自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576062件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31957スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信11

お気に入りに追加

標準

Turbo

2025/08/30 17:46


自動車 > スバル > レヴォーグ 2020年モデル

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

ネットの情報では、次期レヴォーグには1.8L ターボ、2.4Lターボ?、2.5Lハイブリッドの搭載が噂されていますね。
ハイブリッドの追加でターボ車のボンネットのデザインがどうなるのか少々気になります。

ここからは妄想です。ターボ車についても何かインパクトのある、スバリストの心をくすぐる技術を盛り込んで欲しいものです。
例えば電動ターボ。
最新の911には搭載されましたが国産車はまだかもしれません。
911には手が届かないのでスバル車でターボラグのないフィーリングがどんなものなのか味わってみたいものです。

書込番号:26277375

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2025/08/30 20:10

>512BBF355さん
1.8Lターボ、1.8Lハイブリッド、2.5Lハイブリッドと聞きました。
2L超えのターボは開発中だとか。
希望はガソリン車で300ps超えのクルマ。
出さないならスバルは卒業します。

書込番号:26277479

ナイスクチコミ!5


acruxmさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/30 20:37

ちょっとワクワクするニュースですね。時期レヴォーグ楽しみです。

書込番号:26277519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/30 20:50

ジャック・スバロウさん ご卒業おめでとうございます。

書込番号:26277539

ナイスクチコミ!5


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/30 21:22

1.8ターボと2.5HVでしょうね。
クロストレックやフォレスターと同じものを使い回すだけ。

1.8HVは出す意味が無いでしょう。
開発者も出そうと思えば出せたが燃費に振ったハイブリッドは出さないみたいなことを
フォレスター発表時に言ってたよ。

書込番号:26277575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2588件Goodアンサー獲得:50件

2025/08/30 23:19

2.4リットルターボは、現行モデルにあるのだから、
次期車にも,そのまま使いまわしできるのでは?
燃費考えてドロップするなら、限定車で発売すればよさそうだけど。

カローラツーリングも,限定でガソリン2000ccモデル出していた。
非常にレアケースかも。

書込番号:26277692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8357件Goodアンサー獲得:1080件

2025/08/31 05:12

>911には手が届かないのでスバル車でターボラグのないフィーリングがどんなものなのか味わってみたいものです。

現行のツインスクロールターボでそんなにターボラグを感じることが出来ますか?

書込番号:26277794

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:142件

2025/08/31 06:43

FA24でもターボラグはありますね。

ただ、EJ20ツインスクロールと比べると排気量アップで低速トルクが太いのと今までのスバルターボ車と違いノーマル状態ではブースト制御が穏やかでトルク変動も少ないから余計にターボラグを感じにくい感じ。FA24もブーコン入れればその印象は結構変わります。

書込番号:26277826

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2025/08/31 09:04

>宝くじ御殿さん
ありがとう、心おきなく卒業できます。
飽きたのもあるのでw

書込番号:26277893

ナイスクチコミ!2


みちぇさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:6件

2025/08/31 17:02

ヨーロッパで2.0のレヴォーグ売っていたときのデザインみたいになるんじゃないでしょうか

書込番号:26278242

ナイスクチコミ!2


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2025/08/31 20:14

>みちぇさん

昔のレガシーのようにNA 用とターボ用の2種類のボンネットを用意するかもしれませんな

書込番号:26278367

ナイスクチコミ!3


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2025/08/31 20:24

>エメマルさん

現行のレヴォーグは確かにターボラグは感じにくいですね。これはターボ自体の進化とリニアに変速比が変わるCVTの影響かもしれませんね。
ただ更なる進化を求めてしまうわがままな私です。

書込番号:26278370

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

段差がある店舗

2025/08/30 13:22


自動車

クチコミ投稿数:1件

店に入るときに、大きい段差があるところは、もうぜってーいかねえって思うときがありますね。
入り口や出口に癖があったりするところも避けたり。
車種によっては、ノーマルでも、ガリってやってるのもあるし。

書込番号:26277201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9556件Goodアンサー獲得:593件

2025/08/30 13:44

自分の近辺にも歩道と車道との段差(アプローチの角度)が大きいGSがあるが、一度出る時にフロントリップを擦ってから、二度とそのGSには行ってない。

書込番号:26277222

ナイスクチコミ!2


aw11naさん
クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:108件

2025/08/30 16:51

店舗の入り口で誘導員の指示に従って侵入しようとしたら、段差でホイール削った事があってその店にはそれから行ってない。

段差が左のミラーから見えないところで一旦止められ、段差を忘れたというか分からなくなったんだよ。。。
そこで横に旗振られハンドル切ったらガリっと、、、誘導員からは見えてただろうから、前進させるなり止めるなりしてくれればよかったのに。

書込番号:26277340

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3020件Goodアンサー獲得:140件

2025/08/30 20:15

フロントスポイラーは既にガリガリ君。
立体駐車場は登りより下りが恐い。
昔と比較したらSUVが多くなのでガリガリも少なくなったと思う。

書込番号:26277486

ナイスクチコミ!2


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:27件

2025/08/30 20:45

道路からのアプローチは歩道などもあるので仕方ない部分もありますが、立体駐車場がダメダメな建物もありますね。
新築スーパーなのに精算機に続くカーブがキツく、かつ内側の壁の下側にだけトラップの様な出っ張りがあり、擦るどころかパネルが裂けるほど巻き込んだ車がいて可哀想でした。
10年位前に近隣にできた大型家具屋のスロープも建物の大きさに見合わぬ狭さ。対向車とぶつかるトラブルでもあったのかスロープの中央車線上にポールが増設されたが、うちのミニバンだとカーブを曲がる時に前と横のセンサーが同時に鳴りっぱなし。
安売りの店は設計にも金かけてないのかな。

世の中、走行中にぶつけるより駐車場でぶつけることが多いな。

書込番号:26277530

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5698件Goodアンサー獲得:94件

2025/08/31 12:04

この様な段差はなるべく店側が緩和する措置を取るべきだと思うけどね。

事実その段差のせいで、お客さんにも逃げられているわけですから。

ただ地形的にどうしようもないなら仕方ないでしょうけど。

何十年も最低地上高の高い車に乗っているので、今は無頓着だけど、以前、低い車に乗っている時には、車の腹を擦ったりするとガクッときたもんだね。



書込番号:26278010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:254件

2025/08/31 12:35

>1億総貧困化さん
歩道と車道の段差の事でしょうけど、急角度の切り下げになるのは歩道のタイプによりけりです。
多分旧い国道沿いの店舗でしょうから,新しいバイパス沿いの店舗を探して入れば良いだけですね。コンビニなんて至る所にあるんですから。

書込番号:26278028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > S660

クチコミ投稿数:2087件

MUGENブランドで知られるM-TECが、前輪サスペンションの自主改善を発表しました。

https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha08_hh_005552.html

後付けされた方は、確認ください。

書込番号:26276637

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

受注再開

2025/08/29 15:55


自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル

スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:5件

8月28日より、受注再開で、本日、契約、納車は10月だそうです。
買いに行ったトヨペットでは割当100台だそうで、他のトヨタディーラーでは30台そこそこだそうです。

書込番号:26276453

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/08/30 17:42

私も商談に当選し来週ディーラーに出向きます。値引きはしてもらえましたか?

書込番号:26277368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/30 21:20

車を買う時の値引き交渉が本当に苦手でして、最初に『いい値で購入致します』なので、値引率がいいか悪いか判断できません・・・っと断りを入れたところで、値引きなのですが、¥382419でした。

書込番号:26277571

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/30 21:23

追伸、代金、払ってきました。

書込番号:26277577

ナイスクチコミ!0


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2025/08/30 21:29

内金ではなく、全額お支払いになったのでしょうか?

書込番号:26277589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/30 21:54

スーパーGLダークプライム2寒冷地仕様の4輪駆動車を全額払ってきました。

書込番号:26277621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/30 22:18

ダークプライム2の4WDから38万近くだとほぼ税抜き10パーセントのお値引きですね!良いお買い物だと思います。今年の冬頃にも若干のオーダー受付けるみたいなのでじっくり考えて商談します。

書込番号:26277639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/09/05 16:01

何型になるかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26282108

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:5件

2025/09/06 18:22

メーカーおよびディーラーでは1から8型なる名称は使われておりません。どこから言われるようになった型番かわからないそうです。
ついでに・・・300系の噂が出ているようですが、メーカからの話は一切ないそうです。っというのも、せっかくの広大な荷室を狭くしてまで出す必要があるのか・・・・っと、考えている節があるそうです。

書込番号:26283134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車

写真のように塗装面の裏側から発する光が透過する技術が開発された、という情報を見掛けました。レクサスのようなプレミアムなクルマから採用されるかもしれませんが、実物を見てみたいですね。

https://www.toyoda-gosei.co.jp/news/details.php?id=1435

引用開始~

豊田合成(株)は、外装のプラスチック部品の表面に光のサインを明瞭に表示するサイネージ機能の実用化に向け、塗装面に裏面から光を透過させる加飾技術を開発しました。

従来、塗装面の発光には無数の穴を設ける必要があり、非点灯時の見栄えが損なわれることが課題でした。今回、塗料の配合設計や膜厚制御の技術などにより、外観品質を保ちつつ光を用いた描写に成功しました。

加えて、従来は困難だったメタリック調の塗装面へのミリ波の透過技術を開発し、ミリ波レーダの搭載部位もメタリック調で統一可能となりました。新たな加飾技術により、魅力的な外観の車づくりに貢献します。

~引用終了

書込番号:26275883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19514件Goodアンサー獲得:923件

2025/08/28 23:40

のっぺりボディで そこにウインカーとかできるんかな 

サンヒルズ森なんて知らない

書込番号:26275954

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3228件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/29 17:59

板金塗装できない車がまた出るのかな。

書込番号:26276539

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1790件Goodアンサー獲得:59件

2025/08/29 18:19

この前、EVで世界記録をいくつか作ったベンツのクルマには・・・

塗装面発光はもちろん、イルカペイントみたいなプラズマアクチュエータなる表面技術も実装したとさ・・・

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/8e0d038fb37bdf6576606cf383a75fc6ad8afc46/
https://en.wikipedia.org/wiki/Plasma_actuator
https://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~keijoho/ja/research_psj.html

https://www.mercedes-benz.co.jp/passengercars/technology/concept-amg-gt-xx-amg-ea.html

書込番号:26276548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6809件Goodアンサー獲得:119件

2025/08/29 19:32

地味に国内ハンドボールリーグ五連覇ですね。

日亜化学と争ったLED事業は撤退かなと。

書込番号:26276594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2087件

2025/08/29 21:38

皆さま、わざわざのコメントありがとうございます。

>ひろ君ひろ君さん

サンヒルズ森…独身寮みたいですね。

>BREWHEARTさん

せっかく点在する町工場では対応出来ないでしょうね…

>ねずみいてBさん

なるほど、2番煎じなのですね…

>スプーニーシロップさん

トヨタグループと思いますが、LED事業はモノに出来なかったのですね…採算性が悪いと思っただけかもしれませんが。

書込番号:26276691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ169

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 受注再開?

2025/08/28 17:46


自動車 > ホンダ > シビック タイプR 2022年モデル

スレ主 yuking808さん
クチコミ投稿数:2件

1月のRBP発売時に出遅れ購入出来ず、その後、系列の違うディーラー何店舗かにキャンセル待ち出来ないか依頼しました。
どこの店舗も「何か動きがあったとき連絡します」の対応でした。
本日、RBPについては少量だが受注を再開すると連絡がありました。
私は状況が変わり、今回お断りしてしまいましたが、まだまだ欲しい方はいらっしゃると思うので報告させていただきました。

書込番号:26275685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する

この間に7件の返信があります。


jam33さん
クチコミ投稿数:1件

2025/08/31 04:22

昨日、関東南部のホンダカーズで話を聞いて来ました。
数日前にRBPのみですが枠ができたとのことで、赤内装は、再開の枠無しとのことでした。

書込番号:26277785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2025/08/31 08:23

私は赤内装のFL-5を購入し先月納車されましたが、購入検討時に声を掛けていた別のディーラーから、先週8/23に『RBPの追加枠があります。納期は2026年になりますが、いかがですか?』と連絡が入りました。赤内装の追加枠は無いも、RBPの追加枠はありそうです。ご参考頂けますと幸いです。

書込番号:26277872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/31 08:40

そもそもなんですが、来年の10月には売ることができなくなる車を未だにバックオーダーをしこたま抱えた状態で受注再開するとは考えにくくないですか?
私は赤内装ほぼ23年1月オーダー組ですが未だにディーラーからは暫定納期が来年1月から5月の間という曖昧な情報しかもらってないです。
こんな状況で受注再開はもはや無理だと思います。

書込番号:26277878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2025/08/31 16:29

販社によってはRBPのキャンセル分で枠が空いたからその分受注しますよってことなんでしょうね

書込番号:26278209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


jimtamさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/31 17:22

今年度中には、既受注分全ての生産が終わる予定なのじゃないですかね。来年度の4月から10月までの追加分が出てきたのかもしれません。
RBPだけでしょうね。さらに値上げが心配されていましたが、値上げはなさそうですね。
販社にもよるかもですが、台数は少なく一見さんは難しいところがあるのかもしれません。

書込番号:26278261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2025/08/31 19:38

やっぱり赤内装が欲しい
どっかに来年のキャンセル枠無いかなー

書込番号:26278347

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/01 23:31

生産止まっているみたいですが追加枠はあるのですかね?私は最後の最後で滑り込ませて貰いましたが3月と当時言われました
10月までと思えばリミテッド加味しても無理ではないとは思いますが

書込番号:26279243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/02 06:03

自分がお世話になっているホンダディーラーに聞いたところ、恐らくリミテッドや、通常仕様の追加の受注再開はあると思うと言ってました

リミテッドは台数限定だと思うので手に入れられる可能性は低い。
なので、通常仕様が受注再開されたときは、即注文できるようにお願いしました

書込番号:26279329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2025/09/02 07:13

Limited、メーカー抽選だと良いけど・・・

書込番号:26279363

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:56件

2025/09/02 08:56

メーカーから正式に発表されてない限り、
ディーラーの情報なんてほとんど意味がありません。
経験からの推測で話している場合が90%以上。
もしくは日本語のニュアンスで間違って伝わっていたり。
たまに、本当に裏情報がある場合もありますが・・・

書込番号:26279436

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:56件

2025/09/04 11:33

失礼いたしました。
今回はレアケースの正しい情報だったみたいです。

書込番号:26281111

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16件

2025/09/04 11:56

6,179,800円ですな(笑)

書込番号:26281120

ナイスクチコミ!4


lite0246さん
クチコミ投稿数:26件

2025/09/04 12:09

同じくとんだ失礼でした

内容そのまま18万アップですか
既報の通り少量受付となるとやはり生産終了が近づいている感じがしますね

書込番号:26281132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


V6VTECさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/04 13:17

プレリュードと同一価格になるんですね。

車的にはタイプRとエンジン以外は兄弟車のようなものかと思いますが、
今後のタイプRがあれば、プレリュードのような方向になるんですかね。

いろいろ考えさせられる価格だなと思いました。

実車のプレリュードもディーラーで見ましたが、昔BB4に乗ってたんで
お金に余裕があれば欲しいと思いました。

書込番号:26281188

ナイスクチコミ!1


titac7500さん
クチコミ投稿数:31件

2025/09/04 15:01

同じ値段とは不自然ですね プレリュードの値付けが高すぎのため、それより低くできないためですかね それにしてもここんとこの、本田車の価格設定はよく理解できません

書込番号:26281261

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/04 18:19

まさか受注再開するとは思いませんでしたね。
今度こそ欲しい人に行き渡ると良いですね〜
赤内装の納期がさらに遅れそうで少し心配ですが…

書込番号:26281414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


yuyuhemonさん
クチコミ投稿数:15件

2025/09/04 19:33

RBPのキャンセル待ちの順番待ちの一部に話が行って終わりだと思います。

書込番号:26281469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


umes@nさん
クチコミ投稿数:66件

2025/09/04 22:10

これでも注文する人がいるんでしょうか?それと赤内装をカタログ落ちにしない理由があるのでしょうか?値上げもトヨタに比べるとお高いような気がします。とっとと赤内装を優先して作ってくださいと思いました。

書込番号:26281592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2025/09/04 22:54

赤内装納車待ちの人達もまだまだいるのにRBP受注再開ってのもなんだかうーん、という感じですね
とはいえ、最終年式の赤内装ということで大切になさってください

書込番号:26281629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ヒマシさん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/05 05:53

無事にFL5をディーラーにて契約しました。

念願のタイプRに乗れると思うと、嬉しいです

書込番号:26281763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング