
このページのスレッド一覧(全32001スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年9月8日 15:21 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月13日 18:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月8日 10:18 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月7日 22:59 |
![]() |
0 | 0 | 2003年9月7日 17:45 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月7日 17:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





2003/09/13 18:03(1年以上前)
アゼストCDチェンジャではないのですが、BHオプションのマッキントッシュCDチェンジャを、BP純正マッキンに接続しました。内蔵チェンジャとの切り替えは、CDボタンを押すことによって切り替わります。BPマッキンの背面(助手席側)にCe−NET接続コネクターがありますのでOKではないかと思います。
書込番号:1939285
0点










3.0R契約しました。
GTと迷いましたが、試乗して即決でした。
極めて滑らかなフィールと静粛性、大排気量NAならではの
アクセルレスポンスにイチコロでした。
ナビについては最後まで迷いましたが、結局標準のビルトインナビ。
パナソニックのHDDビルトインも選択できるようになりましたが、
車両モニター機能は使用できないのと、コストアップに伴うメリットを
見出せなかったためです。(画面はVGAだった)
値引きは相当頑張っていただいた感もあり、満足です。
納車が待ち遠しいです(^^
0点


2003/09/07 22:59(1年以上前)
新車購入を検討しています。さん、こん○○は。
3.0R試乗出来ましたか!うらやましいですねぇ。
私なんて未だにカタログも貰えないですよ。
なんでも本社からの通達で「9月9日以前には渡してはいけない」と
言われています、ということで営業所で見させて貰うだけでした。
後2日の我慢ですので待っていますが、地域によって差が有る様ですね。
書込番号:1923472
0点







今日、ディーラーにいってきました。アクセサリーカタログによるとクラリオン製HDDナビで33万円、ステアリングのスィッチはやはり使えないと書いてありました。地域によっては、アゼスト製ナビなのでしょうか?
0点

地域によって違うなんてことあるんですか?
それにしても背面デザインがハリアーっぽいのがちょっと悲しい。
書込番号:1922242
0点



2003/09/07 17:27(1年以上前)
すいません。クラリオン=アゼストでした。
書込番号:1922274
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





