、追浜工場(従業員約3900人 2024年10月末時)は存続し、国内の自動車部品の供給網を維持できる。
ホンダとの資本提携は鴻海の影響力を避けるためだったがホンダに振られそこに落ち着くのだろう。
0点

記事が全文読めませんので、個人的な意見ですが。
以前のニュースでは、追浜工場は生産能力が過剰にあるので、ノートの生産を止める日が有ると
書いてありました。
電気自動車を生産するようですが,月に何千台も売れないと思いますが。
新型リーフも出しますので、それにも影響を与えそうですね。
部品メーカーって,そもそも鴻海のEV用部品製造していないでしょうに、
これから新規に参入する事を期待しているような記事に思いました。
書込番号:26230717
0点

確か、あの会社のEV関連の幹部に元日産の人がいると言う話を聞いた事が有る(間違っていたらゴメンナサイ)が、結局、あの会社はこうなる事を予想していたのかな?
書込番号:26230772
0点

v36スカイラインどノーマルさん、今晩は
>あの会社のEV関連の幹部に元日産の人がいると言う話を聞いた事が有る
その通りです
前社長の内田誠氏 (実業家)が最もしたくなったシナリオかと
書込番号:26230789
0点

大ヒット間違いなしの新型車用工場にする。
他メーカーからの生産請け負い工場にする。
居抜きで、他メーカーに売る、又は貸す。
完全に更地にして売る。
どうなるんだろうかなと。
書込番号:26231140 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > トヨタ > プリウス 2023年モデル
6/28にDでモデリスタのリヤスタイリングキットを装着しました。工賃込10万円ちょっとだったのに7月の価格改定で約6万円値上げした?見たいですね。高くなる前に買って良かったと思いました。今の価格なら買えなかった。
書込番号:26229312 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

モデリスタHP見ても価格改定の話は無いですね。
価格表も変わっていません。
明細書をアップして貰えば何かわかりそうですが。
書込番号:26229485
1点

web上のモデリスタのカタログでは価格改定は確認できませんが、、、
トヨタのHP上でプリウスのオプションでモデリスタの価格が上がったのがわかります。
書込番号:26230220 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明細書をアップします。
ドアハンドル取付と社外品ドアハンドルプロテクターの金額を差し引くと、リヤスタイリングキットは、10万ちょっとの金額です。
書込番号:26238499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★ラビットさん
添付の見積もりだと、モデリスタHPと同じ価格かと思いますが?
リヤスタイリングキット
リヤスカート:68,200円
マフラーエクステンション:16,500円
合計:84,700円
工賃が入って10万前後なら変わって無い気がしますけどね。
これは、もしかして主さんが取り付けた明細ってこと?
であれば、値上げの明細がないと意味ないです💧
書込番号:26239189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


追記、モデリスタのHP上は、値上げされていないのは、承知しています。
書込番号:26239250 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★ラビットさん
単純に工賃が上がったのではないですか?
昨日点検入庫の際に担当に聞いてみましたが、
私の行ってる販売店は昨年と今年で工賃分微妙にあがってるとのこと。
モデリスタの値上げはなく、話しは聞いてないとのことでした。
私のディーラーは11,000円/hでした。
書込番号:26239828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も薄々、工賃が値上がったのかなと思っていました。
それにしても工賃2万弱から8万弱は、微妙に上がったとは、思いません。工賃の計算 8h x 11000 ってところでしょうね。それにしてもパーツと工賃がほぼ同額とは高過ぎる('泣)
書込番号:26240158 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>★ラビットさん
もしかしてですけど、塗装済みと未塗装の違いでは?
私の担当ディーラーだと。
塗装済:102,300円(工賃込)
未塗装:154,000円(塗装・工賃込)
となってます。
書込番号:26240556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

未塗装って後から特注で塗装するのですか?個人でカスタムするならまだわかりますけど、Dで塗装する設定があるとは知りませんでした。
それにしても高額な選択肢しかないのかな。5点セットだと651200円もする?
書込番号:26240588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点





対象台数はかなり少ないですが助手席エアバッグのインフレーター交換が発表されましたね
ただまだ部品は発注できないので作業はしばらく先になるみたいですね
書込番号:26228788 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

相変わらずVWのネガ情報大好きだね。
まぁハンネがそれだもんね。
書込番号:26228809 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

事実ですしそういう情報を求めてる人もいるのでは?
書込番号:26228814 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

何万台も有るかと思ったら、数台レベルだったよ。
書込番号:26228907
1点

>negawsklovさん
そう思うならメーカー問わずよろしくお願いします。
書込番号:26228917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点





クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





