自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579915件)
RSS

このページのスレッド一覧(全32006スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ツーリングセレクション?

2003/09/17 02:10(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 落ち葉のフレディーさん

試乗レポートです。ツーリングセレクションとノーマルタイプの違いですが、最終的には好みの問題かもしれませんが、ツーリングセレクションはこれまで私のように旧型プリウスに乗っていた方で、旧型プリウスの雰囲気を好んでいた方には合わないと思います。スポーティーといえば言えなくもないのでしょうが、明らかにイメージより固い乗り心地です。路面の摩擦音も路面状況によっては結構大きいです。また、別ログの繰り返しになりますが、何か最近のクルマでは珍しい様なコモリ音があるのです。ツーリングセレクションはそういう意味で、旧型、特に、よりエンジン音が静かだった初期型に乗っていた方には勧められないと思います。一方、ノーマルタイプはタイヤの違いもあり、乗り心地はずっとマイルドで、少しは旧型のイメージに近く、またコモリ音も抑えられている気がしました。小生および小生の家族は、クルマ全体としては高性能になっているかもしれないがツーリングセレクションは旧型の「正常進化とは言えない。」ということで意見の一致を見ました。ただ、ツーリングセレクションでないと、ディスチャージドヘッドランプやフロントフォグを選べないのはちょっとトホホという感じです。とにかく旧型からの乗り換えを考えている方にはSでもGでもノーマルタイプをお勧めします!!

書込番号:1950155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Fターボ(FF)契約

2003/09/17 01:04(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 si-gさん

昨日阪神優勝の瞬間に決めてきました。
「優勝セール価格で頼む!」と伝えると7万引きOKでました。
よって希望価格に到達し契約を交わしました。
納車予定は11月1週目とのことです。色はストームシルバーで
現在その販売店では1番売れている色とのことでした。

(独り言)試乗して気づいたのですが、リアシートの座面部の長さが
短いので座り心地は×、長時間の着座は非常にきつい!M社のEKは◎。
でも、私は前にしか座らないという理由で割り切りました。
なお皆様お書きのようにリアシート着座時のひざスペースは余裕がありました。(175cm、80kg)
T社のファンカー○に見えるのは私だけ?

書込番号:1949987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エリオに乗ろうよん

2003/09/16 22:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > エリオ

スレ主 あすかのママさん

アリーナ店に勤めていて思うこと。
スズキだからって馬鹿にするなああ!!小型車でもいい車あるんだぞっ!そりゃあ、トヨタに比べりゃ内装安っぽいけどデザインとか悪くないしさ。もっとスズキの車を知ってもらいたいです。今私はクルーズを乗ってますが、今度はエリオの1,8Lに乗りたいな♪子供がいるとやはりこの位の広さが欲しいので。

書込番号:1949297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1547件

2003/09/16 23:23(1年以上前)

エリオ、いい車だと思います(^^)

【良い所】
・スズキらしからぬボディ剛性感。
・スズキらしからぬ四輪独立懸架のしなやかなサスペンション
・スズキらしからぬスムーズなオートマ

【悪い所】
・変なインパネデザイン。左右対称? メーター見づらいよ(><
・X-90を彷彿させる外観。ドア下部の絞込みが大きいので魚を
 連想させる。1.8Lは、スプラッシュガード取付で誤魔化してる。
・スズキのSマークを何故着けない?
 スイフトはマイチェンで復活させたけど、エリオはいつ?

高速、峠、市街地と試乗させてもらった事があります。
スズキのイメージをいい意味で裏切っています。
けど、全く街で見かけませんね。
中古の相場、かなり安そうなので、次期愛車の候補に挙がってます^^;)

書込番号:1949536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/16 23:36(1年以上前)

馬鹿にする人多いんですか?個人的にはそんな風に思った事はありませんけどね。時々独創性を生かしていいモノは作るんですが、エスクードはRAV4にパクられ、ワゴンRはムーブにパクられ。トヨタ的商売の犠牲になってる悲惨なメーカです。

書込番号:1949594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/09/17 14:55(1年以上前)

マイナー間際ですよ。あの見にくいメーターは廃止される予定。

書込番号:1951181

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/09/17 18:01(1年以上前)

自分もいい車だと思います。
エクステリアが魅力だと思います。

書込番号:1951481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

新型ライフのすべて

2003/09/16 18:46(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 新型ライフさん

私も新型ライフ、Fタイプを試乗して気に入り購入しました。
本屋さんで「新型ライフのすべて」を売ってますね。
開発の裏話など、なかなか面白かったので、興味のあるかたは
ご一読をお勧めします。

書込番号:1948560

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/09/17 04:25(1年以上前)

車を買う気がなくても話が気に入れば買ってしまいます、あのほんのシリーズ・・・

書込番号:1950282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライフの商談

2003/09/16 02:20(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ライフ

スレ主 FZR−RRさん

今日、ライフを試乗してきました、本命はコンパクトカーだったので
ライフははっきり言ってひやかしだったのですが試乗してびっくり!
大人4人乗車でも発進がすこしたるいだけで、静かさや乗り心地
内装の質感、走りの装備など他のコンパクトカーと比較してもたいした
差を感じませんでした、室内も広く、シートもいい
シフトショックも滑らかで正直これなら買ってもいいと思いました、
個人的にはMOVEより絶対いい

しかも応対してくれた営業の方がいきなり5万引きを提示
それ以外にも引けそうな気配あり、かつ接客態度も良く
ひやかしだったのにまじでヤバかったですw

お勧めはF、多機能マルチインフォ、ABS、エアバッグ、電格ミラー
CDラジオ、チップアップシート、黒ガラス、などで105万です
+11万でターボも選べます

最終的には他社のコンパクトカーに決定しましたが、ライフを
考えてる方にはほんとお勧めしますよ、あれはいい車です
家族の反対がなければ絶対買ってました
なんならこの営業マンを紹介しますよ、大阪ですけどw。

書込番号:1947214

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/09/16 08:31(1年以上前)

確に雑誌を見る限りではなかなかよさそうですね。4ATで低燃費、全車三星。

でも、時期発売の火付け役、ワゴンRが気になる所です。
直噴ターボで三星、足周りはサスペンションフレーム採用の大幅変更で乗り心地も期待出来そうですが。

ちょちょより

書込番号:1947500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2003/09/16 08:32(1年以上前)

確に雑誌を見る限りではなかなかよさそうですね。4ATで低燃費、全車三星。

でも、時期発売の火付け役、ワゴンRが気になる所です。
直噴ターボで三星、足周りはサスペンションフレーム採用の大幅変更で乗り心地も期待出来そうですが。

ちょちょより

書込番号:1947503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

来ましたよ〜!

2003/09/15 23:54(1年以上前)


自動車 > 日産 > キューブ

お久しぶりの書き込みです!
やっと、やっと来ました。長かった〜。
6月に検討を始めて、7月末に決めて、8月中待っての納車です。
まだ数日しか経っていないので、何だか借りてきた車に乗っている感じが
してしまうのですが、そのうちに慣れてカワイイカワイイになるでしょう。
契約前に何件か日産めぐりをして、試乗は4ATしかしなかったのですが、
色々と話を聞いてみるとCVTが良いと思い、試乗もせずに決めました。
実際に納車されて乗ってみると、これが正解!
4ATの加速のストレス感とは全然違って、本当にCVTにして良かったと思います。
(たぶん・・・マニュアルモードは使わないと思いますが)
ちょっとビックリしたんですが、燃料計って、まだ針が振りきっていなくても、
燃料ぎれのランプがついちゃうものなんですか?
納車時には少量しかガソリン入れてもらえないのは当たり前なんだけど、
まだいけるなーって思っていたら、2日目にしてランプ点いてしまって、
あわてて入れに行きました。

取り合えず、待ちに待った子がウチに来たので、嬉しくてお知らせでした。

書込番号:1946854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/16 00:36(1年以上前)

振り切った時は空っぽな時で。警告ランプは「そろそろヤバイでっせ」って時。振り切ってから点いたんじゃ祭りの後です。

書込番号:1946992

ナイスクチコミ!0


スレ主 momo.sさん

2003/09/18 17:02(1年以上前)

のぢのぢくんさん、それを言うなら「後の祭り」です!
※って、つっこんだ方が良かったですよね?
そうですよね、なぜか前の車は振り切っていても点灯しなかったので、
早めのお知らせがあった今回はアセっちゃったんです。。。
昨日は仕事で車で出かけたんですが、知らない道で、しかもわりと細い道を走っていたら後ろのベンツがかなりイライラしていたらしくて
バックミラー見ながらビクビクでした。
運転歴は長い私でも、さすがに新車で乗り慣れない車は怖い。
「そんなに責めないでよ〜」って思いながら必死でした。
あとは、信号待ちで前に停まっていたのがエアブルーのCUBEで、
私はビーンズなんですが、何だか照れくさかった〜。
この状況を外から見てみたい!って思っちゃいました。

書込番号:1954158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング