自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580329件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32013スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

どこを直したら売れる?

2003/10/02 00:24(1年以上前)


自動車 > 三菱 > グランディス

グランディスとプレサージュ、トラヴィックを試乗しました。
走りトラヴィックが車重が軽く剛性感が高くてダントツです。
でも、くつろげるのはグランディスの方。
プレサージュには特に惹かれるものは無かったのですが、実際にこの中で1番売れているのはプレサージュ。

そこで、グランディスのどこを直せば売れるでしょう?
私が直して欲しいのは
1.ブーレイ顔 これは飽きるデザイン
2.FFのLSDかトルクを殺さないトラクションコントロール
  4WDは重くて燃費が悪く走りも重いので

皆さんの意見はいかがでしょう。

書込番号:1993106

ナイスクチコミ!0


返信する
gororoさん

2003/10/02 00:33(1年以上前)

トラビックの良さがわかる方がトラビックをはずして考えるならもうグランディスしかないでしょう。プレサージュ買ったらきっと後悔します。
でも決めるのはオデッセイがでてからでいいんじゃないですか?

書込番号:1993140

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/10/02 10:52(1年以上前)

スライドドアならもしかしたら・・・・

書込番号:1993916

ナイスクチコミ!0


RYOKUNさん

2003/10/03 00:26(1年以上前)

特に無し
しいてあげるならひじかけが小さい気がする。

書込番号:1995700

ナイスクチコミ!0


ニコーさん

2003/10/03 15:46(1年以上前)

実車を見て乗ってみるともっと売れてもいいのに?って思いますね。
写真で見るとイマイチですが実物を見ればかなりイイ線いってると
思います。いろんなところからエアロパーツも発売されていますし、
それらを組み合わせるとかなりカッコいいですよね。
イイ車なのに三菱だから・・・って思われてる節はあるような気が
します。でも私はイイ物は独り占めしたい性格なので、売れてないのは
結構嬉しかったりします(笑)

私が直して欲しい部分は、2列目足下が中央が段差あるところ。完全に
フラットにして欲しかった。
それと3列目シートを収納し、2列目を畳んだ状態の最大ラゲッジのとき
段差ができるのを無くして欲しかったです。

スライドドアはファミリー臭いので私は好きじゃないのでヒンジドアで
良かったと思います。さりげなく後席に人を乗せたり、荷物を後席に
載せておこうとドアを開けるときスライドドアは機能的でないし、
やはりスマートでは無いと思います。家族のための車と言っても、
実際の使用は一人で乗る機会の方が多いですから。

書込番号:1997014

ナイスクチコミ!0


RYOUKUNさん

2003/10/03 20:37(1年以上前)

同感です。
私も買う前はプレサージュ・MPV・ノア・ボクシー・グランディスの順でした。しかも、アトムの車と坊主にせがまれてしかたなく見に行った口です。
しかし、実車を見たとたん、順位1位になりました。
スライドドアがほしかったのですが、そんなことは吹き飛ぶぐらい、あの顔にはまりました。
ということで、スライドドアになればいいなと思いますが、この顔でゆるす!!

書込番号:1997607

ナイスクチコミ!0


スレ主 Harry!さん

2003/10/04 00:07(1年以上前)

皆さんのリプライありがとうございます。
忘れられた板ではなかったようでちょっと嬉しいです。

運転することだけ考えるなら断然トラヴィックなんです。並みの国産セダンなんぞ足元に及ばない走りをします。新型レガシィも剛性感では負けてます。

ただ、パッセンジャーとなると一転して寛げない車なんです。
その点、グランディスはいい感じです。特に2列目の座面角度を変えられるのは高得点。外部カメラもプレサージュのミラーについている訳の分からないものよりずっと実用的な交差点で役立つもの(プレサージュのは自分のフェンダーをこすらないためのもので慣れれば要らないもの)

最初に書いた部分が改善されれば購入意欲が盛り上がるのになぁ。。。

書込番号:1998305

ナイスクチコミ!0


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2003/10/04 21:00(1年以上前)

いろんな装備がいっぱいなのにすごく安く買えるのもいいですよ!
近くに三菱の社員さんがいたら紹介してもらってね!
自分で交渉するよりかなり安くなりますよ
ほんといいくるまです。

書込番号:2000531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信41

お気に入りに追加

標準

CMがうざい

2003/10/01 23:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > シエンタ

スレ主 そ〜だいさん

昨日今日あたりからCMを見るようになったが、とにかくCMがうざい。騒がしいだけならまだしも、相変わらず車そのものをあまり見せない・・・。7人(それも子供)乗れるところだけアピールしているようにしか見えない。そんなCMを何度の連続して流すな!って感じ。
ウイッシュに続きホンダへの後だしジャンケン・・・よく恥ずかしくないよね。あっ、ポリシーないメーカーだからいいのか(笑)

書込番号:1992942

ナイスクチコミ!7


返信する
ヘイデンさん

2003/10/01 23:50(1年以上前)

そうです。利益重視ですから。売れればいいんでしょうね。

書込番号:1992975

ナイスクチコミ!1


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2003/10/01 23:58(1年以上前)

自分は『TOYOTA』好きだけど・・・でも今乗ってる車は、『NISSAN』。
シエンタ、よくできてるよ。
(^^ゞ

書込番号:1993001

ナイスクチコミ!3


MMC-FUSOさん

2003/10/02 01:42(1年以上前)

↑商品企画・広報の事情も知らねぇで勝手な知ったかぶり意見をこういう場に持ち込むな。俺は他社メーカーの人間だが同業者としてこういうモラルのない書き込みがうざくて腹たつ。

書込番号:1993331

ナイスクチコミ!1


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/10/02 03:14(1年以上前)

一般消費者の意見と思いますが。
CMを見るのにいちいち「商品企画・広報の事情」なんて知る必要性があるのか?
他社の開発した分野を得意の資本力にモノを言わせておいしいトコ取りをしている会社。私もそんな印象です。
せっかくプリウスのようなすばらしい車を作れる技術・企画力があるのに・・・もったいない。

書込番号:1993464

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/02 03:52(1年以上前)

↑そのへんが松下とは違うところ。。。私も好きになれません。

書込番号:1993501

ナイスクチコミ!3


ノアやねんさん

2003/10/02 03:52(1年以上前)

じゃあチャンネル変えて見なきゃいいじゃない。

書込番号:1993502

ナイスクチコミ!1


ポポンSLさん

2003/10/02 08:24(1年以上前)

ベンチマーキングとパクリの境はどこなんでしょうね。自動車自体が欧米のパクリなんですから、車種をまねたまねられたなんてどうでもいいです。中国あたりではパクリどころかまんまコピーですから。いずれにせよ、パクリだろうが何だろうが乗ってる人が満足してれば良いわけで、消費者の側で選択肢が広がったり、購入の際の競合が増えることはむしろ歓迎すべきことです。やみくもに批判するより逆手にとって利用しちゃいましょう。シエンタのCMがうざいのは同感です。

書込番号:1993704

ナイスクチコミ!1


ぷちかまっ♪さん

2003/10/02 10:56(1年以上前)

パクリだろうがポリシーなかろうが消費者の選択肢が増えるのは歓迎
>他社の開発した分野
最初に開発したメーカーしか商品を出せない市場がもしあるとするとタマランですね

消費者が気に入れば正解
消費者の意見は一部のアンチの叩き意見ではなく販売台数
そしてWISHの販売台数はかなり良い
それが現実

書込番号:1993923

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2003/10/02 14:17(1年以上前)

そのとおり。
だからといってWISH、あそこまでの似せる必要性はあったのか?
ほんの少しずつスペックを上回る作り。
やり方が汚いって言われても仕方ないと思うね。
そのかわり利益を手に入れたよね。
「自動車自体が欧米のパクリなんですから」って、なんやねん、その極論。

書込番号:1994246

ナイスクチコミ!4


ロキ様さん

2003/10/02 18:01(1年以上前)

確かにうざい。
シエンタは3列がダメ

書込番号:1994584

ナイスクチコミ!1


ヘイデンさん

2003/10/02 18:11(1年以上前)

どうも。
トヨタの内部についてはまったく知りませんが、客観的に見て、トヨタが利益重視の企業って言っているんですがね。
同業者の人なりトヨタユーザーなりトヨタに詳しい人なりに聞いて総合して出した私の見解ですが。
利益があるなら企業として素晴らしいじゃないですか?

個人的には好きではありませんがね。経済的に見れば素晴らしい企業でしょう?

書込番号:1994602

ナイスクチコミ!1


スレ主 そ〜だいさん

2003/10/02 22:41(1年以上前)

今日30秒版のCMを見たが、15秒版に輪を掛けてさらにうざい。
車のCMなのに画面に車が出てくるのは半分もないし、アップも少なく、走らせもしない。サーカスのCMかよ、ってな感じ。
結局30秒版でさらにわかったことは、
・3列目が収納できる
・2列目がチップアップして前にスライドする
くらいかな・・・

うるさいCMなら初期ファンカーゴのCM(早口で説明するやつ)の方がよっぽどよい。(今のCMはダメダメ)
ちゃんと現実的(ちょっとだけ非現実)な使い方を言ってるので、用途が分かりやすい。
シエンタのCMにはそういったものが感じられない。

書込番号:1995274

ナイスクチコミ!2


ポポンSLさん

2003/10/02 23:23(1年以上前)

たしかに何のCMかわかりませんね。トヨタってCMの作り方は下手ですね。こればっかはパクれないのかな??個人的には日産のCMが好きです

書込番号:1995429

ナイスクチコミ!1


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/10/03 00:32(1年以上前)

FMC前のライフの宣伝に似ている。アメリカンナイズだがシエンタのCMにはセンスを感じない。
宣伝はホンダが上手いように私は思う。
ポリシーは、ない。

書込番号:1995716

ナイスクチコミ!3


ノアやねんさん

2003/10/03 03:33(1年以上前)

はははははーーーーーー。
まっCMうざいだろうがうざくなかろうが
気に入って買う人がいるのが現実でしょう。
アンチトヨタのあなた方がいるから
他のメーカーが生き残るんですから精々頑張って下さい。

書込番号:1996114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/10/03 09:18(1年以上前)

スポンサーがいるから無料で地上波放送が見れてるワケで。公序良俗に反した内容ならともかく、一銭も払ってない奴が「流すな!」なんてとんだお門違いです。

書込番号:1996423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:115件

2003/10/03 11:30(1年以上前)

>アンチトヨタのあなた方がいるから
>他のメーカーが生き残るんですから精々頑張って下さい。

なに?その理屈。くだらない理論だね。

書込番号:1996639

ナイスクチコミ!3


ロキ様さん

2003/10/03 17:27(1年以上前)


確かに(笑)。

書込番号:1997210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2003/10/03 18:19(1年以上前)

結果的に同系列の商品の中から、
安くて良いものだけを求める消費者が多ければ、
日本企業がアジアに負ける日がくるでしょう。
コストが他メーカーより安ければ、
同じコストをかけると良い物ができる可能性がありますからね。
でもそんなレベルで勝負するのって良いのでしょうか?
車をただの道具として捉えるならそれはそれで良いのでしょうが、
パクリの線引き云々以前に、日本代表のメーカーなんだから、
もっとカラーを製品に表現してほしいと思います。

書込番号:1997308

ナイスクチコミ!1


の@のさん

2003/10/03 21:16(1年以上前)

「うざい」という表現がなんとも幼稚。

書込番号:1997718

ナイスクチコミ!0


この後に21件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

迷い

2003/10/01 22:32(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 loto6tanukiさん

フィット、コルト、イストの1.5g3車を比較してフィットに決定しました。
フィットのゴーカートに乗ったかのような足回りとエンジンの静かさ・・・
マイチェンすると15インチホイールとリアディスクブレーキがOP装備されるとのことで余計に魅力を感じました。
「足回りのセッティングは変わってないですよね」と念を押したのに・・・
ここの掲示板を拝見すると足回りが変わっていそう・・・騙された?
あと1ヶ月(10月21日)を不安なまま過ごすことになってしまった。
試乗してからのほうが良かったのかしら?

書込番号:1992658

ナイスクチコミ!0


返信する
赤スト乗りさん

2003/10/01 22:38(1年以上前)

騙されたと思うより
自分で気に入ったのなら気にしない!!

書込番号:1992680

ナイスクチコミ!0


ぽらりんさん

2003/10/02 00:27(1年以上前)

ていうか、15インチアルミは現行車でもオプション設定されてますが?
それにこれを履くと、ただでさえ堅い足回りがさらに堅くなります。
あくまで堅くてキビキビした走りを必要とする方以外はお薦めしません。

あとマイチェンではリア側のショックアブソーバーが改良されて
乗り心地が改善されますので、
堅い乗り心地に不満のある方はマイチェン後まで待つべきですね。

それと、マイチェンの詳細はすべての営業マンが把握しているわけではありません。
念を押しても、知らないものは知らないのですから。
それが元で購入後にトラブルになっても責任はとってくれないでしょう。

実際に新しい車が登場したら試乗して自分で確かめるのが一番ですね。

書込番号:1993113

ナイスクチコミ!0


TS1さん

2003/10/02 08:40(1年以上前)

マイチェン後の価格はどうなるのでしょう?
今と、値段は変わらないのですか?

書込番号:1993726

ナイスクチコミ!0


スレ主 loto6tanukiさん

2003/10/02 22:06(1年以上前)

マイチェン後の車に試乗した方が良かったみたいですね・・・
楽しさが取られていませんように願うしかないですね。
ぼらりんさん
現行車は14インチでOPが15インチですよね
イストもコルトも15インチが標準でしたが硬いというよりもしなやかでした。なので14インチであのハンドリングなら、15インチを履けばもっと
楽しめるのかな・・・と、これって甘すぎ?

TS1さん
マイチェン後の価格表も貰いましたが、変わってませんでしたよ。
15インチアルミのオプションが2万円から3万円になってます
ディスクブレーキも一緒なのでチョイ高くなってるみたいです。
CDがCD−RとCD−RWがリードできるようです。
トノカバーがオプションになりました。
(色々と記載してありましたが足回りはなかったです・・・)

書込番号:1995151

ナイスクチコミ!0


ぽらりんさん

2003/10/08 18:15(1年以上前)

>loto6tanukiさん

同じ14インチと言っても、コルトやデミオとはセッティングが違いますので
比較にはなりませんよ。ショックアブソーバーやサスペンションなど
トータルで考えないと。
タイヤサイズが同じでもかなり違います。
フィットは14インチでもやや堅めです。オプションの15インチを履いてる
フィットでも試乗しましたが、さらに堅めになりました。
スポーティさを追求しない限り、14インチでじゅうぶんだと思いました。

今回のマイチェンでショックアブソーバーが改良されますので
どれくらい乗り心地が改善されるのか、試乗が楽しみです(^^)
とある某カー雑誌ライター氏によれば「かなり乗り心地が改善」とありますが
個人によって体感は異なりますから、自分で確かめるのが一番ですね。

もしマイチェン後の14インチでは逆に軟らか過ぎると感じたなら
オプションの15インチを履けば丁度いいかもしれませんし。

書込番号:2011364

ナイスクチコミ!0


スレ主 loto6tanukiさん

2003/10/09 22:19(1年以上前)

ポラリンさん、ありがとうございます。それにしても良くご存知ですねm(_ _)m
インチアップでそんなに変わるとは思ってもみませんでした。
15インチを着けるとリアディスクになる。それだけで頼んじゃいました。う−−ん
足回りが変わっていて欲しいと、最近思うようになりました。
これからもポラリンさんの情報楽しみにしてますね\(^o^)/

書込番号:2014600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

一番乗り・・・

2003/10/01 22:14(1年以上前)


自動車 > スマート > スマートロードスター

スレ主 きゅう(旧)人類さん

専用板がやっとできました。

三菱系で発注すると納期が遅いようですね。

書込番号:1992594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:115件

2003/10/05 19:26(1年以上前)

かなりイイ!!これは日本車じゃ出来ないデザイン!
やっぱり車とかで遊ばせると外車はすごいね〜
日本車で対抗できるのは軽自動車ぐらいかな?でも最近の軽自動車は面白くないけど。ミゼットU、コペンぐらいかなぁ。

9月24日に発売されたけどまだ実車見ていないです。
今度の休みにでも見に行ってきます。楽しみだぁ〜!

書込番号:2003440

ナイスクチコミ!0


ohneさん

2003/10/09 12:31(1年以上前)

実車をドイツで見ました。小さいくせにちゃっちくなく、なかなか良い出来でした。金さえあればすぐに買います。とにかくカッコイイ!!

書込番号:2013465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件

2003/10/09 20:54(1年以上前)

かっこいい!
私も同感!金があればスグにでも欲しい!ohneさんはドイツで見られたとか?ひょっとしてV6ビターボとかもありました?できたらビターボを発売して欲しい!そしたら絶対買う!
ちなみにテスト用ビターボをそのまま販売すると2000万超えるらしい・・・
市販化してなんとか300万ぐらいにしてくれないかなぁ・・・

今の280万でも高いけど!

書込番号:2014371

ナイスクチコミ!0


スレ主 きゅう(旧)人類さん

2003/10/11 07:44(1年以上前)

じゃっくないふさん、これですね?
http://www.webcg.net/WEBCG/essays/000014014.html
できれば4WDにしてくれると買いたいです。

書込番号:2018320

ナイスクチコミ!0


atdさん

2003/10/25 12:56(1年以上前)

三菱だと遅いのかぁ...しくしく
11月納車だからなぁ、うちは

書込番号:2060793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

言わせておけばいい

2003/10/01 18:27(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

何だかんだ言わせておけばいい。
二駆〜四駆、しかもセンターデフをフリーにもロックにも出来、
四駆ローレンジもあるのは、国産ではギアとパジェだけ。
ランクルから乗り換えたけど、不満なし!
ただ、クロカンがハードに出来ないのが・・・。
当たり前か?

書込番号:1992060

ナイスクチコミ!0


返信する
納豆ケチャップさん

2003/10/05 22:21(1年以上前)

ランクルからの乗り換えですか?ランクルも良い車ですが居住性の上ではデリカのほうが上ですよね。
たくさんの人数で遊びに行くときも便利だし。ハードなクロカンは確かに無理ですけど、そこらの街乗り四駆よりよっぽど信用できる車だとおもいます。

書込番号:2004056

ナイスクチコミ!0


うみの王者さん

2003/11/24 16:50(1年以上前)

こんにちわ
スペギにのってますが、クロカンはあまりハードにはいけなけど
5インチ あげると 結構あそべますね

書込番号:2158808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

新型ワゴンR

2003/09/30 01:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

スレ主 テストドライバーさん

たしか、今日発表ですよね!どなたか詳しい情報ありますか!?

書込番号:1988168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/09/30 09:48(1年以上前)

直噴ターボで三星対応!

書込番号:1988727

ナイスクチコミ!0


chikarakobuさん

2003/09/30 12:57(1年以上前)

直噴ターボって一番上のグレードだけですよね?

いくら位になるのか楽しみです。

書込番号:1989060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2003/09/30 22:53(1年以上前)

スズキのホムペに発表記事が!
http://www.suzuki.co.jp/
http://www.suzuki.co.jp/release/a/a030930.htm

書込番号:1990305

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/10/01 00:21(1年以上前)

HP見る限りは限りなくバンタイプに近づいたような・・・
あんまりカッコよくないですね。
でも、うれるんだろうなぁ。

書込番号:1990624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/10/01 03:32(1年以上前)

ださい・・・EKワゴンくさいなぁ・・・売り上げが落ちるぞこれは。
他社にシェア少し奪われると思います。
ちょっと保守的すぎましたね。今回。ワゴンR指名買いする人は減りそうですね。特に改造する人。

書込番号:1991007

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング