
このページのスレッド一覧(全32030スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年12月19日 09:56 |
![]() |
0 | 1 | 2004年2月7日 07:05 |
![]() |
0 | 1 | 2003年11月13日 22:33 |
![]() |
0 | 13 | 2003年11月19日 23:07 |
![]() |
0 | 4 | 2003年11月16日 03:02 |
![]() |
0 | 4 | 2004年1月13日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この起爆水ってのをつくる際に
特に環境には害がないという仮定
・・・こんなに環境にいいことはないので
もし本当ならもっとニュースになっているでしょうね
害になる場合
・・・論外でしょうね、がこの場合でもある程度は騒ぐと
よって、だめでしょうね
書込番号:2122147
0点


2003/11/13 16:59(1年以上前)
起爆水は知りませんでしたが、サイクロン2は効果が体感できるし、燃費も良いともいますが。あと、ホットイナズマもなかなかですよ。
書込番号:2122406
0点


2003/11/13 17:07(1年以上前)
追伸、ちなみにファンカーゴ1500ccで最大18km/L以上の燃費をマークします。
書込番号:2122417
0点

「起爆水」は、遠赤外線を含む電磁波エネルギー(SRE)を独自の
ノウハウで水に充填。
の技術に、非常に興味があります(笑)
書込番号:2122707
0点


2003/11/13 20:21(1年以上前)
なんだか怪しい商品だね。
燃料ホースにマグネットを巻くと燃費と出力が向上するとか書いてる商品あったな。
書込番号:2122865
0点


2003/12/19 09:56(1年以上前)
データ的に見ればかなり期待できるね。
実際に入れてみればもっと分かると思うので、
『起爆水』を購入して試してみます。
書込番号:2247284
0点





おはようございます。
黒部ダムです。
乗り始めて二ヶ月が過ぎましたので、燃費関係などご報告させて
いただこうかなと。
まず満タン法で図ってます、それしかできないので。
エンジンオイルは普通のトヨタ純正鉱物油、5W-30だと思います。
乗り方は様々でちょっと荒い運転から穏やかな運転まで。
距離は短距離(4kmくらい)、長距離(100kmくらい)、通勤(片道25km)、
高速道路はほとんど使用していないですね、街乗りばかりです。
短距離と通勤が主なので、ちょっとエンジンには負担がかかってるかも。
エアコンはほとんど入れていません、しかも一人乗り、まれに二人。
1800ccのSパッケージです。
レギュラーガソリンオンリー。
以上のような条件下で「12.5km/リットル」です。
まぁまぁ、いや、なかなかなもんかなと思ってます。
今度は長野まで行く用事があるので、高速道路の長距離では
どのくらい走ってくれるのかが楽しみです。
0点


2004/02/07 07:05(1年以上前)
私のカリーナ1500cc平成8年式の燃費は7kmです。
あなたの燃費良さそうですね。もはや買い替えですかね。
ちなみに、カリーナって何の事かわかりますか?
一応、アリオンの前モデルです。
書込番号:2436868
0点





ここではまったく関係ないことですが、F1(FORMULA ONE)は1台およそ7億円するそうです。エンジンは900馬力あるみたいです。
クラッシュしたら7億円がパーッですね。
0点

ちなみに先日発表されたブガッティベイロンは市販車でありながら1001馬力です。ちなみに価格は未定ながら5000万〜7000万ぐらいらしいです。
それで?
書込番号:2123320
0点





スーパーホワイトとホワイトパール、どちらにしようか悩んでます。
というか、まだ何も決まってないんですが、欲しい気持ちは強いんです。
スーパーホワイトもしくはホワイトパールのウィッシュを買った方!
ご意見をお聞かせください。
0点


2003/11/11 20:38(1年以上前)
自分は1.8XのスーパーホワイトUに乗ってます。
以前、車を擦った時に塗装料金かかったのですが、
ホワイトパールの場合はスーパーホワイトより料金が高くつくので
スーパーホワイトで良かったと思いました。
遠くから見た感じだと両方同じ感じですが、近くで見ると
ホワイトパールの場合は、キラキラ光ってるらしいです。
書込番号:2116398
0点

パールホワイトは本体価格が高かったり、
万一の時の塗装修正代が高く、修正色が元色と合わなかったりして、
"ラーニング"コストが高く付く鴨ヨ・・・(^^*)
書込番号:2116413
0点


2003/11/11 21:40(1年以上前)
私もパールORホワイトで迷いましたが、ディーラーにあった実車を見てパールを選択しました。もちろん修理等のコストがかかることは承知の上で・・・。リスクを背負ってでもホワイトにはない高級感に惹かれたためです。最後はラーニングさんが実車を見て感じたままに選択してください。
書込番号:2116627
0点


2003/11/11 22:01(1年以上前)
ホワイトパールに乗ってます。
単に「白」で良かったのですが、購入車両を1.8X”S”パケにしたのでスーパーホワイトの標準設定がなく、やむなくオプションのホワイトパールを選びました。
特に「これだ!」と言うほどのものでは無いのですが、結果的には3万円の出費に非常に満足しています。太陽光の元では確かにパール!、輝いて見えます。
たまたま近くに駐車してあったスーパーホワイトのWISHと並べて比較すると確かにホワイトパールは綺麗でしたよ。
書込番号:2116716
0点



2003/11/11 23:02(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
ただ単に白なら スーパーホワイトでいいってことでしょうか。
Mr.ペンギンさん、1.8 X“S Package”は、スーパーホワイトが
ないのですか?
すいません。それなら悩む必要がなくなるかもしれません。
書込番号:2116998
0点


2003/11/12 00:22(1年以上前)
トヨタのHPの↓を見れば
1.8 X“S Package”にスーパーホワイトUが無いって分かりますよ。
http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/wish/color/sheet.html
書込番号:2117423
0点


2003/11/12 01:45(1年以上前)
ラーニングさんはSパッケージを考えられてるのでしょうか?。
↑でWISH最高さんも書かれてる通りSパケにはスーパーホワイトの設定はありません。よって「白」が欲しければ残念ながら有料塗装のパールしか選択肢がありません。
私の場合は最後までダークブルーと悩みましたが、結果的にはパールにして大変満足してます。やっぱり綺麗で落ち着いてますよ。
あとSパケも買い得感が高くお勧めですよ。まあこれについては個人の価値観があるので何とも言えませんが・・・(笑)。
書込番号:2117719
0点



2003/11/13 22:52(1年以上前)
ありがとうございます。
Sパッケージにこだわっていいでしょうか。。。
んー!!!
WISH最高さん、Mr.ペンギンさん、ずばり
いくらで購入されました?
交渉って苦手です。
書込番号:2123409
0点


2003/11/13 23:45(1年以上前)
Sは外装に「フロント&リヤエアロバンパー」「サイドマッドガード」「アルミホイール」が付き、リヤスポがスポーツタイプです。
内装は「シートバックテーブル」が付き、ステアリングとシフトノブが本皮、ヘッドレストやコンビネーションメーターがスポーツタイプ、インパネがカーボン調、など等です。
機能面では「HID」が付きリヤブレーキが「ディスク」です。
これで+21万の価格設定は超お買い得だと思います。
私は下取りなしで諸経費・税込み総額240万円ポッキリでした。このうち38万円はオプション(ムーンルーフとかイモビライザーとかクリスタルコートとかetc・・・勿論ホワイトパールの塗装代も^^)です。
最近の掲示板を見ていると、私の場合値引きは今一歩でしたね(笑)
書込番号:2123654
0点


2003/11/15 12:16(1年以上前)
ダークブルーマイカにしなさい!
書込番号:2127919
0点


2003/11/19 01:08(1年以上前)
購入は車体本体・オプション入れて約180万でした。
普通の1.8Xで。
書込番号:2140473
0点



2003/11/19 23:03(1年以上前)
1.8XS乗りさん。私、あんまり手入れできない人なんです。
黒っぽいのは汚れたら目立つでしょう?
Mr.ペンギンさん、WISH最高さん。ありがとうございます。
ムーンる
書込番号:2143096
0点



2003/11/19 23:07(1年以上前)
あれ?
ムーンルーフもほしくなっちゃいますよね。
悩みはつきません。
原点に返って考えましょうか。
カラーで決めるのか!グレードで決めるのか!
しかし、女性にも運転しやすいんでしょうか。
書込番号:2143124
0点





どなたかHP作成できる方で、トゥアレグクラブみたいなものを作成してもらないですかねぇ・・・トラブル関係など情報交換が出来ればと思いますが。私自身でやりたいのですがHP作成知識も無く経験も無いので、どなたかいらっしゃいませんか・・・・?! 今後トラブルも多く出てくるでしょうし、アフターパーツや小物等もなかなか探せないでしょうから、情報交換に期待したいです。宜しくお願いします。
0点


2003/11/13 08:38(1年以上前)
初ワーゲンさん。ど〜もです。
サイトが有ると、いろいろと情報交換したり、ミーティングしたりと、楽しいですよね・・・
実は、私は前車MLの時にクラブに入っていまして、北関東地区運営委員をしてました。クラブのHPです→ http://mlgarage.cside.com/
でもパソコンが、大の苦手で・・・・・
ワード・エクセルにHPを見る事位しか出来ない・・(悲しい)
この口コミ情報も、皆さんの意見が聞けてとても為になりました。
HPが有れば、とても良い事だと思います。
でも、運営するのは大変ですよね。
書込番号:2121352
0点


2003/11/15 19:41(1年以上前)
下手にクラブが出来ると某パサートのようになってしまうので、2chとか
ここの掲示板で情報交換した方が良いでしょうね。
どうしてもシスオペさんには負担がかかるし、すぐに政治ごっこが始まる
し、常連が居座ったりと、ロクな事がないです。
書込番号:2129124
0点


2003/11/15 21:33(1年以上前)
↑確かに。。。
やはり言い出しっぺの方が作られたほうが後々のこと考えると。
書込番号:2129550
0点



2003/11/16 03:02(1年以上前)
某パサートのようにと言うのが分からないのでなんともいえませんが、あまり良い状況では無かったと想像します。以前乗っていたベンツやBMWはSHOEI@320もおっしゃってるように、素晴らしいクラブが多数有ったので楽しい限りだったんですがねぇ・・・・・・オ−ナー層の違いもあるのでしょうか?! まぁ、時間を見つけてHP作成の勉強でもしますか!ご意見有難う御座いました。
書込番号:2130820
0点





トヨタのアルファードは独り勝ちのようで。
頼もしいですが、やはり他社の追撃も激しいようで。
さて、ミニバンの検討に当たって、ナビを装着したい人
↓
http://www.toyota.co.jp/Showroom/spc/ekao/top.html
プラスワン キャンペーンをしてます。価格交渉に当たって、
ここ必見です。
以下参考にしてください。
細かいことは省略しますが、要するに、
アルファードV、アルファードG、アルファードハイブリッドなど、
ミニバンをトヨタの店で新車で成約し、
ナビゲーションシステムを買った客に限り、
6つ(ETCとか、、)のプラスワンアイテムからひとつ選べるというもの。
私は残念ながら、営業マンからこのことを言われたのではなく、
雑誌の広告から知ったものだった。
(9月以降契約した全国のアルファードファン、これを知らされずに
いたら営業マンにやさしく諭しましょう。)
0点


2003/11/11 19:35(1年以上前)
除菌イオン空気清浄機欲しいな
書込番号:2116207
0点


2003/11/12 00:46(1年以上前)
僕はG−Bookに興味あったので
モジュールを付けてもらいました。
正直、空気清浄機と迷いましたが・・・
ちなみにG−book使っている人の
感想を聞きたいなぁ
書込番号:2117535
0点



2003/11/15 22:49(1年以上前)
除菌イオン空気清浄器について
ツインムーンルーフを付けた私は、
装着不可といわれました。
(選択肢が狭まった。)
書込番号:2129898
0点


2004/01/13 21:32(1年以上前)
わたしは アルG AS−P 納車待ちですが,ムーンルーフつけたけど 空気清浄機を選びましたよ
書込番号:2341918
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





