自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577530件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31975スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ101

返信18

お気に入りに追加

標準

日産、7500億円の最終赤字

2025/04/24 19:23(4ヶ月以上前)


自動車

クチコミ投稿数:186件

NHKのニュース7で速報されてました。
日産 昨年度最大7500億円の最終赤字 海外市場での販売不振続き
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250424/k10014788781000.html

Yahoo!ニュース
日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5a7753027ab6f163b509e840742fb3d058b96b3

やばいね日産

書込番号:26158371

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:883件Goodアンサー獲得:47件

2025/04/24 19:34(4ヶ月以上前)

>やってもーたさん

消えても困らない、さよなら日産!!

書込番号:26158385

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:60件

2025/04/24 19:51(4ヶ月以上前)

>日本や北米、欧州などの生産設備の価値を低く見直す減損損失や、経営再建のためのリストラ費用を計上するのが主因・・・

らしいですよ

書込番号:26158409

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/04/24 20:43(4ヶ月以上前)

マーケッティングの星野副社長が居なくなったからましになるかと思ったけど、相変わらず技術を知って体験してもらう
 などとCM流してるな。
USAでも、イメージ戦略を試みようともしてない、GT-Rがトランスフォームして飛んでいくとか、現実離れしたアニメ作って
 アメリカの若者が好きそうな洗脳すればいいんだよ。

インフィニティもせっかくEUルージュやブラックエディションで高級スポーツ車イメージ作ったのに、星野副社長や
 ルノー移籍役員がSUVだけにして売り上げ現実路線で将来の売り上げを消した。

ゴーンの時は車の将来像に夢を載せてたが、目先の現実路線に代わって、次出る車に期待すらできなくなった。

顧客に与える夢が無いねん。マーケットでしか物事を判断できないから衰退をたどるだけだ。
https://global.nissannews.com/ja-JP/releases/250326-01-j

書込番号:26158470

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/04/24 21:09(4ヶ月以上前)

それでも役員報酬は減額なしとは凄いね

書込番号:26158499

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2025/04/24 21:19(4ヶ月以上前)

大ゴケも大ゴケ
不可抗力では済まないレベル
ユーザーを大切にしてこなかったツケでしょう
信頼性や技術力あってこその日本車なのに
その信頼性や技術力がない日本車なんかに何のメリットがあるのか
マーケティング云々以前の話。

書込番号:26158509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:4706件Goodアンサー獲得:42件

2025/04/24 22:11(4ヶ月以上前)

営業利益は黒字でリストラ費用計上。
CFも今のところは大丈夫。
厳しいことには変わりはないが。

書込番号:26158567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2025/04/24 22:43(4ヶ月以上前)

日産は中国に2000億円の追加投資発表
N7発売、ピックアップPHEVまもなく発売
新型リーフ発売

まだ、元気です

中国トヨタは初の中国人社長就任

書込番号:26158587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/25 00:07(4ヶ月以上前)

日産が中国に投資ですか?
確か昨年に工場閉鎖しているし、販売台数も新エネ車に負けて販売台数激減していますね。
数年間で,半分くらいになったはず。

書込番号:26158653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/04/25 03:44(4ヶ月以上前)

中国工場は閉鎖。
投資は、中国マネジメントコミッティ議長ティーブン・マーが現地モーターショーで話しただけ。
会社としてCEOや財務情報としての公式発表はしていない。

販売投資の方法はいろいろで奨励金として値引き販売の原資にするなど過去にアメリカで日産は
値引きしたが販売に結び付いてはいなかった事例もある。

新体制にはなったが未知数な日産。
自称マネージメントの専門家の星野副社長が居なくなっただけましだが、相変わらず日産試乗CMなど
 ずれたことをしている。
星野ズレから抜けれず購買顧客の購入意欲に結び付ける手法がグローバルも日本もまだ習得できず変化もできてないね。

書込番号:26158705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:155件

2025/04/25 08:48(4ヶ月以上前)

いよいよ倒産という文字が・・・・見える・・・
幾ら営業利益が850億円あってもなあ・・・
不動産なんかの資産価値の見直しとリストラ対策費用での赤字が…というけども
結局 資産価値を下げて修正したという事だから 税金は安くなるかもしれんが
銀行の借り入れが益々 難しくなるだろうから。
どこかの大手銀行が手を引きますという事になれば
他行も 貸し剥がしに追従しかねない。
資金ショートもあり得る  今日の株価は荒れるぞ〜〜・・・・
どれだけ安くなるかな

書込番号:26158874

ナイスクチコミ!4


渚の丘さん
クチコミ投稿数:3205件Goodアンサー獲得:47件

2025/04/25 23:19(4ヶ月以上前)

なぜこんなに小さな文字で視難いの? 日産マークは・・・。

前にも申したことが有りますが、なぜ日産マークはあれ程にも文字が極端に小さくて見辛いのでしょうかね?
その点、国産他社メーカーのマークは、相当遠くからでも、また移動中でも一目瞭然で判別でき、当然それが世間的にもアッピール出来ている様に見えます。

ただ、日産自身にしてみれば、「例え文字は判別し難くても、我が社程の有力メーカーなら、その雰囲気で即座に解るだろう!」と言った思いなん でしょうか?   そんな横柄で思い上がった(?)社風やマネジメントの欠如がかねてより あるとすれば、或いはそれが今日の経営危機を招いた要因の一端かも知れませんね。(涙

かくも「こんな基本的なことも改善出来ない愚かな会社」と申したら失礼かも知れませんが、いずれに致しましても魔訶不思議な企業ですね・・・。

書込番号:26159768

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/25 23:55(4ヶ月以上前)

日産って,昔から,ロゴに社名があるくらいで、大したことないデザインだったと
思いますが。今も変わらず。
https://jp.nissanbrandceg.com/brand-foundations/logo-evolution

他社は,社名の頭文字で、アッピール出来ている様に見えます。
三菱、スバルは、違うけど。

書込番号:26159794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/04/26 06:17(4ヶ月以上前)

>日産って,昔から,ロゴに社名があるくらいで、大したことないデザインだったと
自称マーケティングの専門家の元星野副社長がやらかして日本回帰とか言ってリーフと同じVモーションのダサいグリルに
スカイラインをかえたからね。
コンセプトは富士山。
https://ja.infiniti.com/vehicles/q50.html

書込番号:26159897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/04/26 06:40(4ヶ月以上前)

>日産マークはあれ程にも文字が極端に小さくて見辛いのでしょうかね?

サクラのタレント登用もVモーションデザインのコンセプトも、あの元星野副社長がやらかしたからね。
早くここから脱却しないと。

インフィニティもSUV押しだけど、目先を追すぎでコンセプトが見えなくなってる。ゴーンやEUインフィニティが
 かかわってた時の方がドリーム要素はあった。
https://www.youtube.com/watch?v=ig-x2AZuBj4

https://www.youtube.com/watch?v=IUhRkH4HPpA

EUから撤退させ北米、中国に軸足を移し内田CEOが失敗。
 

書込番号:26159913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/04/26 17:35(4ヶ月以上前)

中国大好きなひとは、客観的に見えないからね。

地区担当責任者のセールストークも客観的に判断できないんですよね。

https://tflcar.com/2025/04/nissan-drops-electric-sedan-plans-for-new-us-built-suv-news/

書込番号:26160461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:166件

2025/04/26 18:10(4ヶ月以上前)

>高い機材ほどむずかしいさん

日経他多数の公式メディアで報道されているのだが?

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC235J30T20C25A4000000/

書込番号:26160497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:11件

2025/05/10 10:46(4ヶ月以上前)

昨日、用があって近くのホンダ販売店に行ってきましたが、店内には数組のお客で賑わっていました。
その帰り、すぐ近くの日産販売店を外から見る限りでは、ゼロで閑散としていました・・・。

  本日配信の記事
[ 日産はなぜ何度も「経営危機」に陥るのか? 鮎川財閥からゴーンまで…繰り返される「社内権力闘争」という病理 ]
  "再建を繰り返す企業体質の限界"
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0c14daa6b7b5fa948fb4ffad5dc931c45d31f7b?page=1

書込番号:26174547

ナイスクチコミ!0


チビ号さん
クチコミ投稿数:5573件Goodアンサー獲得:133件

2025/05/10 11:13(4ヶ月以上前)

>GT-Rがトランスフォームして飛んでいくとか

日産のデュアリスならば、CM で変形してジャンプしてました・・・

https://shojikawamori.jp/works/nissan-%E6%96%B0%E5%9E%8B%E8%BB%8A%EF%BD%A2%E3%83%87%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%EF%BD%A3/

・・・昔ならマクロス、今だとミャクミャクが変形します。

書込番号:26174578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ103

返信20

お気に入りに追加

標準

車が道路縁石で亀の子

2025/04/24 18:33(4ヶ月以上前)


自動車

2,3日前のTVニュースでやってたけど、高齢夫婦の乗った車が道路脇の縁石に前方を乗り上げて動けなくなっていて、それを見た人が警察を呼んだら警官が何人も来たので、運転席の高齢夫人が焦ってアクセルを踏むもんだからタイヤがスリップして煙が出てきて、慌てた警官が制止しようとすると高齢夫人はパ二くったように益々アクセルを踏み煙がもうもうと立ち込め今にも燃え上がるんじゃないかとハラハラしました。
その後警察官が強制的にストップさせたようでした。

でも、これね、冷静に考えれば、最初に誰かがJAFを呼んであげれば何でも無い出来ごとだったんじゃなないのかなって。

警察が来るまでは特にアクセル踏んでるわけではないし、亀の子状態になって途方に暮れてるだけの感じのようだったので。

まあ車内に夫婦ともいたので、顔とかが見えたわけじゃないけどね。

書込番号:26158319

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/24 18:47(4ヶ月以上前)

高齢者が右折を早まって亀になったのを助けたことがあります

牽引ロープがあれば大丈夫です

書込番号:26158338

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2025/04/24 18:56(4ヶ月以上前)

そもそもJAFは自分のために加入するんだから
他人の車で使えるなんてことは知らない人が多いんでない?
救援来るまで一緒に待たないとダメだから一般的には警察呼ぶでしょ。
高齢だったら下手救援するより警察沙汰にして注意とか違反とってもらった方が世のためだし。

書込番号:26158344

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2025/04/24 19:01(4ヶ月以上前)

このようなケースは警察経由で身内に知らせるべきだと思うよ。

そうじゃないと免許返納の説得なんてできないでしょ。

書込番号:26158351

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/04/24 19:30(4ヶ月以上前)

この悲惨な状況見ましたが、
ショックなのは、夫婦とも判断力が抜けてたということですね。
運転は奥さん、助手席にご主人、警察が静止してるのに、ご主人は文句言う、
奥さんはアクセル吹かす、
どちらかが判断力正常ならこんなことは起きなかった、
けがされた人がいなくてよかったですが、
急に動き出せば、警察官も危なかったかも。
お二人の状況はわかりませんが、
二人とも正常な判断できなくなる、高齢になるのは嫌ですね。
避けられませんが。

免許返納、強制的に辞めさせられるシステム作られないと、ここまで進むと、自己判断で返納できないですね。
私も甘んじて受けますので誰か年齢で区切るとか、厳しい審査するとか、強制手段で免許取り上げてください。
嫌ですけど、そうなれば諦めます。

書込番号:26158376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/24 19:35(4ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
ニュースで映像見ましたが、あれは危ないですねー。
アクセル全開なので、亀の子から、もしも脱出したら、すごい勢いで
発進して,警官轢いたりとか、対向車線に飛び出ていたと思います。
エンジン止まって、ひと安心でした。

書込番号:26158387

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2025/04/25 00:01(4ヶ月以上前)

> 私も甘んじて受けますので誰か年齢で区切るとか、厳しい審査するとか、強制手段で免許取り上げてください。

自ら返納する自由よりも、強制的に取り上げられるのを望むとは

決定的な過ちを起こす前に予兆みたいなものがあるはずなんですが、自分には甘くなるのでしょうか

ここらが潮時だというのは自分ではなかなか判断できないものなんですかね

書込番号:26158651

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2025/04/25 00:31(4ヶ月以上前)

>しいたけがきらいですさん
自由は担うには重すぎるのです。

自由よりも例えば80歳強制返納と決めてしまえば個人はそれ向けた終活が出来るのです。
車の処分や公共交通機関へのシフトなどの行動変容です。家族も見て見ぬふりも出来ず準備出来るでしょう。

また行政なども一律80歳で返納となれば補完する別の交通手段の提供を真剣に考えざろうえません。


書込番号:26158664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/25 06:10(4ヶ月以上前)

〉でも、これね、冷静に考えれば

冷静になれない方が運転しては駄目だよね


書込番号:26158747

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/04/25 07:53(4ヶ月以上前)

>しいたけがきらいですさん
ありがとうございます。

>自ら返納する自由よりも、強制的に取り上げられるのを望むとは


今の私は、自由がいいです。
ただ、年齢を重ねると、このご夫婦のようにその時に適正な判断力があるかわかりません。
他人に指摘されたとしても、この方々のように、警官の制止にも聞けなくなる、このご夫婦が特殊と思えないのです。
残念ですが、同じ年齢でも、精神的、肉体的にしっかりした方も入れば、そうでない方もいます。
自分はそうならないと思いたいですが、
世間で言われるように、高齢者の事故は増えてます。
自由が一番と思いますが、
自分が迷惑かける可能性を誰かに止めてもらえるのもいいかなと思います。
失礼いたしました。

書込番号:26158814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:155件

2025/04/25 08:40(4ヶ月以上前)

JAF呼べたにしても すぐに来る保証は無いしね
もう免許取り上げるべきだよ
20年くらい前友達の家の前で20代の男が亀の子状態になって途方に暮れてた
のがいたけども こいつアホなの?というような思考能力の男だったけどな

書込番号:26158863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5734件

2025/04/25 09:17(4ヶ月以上前)

いやいや、皆さん厳しいですねえ。

今回のは、TV見てのニュアンスだけど、店舗に突っ込んだというような事故ではなくて、道路から脇の店舗か何かに入るのに、目測を誤って縁石の切れ目をちょっと過ぎてしまって前輪が縁石に乗り上げた、というようなことのようです。
これうっかりすると若い人だって有り得ることなんじゃないの。

ちなみに僕も以前ある田舎の家の脇に小さな小川が有って家の庭に入るのに道路から、やや鋭角に曲がりながら橋を渡る時、後輪を川に落としてJAFさんに救援して頂いたことが有るけど、今回の件も同じようなものなんじゃないのかなって。
落としたのと、乗り上げた違いは有るけどね。
スリップさせての煙は、車の回りに警察官が何人も来てパニックになったものだと思うし。

書込番号:26158910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/25 10:13(4ヶ月以上前)

>前輪が縁石に乗り上げた、というようなことのようです。
これうっかりすると若い人だって有り得ることなんじゃないの。

>やや鋭角に曲がりながら橋を渡る時、後輪を川に落としてJAFさんに救援して頂いたことが有るけど

チョット、うっかりでの間違えやミスは誰にでもありうる
高齢者だからとそこで責めるのは早すぎる

その場でパニックになるのは解るが
誰かが見つけどうにもならず困っているから警察呼んだんでしょ
車が動かなくなって警官に囲まれるまでそれなりに時間はあったと思うよ
そこで自身で脱出できるか考えたりJAFでもディーラーでも修理工場でも知り合いや家族でも
だれかに頼んで助けてもらおうって考えたり

警官だって高圧的には対応しないと思いますよ
「大丈夫ですか」みたいに
そこで悪く言えばもう動かいの解っているのに逃げようと必死になった訳じゃないですか

色々考え自身で解決への判断が出来ない
その思考はダメだと思いますよ当て逃げやひき逃げにも通じる感情です

単に年齢ではないと思いますが踏み間違い後の対応とかも
その瞬間は仕方ないとhしてもその後も
とっ散らかってとかパニックになってはダメですよ

自身で解決できるのに警察呼ばれた訳じゃなく
見かねて呼んだんでしょ
呼んだ人は悪くないですよ

ナイトエンジェルさん
だったら警官来ても
「いやぁ気が付かず縁石跨いじゃいました」なんて話しして
場合によっては警官にちょっと押してもらって脱出して
終わりになりませんでしたかね





書込番号:26158972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5734件

2025/04/25 10:29(4ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん

そうですか。

僕が小川にはまった時、貴方に見られて警察呼ばれなくて良かったです。

もっとも川の淵の石に僕の車のジャッキポイント近くのパネルが当たっていただけなので、川も車も物的被害はなかったけどね。

書込番号:26158992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/25 12:36(4ヶ月以上前)

〉貴方に見られて警察呼ばれなくて良かったです。

僕は警察にもJAFにも勝手に電話しないよ

ヘルプ依頼されれば電話を含め何か手伝うかもしれないけど

こんな程度のミス
(助けを呼ぶを含め)自分でなんとかしないと
周りがお節介するとこんな事になるかもしれないし



書込番号:26159161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2025/04/25 12:36(4ヶ月以上前)

無知の知というのを知っているだろうか?

このことを認識できれば自ずと返納するんじゃないか?

後、車は危険物という認識持たない人が散見されるが、そいつらは返納しない組だろうね。

書込番号:26159163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:190件

2025/04/25 13:08(4ヶ月以上前)

ムチムチは知っております。

書込番号:26159189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/04/25 13:19(4ヶ月以上前)

>こんな程度のミス

第三者がすぐ警察呼んだかどうか。

周りの方が声かけても、このお二人は、素直に聞かれることはなかったのでは(警察官でもだめだった)。
あの状態になっても、一度も車外に出てないような(全て見てないのでわかりませんが)。
パニックになってたとしても、2人とも判断力が落ちてた。
警察を呼ばざるおえなかったのではないかと、
それとも警察が来たからパニックになったのか、
最初からか、どうなんでしょうね。

書込番号:26159198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/25 13:22(4ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
 警察官がきてパニックになるような人は何か裏があるのでは?

 もしくは以前に、警察官になりすました詐欺にあわれているのかな?

 どっちにしろ、未遂事件で検挙もありなのでは?停止時からのフルアクセルってしないですからねぇ。免許証を持っている以上、初心者だの高齢者だの関係ないだろうし。

書込番号:26159200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5734件

2025/04/25 13:51(4ヶ月以上前)

>僕は警察にもJAFにも勝手に電話しないよ
>ヘルプ依頼されれば電話を含め何か手伝うかもしれないけど

ありがとうございます。
まあ普通はそうでしょうね。

で、ニュースの件は前段が不明なんだけど、そんなに車が傾いていなさそうだし、多分亀になってることが理解できなかったのかも。
亀になった時点で誰か声掛けとか、ヘルプしようとしなかったんですかね。

ひろくんひろくんさんのように牽引でヘルプしてあげられる人は中々いないとは思うけど。
でも声をかけてJAFか保険のロードサービスへの連絡を促すとか、代わりに電話してあげるとか。

書込番号:26159232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/25 15:06(4ヶ月以上前)

脱出できなければ 凝りて返納が早くなるって考えは手厳しいなーー

まあ 優しくしても 減らなくて沸いてきますよ ってアドバイスをいただいたこと
(他のSNSで)
ありますが

いいんです
見ず知らずの人を牽引(とかジャンプ)してあげるのが趣味なんで 
(モバイルジャンプ と 牽引で 年1回くらい(会社同僚を除く))

書込番号:26159313

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ79

返信38

お気に入りに追加

標準

マイチェン最新納期情報

2025/04/24 06:34(4ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > カローラ クロス

クチコミ投稿数:17件

日曜日の閉店間際に契約(関東)

納期が8月生産9月納車予定
販社によっては既に未定になってる所も出て来てます

オーダーストップの匂いがプンプンしてきました
ストップが近くなると値引きも渋くなりがちで納期も遅くなるので即断即決での難しい商談になります。

地域
契約日
納車予定
を教えてください

書込番号:26157518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:19546件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/24 07:55(4ヶ月以上前)

もう契約したんなら
吊った魚に餌(値引き)はしないっす

書込番号:26157597

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件

2025/04/24 12:26(4ヶ月以上前)

>看護師YouTuberさん
ご契約おめでとうございます。

地域 関西
契約日 2025年4月19日
納車予定 7月から8月

どんなフェイスで登場するか楽しみですね。

書込番号:26157919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2025/04/24 21:00(4ヶ月以上前)

滋賀
8月登録
車両から値引き27万(条件一切ナシ)
Zハイブリ

書込番号:26158491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu1さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2025/04/24 22:43(4ヶ月以上前)

地域 九州南部
契約日 4月12日
納車予定 6月中

書込番号:26158588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2025/04/25 11:16(4ヶ月以上前)

>ザンタゾンタさん
7月から8月羨ましいです。
1日違いでだいぶ差がついてますね。

19日20日の土日でオーダーがかなり入ったと言ってました。
元々は13日に行こうと思ってたのですが、単純に家でダラダラしていて来週でいっか、、と余裕をぶっこいてたのが完全に裏目。

まぁ納車待ちが楽しいともいいますのでお互いYouTubeなどを見て楽しみましょう

書込番号:26159058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2025/04/25 11:23(4ヶ月以上前)

>shuu1さん
13日に行けたのに家でダラダラしたツケが、、
6月ならスグそこデスね
店舗でも周りから注目デス。羨ましい。

書込番号:26159070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2025/04/27 07:49(4ヶ月以上前)

関東
4月16日契約(Z)
納車8月予定
値引き(下取車無)28万円

書込番号:26161056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2025/04/29 06:36(4ヶ月以上前)

>ブルーラビットさん
16日契約で8月ですかー
西日本の方が納期が早いイメージですね。

日曜日に電話で雑談程度に担当と話しましたが、今週中には納期未定になると予想してました。
まぁ買えるだけ良かったと切り替えて5ヶ月待ちます

書込番号:26163186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2025/05/05 10:48(4ヶ月以上前)

契約おめでとうございます。
私は全然違う車を検討してて初めてのトヨカロ来店でカロクロの商談、下取りと値引き160万引きは大きくて試乗も現行車も見ることなく契約しました。不安しかない日々。

地域:中国地方
契約日:4月20日
グレード:ハイブリZ
納車予定:6月中〜7月中

4月末に再来すると、試乗車の納期を送らせて契約者に回す事、必ず売れる車なので契約前に注文かけているとも言ってました。
初トヨタだからなのかキャンセルした人がいるのか、納期も6月頭になるかも知れないと言われました。
現在、事故(被害者側)をしていてバンパーがかなり凹んでいます。早く納車して欲しいです。

書込番号:26169624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2025/05/05 18:02(4ヶ月以上前)

>ママとモモさん
情報ありがとうございます。
6月から7月は早い組ですよ
納期前倒しに期待ですね

書込番号:26169927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2025/05/05 20:52(4ヶ月以上前)

>看護師YouTuberさん
>ママとモモさん

> 19日20日の土日でオーダーがかなり入ったと言ってました。

契約、おめでとうございます!
ママとモモさんは20日契約で、スレ主さんは同じ日曜日でも閉店間際でシステムの関係で
受注がディーラーの休み明けになった可能性が高いかも?
前の週から受注開始で、その分が5月末から6月分で、その翌週が7月から8月分って感じですかね?
前のカロクロでも1週違いで、3ヵ月遅れとかも有ったし、車体色やオプションでも違いが有った様な?

オーダーストップの話題も出てますが、GWが過ぎて発表前後だと、年内納車が怪しくなったり?
カロクロの最初の発表の時は発表の翌週に契約して、1年待ちでした。
その次の新型の時は契約開始日の最初に並んで、2ヵ月半の納期でした。
発表を待って、マスク等の外観を確認してたら、年内納車は難しくて、情報だけで発表前に契約しないと
ダメな世の中になったんですね!
アダプティブヘッドライトとトヨタ車初のターンシグナルなんとかで、道路上に投影するとか?
素晴らしい安全機能が追加になって羨ましいけど、その分、値上げなのかな? 知らんけど!

書込番号:26170093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2025/05/07 18:11(4ヶ月以上前)

はじめまして!
本日、カローラクロスを契約してきました。
・グレード: e-four Z
・オプション:パノラマルーフ
・地域:中国地方
・納期:10月
・値引き:21.5万円
・下取り:他社より55万円高(他メーカーからの乗り換え)
正式に発表していないのにかなりの台数が契約、問い合わせがあるようです。

書込番号:26171908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


shuu1さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2025/05/09 17:17(4ヶ月以上前)

>地域 九州南部
>契約日 4月12日
>納車予定 6月中

追記します…

本日、時間があったので今月末までに出して欲しいと言われていた【印鑑登録証明書】をディーラーに持って行ったところ、担当営業マンいわく「6月2日工場出荷、6月20日前後には納車できそうです。工場出荷されれば納車日を決定できますので…」とのことでした。

書込番号:26173918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8件

2025/05/10 09:46(4ヶ月以上前)

はじめまして!

私の方、首都圏のディーラーにて、GWにかかり始めの4月26日AMにハイブリッドZ2WDの方契約しました。
その時の納期がシステム上「10月」に入っていますと告げられましたが、5月9日に別件で営業担当に連絡した際の現在の納期は「未定」になっているそうです。最近のトヨタさん定番の生産枠調整にて近々初期ロットの受注停止になる可能性もありそうですね。初期ロットでの購入希望の方は早めに動かれた方が良いのではと思います。

書込番号:26174499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2025/05/11 09:25(4ヶ月以上前)

>Kouji!さん
情報ありがとうございます。

私は20日午後の契約で翌日から営業が休みに入る為、20日中に発注すると言っていました。
皆さんの投稿をみていると本当に6月納車になるのか不安です。

GW明けたけど営業から特に連絡もなく次の連絡は納期についてのお話になります。と言われたのでひたすら待つのかな?ネット上の情報も更新されないし発売日っていつなんだろ?
今乗ってる車(別メーカー)の営業から元々欲しかった車の値引き頑張るので考えませんか?と言われ納期も5月中にできると言われ心が動きます。

友達はRIZEの契約して納期がどんどん伸び結局解約しててました。別の友達はVOXYを1年以上待って購入してました。
当初、2ケ月って言われて延期になるのってトヨタあるあるなのか、初トヨタの私からすると信用して良いのかってなります。

書込番号:26175418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/05/11 10:10(4ヶ月以上前)

>看護師YouTuberさん 
皆さん、ご契約おめでとうございます。

地域 東北地方
契約日 2025/5/10
納車予定 12月予定

私もZグレート2WD(白)を契約しました。
4/下旬の時点では、10月納車予定と言われましたが、
GW明けでは納車予定が2ヶ月近く延びてました(汗)
正式発表は5/23 14時頃と言われてました。

書込番号:26175457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/05/11 21:45(4ヶ月以上前)

地域:東北
契約日:R7.4.12
納車予定:7月。6月になる可能性あり
グレード:Z 4WD
4/5に1週間後の土曜日より先行予約開始との連絡あり、実際は4/11から予約開始。
4/12契約段階では5/9発表、5/22に販売開始。岩手工場(金ヶ崎)で生産。
当初、納車は7月中旬ごろと聞いていましたが、5/7に印鑑証明書が欲しいと連絡あり、6月下旬から7月上旬に納車になるとのこと。
詳細日程は分かり次第連絡するとのことでした。


書込番号:26176168

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2025/05/12 18:27(4ヶ月以上前)

>ママとモモさん

> 当初、2ケ月って言われて延期になるのってトヨタあるあるなのか、初トヨタの私からすると信用して良いのかってなります。

ポルコ Xさんの様に印鑑証明書が欲しいと言われれば納車間近ですよ!
自分は4ケ月と言われ、1年間、納車を待ちました。
それで、前回の新型時は最初に並んで、3ケ月と言われ、2ケ月半で納車に成りました。
当初の2ケ月は無理でも納車予定:の6月中〜7月中位はOKなんじゃないかな?
昨日、ディーラーで聞いたらGW明け契約で、年内納車が難しいって噂も有るみたい!

以前もホワイト車が納期が遅かったり、Zグレートは普通でも、Sグレードは遅いとか?
特定のオプションで変わるとか?
ママとモモさんの仕様はわからないけど、これから待つ人達よりは先頭な訳で・・・
気長に待てば、納車されますよ、遅れてもお盆明けって事にはならないかも? 知らんけど!

書込番号:26176882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2025/05/13 07:52(4ヶ月以上前)

>Kouji!さん
頭金について。

予定よりも前倒し納車は嬉しいですね!>Kouji!さん


担当営業が前職の同僚の息子さんで、面識もあったので商談もワチャワチャしてました。
商談日も夕方から予定があり、見積りくらいで帰るつもりが予約?した感じです。
その数日後に実印持って行き大量の書類に署名捺印。特に説明もなく流れ作業でした。
で!今更思い出したのですが、確か予約日?契約日?から10日以内に頭金を払ってください>看護師YouTuberさん
って言われてました。
クレカで払おうとしたら使えない(そんな事ある?)からトヨタカードを作ったらポイントつくからって事で、、、GWですっかり忘れてて。営業からも連絡ないし。
これって頭金払ってないならオーダーもストップしてるんじゃないかと益々不安。明日、ディーラーに行ってみようと思いますが、、、。

書込番号:26177431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3686件Goodアンサー獲得:215件

2025/05/13 10:16(4ヶ月以上前)

>ママとモモさん

> これって頭金払ってないならオーダーもストップしてるんじゃないかと益々不安。

普通、頭金って不要だったと思いますよ。(トヨタ車の場合)
まあ、営業によっては新規の方には言うのかな?
それで、頭金って、幾ら?
きっと、手付金の数万程度でしょ!
クレカが使えないから、トヨタカードを作りましょって言う作戦ですよ!
知合いなのにカモにしようと、出来る営業マンですね!

他にも、JAFに加入して下さいとか? 任意保険の引継ぎはどうしますか?って感じで
更なる案内が有りますが、基本、納車迄は車両代金は不要ですが、登録後に事前に払ったり
ホンダやスバルだと生産が決まったら代金を要求したり、いろいろある様ですが・・・
自分は納車前には手付金の1万円位は払ったかも知れませんが、頭金は払った事の無いですね! 知らんけど!

書込番号:26177558

ナイスクチコミ!0


この後に18件の返信があります。




ナイスクチコミ130

返信15

お気に入りに追加

標準

微妙・・・

2025/04/23 22:04(4ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > シャトル

スレ主 進歩彰さん
クチコミ投稿数:5件

中古のHYBRID・Honda SENSING(4WD車)を購入しました。
デザインは満足しているし、燃費も15〜18キロ位でまあまあ満足しているのですが、
ドアなどに重厚感がなく「パタッ!」と安っぽい鉄板感がするんですね・・・

それと前席周りの収納が少ないんですね。BOXティッシュ置き場に困っています。
またホンダセンシングは大変便利なのですが、エラーが多くて困りますね。
いきなりディラーに行っても予約がないと見れないと断わられるし・・・なんだかなぁ。

書込番号:26157292

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5710件Goodアンサー獲得:155件

2025/04/23 22:23(4ヶ月以上前)

ドンマイ ドンマイ

書込番号:26157313

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2025/04/23 22:33(4ヶ月以上前)

以前、フィットシャトルに乗ってました。
このようなタイプの車は、もうほとんど有りません。
どうぞ末長く大事に乗ってあげてください。

書込番号:26157318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/04/23 22:35(4ヶ月以上前)

安っぽいんじゃなくて元々安い車ですから。

事前予約なしで見てくれって、貴方の仕事に置き換えて考えれば分かるだろうになんだかなー。

書込番号:26157321

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2025/04/24 05:33(4ヶ月以上前)

>いきなりディラーに行っても予約がないと見れないと断わられるし・・・なんだかなぁ。

ディーラー次第でしょうが、中古だと上客ではないでしょうしねぇ・・・。

書込番号:26157498

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2025/04/24 06:48(4ヶ月以上前)

>進歩彰さん
前進のエアウェイブとフィットシャトル所有してました。
ドアに重厚感ないって…所詮フィットベースですからね。
見た目は立派で期待しちゃうのは分かりますが。
ワゴンとして機能は優れて燃費も良いので十分じゃないですか。
それとハンドセンシングエラー頻発にでますか?
フリード前期後期7年所有してましたが出た事ないです。どこで使用してますか?

書込番号:26157527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/04/24 07:09(4ヶ月以上前)

重厚感、新車の時より、中古車なので、くたびれてもきてましょうね。 まあ、新車でもたいしたことないでしょうね。
前ヴェゼルですが、重厚感は感じません。
期待高すぎですかね。

書込番号:26157543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/24 08:01(4ヶ月以上前)

>進歩彰さん

僕は今まで100点満点の車に出会った事はありません
不満(不足)部分は諦めたり何か工夫したりして
妥協して乗ってます

多分今後も満点の車には出会えない気がします


 

書込番号:26157603

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2025/04/24 08:07(4ヶ月以上前)

ベースが旧型フィットですから、細部の仕上げや質感は仕方ありません。

新型フィットベースなら、かなり改善されたのでしょうが。

極論ですがパッケージングが魅力の全てといったクルマです。

何でもかんでも百点満点なんてクルマはこの世に存在しません。

ちなみにシャトルは、マツダ3購入時に最後まで比較していたクルマです。
それだけ魅力のあるクルマだと感じていました。

書込番号:26157606

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2025/04/24 08:41(4ヶ月以上前)

>進歩彰さん
ハンドセンシングもといホンダセンシングでした。
誤変換気づかずすいません。

書込番号:26157643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:140件

2025/04/24 10:49(4ヶ月以上前)

中古車に文句言われても...

書込番号:26157800

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/04/24 12:25(4ヶ月以上前)

>ベースが旧型フィットですから、細部の仕上げや質感は仕方ありません。

新型フィットベースなら、かなり改善されたのでしょうが。

旧型フィットも、新型フィットも基本、プラットフォームは、同じです。
初代ヴェゼル、2代目ヴェゼルも同じプラットフォームみたいです。改良されてるとは思いますが。
シャトルも同じですね。

書込番号:26157917

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2025/04/24 14:29(4ヶ月以上前)

> バニラ0525さん

プラットフォームの話ではありません。
細部の仕上げや質感、つまりインテリアの話です。

知人が新型フィットに乗っていますが、
成程価格が高くなっただけのことはあると思える程、質感が向上していました。
内装だけでなく、走りの質感も試乗したシャトルより相当良かった印象があります。

書込番号:26158068

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:6334件Goodアンサー獲得:324件

2025/04/24 14:46(4ヶ月以上前)

>クマウラ-サードさん
失礼いたしました。

スレ主様は、ドアの締まり音のお話で、内装の良さ(収納の話はありますが)とかでなく、
新型が、剛性の面でどのくらい変わったか不明ですが、基本が同じだからそんなには変わらないかなと思った次第です。

書込番号:26158087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2025/04/24 15:37(4ヶ月以上前)

> バニラ0525さん

いえいえ、お気になさらずに。

ところでドアの開閉音のことですが、そんなところも大きく違っていました。
乗り込んで直ぐに 『えっ!?』 と思わされた部分です。
そこそこ重厚感もあって 「パタン」 て感じでした。

ただ新型フィットは自分でハンドルを握った訳で無いので、運転中の剛性感は不明です。
助手席や後席に乗っている分には、随分と仕上がっているなぁと感じられました。
実用的なコンパクトを選ぶなら、フィット一択と思う程出来のいいクルマだと感じました。

書込番号:26158138

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2025/04/26 12:58(4ヶ月以上前)

> それと前席周りの収納が少ないんですね。BOXティッシュ置き場に困っています。

この際、ポケットティッシュにしましょう

書込番号:26160220

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

ファイブスター賞ならず

2025/04/23 20:14(4ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フリード 2024年モデル

クチコミ投稿数:239件

歩行者の頭部の試験結果が良くなかったようですね。残念です。
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000529.html

https://creative311.com/?p=165592

書込番号:26157176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5734件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/23 23:09(4ヶ月以上前)

それは残念でした。

書込番号:26157358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1717件Goodアンサー獲得:94件

2025/04/24 07:48(4ヶ月以上前)

まあ結果が全てですからね。
4つ星じゃダメなんですか?レンホー風な問いかけ

でもWR-Vもシビックも5つ星貰ってるのに何でとユーザーの方は思うよね。
ちなみに年度は違うけど現行型ならステップもN-Boxもノアもシエンタも5つ星貰ってました。

ファミリー向けミニバンとしての開発者の目線の違いかな?

どう思います?

書込番号:26157582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9949件Goodアンサー獲得:1397件

2025/04/24 11:15(4ヶ月以上前)

>はるあさきよさん

ボンネットがなくて、緩衝材を入れにくいワゴン車にどうやったら歩行者保護機能を盛り込めるのだろう。
日本のバス・トラックもそうですね。12m規制かな。

書込番号:26157836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:481件

2025/04/24 13:34(4ヶ月以上前)

フロントウインドウ下端が前方にあってボンネットが短いと、衝撃は吸収し難くなりますよね。日本のミニバンは大同小異で、星一つの差の内訳(数値)は大して変わらないのではないかと。

轢かれた時の歩行者の頭部の加速度も歩行者の身長や車のフロントエンドの高さやバンパーの形状・吸収力にもよるでしょうから、測定値が安全性とイコールとは思いません。スバルのようにエアバッグを付けるのが有効なんでしょう。

書込番号:26158005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:876件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/24 22:34(4ヶ月以上前)

>ステップもN-BOXもノアもシエンタも5つ星貰ってました

一方、アルファード/ヴェルファイアは同じく歩行者保護性能でレベル3となり、星4つでした。
トランプさんがボウリングの球を落としていると言っていたテストですね。

なんでもこのようなボンネットが短い車ではフロントガラスが割れて衝撃を吸収してくれるかどうかで結果が大きく変わるらしく、狙って設計はするものの簡単に割れる仕様にするわけにもいかず、テストでガラスが割れてくれるかどうかは紙一重だそうです。

新オフセット前面衝突他、2024年から新しくなった項目にキッチリ対応してきているのはさすがですね。

書込番号:26158580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

マツダが希望退職者500人募集

2025/04/22 23:45(4ヶ月以上前)


自動車 > マツダ

クチコミ投稿数:2321件

米関税などで事業環境の先行きに不透明感が漂う。
今回の希望退職者募集は従来の「早期退職や希望退職といったものとは制度として異なる」としている。
大家に過去のリストラに比べ500人は少ないが、
また、米国の追加関税が実施される前から検討を行ってきた事だとしているが。
勢いがなくなると急激に悪くなるのがこれまでのマツダ、さてどうなんだろう。

書込番号:26156170

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2025/04/23 11:52(4ヶ月以上前)

経営不振や世界情勢不安からのリストラって空気のネット記事があるけど、鵜呑みにしてはいけない典型例ですね。

単にセカンドキャリア支援制度を導入するという発表しか無いのにね。

書込番号:26156644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2321件

2025/04/23 14:07(4ヶ月以上前)

執行役員兼最高人事責任者の竹内さんが体のいいように言われてますが
つまりは余剰人員500人の放出であることには違いはない。

書込番号:26156777

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/23 14:59(4ヶ月以上前)

ネット記事では、最大4回実施すると書いてあったので、500人以上募集する計画なんでしょうー。

こういう退職は、自己都合になるのか?会社都合になるのか?
どっちでしょう?いわゆる失業給付金の待機期間に差がでますね。
通常、早期退職は会社都合だけども。

書込番号:26156829

ナイスクチコミ!0


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2025/04/23 16:13(4ヶ月以上前)

> 発表によると、勤続年数が5年以上かつ50−61歳で、工場での自動車製造に関与しない間接部門の従業員が対象となり、再就職の支援や割増退職金の支給などを行う。

とあるので従来のリストラとは違いますね、間接部門だけがターゲット。

社内の構造改革により、間接部門を減らしても会社経営が成立するって考えでしょう。

書込番号:26156899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2025/04/23 17:56(4ヶ月以上前)

ボルボも関税の影響受けた800人リストラの様だし、この後も下請け含め相当数のぼるのでは。
それより昨日ニュースでやってた日産の9000人は計画通りリストラ進んでるのかな。
更に割増し必要なっていると思うけど。

書込番号:26157001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:60件

2025/07/10 16:50(2ヶ月以上前)

https://news.yahoo.co.jp/articles/37610408b5e6470454d52a17cf6e9e0d844d7216
どうなんかな、麻布台ヒルズって・・・

でも、ホンダは大阪・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3230e5165a11ba78771d79eb1e79d6207a898e

書込番号:26234108

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング