
このページのスレッド一覧(全32001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年9月10日 20:56 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月9日 13:28 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月19日 07:17 |
![]() |
0 | 5 | 2003年10月16日 23:27 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月11日 23:32 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月9日 05:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/09/10 20:56(1年以上前)
こんにちは。7月納車のライダーを乗ってます。03−04年度版のROMが入っていますが、我が家の近くに今年4月開通の高速道路があるのですが表示されず、矢印が空を飛んでます。また、コースの選択は、今までの情報のとおり、遠回りやすれ違うことのできない道路を選択してきますし、予想到着時間がやたらと遅い予告です。目的地が近くなるに連れ時間補正しているようですが困ったものです。
同様の話題が、YAHOOやカービューで論議されてますので参考に確認してみてください。
書込番号:1931658
0点





先日Gの購入に合意しました。
車両本体価格とオプション19万7千円から値引き19万4千円、ZH9MDにバックカメラ(純正)、ETC、ビーコン、フィルムアンテナを付けて支払額249万円でした。
カロのナビはネッツでは「扱ってません」と言われ諦めていたのですが、ビスタで交渉中にDPのナビで悩んでいたところ、「こちらのナビはいかがですか?」と勧められたので決めました。
10月上旬の納車予定です。
自分的には満足のいく交渉でした。頑張ってくれたセールスさんに感謝!
0点


2003/09/09 13:26(1年以上前)
今回、ウィッシュを購入しました。
グレードは1.8XS ⇒ 23万円引き
MOP パール色+寒冷地+サンルーフ
DOP 色々(71000円⇒50000円で30%OFFの21000円引き)
車庫証明と納車費用カット ⇒ 24100円カット
持ち込みナビ+ETC取付(SETUP費のみは別払) ⇒ 30000円を無料へ
ガソリン満タン
鉄ホイール(キャップ付) ⇒ サービス(スタッドレス用へ)
金利8%⇒3.5%
私も満足のいく交渉でした。頑張ってくれたセールスさんに本当に感謝!
合計30万5100円値引 乗り出し約210万で購入しました。
私も満足のいく交渉でした。頑張ってくれたセールスさんに感謝!
書込番号:1927902
0点


2003/09/09 13:28(1年以上前)
すみませんでした、アイコン間違ってました。
このたび、価格.COMにて多数の質問をして、本当に参考になりました。
これから、納車までの期間、待ち遠しくてしかたありません。
本当に書き込みして頂いた、皆様!ありがとうございました。
書込番号:1927907
0点





ワゴンRが9月末頃、FMCするらしいです。
先日、某ディーラーに行ったときに、内緒でカタログ表紙のコピーをみせてもらいました。
真横からの見るとekワゴンのような感じ、正面から見ると、現行モデル以上に角ばった感じに見えました。
インテリア関係はわかりませんでしたが、外見から察せられるのは、室内空間の広さ(ダイハツのムーブ)を意識しているのかな〜 という感じ。
今のところ、心はムーブに傾いているけど、ベンチシート仕様で、リアスライドシート仕様なら、選択肢に加えたいな〜。
どなたか、仕様の詳細情報お持ちのかた、教えていただけませんか?
0点


2003/09/18 10:32(1年以上前)
本当ですか!?FMCってフルモデルチェンジですよね?
ホンダのニューライフ申し込む寸前です。
どなたか詳しい情報教えて下さい。
書込番号:1953445
0点


2003/09/19 07:17(1年以上前)
昨日、セールスマンが来てカタログをみせてくれました。
今度のワゴンRは、かなり気合いの入ったくるまです。
現在、高級車にしか採用されていない機能が標準で付いてます。(これはスゴイ!!)内容はセールスとの約束なので、ちょっと今言えません。
内装もかなりいい感じ。ベンチシート、後部座席スライド仕様は当たり前、室内寸法はトップクラスじゃないかな。
燃費もカタログ値20.0km/Lとなってました。
今、買い替えを検討されているのなら、ワゴンRの新型を見てからにされてはいかがでしょうか。
書込番号:1955963
0点





大阪次男さん 有難うございます。
そして、失礼しました・・・
興奮冷めやらずといった感じです。
来年の今頃は、サインツ、マクレー、バーンズ、ソルベルグ・・・みんな来るんですよね!
今から北海道旅行の計画かな?
書込番号:1927463
0点

こんにちわ。
来季のWRC日本開催はまだまだ流動的です。あくまでも現状は「メッ
タ委員長的には来年、日本でWRCやりたいの!」という程度でしょう
ね。
もっとも、去年に続いて今年も北海道でアジア・パシフィックラリー選
手権は開催されるので下地は十分にあるといえるでしょう。
http://www.rally-hokkaido.com/j/index.html
書込番号:1927876
0点

遅レスですが・・・
ロータスSPIRITさん 情報有難うございます。
あの後、10月に正式決定のニュースもありましたね。
アジ・パシもなんとか無難に終わったようですから、是非とも昇格して欲しいものです。
お騒がせしました。
書込番号:1954617
0点





7900kmしか走ってなかったが、新車を見たい試乗したいという衝動にかられディーラーへ
2.3直4を試乗後、嫁もすっかり気に入り新車購入をと思い見積書作成
北国につき4WDスポーツ本体で40万、CD.MD.DVDナビで20万、センターテーブル&シートアンダートレイ、バックカメラ、マツダスペードマフラー、この他マット相当金額のオプションをサービス...っつうことは一体いくら値引きになったんだぁぁぁ
0点


2003/09/09 10:12(1年以上前)
はじめまして雷丸さん、私より値引き凄そうですね。
スポーツ2300FFで、愛車の査定ゼロを10万で下取り(実質値引き?)、車体を28万引き、同等ナビが39800円(取付費3万)、つまり20万引き。あとセンターテーブル&シートアンダートレイ、バックカメラと、天井コンソールBOXサービス。
そして最近は減ってきたディーラー得意のセットオプション(マットやらコーティングやらで15万円分)付けられて全部で2、724、000円でした。見積書上の値引きは下取りを値引きと考えると62万位だから嬉しいような、何かちょってごまかされてる様な気が・・・・。
どうなんでしょ?
書込番号:1927536
0点



2003/09/11 23:32(1年以上前)
じゃりいさん
我の下取りはホンダHR-V5Dr11年式約38000kmで、17インチホイール&マフラーつけてて85万円
中古車店では70万が限界だと...っつうことは下取りも値引き込みっすね(^^)
書込番号:1934706
0点





ホンダアコードワゴンに9年間乗って、10月の車検を目前に買い替えを決めました。夫41歳、小学5年と2年の息子。長男は野球をやっているのでチームメイトの送り迎えができたらいいと3列シートの車で検討はじめました。(でも夫ははじめからほぼプレに決めたみたいだけど…)まずオデッセイ、ステップワゴン、ノア、エスティマは街に溢れてるので却下。リバティー、セレナ、イプサム、グランディスを見に行きました。セレナはプレを見た後だとどうしても内装が貧弱に見えてサヨナラ。グランディスは夫が三菱の車を買う気がなかったのと『セレブな奥様お気に入りの車♪』と何かで読んでこちらもサヨナラ。イプサムは結構気に入ったけどなんか特徴に欠ける気がして…そうこうしているうちにマイナーチェンジの情報が入ってサヨナラ。リバティーは内装・外観ともによく、遊び心があり私はとっても好きでした。プレサージュは…といえば外観、内装、機能ともににじゅうまる!でもやっぱり大きすぎ!今までのアコードワゴンだって結構全長あったのにそれよりさらに10pちかく大きいと知って「エ〜、あそこの図書館、駐車場がすごく狭くて今でも苦労するのにこれじゃ絶対止められない〜リバティーにしよう〜!」でも待てよ。夫は41歳、これから10年乗るにしてはリバティーは若すぎない?だってなにせ『パパママリバティー』だもん。夫はオデッセイのような大人のミニバンを買って友達にもちょっと自慢したいらしい…てなわけでめでたくプレサージュ契約となりました♪でもこれはあくまでも私から見た購入までのいきさつ。夫はどう思ってたか知りません(~_~;)21日に納車になります。色は40代でもルミなスレッド♪ところでみなさん購入にあたって景品ってなに貰いました?我家は試乗の際にプレの「ストラップセット」と「マグカップ5個セット」、契約時にサッカーチケット家族分(¥3500×4)、その後打ち合わせ時に「強力フックセット」。これって多い方?少ない方?普通?前のアコードの時は何もくれなかったんだけど…。みなさんはどうですか?
0点

十分自慢出来ますよ!
今出てるミニバンの中では、プレサージュは上品だし考えた良い車だと思います。
野球の送り迎えでは「ファールボール」に注意が必要かな?
極力、グランドから遠い場所に停めましょうね。♪
書込番号:1925608
0点


2003/09/09 05:29(1年以上前)
うちは1回目の試乗でマグカップセットと、写真たて。
2回目の試乗で、マグカップセットと、ストラップ。
その後、遠足で使えるマットを貰い、ビデオテープ(オプション篇)を貰いました。
あと販売店から子供が飴いっぱい貰ってきた。この位です。
書込番号:1927246
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





