自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580429件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

スバルの12点検整備

2003/10/05 09:16(1年以上前)


自動車

スレ主 芳海苔さん

スバルから中古車を買いました。そのとき12点検もやっりました。
記録簿には左ナンバー灯交換と書かれていましたが、実際は何もされておらず、そればかりかナンバー灯は左右とも切れてました。そういう状態で納車されました。
ディラーは一体どういうつもりなの。

書込番号:2001951

ナイスクチコミ!0


返信する
ソルベルグ555さん

2003/10/05 10:33(1年以上前)

まずはそのディーラーの本社&販売店に抗議して
ダメなら…
お客様相談室に電話してみた方がいいですよ…

スバルディラーと言っても全国別会社なので
一括りにひどいサービスをしているとは思えません
私がお世話になってるディーラーはとても親切ですよ(東京スバル)

書込番号:2002124

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/10/05 10:47(1年以上前)

左を変えたつもりで右を変えてしまい、結局過負荷で切れてしまうといううっかりミスの可能性もあります。
何もされていないというのが「ネジを外した形跡がない」とか「電球にしるしを付けていたが変わっていない」など明らかな根拠があるなら別ですが。

書込番号:2002164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/05 20:25(1年以上前)

悪意があるのか単にマヌケなのかはディーラーに訊かんと分からんでしょう。

書込番号:2003612

ナイスクチコミ!0


スレ主 芳海苔さん

2003/10/05 22:17(1年以上前)

ディラーで何もせずに納車したのがわっかたのかというと、バルブのカバーをとめるねじが錆びてて、工具を使って回すことができなくなっているのを自分で直したからです。そのときに車屋ではここの部分に何かをやったような形跡は何も見られなかったからです。
うっかりミスをした返信がありますが、きちんと直しいると修理後ランプ点灯を確認をしてするはずですが、大体何もしてはいないのだからミスしようがありません。
ディラーに行って聞けといわれても、自分で修理できた程度のものを何もしなかった所に行く気がおきないです。

書込番号:2004032

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2003/10/06 15:38(1年以上前)

ディラーじゃなくてディーラーですよ


>ディラーは一体どういうつもりなの
と聞いてるから
>ディーラーに訊かんと分からんでしょう
とのぢのぢくんさんが書いているのに
>ディラーに行って聞けといわれても、自分で修理できた程度のものを何もしなかった所に行く気がおきないです。
って・・・><
何がしたいのかよくワカリマセンが・・

書込番号:2005686

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/10/06 18:44(1年以上前)

なら
さっさとほかいくか
自分で何かしろよ

書込番号:2006091

ナイスクチコミ!0


でん。さん

2003/10/06 22:54(1年以上前)

証拠があるのなら、きっちり対処してもらった方がいいと思います。(今後のことも有ると思いますので)起こったときの状態などをメモしておき、まずは購入先のディーラーの責任者に話を持って行き対応してもらう、しっかり対応してくれない場合はお客様相談センターに相談した方がいいと思います。相談センターまで話を持っていくときは、それまでの経緯を話してスバルとしての対応をお願いした方がいいと思います。私もレガシーを乗ってましたがスバルのサービスの悪さ(新車購入後1年点検時に壊されました、納車時より色々あり最終的に駄目になりました)、対応の悪さによって買い換えを余儀なくされました。ディーラーにもよると思いますが、、、、
まずはアクションを起こした方がいいと思います。

書込番号:2006887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

アルミ探し!

2003/10/04 22:16(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > トゥアレグ

スレ主 初ワーゲンさん

リーズナブルなアルミを探しましょう!冬に向けてスタッドレス用アルミを探さねばなりませんねぇ。スペック的にはポルシェサイズみたいなので、その辺から当るしかないのでしょうかぁ・・・・・お金は掛けられないのでリーズナブルなアルミが見つかると嬉しいですわぁ!皆さん、ご協力をお願いします。

書込番号:2000781

ナイスクチコミ!0


返信する
SHOEI@320さん

2003/10/04 22:42(1年以上前)

そ〜ですね・・・
ベンツGクラスも同サイズのようです。
私はMLからの乗りかえですが、サイズが違うのが残念です。
夏タイヤは同サイズのミシュランディアマリスを履いてましたが・・・これは良いタイヤでしたよ。。スタッドレスは今月中旬発売のヨコハマで行こうと思ってます。取りあえずは純正ホイールそのままでタイヤのみの履き替えになりますね。。

書込番号:2000900

ナイスクチコミ!0


スレ主 初ワーゲンさん

2003/10/06 11:14(1年以上前)

Gクラスも同じサイズなんですか?ベンツは全てPCD120かと思ってました。但しセンターボアが合うのかなぁ・・・・・? Gクラスと同じだと探す範囲も広がるんですけどねぇ! スタッドレスは、横浜からも出てるんですね、これでBSと2種類は選べる訳ですかぁ!(^o^)丿

書込番号:2005251

ナイスクチコミ!0


SHOEI@320さん

2003/10/06 20:07(1年以上前)

初ワーゲンさんど〜もです。。。
BSにも有るんですか!!知らなかった・・
最近の物ですか??
ピレリーにも有りますよ。
アルミはワンオフでも作れます〜・・・
ML時代の友人はワンオフで作りましたが。
それから、PCD及びオフセットを自由に選べる物もありますよね〜〜。。
ただ、車重が問題ですよね。


書込番号:2006330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ナビ取付け

2003/10/04 21:38(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > トゥアレグ

スレ主 SHOEI@320さん

今日ディーラーに行きましたら、オプションナビの取り説見せてもらいました。車速パルス、電源共に問題はないだろうと言ってましたよ。。
車速パルスはメーターの裏側から取りますが、電源等は聞き忘れました。。
このディーラーでは、純正ナビ1台、社外ナビ(ソニー)1台を取付け済で社外ナビの不具合報告は来てないとの事です。両車ともV6です。
インダッシュのナビの社外品の取付けは難しいけれども、オンダッシュならば
OKとの事でした。またトヨタでオーディオの上部にステーをかまして、ナビが取付けられるようにステーを開発中だそうです。エアコン吹き出し口にかぶってしまいそうですが。
何かホットしました。後は社外アルミとサスペンションの開発を待つのみです。。
受注も1500台を超えているみたいです。今、発注して来年3月・・・
私のは9月15日契約で今月第4週にディーラーに入るとの事でした。

書込番号:2000649

ナイスクチコミ!0


返信する
初ワーゲンさん

2003/10/04 22:23(1年以上前)

納車が待ち遠しいですね!まだ街中で1台しか見かけた事はないので、まだまだ注目の的って感じです!ナビ取り付け実績情報も多くなって来て嬉しい限りですね。もう受注は1500台ですか、年内11、12月のは陸揚げされないそうです、アメリカでも販売好調で玉が間に合わないとか!今年中に納車された方々はラッキーですね!どしどし情報交換しましょう(^o^)丿 私は走行1000Kmを超えたので、そろそろエンジン回転を上げますぞ!

書込番号:2000815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2003/10/05 01:45(1年以上前)

>年内11、12月のは陸揚げされないそうです
12月納車で待ってるのですが、間に合わないってことでしょうか? だとするとショックです・・

書込番号:2001486

ナイスクチコミ!0


初ワーゲンさん

2003/10/05 05:30(1年以上前)

豊橋に陸揚げされてから納車までに1〜1ヶ月半かかるらしいので、11、12月の陸揚げが無いとすると、1、2月の納車が無いって感じなのかもしれませんね。今注文すると3月になると言う情報が裏付けのようにも聞こえませんか?! 私は、9月20日納車でしたが注文は7月初旬でしたから。待つのも楽しみのひとつでしょう!(^o^)丿

書込番号:2001732

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHOEI@320さん

2003/10/05 08:09(1年以上前)

私の友人は同じディーラーで同日にブラックで黒皮、屋根開きを注文しましたが、シルバーより2ケ月遅れの12月最終に納車予定ですよ!!
やはり、色、装備により入ってくる台数が違うので仕方ないのでしょうね・・
先日の情報ですとシルバー120台、黒80台と言った具合です。その中にベースグレード有り、皮シート有り、屋根開き有り、V6有り、V8有りなのでしょ〜〜。。

書込番号:2001860

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHOEI@320さん

2003/10/05 08:17(1年以上前)

アメリカでの販売が好調すぎて、日本向けラインを削ってるとの事です。。
日本での販売も好調なのに〜〜・・・!!
マーケットが違いすぎますね・・・

書込番号:2001870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2003/10/06 09:27(1年以上前)

僕も、9月14日に注文しましたが、納期の情報は「未定」・・とのこと。
ディーラーは「D」です。
今年中には・・と思っていましたが、今月末に納車の方がいる・・と聞くと・・・。
色はオフロードグレー、装備は革シートです。
納期は色、装備によってかなり、差がでるのでしょうか?

書込番号:2005112

ナイスクチコミ!0


ほんにゃらさん

2003/10/06 09:59(1年以上前)

SHOEI@320さんNAVI情報ありがとうございます。オンダッシュナビで問題出てないとの事、車速取り出し位置参考になりました。
ディーラーもナビ屋さんもナビ取り付け専門店もみんなトゥアレグに関しては”および腰”な姿勢であり、がっかりしていたところです。
へたにいじって壊れた場合のリスクを負うのがイヤなのでしょうね。
とりあえず私は暫定的に車速パルス取り出しなしでナビを自分で取り付けました。前車に積んでいたPanaのCN-HDX300Dです。
このナビはダッシュボード中央小物入れの蓋を開けて(ちょっと小細工あり)その中にうまく設置できます。幅的にはまるであつらえたかのように一致しますので設置後の美観は上々です。
蓋は開きっぱなし状態になりますが、ボンネット側正面から見たときはナビ本体がスッキリと隠れ良い感じです。
車速パルス取り出しなしでも現時点で不便を感じるようなことはありませんがいずれ車速取り出しにチャレンジしたいと思います。

書込番号:2005154

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHOEI@320さん

2003/10/06 19:25(1年以上前)

ゴルちんさん、初めまして・・
> 納期は色、装備によってかなり、差がでるのでしょうか?
そうですね。色や装備によって入って来る台数が違いますから、同色、同装備に注文が殺到すると遅れちゃいますよね。私の購入したD店は8台注文を受けましたよ。
ちなみに色や装備は??
担当のセールスさんは、元メカニックでナビの取付けも無料でしてくれるんですよ。結構詳しいです・・

ほんにゃら さん初めまして・・
電源が取れたのであれば、車速だけですね。。メーターケース分解するのに大変でしょうけれども頑張ってください。きっとディーラーに行けば装着説明書見せてもらえますよ。

書込番号:2006213

ナイスクチコミ!0


スレ主 SHOEI@320さん

2003/10/06 21:45(1年以上前)

ゴルちゃんさんこせめんなさい。。
色、装備共にカキコありましたね。。
SRは付いてますか???
皮シートの場合にはSR付きが圧倒的に多いそうです。。
オフロードグレーに皮シートですと、輸入台数も少ないのではなすでしょうかね。

書込番号:2006642

ナイスクチコミ!0


HDJ101さん

2003/10/06 22:40(1年以上前)

全てディーラー任せでお願いしたので詳しいことは分かりませんが、
インダッシュナビ取り付け完了し問題なく動作しています。
やはり取り付けには苦労したそうですが・・・。
車はV6です。

書込番号:2006831

ナイスクチコミ!0


MOA8さん

2003/10/06 23:22(1年以上前)

HDJ101 さんはじめまして、インダシュナビ問題なく動作しているそうですが、ナビの化粧外枠はどのようにされたのでしょうか??

書込番号:2006982

ナイスクチコミ!0


ほんにゃらさん

2003/10/07 15:07(1年以上前)

SHOEI@320さんどうもです。
メータ裏を自分で分解する勇気は出そうにないので、今度ディーラーに図面もらって車速検出だけはプロに任せようかなと思います。他のトゥアレグでOKのお墨付があれば取り付け業者もやってくれそうです。
自分で設置したPanaのHDDナビの写真をUPしておきます。
これからオンダッシュナビ装着を考慮されてる方の参考になればと思います(良い意味でも悪い意味でも)。
個人的には視線移動の少ないこの位置は結構いけてるかなって感じです。

yahooフォトに載せときます。Touaregフォルダです。

http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/honnyara2003

書込番号:2008404

ナイスクチコミ!0


HDJ101さん

2003/10/07 22:30(1年以上前)

はじめまして、MOA8さん。

化粧パネルの件ですが、ワンオフです。
当初からワンオフ製作と聞いていました。

書込番号:2009329

ナイスクチコミ!0


サハラの旅人さん

2003/10/07 23:07(1年以上前)

ほんにゃらさん
拝見しました、同じ事考えますね。
私はタッチゴリラ狙いですけど、
向かって左側のコネクター何とかしたくて検討中です

書込番号:2009502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2003/10/08 08:37(1年以上前)

SHOEI@320さんへ・・・
早速の情報ありがとうございます。
SRは付けていません。・・オフロードグレーは少ないんですね。。。
ぞくぞくと納車されるのを聞くと、自分もわくわくします。


書込番号:2010374

ナイスクチコミ!0


ほんにゃらさん

2003/10/09 09:28(1年以上前)

サハラの旅人さんこんにちは。タッチゴリラ狙いですかー。幅的にはHDX300Dより約1cm小さいのでやや右に設置すれば左コネクターの飛び出しも処理可能かもしれませんね。高さが高いのがネックでしょうか・・・。(あのフタの中に収まらないかも)
現物を車に持ち込んでチェックするのが最良でしょうね。

書込番号:2013154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

AUDI S4が出ましたよね〜

2003/10/04 16:11(1年以上前)


自動車 > アウディ > A4 アバント

スレ主 ☆らら☆さん

何か、ホッ としました(笑)
パワーがあるのは、魅力でしょうけど・・・・
正直言ってあんまりカッコ良くない!と、思いませんか?
値段も782万円!!買う人いるのでしょうか?4200CCものエンジンを積んで
何所に行きたいのか?

S−LINEは悔しいけど(笑)

書込番号:1999878

ナイスクチコミ!0


返信する
CAR BOYさん

2003/11/13 22:49(1年以上前)

V8 4.2のA4か… 買う人はいるだろうけど、自分はそれだけの金額出すのだったら違う車を買っちゃいますね(笑)

書込番号:2123390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2003/10/03 13:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ

スレ主 ハイボルテージさん

前から出てたモデルチェンジの噂ですが、
ディーラーの人から有力情報が、入りました。
近々プチマイナーチェンジをするらしいです。
グレード体系の変更と、装備の見直しらしいです。
外観やエンジンの変更は、特に無いそうです。

書込番号:1996853

ナイスクチコミ!0


返信する
静岡茶さん

2003/10/03 16:52(1年以上前)

プチマイナーチェンジか・・・。
どうせなら、フルモデルチェンジしないと商品力で他社のクルマに勝てないような気がする。

書込番号:1997145

ナイスクチコミ!0


A0さん

2003/10/04 08:00(1年以上前)

>近々プチマイナーチェンジ

これって、フルモデルチェンジの前の在庫一掃の事じゃないかな?

書込番号:1998931

ナイスクチコミ!0


拓俊さん

2003/10/04 08:49(1年以上前)

今の日産にセールするほどの在庫があるとは考え難いのでは?
僕は契約から納車までに3週間近く掛かりましたよ。
在庫があればもう少し早いような・・・

書込番号:1998997

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハイボルテージさん

2003/10/04 10:26(1年以上前)

>在庫一掃の事じゃないかな?
それは、ないと思います。
注文をした時に、在庫が0と言われて納車まで3週間かかりましたよ。
(先週末に納車でした。)

書込番号:1999176

ナイスクチコミ!0


FlyingVさん

2003/10/04 22:21(1年以上前)

同じく私も3週間待ちで、明日納車予定ですよ。

書込番号:2000807

ナイスクチコミ!0


拓俊さん

2003/10/05 08:49(1年以上前)

楽しみですね。僕は納車されてまだ1週間で、300kmくらいしか
走ってないけど、今日は日曜日、子供たちと思い出を作ってきます。
「物より思い出」ですもんね。

書込番号:2001904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

大 ショック(+。+)

2003/10/03 01:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 ワゴンRゆうちゃんさん

新型を見て、思わず泣きそうになりました!!現在は、初代ワゴンRに乗ってます。次もぜひワゴンRでッ!って思ってたので、なんとも言えない心境です。新型もいいですが、ドレスアップしたい私にとっては外観、インテリアパーツが納得いかず悶々としています・・・(泣)。

書込番号:1995883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/03 04:14(1年以上前)

先代を買いましょう。
新型は裏切りですね。ワゴンユーザとしては。
何よりアノ軽トラのと顔が似たのは最悪だ!。

すごくチープになってしまいましたね。ライフにしましょう。

書込番号:1996141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/10/03 10:13(1年以上前)

私は二代目ワゴンR(初期型)をカタログで見て、外観、内装ともいいかなっと試乗にいった事あります
で感じたこと
外観いいんじゃない軽とは思えない
乗り込みました
ドア閉めました
バーン。やはり軽かなと(笑)
で内装。
エアコン操作部ダイアル等が成型時のバリが目立つのを見てあちゃーと
カタログは綺麗に消してある(ToT)
今回はMOVEの内装がいいだけに大丈夫かいな〜と

書込番号:1996521

ナイスクチコミ!0


MOVE乗りさん

2003/10/03 12:15(1年以上前)

ステアリングのシフトチェンジボタンはこのFMCでもなしか〜。
ってことでMOVEの勝ち、俺としては。
全体的な雰囲気や、内装、装備などなど、大幅後出しじゃんけんで
MOVEに負けの雰囲気濃厚ですな〜。
先代MOVEにも負けとりますぜ、こりゃ。

書込番号:1996703

ナイスクチコミ!0


そろそろ買い替えたい。さん

2003/10/03 13:45(1年以上前)

先週、ディーラーに行って乗せてもらいました。
インパネや内装の華やかさはMOVEが一枚上かな?
エンジン音はワゴンRの方が静かな気がします。
FA(STDタイプ)タイプ以外はセキュリティアラームシステムが標準装備されてます。軽初じゃないかな?これはお気に入りです。
それから後ろのシートにもセンターアームレストが付いてます。
タコメーター付。はやっぱりあった方がいいと思う。(MOVEは無し)
トータル的に見て、五分五分か?

書込番号:1996868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/10/03 16:23(1年以上前)

デザインの評判がイマイチですね。小生もそう思います(^_^;A
推定ですが、デザイン手直しが早期にありそうですな。
現行エブリーターボは、度重なるマイチェンでカッコ良くなったよネ?

そこで提案!
今スグ軽の最新モデルが欲しいなら、ライフやムーブ系。
もう少し待てるなら、ワゴンRマイナかNewプレオ。
いかがでしょうか? o(^_^)o

書込番号:1997071

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/10/03 17:21(1年以上前)

同感です。
期待はしてたんですが、エクステリアデザインがね・・・。
マイナーチェンジに期待しましょう。

書込番号:1997196

ナイスクチコミ!0


逆上がりポン吉さん

2003/10/03 18:34(1年以上前)

先代ワゴンRから新型に買い換えても、色が同じならば隣の奥さん
気づかないかも・・・。
しかしRRのヘッドランプは先代と殆ど変わらないレイアウトでは
ないですか?ローとハイを横の並べるとか、一見して「お、新型だ
な!」っと分かるようにすべきだったと思います。

書込番号:1997346

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング