自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2580087件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32008スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

フィットのマイナーチェンジについて

2003/09/21 03:26(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 ぽらりんさん

来月のマイナーチェンジで変更される部分が徐々にわかってきたので
まとめておきます。

・新色「グレースシルバー・メタリック」を追加(薄いベージュっぽいシルバー)
 (この色は新型ライフでも採用されてますので、すでに見ることが出来ます)

・内装もベージュ色が追加されて、従来色との選択が可能に

・ショックアブソーバーが改良され、乗り心地が改善

・1.5Tが、三ツ星(超-低排出ガス規制対応)に

・リア側にディスクブレーキがオプション対応

・純正ナビにHDD(ハードディスクドライブ)仕様が追加、高速アクセスが可能に

・キー一体型キーレス


とりあえずこんなところ。
まだまだありそうですが、詳細は実車が出てみないとなんとも。。

書込番号:1961616

ナイスクチコミ!0


返信する
フィットバスさん

2003/09/22 13:06(1年以上前)

すみません。最近フィットを買いましたが、カギ別のキーなのでもう一個カギを追加したいと思っています。キー一体型キーレスを追加できますか。また、追加でそのカギを作ってもらうのにお値段ってどのくらいしますか。

書込番号:1965817

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/22 16:24(1年以上前)

フィットバス様

フィットバス様が本当にもう一本鍵が欲しいのなら,お買いになったセールスマンに頼むのが一番です。 ここで何か回答があったからといって,状況が変わるとは思えません。

書込番号:1966190

ナイスクチコミ!0


mia1028さん

2003/09/22 22:43(1年以上前)

マイナーチェンジって10月のいつ頃ですか?
ご存じの方、教えてください。
当方近々購入予定です。

書込番号:1967278

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽらりんさん

2003/09/23 01:12(1年以上前)

追加情報です。
今回のマイチェンでは、
ハイマウントストップランプが全車標準装備になります。

それと、マイチェンは10月末頃の予定だそうで、
あと一ヶ月くらいでしょう。

書込番号:1967939

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽらりんさん

2003/09/23 01:18(1年以上前)

またしても追加情報です。
今回のマイチェンでは、シビックのマイチェンと同様、
6.5インチのタッチパネルモニターにHDD(ハードディスクドライブ)を採用したHonda初のオーディオ一体型HDDナビゲーションシステム(音声認識機能、インターナビ・プレミアムクラブ対応)をメーカーオプション設定。

書込番号:1967967

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/09/23 10:11(1年以上前)

フィットにもインターナビプレミアムクラブに対応したカーナビが付くのですね。また30万円くらいするのでしょうか? 価格について何かご存知ありませんか?

書込番号:1968699

ナイスクチコミ!0


mia1028さん

2003/09/23 21:21(1年以上前)

10月末ですか、あと少し待ってみます。
また追加情報期待しています。
ありがとうございました。

書込番号:1970452

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽらりんさん

2003/09/26 21:36(1年以上前)

追加情報です。
1.3Wがスマートキーに。
1.3A-Fパッケージに、電動格納式ドアミラー(Wに付いてるものと同じ)が追加。
(プライバシーガラスとセンターアンテナはそのまま)

1.3はどのグレードも価格は据置のようです。

1.5Tにはオプションでリア側のディスクブレーキが選べます。

なお、各車ともリア側のショックアブソーバーが改良され、
今まで不快だった突き上げ感(特にリア席)がかなり改善されるようです。
1.5Tにはイモビライザーが付くようです。

また何かありましたら報告します。

書込番号:1978974

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽらりんさん

2003/09/26 21:37(1年以上前)

↑訂正。
1.3W「スマートキー」→「スマートカードキー」です。

書込番号:1978982

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぽらりんさん

2003/09/26 22:10(1年以上前)

オプション対応のHDDナビについての情報です。

今回、フィットのマイチェンでオプション対応と情報がある、
ホンダ初のメーカーオプションのHDDナビゲーションシステムは、
すでにマイナーチェンジのシビックに対応されています。
http://www.honda.co.jp/auto-lineup/civic/equipment/navi.html
オプション価格は、約30万円のようです(オーディオレス車との差額は29万)

特徴は、インターナビ・プレミアムクラブ対応、音声認識機能搭載。

インターナビ・プレミアムクラブ http://premium-club.jp/

さらに、音楽CDの録音用に3GB分の容量を確保、これにより
HDD内に最大約500曲(1曲を4分として試算)の音楽データ・ファイルを録音可能。
これにより、ナビ使用中でもHDD内に録音した好きな音楽を聴けます。
音楽再生リストは、ナビ画面から設定可能。好みの曲をセレクト可能。
従来のDVDナビと違い、複数枚のCDやDVDを車内に持ち込む必要がなくなります。
なお、従来どおりCD-R/RW、MD(MDLP2/4)、MP3の再生も可能。

書込番号:1979078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

販売終了

2003/09/21 01:44(1年以上前)


自動車 > オペル > ヴィータ

スレ主 OPEL VITAさん

今年でヤナセでの販売が終了のようです。

私もヤナセで聞きましたし、VITA関係のホームページで
複数の方が書かれてますので信憑性は高そうです。

最後はサターンのように投売りになるのかも知れませんが
整備やアフターパーツを考えると...

http://homepage.mac.com/marufu/petiteblitz/index.html

書込番号:1961423

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/09/21 09:07(1年以上前)

え?販売終了するの?
じゃ、国内ではもう売らないの?

書込番号:1961966

ナイスクチコミ!0


スレ主 OPEL VITAさん

2003/09/23 03:16(1年以上前)

> え?販売終了するの?
> じゃ、国内ではもう売らないの?

ヤナセでの販売終了は決定事項みたいです。
ヤナセのサービス窓口まで話が来ていますから...
購入されている方や購入検討中の方は、
直接ヤナセに出向いて確認されてはいかがでしょう?
(面識が無くて電話確認だと、はぐらかされるかも...)

GMJにメールで問合せた方もおられます。
返事には現時点で撤退決定とは書かれてませんが
撤退しないと否定せず、調整中との事です。

国内では、ヤナセ以外で販売を継続するのか、
噂のメリーバ(VITAベースのミニバン)導入かも知れませんけど
そろそろ10月ですし、遅くても2ヶ月後には結果は発表されますので
現在購入予定の方は、待った方が良いのは間違い無さそうです。

http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=AU&action=m&board=1834966&tid=a5da1fba5bba4kbpa49a4kbcalda4rkdc2bba4g2reza1aa&sid=1834966&mid=2466

書込番号:1968161

ナイスクチコミ!0


にんじん・ピーマンさん

2003/11/16 20:45(1年以上前)

VITAがなくなるってことですか?

書込番号:2132938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

3列目のシート何とかして

2003/09/20 21:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

スレ主 アロハボーイさん

3列目のシート二分割できると(跳ね上げ)良いとおもいませんか?

書込番号:1960383

ナイスクチコミ!0


返信する
野菊3号さん

2003/09/21 11:49(1年以上前)

私も5:5でも6:4でもいいから分割シートにして欲しかったです。跳ね上げがなくても左右独立で位置調整ができるだけでも、使い勝手がいいと思います。

書込番号:1962344

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2.3L-V5搭載車がほしい

2003/09/20 15:32(1年以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフカブリオレ

スレ主 たれたれぱんださん

ビートルにのっていますがこれでも十分遅いのに、カブリオレではもう普通の2Lでは役不足。ターボは雰囲気的に合わないし、
2.3L-V5が一番バランスがいいと思う。是非発売してほしいなあ。

書込番号:1959428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

HVをオーダーしました

2003/09/20 07:49(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード

スレ主 クリンゴン00さん

4WD車に一度乗ったら2WDにはもう戻れません。現在デリカ4WDに15年乗っておりますが、豪雨の高速などを4WDモードで一度走ってしまうと、その走行安定性の違いがハッキリ出ます。ディーゼル規制もあり、遂に乗り換えを決意しました。4WDを必須条件で車種を選定して行きますとアルファードHVに魅力を感じ先週試乗しました。先ず静粛性には驚かされます。音楽好きな小生にとっては購入への意欲を駆り立てさせられます。この車に加速性を求めるのは酷と思います。燃費もカタログデータの6掛けと思った方が良さそうです。確かにHV車は高額ですので決定するには躊躇しましたが、自動車の進化の途中ではあるのですが、現在の先進な技術力も確かめたい思いもあり、遂に先週オーダーしてしまいました。尚、車両の値引きはゼロでオプションで十数万オマケが付く程度です。値引きを求めるのであればガソリン車の方が有利です。40万以上の話はYAHOOの掲示板にもあります。
10月中旬には納車ですので、またレポートしたいと思います。

書込番号:1958495

ナイスクチコミ!1


返信する
アルハイ乗りさん

2003/09/20 10:44(1年以上前)

アルハイの値引きについてですが私の場合値引きは22万円でした。補助金も申請しておりますのでガソリン車とそれほど変わらなかったです。補助金については値引きするとだめというセールスもおりますが、ディーラーが補助金を出すのではありませんので、自分で書類作成申請すればまったく関係ありません。
とは言ってもディーラーのセールスマンも客商売ですので顧客確保のため申請手続きやってくれると思います。

メーカーオプションはほとんどフルオプションです。
ディーラーオプションも工賃を含め20%OFFで交渉しました。
実際の燃費は市街地で10〜12km/l郊外へのドライブでは12〜20km/lです。
アルハイの制御プログラムを理解して運転すると燃費は飛躍的に向上します。
何も考えず運転して場合ガソリン車の20〜50%程度の燃費向上でディーゼル車には負けてしまいますが、静粛性はぴか一です。モーターで走行中は走行音(エンジン音)がしないため市街地の走行では歩行者が気がつかないので注意が必要です。
気が付いてくれるまで後ろをのろのろとついていくしかありません。アルハイ乗りに間違ってもホーンを鳴らす人はいないと思いますので、

加速性能についてもCVTの加速は遅くありません。体感的に遅く感じるだけで実際の速度はガソリンの2.4モデルより速いです。
同乗者はさらに体感速度が遅く感じるようで、実際の速度を教えてあげるとほとんどの人が驚きます。
ノーマルサスもしなやかにストロークしてとてもよく出来ています。
難点は標準のエコタイヤです。燃費重視で接地感がなくグリップも良くありません。路面からの突き上げもあります。
要交換です。
現在は235/40−18にしてタイヤの許容荷重を上げエアー圧を2.3〜4kに下げのグリップも乗り心地もよくなりました。
タイヤのみ交換であれば225/60-16もしくは235/60/16がコストパフォーマンスが良くお勧めです。235/60は外径が少し大きいので225/60-16が特にお勧めです。性能的には225/55-17と変わりません。乗り心地は55より60のほうがソフトです。スタッドレスはこのサイズがベストです。これからのシーズン純正ホイールにスタッドレスつけて、春先に夏用タイヤ購入がよいのではないでしょうか。
夏用タイヤは見た目乗り心地のバランスの取れたのは235/40-18少し妥協」して17インチ225/55/17といったところです。19とか20インチはマニアの世界?高くて買えません。



書込番号:1958809

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2003/09/20 18:08(1年以上前)

値引きはね、その辺が限度です。
昔と違い今はコンピュータとかで管理されていて(どのメーカーも)どの店舗でいくら値引いたとか判るんです。
ですから、異例をやると社員や店長がクビになります。
常連でも同じということがかなり悲しいね。

書込番号:1959790

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2003/09/20 18:12(1年以上前)

追伸
異例の金額は、売上のために店舗の社員みんなでとか被っていたからだと思われます。
そういう店舗で実際に店長クビになっています。
ちなみに7月にMS買いました。
購入後の洗車は、ディーラーの洗車機を無料で使うお約束をしました。
以上、情報程度に…

書込番号:1959801

ナイスクチコミ!0


アルハイ乗りさん

2003/09/22 09:13(1年以上前)

タイヤサイズが間違っていましたので訂正します。235/40-18ではなく235/50-18でした。許容荷重から考えると18インチの場合235/50-18か245/45-18が適合サイズです。235/50-18ですとサイズが若干大きくなりますが、メーター誤差の範囲でおさまります。

書込番号:1965403

ナイスクチコミ!0


ふぐいさん

2003/09/23 09:42(1年以上前)

私も先日アルハイを注文しました。(Gエディ)
値引きは、本体15諭吉、用品12諭吉でした。
下取りは査定70万円を90万円に上げていただき、
トータルでは47諭吉の値引きでした。

(注釈)在庫車の今月登録が条件だったのでこれだけの数字が
出ました。よって比較にはならない思ってください。
また。下取り当初70万円は他ディーラーでも同額だったので
妥当と考えます。

色はホワイトでメーカーオプションなし。

購入後は安っぽくて評判の悪い?タイヤを交換したいと
思っています。

235/50-18、良いですね。
フィーリングや燃費はどうなりましたか?>アルハイ乗りさん

それと質問です>ALL
アルハイのMLやHP上のクラブをご存知の方はお教え願います。

書込番号:1968619

ナイスクチコミ!0


ここいちさん

2003/09/23 15:58(1年以上前)

>ふぐいさん
在庫車の今月登録が条件らしいですが契約時は出荷未定だったはずです。こちらは代表てきなアルのHPのアルハイ掲示板です。
こちらの『出荷停止』をご覧ください。
http://alphard.jp/phpBB2/viewforum.php?f=10

書込番号:1969475

ナイスクチコミ!0


ふぐいさん

2003/09/23 20:09(1年以上前)

ここいちさん>情報ありがとうございました。
ご紹介のあったHPは私も購入前から見ていました。
(有名なHPですから(^^))

CVTの不具合も知った上で契約前にディーラーに確認したところ、
ディーラーも知っていたようで、「生産ラインが再稼動した後にのった
車ですから自身を持って問題ないとお答えさせていただきます!」
と断言。  一応信じることにしました。

それに万一出荷停止前のものだったとしても、安全を脅かす不具合
(リコールレベル)ではないようなので、アバウトな私は「どうし
ても気になったらディーラーと相談しよっ!」と思っている程度です。

来月初旬には納車になると思いますが、あちらのHPに
メンバー登録させていただきましたので、レポートしていきたいと
思っています。

ま、なんとかなるでしょう。わっはっは(空笑い!?)

書込番号:1970171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

既に終売ですね

2003/09/20 03:41(1年以上前)


自動車 > ルノー > トゥインゴ

クチコミ投稿数:38件

新車が欲しい方は急いでディーラーさんに展示車を手配してもらった方がいいかも。在庫はもうないみたいです。

書込番号:1958299

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング