
このページのスレッド一覧(全32013スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年9月29日 09:27 |
![]() |
0 | 9 | 2003年9月29日 09:19 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月27日 01:53 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月25日 23:44 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月24日 22:32 |
![]() |
0 | 3 | 2003年9月25日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今日納車されました。その時にセールスの方に聞いたのですが今までに納車された方の中に給油するときのノズルが抜けなくなった方がいたようです。なので「あまり奥まで入れないで下さい」と声をかけてくださいと給油の時に言って下さいと言われました。どうなんでしょう。まだ給油してません。毎回言わなきゃダメなの?
0点

セルフのみで給油する。
コツを掴めば、スタンドのヤンキー店員より、かなり上手に給油出来る貴方がいます(^^)v
書込番号:1977497
0点


2003/09/29 09:27(1年以上前)
給油口のキャップをはずしたところにヒンジ式の薄い金属製の蓋のようなものがついています。給油ノズルを深く差し込んでしまうとノズル根本付近のスプリングがこの薄い金属板に引っかかってしまうようです。
書込番号:1985919
0点





こんにちは。こちらの掲示板をロムって勉強し、とうとう火曜日に2・5V2WDのグレイスバイオレット契約してまいりました。
本当は年明けでも良いと思っていたのですが今日契約すればここまで値下げしますということで決めてしまいました。
ストリームを検討していた我が家ではプレサージュは初めから予算外だったのに諦め切れず、主人と迷いに迷って清水の舞台から飛び降りました。
結果としては車両本体17万の値下げです。
オートスライドドアとフロアカーペットしかつけていないのでオプションでの値下げは無しですが。
それでも夫婦2人とも気に入った車だったのでとても満足、嬉しいです。
ただ、車両が大きいので私が運転するのは不安・・・買物行けるかなぁ。
ナビつけてないからバック・サイドモニターも無いし。
私は新車購入なんて初めてのことでわからないことだらけでしたが(主人は一度経験アリ)、この掲示板は本当に勉強になりました。
みなさまどうもありがとうございました。
ただ・・・今ちょっと心配なことがあります。
手続きの中で、実印の住所変更がされておらず今月末までに印鑑証明を発行できないことがわかりました。
ディーラーさんに話すと、日産名義・使用者を主人名義で登録させて欲しいと言われました。
これってどうなのでしょうか?ディーラーさんの口ぶりでは問題な無さそうなんですが、後々問題がでてくるのではと心配です。
細かいところの説明が少し足りなくてちょっと嫌な思いをしたので不信感をもってしまっているかも。
あちらも今月登録がかかっているので大変なのは良くわかるのですが、我が家にとっても高額な契約なので心配です。
これから長い付き合いになると思うので、あんまり心象悪くしたくないのですが・・・。
こういう契約についてご存知の方、どうかアドバイス頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点


2003/09/26 00:20(1年以上前)
現金で購入されたんでしょうか?どうしても心配であれば、一部をローンにしてしまえば、所有権留保(所有者を販売会社、使用者を購入者)に関しても約款が整備されているので安心ですけど。ローン完済で確実に所有権戻せます。
提携ローンはディーラーにバックあるみたいなんで、利息で損しないように値引き上積みしてもらって下さいね。
ところでこういう場合に「一筆」って有効なんですかね?「本当はぐれいすばいおれっとさんの物です」などという書類じゃ虚偽表示になりかねないし・・・。答えどころか質問してますが(^^;
書込番号:1976922
0点

夫婦間で所有権に関する取り決めが出来ていれば、所有権については問題無いでしょう。近々離婚の予定でもあれば別ですが。
もし、どうしてもいずれは自分の名義にしたいなら登録は断る事です。名義変更してしまうと、売却の時「ワンオーナー」と見なされません。
書込番号:1977422
0点


2003/09/26 07:42(1年以上前)
所有権ですが日産名義でも全然問題無いですよ。私も前に乗っていたステージアがそうでした。
それと日産営業への印象を悪くしたく無いとかの気遣いは良くないと思います。説明不充分であれば徹底して説明させた方がいいし、販売者は説明する義務がありますよね!私も今回のプレサージュ購入時(8/31納車ハイウエイスター)に、担当者が人間的には好い人なんですが、性格的にいい加減(契約日を忘れる・言ったことを忘れる等)なのでクレームを言った結果、店長が自宅へ2度も説明やお詫びに来ました。今後のお付き合いもあるので整備チーフも自宅へ挨拶へ来ました。
納車後、約10日で1000K点検に行きましたが、お互い普通に接してましたよ。(店長や整備チーフが出てきて気を使っていたかも?)
※家の妻はトヨタ車に乗っていますが、営業の対応や購入後のフォローを見ると、トヨタが売れる訳だなと思います。日産も見習え!!!
書込番号:1977578
0点


2003/09/26 09:51(1年以上前)
ディーラーローンで購入した場合、所有者はディーラー名義になりますし
あまり気にしなくてもいいと思いますよ
町の整備工場とかだといきなり潰れて車が差し押さえとかもありえますが
正規ディーラーであればそれも心配ないでしょう
のぢのぢくんさん
>名義変更してしまうと、売却の時「ワンオーナー」と見なされません。
正規ディーラーが最初の所有者の場合、オーナーとはカウントしないのがこの業界の通例です
(とゆーか使用者の方が重要)
現金で買う人はそれほど多くないですしね
書込番号:1977755
0点



2003/09/26 22:49(1年以上前)
みなさまレスありがとうございました。
どうやらあんまり心配することなさそうですね。
支払は現金の予定です。離婚の予定は今のところありません(笑)
・・・とせっかくアドバイス頂いて安心したところですが、今度は車庫証明が取れないと連絡がありました。
警察にここじゃあダメと言われたそうです。
ディーラーに何とかして下さいと主人に連絡があったのですが、何をどうすれば良いのか。
社宅なので駐車場はいじれないし、他の駐車場を探さないと行けないのでしょうか?
新車買ってウキウキ気分でいたいのに全然逆方向に沈んでいきます・・・。
SuperNabeさんのおっしゃるようにディーラーの方とは納得のいくようにお話していきたいと思います。
書込番号:1979233
0点


2003/09/27 09:56(1年以上前)
社宅で駐車場はあるんですよね?
車が入るのも間違いないですね?
となるとここで書くのははばかられますが直線距離で2km以内で一時だけでも借りられるあてはないですか?
実家・庭がやたら広い友人宅等・・・お金を賭けてもいいなら1ヶ月だけ駐車場を借りるとかですか
あとは裏技ですがどちらかの実家が遠方でもそこで登録して今お住まいのトコで使うとかですね
ただしこのやり方だと実家の近くのディーラーで購入する必要があると思います
購入・登録は実家でして納車はいまお住まいの所です
いわゆる代納というやつで県外に進学・就職した方とうでよくあります
ただいずれにせよ今お住まいのところでの駐車場の確保(広さも含めて)確保は必ずしてください
書込番号:1980371
0点


2003/09/27 21:39(1年以上前)
我が家も契約して、印鑑証明を取って渡すまで10日以上かかりました。
理由は炎天下の中、小さい子供を連れて市役所へなかなか行けず、1週間後やっと取れたと思ったら、今度はディーラーさんがなかなかその書類を取りに来てくれなかったので、契約と印鑑証明を渡すまでに日が掛かってしまいました。
全然参考にはなりませんが・・・
駐車場の件、おうちには今度のプレサージュ1台だけが自家用車なのでしょうか?ご主人が別な車に乗って、更にもう一台プレサージュを購入ということですか?
社宅の担当者、厚生や労務などに、車庫証明の件を問い合わせてみるのはどうでしょう。
事情が良くわからないのですが、プレサージュが届いても置き場が無いと言う事では無いのですよね?
充分置けるスペースは確保できているのだったら、会社の社宅の担当者にまず話してみるべきだと思います。これもあまり参考にならないアドバイスですみません。
書込番号:1981917
0点



2003/09/29 00:00(1年以上前)
ご丁寧なアドバイスどうもありがとうございました。
この週末、ディーラーへ直接出向いてお話してきました。
社宅内の駐車場は狭いところと広いところがあり毎年抽選で場所が変わります。
今使用している場所は狭いところでプレサージュを停めると頭が公道に飛び出してしまいます。
結果としては、広い駐車場を利用している方にお願いして交換してもらえたので車庫証明もなんとか通りそうです。(たぶん・・・)
車は一台のみの所有です。
なんだかすごくバタバタしましたが、結局車庫証明が取れなかったので9月登録は無理になり、逆に印鑑証明は月末に間に合うことになってしまいました。
ああ・・どっと疲れが・・・
営業担当の方とも会ってゆっくりお話しました。
こちらが思っていることをズバリとは伝えられませんでしたが(小心者・・)、まぁ半分くらいは伝わったかな?
疑問に思っていることやあやふやだった用件もちゃんと聞いてきたのでとりあえずスッキリしました。
年配のベテラン営業マンという感じの方なので、こちらがすごく子供扱いされていると言うか足元見られているというか・・良いようにあしらわれてる気がしてしまうのです。
まぁでもやっとプレサージュが納車されるのを楽しみに待つ気持ちになれました。
一時はキャンセルしようかとまで思っていたので(笑)
こちらでご意見を頂けたのはとても励みになりました。
本当にどうもありがとうございました!
書込番号:1985282
0点

早朝に寝ぼけた事を書いてしまってますね。奥様の印鑑証明が不備でご主人で登録するんじゃないんですね。失礼しました。ローンの書類は無くさない様に。
書込番号:1985906
0点





前から放送しているのかもしれませんが、今日初めて新型オデッセイのティザー(teaser)広告といえるTVCMを見ました。
オデッセイと書かれた箱から、新型オデッセイが亀のようにノーズを出してから引っ込めるというものです。
今度のオデッセイは賛否両論あるようですが、私はこれまでホンダ車ばかり4台乗り継ぎ、現在マイナー前のRA−7に乗っているので、当然新型が気になります。
現段階では、スライドドアがないこと、3リッター車がないこと、3列目が狭そうであることがちょっと残念ですね。ただ、来春のグランドワゴン(仮)が出るまで待てるかな?
0点


2003/09/25 23:58(1年以上前)
え!もうCMやってるの?
書込番号:1976845
0点


2003/09/26 01:48(1年以上前)
HONDAのi-modeサイトで箱から顔出してる画像があったけど、それかな?まだCMは見てないですね。ストリームのは何回か見ましたが。早く見てみたいです。
書込番号:1977230
0点


2003/09/26 23:44(1年以上前)
みた。
こちら、いなかの九州ですが。 今日、主題の同じ内容のTV CMみました。
ストリームのCMも、今日初めてみました。
書込番号:1979451
0点


2003/09/27 01:53(1年以上前)
一昨日の朝8チャンネル多分7時10分頃流れたのが最初と思います。
HPでも確認しましたが今回HONDAは中々情報公開しませんね。
多分出来るだけ情報出さない戦略かな?それともカタログの印刷が
間に合わないのかなどちらにしても待つている私たちにしては早く
情報出してよて感じ!
(ディーラーでカタログチャラト見せるだけじゃ怒るよ)
書込番号:1979855
0点





28日にX−Sスーパレッドの納車予定です。
TS3カードを作って購入代金の一部(30万円)を支払いました。
"19,000円分"のポイントが付くので、車検時かETC購入時にポイントを使おうと思っていたのですが、どうやら私の誤認識があったようです。
確かに5年以内にトヨタ車を購入し、その際にポイント還元すれば「1円=1ポイント」で19,000円のキャッシュバックが受けられますが、車検やETCなどの購入では「2円=1ポイント」なので、キャッシュバックは12,666円になってしまうのです。
私のように5年以上乗る人は19,000円ではなく実質12,666円のキャッシュバックということですね。
まあ、12,666円でも十分お得ですが、利用案内書をよく読まないと理解できず複雑ですねぇ〜!
0点


2003/09/25 00:18(1年以上前)
購入時についた19,000円分のポイントを車両購入時(つまり今回のWISH購入)にキャッシュバック可能です。
すぐに申請すれば数ヵ月後に19,000円戻ってきますよ。
書込番号:1974004
0点


2003/09/25 12:35(1年以上前)
私の場合、6月にTS3カードを作成し、6月28日にお金を払い、(手続きは全てディーラー)8月29日に19,000円キャシュバックになりました。
カードは最近解約しちゃいました。
書込番号:1975047
0点


2003/09/25 17:12(1年以上前)
還元申請の有効期間は条件を満たされた時点から翌々月末まで。
28日に納車ならディーラーで還元申請すればよろしいかと。
書込番号:1975573
0点


2003/09/25 17:47(1年以上前)
当車の場合、先にETC、ナビ等約30万円を購入(8月・トヨタ店)し、
XS1.8赤車を現金でビスタ店で購入(9月)した際30万円分を10月に
カード決済することにして、還元申請をもらい、11月末にキャッシュ
バックを目論んでいます。その間にトヨタ店、ビスタ店、それ以外の
決済で、たまたま合計利用額が80万円位になりそうです。
書込番号:1975641
0点


2003/09/25 23:44(1年以上前)
みなさん、ありがとうございます。
車両購入で付いたポイントをその車両購入で還元できるとは思いませんでした。
すごくお得なカードですね。
書込番号:1976784
0点





皆様はじめまして。
ようやく待望のWISH様が28日に納車です。
愛車がついに壊れたため、急遽以前から検討していたWISHユーザーになる事となりました。
X”S”パッケージでカラーはホワイト。OPはサンルーフとサイドエアバッグ&イモビライザー。あとクリスタルコーティングです。女房も運転するので電動コーナーポールも付けてます(^^。
特にこれといって報告することも無いのですが、ただただ嬉しくて、つい載せちゃいました。これからも宜しくお願いします。
0点


2003/09/24 10:17(1年以上前)
Mr.ペンギン さん
納車が待ち遠しいですね。何かで気持ちを紛らわしたいお気持ち良く判ります!
某製鉄メーカーの事故でトヨタの工場が影響うけるとのニュースもありましたが、
どうなんでしょうね。
私が以前に使用していた車は電子燃費計が無かった上に、大都会の渋滞道路が
ほとんどだったので燃費は6KM/Lが良いところでした。
WISHはそれよりは1〜2KM上回り、アクセルのふかし気味の節約により
さらに期待できそうなので。最近は車に乗るときの楽しみは燃費計です。
瞬間燃費計もありますが、MAX30KM/Lまでしか表示されません。
(車体の慣性のみで流しているとき)
デーラーオプションは土曜日に完了させてもらって土曜日に納車にされると
日曜日にめいっぱい楽しめますが・・・
(よけいなお節介でした・・・自己体験)
書込番号:1971926
0点


2003/09/24 22:20(1年以上前)
こんにちは。たびたびこのHPでは皆様に適切なコメントをして頂き感謝しております。当方、本日納車となりました。1.8X-Sのオプションはパールホワイト、バイザーなどの基本品、サイドプロテクションモール、コーナーセンサー、シーラントです。モールの設置は必要あり?と思いましたが以外にサイドを引き締めてくれたようで、満足しております。本日は、あいにくの雨で、せっかくのパールがすでに泣いておりますが・・・。今後は、インチアップ、DAMDのマフラーカッターを考えています。DAMDのマフラーカッターは本日、注文したのですが、簡単に付けることが出来ますか?工賃1万円と言われてしまったので・・・(別店舗のため)。また、現在のタイヤ、アルミをZの同サイズものと交換してしまうと、フェンダー部分からはみ出してしまうらしいのですが、皆様はどうしているのでしょうか?またまた質問で申し訳ないのですが、感想などお聞かせください。
書込番号:1973526
0点



2003/09/25 22:38(1年以上前)
WISHマンさん こんばんは。
それはもう、あれから2日しかたってないのに待ちどうしくて待ちどうしくて・・時間がたたない!
不安いっぱいさんは24日納車されたとの事で・・羨ましい限りです。
さて納車日は確かにその通り!
ディーラーに言われた時、私も最初そう思ったのですが、女房いわく「土曜は仏滅で日曜日は大安だから丁度良かったね」。
なるほどそれも一理ある。
という事で1日長く「ドキドキわくわく」を満喫する事にしました。
書込番号:1976491
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





