自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579578件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新型ナビ

2003/09/01 00:26(1年以上前)


自動車 > 日産 > マーチ

スレ主 C2+さん
クチコミ投稿数:309件

昨年末ぐらいかな?日産のアイデアコンテスト(多分こんなネーミングだった・・・)で出てた「ロボットナビ」のそれからを知っている人はいませんか?

コンテストの時にマーチに搭載されていたので。

ちなみに「ロボットナビ」とは-------
ダッシュボードからひょっこりと人型の人形が出てきて、だるそうに「あ、次の信号右ね」とか言いながら身振り手振りで教えてくれます。

出てきたら爆発的に売れそうなんですけどね(笑
そうでもないかな?

書込番号:1903384

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15174件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/09/01 10:14(1年以上前)

タイムボカン世代には人気かも?(笑)

書込番号:1904129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/09/01 17:59(1年以上前)

「ブタもおだてりゃ、木にのぼる〜」ってやつね。(笑
子供にレンタルビデオで観せてます。
「○○ちゃんに言っても、わかんなぁいって言われた」と、子供には言われてますが・・・
自分としては、ナイトライダーの「KITT」みたいなナビなら欲しいな。

書込番号:1904939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信23

お気に入りに追加

標準

決めてきました

2003/08/31 22:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 さっちゃんママさん

今日ノア(L)契約しました。
オプションを13万5500円分(マルチ回転シート・フロアマット・サイドバイザー・リバース連動ミラー・オートアラーム・ラゲージスペースの棚)つけ諸経費込みの合計が285万でしたが、予算が250万だと伝えていたので35万円引きになりました。
下取りも含めてですが、平成2年のデリカで1000円とのことでした。
それと全額現金で支払うと言ったのですが、トヨタカードを作ることを勧められました。
30万だけカード払いにすれば1万9千円キャッシュバックが受けられるとのことでした。
次はナビ探しに打ち込もうと思います。

書込番号:1902914

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/08/31 23:02(1年以上前)

購入おめでとうございます。
旦那さんの欲求は満たされたでしょうか?(笑
ナビで良いのが見つかったらまた報告くださいね。
参考にさせて下さい。

書込番号:1903086

ナイスクチコミ!0


ケントくんさん

2003/09/01 01:42(1年以上前)

おめでとうございます。ヴォクシーの納車待ちなんですけど、よろしく〜。いい値引き額出しましたね〜。

書込番号:1903583

ナイスクチコミ!0


VNCONCERTOさん

2003/09/01 02:42(1年以上前)

おめでとうございます、実は私も本日ハンコを押してきました。
私のほうはX−VセレでオプションはETCとリアアンダーミラーのみでマットも何もなし諸経費込み245を202.4にそれとTSキューブのカード作成で1.9のバックということで200.5でした。
オプションの少ない割にはがんばってもらって大満足です、ちなみに同じような内容でVOXYも206まで行きました、−36です。
日産よりもトヨタ同士の争いが一番効いたようです。
ところで納車はいつ頃になると言ってましたか?私のほうは約4週間といわれました、これからNAVIとオーディオを考えなければ、NAVIの情報があればまた教えてくださいね。

書込番号:1903700

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちゃんママさん

2003/09/01 11:14(1年以上前)

>ミチャポンパパさん
こんにちは〜。旦那も満足してますよ〜♪
一番欲しいのはナビだそうで、なんせ初めて使う憧れのものなので、純正でも何でも良いから付けたい!という感じなのですが、私は後付けでじっくり考えたいと思いオプションではつけませんでした。
旦那とあれこれ見に行って楽しく選びたいです。

>ケントくんさん
初めは値引きは27万が限度と言われたのですが、あとはオプションでどうにかするというので無理矢理選んだようなところもあります。(^^;)
納車楽しみですね!

>VNCONCERTOさん
オプション少なめですが、すごい値引きですね!
納車は1ヶ月と言われましたよ。
ナビの情報、こちらこそお願いします〜m(_ _"m)ペコリ

書込番号:1904214

ナイスクチコミ!0


水を得た鯉さん

2003/09/01 22:27(1年以上前)

こんにちは!私のナビ情報が参考になれば・・・

私はカロの楽ナビです。使ってみると確かに楽です。
というのも、ひと昔前のCDーRナビしか知らないのでカルチャーショック
うけているだけかもしれません。とにかく、音声のみで扱えるのは楽し
いですね。私は割舌悪いのですが、正確に聞き取ってくれます。感度が結構いいようです。
気に入らない点は、音がうるさい事です。アホな話ですが
納車初日にあまりにうるさかったので、OFFにするために
スイッチを探しました。(ないっちゅーの)

あと、私は精神衛生上、ナビ画面は「北が上」であるべきと思っている
のですが、エンジンかける度に北を上に設定する必要があり、ムカツクところです。

とはいえ、DVDが後部座席で鑑賞できたりして子供達には
うけまくってます。(現在後部座席はジブリ王国になってます)

いいとこわるいとこありますが、参考になれば。

書込番号:1905745

ナイスクチコミ!0


ケントくんさん

2003/09/01 23:40(1年以上前)

ナビは、機能より、自分で操作しやすいものをえらぶといいですよ〜。ちなみに、純正のCDナビとバックモニター付けました。

書込番号:1906024

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちゃんママさん

2003/09/01 23:42(1年以上前)

水を得た鯉さん、ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。
センターメーターはどうですか?
見にくい部分もありますか?

書込番号:1906043

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちゃんママさん

2003/09/01 23:47(1年以上前)

ケントくんさん、バックモニターってやはり便利なものですか?
実は私は運転しないので分からないんです。
主人はバックモニターはいらないと言ってるのですが、私もそのうち免許を取りたいと思っています。
初心者には必要なものでしょうか。

書込番号:1906061

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちゃんママさん

2003/09/01 23:48(1年以上前)

ケントくんさん、バックモニターってやはり便利なものですか?
実は私は運転しないので分からないんです。
主人はバックモニターはいらないと言ってるのですが、私もそのうち免許を取りたいと思っています。
初心者には重宝するものなのでしょうか。

書込番号:1906075

ナイスクチコミ!0


水を得た鯉さん

2003/09/02 00:07(1年以上前)

ケントくんさん、CDナビが古いといっているわけではないのです。
私が使用していたCDナビが7〜8年前のもので本当に使いにくかったのです。誤解ないよう念のため。

さっちゃんママさん、楽ナビの150Kという機種なのですがセンターメーターがみにくいです。エコマークを気にして運転しているので尚更です。インダッシュタイプの宿命ですね。
ちなみにバックモニターつけてます。バックカメラは上につけた方が見やすいですよ。自分は下の方につけてしまったので全体を見渡せず後悔してます。御参考まで。

書込番号:1906146

ナイスクチコミ!0


ケントくんさん

2003/09/02 07:50(1年以上前)

さっちゃんママ さん おはよ。。バックモニターは、下取りにだす前の型のノアに乗ってますけれども、例えば、狭い道で対向車がきて、少しさがるときなんかにスムーズにできますよ。確かに、CDナビのスピードは、若干遅いですが、でも気にならない程度の感じです。TVとMDがあって、さらにバックモニターつけても、20万くらい、ちょっと高めでも、純正ナビ。さっちゃんママ さん ところだって、車の購入したんだから、乗ってから様子みるとか:・。

書込番号:1906782

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちゃんママさん

2003/09/02 10:38(1年以上前)

昨夜は重複カキコすいません。

>水を得た鯉さん
インダッシュだとやっぱりセンターメーター見にくいですよね。
オンダッシュだとモニターが高すぎて見にくそうだし・・・。
バックカメラをつけるときは上ですね!覚えておきます。

>ケントくんさん
バックモニターはそのような時に便利なのですね。
ナビを見に行ったときにそちらも良く見てみようと思います。

書込番号:1907039

ナイスクチコミ!0


つるKKさん

2003/09/02 14:34(1年以上前)

さっちゃんママ さん
もう遅いかもしれませんが・・
純正ナビつけてますがナビ画面が若干上向いている為、光が反射して見えづらいときなどがあります。(私のだけじゃないと思いますが)
そう考えると社外品で正解かも?

バックモニターもバックドアの取っ手下についていますが、水を得た鯉さんの言われているように上につけたほうが良かったです。
今は慣れましたが最初はつけないほうが良かった!と思うぐらいに見えづらかった。まあ今では必需品です。

ナビは通常時などの操作はメーカーによってそれぞれですが、私は渋滞のときに色々と遊べる機種にすればよかったなぁと思ってます。

参考にならない情報ばっかりですみません。

書込番号:1907470

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちゃんママさん

2003/09/02 15:09(1年以上前)

>つるKKさん
とっても参考になります!
ありがとうございます。
また思いついたことがあればどうぞよろしくお願いします。

書込番号:1907535

ナイスクチコミ!0


うりぼーさん

2003/09/02 16:47(1年以上前)

私もノアを買いました。納車は9月中旬の予定です。
ナビは、純正品(ブラインド&バックカメラ付き)は大変魅力でしたが、予算の問題であきらめました。予算さえ許せばオススメだと思います。私はカロの楽ナビかパナのストラーダを付けようと思っています。ただ、現在使用中の2DINのオーディオを取り付ける予定なので、ナビはオンダシュタイプになってしまいます。オンダッシュタイプのナビをお使いの方有りましたら、使い勝手はどうですか?よろしければアドバイス下さい。

書込番号:1907733

ナイスクチコミ!0


ケントくんさん

2003/09/02 19:30(1年以上前)

さっちゃんママさん、ナビは、ほんといろんな意見参考にして検討して、気に入ったものをゲット!がいいですよ。長く使うものですからね。確かに、純正ナビって、光っちゃうときありますよ。あとは、純正のように下に付くと、2.5メートルくらいで、上に付けると4メートル以上いけるものもありますよ。でも、下のほうが目立たないってのがありまよっ。。

書込番号:1908068

ナイスクチコミ!0


スレ主 さっちゃんママさん

2003/09/03 01:34(1年以上前)

>うりぼーさん
私もオンダッシュの使い心地も聞いてみたいです。

>ケントくんさん
純正が一番収まりはいいですけど、反射しちゃうこともあるんですね。
見やすくて使いやすいものをじっくり探したいと思います。

書込番号:1909315

ナイスクチコミ!0


ノアやねんさん

2003/09/03 05:44(1年以上前)

オンダッシュだと運転席前もしくはセンターメーターの左隅ぐらいしか
良い場所がないのでは。助手席前はエアバックがある為危険
インダッシュ1DINタイプはセンターメーターが見えにくい、
気にしない人にはいいかも
2DINタイプにすれば悩まなくてすむのでは(ナビの置き場所です)
ないでしょうか。

書込番号:1909554

ナイスクチコミ!0


ケントくんさん

2003/09/03 07:46(1年以上前)

確かに、自分でもオンダッシュタイプ考えたときありましたけど、最初の時に付けて頼んで値引き多く引いてもらう考えだったから、純正にしちゃいました。カメラの収まりもいいし。あとからなら、上に付けるカメラの社外品のほうが安あがりでいいと思いますよ。

書込番号:1909648

ナイスクチコミ!0


まよったくんさん

2003/09/03 12:45(1年以上前)

ナビ、私は純正のダブルモニターのタイプをつけました。
オンダッシュですが、反射はそれほど感じません。
後席のモニターは、先日、遠出した際、DVD鑑賞、妻と子供達は大変満足していたようです。
DVDとHDDですが、最近、友人が外付けのHDDタイプをつけたそうですが、検索の早さはかなりの差があると思います。
機能、デザインいろいろ検討課題はあると思いますが、よ〜く考えて購入して下さい。

書込番号:1910108

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買い換えようかなあ

2003/08/31 01:09(1年以上前)


自動車 > ジープ > グランドチェロキー

グランドチェロキーV8に乗っていますが、今年の12月に初めての車検が来ます。車検を通そうか乗り換えようか考えています。この車は今までの中で本当に不具合が多かった。リモートキーが全然効かない(窓のそばでなければ効かない)、ブレーキがガクガクする(2回も修理にだした、ハンドルを切ると大きな音がする、ウオッシャー液を出すとエアコンが臭い、走っていると変な音がし出した。
けど、外装と、内装がいいんだよなと思って買い替えを考えてしまします。けど、3年すぎるて故障すると自分でお金を払わなければならないので、考えてしまいます。

書込番号:1900246

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/31 15:40(1年以上前)

まぁ、個人の価値観の問題でしょうから。本当にそのクルマに惚れ込んでるなら修理代なんて幾らかかっても気にしないでしょうし、そこまで費用をかけてまで乗りたくないかもしれませんし。

書込番号:1901801

ナイスクチコミ!0


グラチェロ大好きさん

2003/09/10 13:00(1年以上前)

私も同じグラチェロに乗っていますが、同じ症状になります。ブレーキがガクガクする(2回も修理にだした、ハンドルを切ると大きな音がするという事です。修理したら完全に直りましたでしょうか?他、その症状の原因は何だったのでしょうか?お手数ですが、もし宜しければ教えてください。よろしくお願い致します。

書込番号:1930738

ナイスクチコミ!0


スレ主 Uwakiさん

2003/09/14 23:13(1年以上前)

ブレーキガクガクは、2回直しましたが、今は問題ありません。これは、もともと抱えている問題のようですので、症状を言った時に、もうすでに原因はわかっているような感じでした。何を交換したかは忘れました。ハンドルを切ったときの音は、結局デフのところにオイルを足しただけでしたが結局なおっていません。丁度修理の方とお話できましたが、何かフルタイム4駆だから当たり前だと言わんばかりでしたので、2年間音がしなかったのにするようになったことからおかしいと思わないのかと文句を言ってしまいました。対応もあまりよくないです。

書込番号:1943327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メガウェブにて・・・

2003/08/30 23:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード

スレ主 白アルさん

今日は比較の為、メガウェブのライドワンでプリウスとアルハイで走ってみましたが、アルハイは加速感がやや鈍く、CVTと相まって、やっぱり交通機関!と言う感じ、しかし回生ブレーキ等自然で、プリウスとは違いましたね!(停車中もエアコン効くし!)
余計なことは考えずにそれなりに流す人には、燃費もいいはずですし、向いているのではないでしょうか!
ま、高速や市街地での実走をしないと価値判断が出来ません、実燃費含め・・・
今後、オーナーの方の書き込みを拝見したいです。

書込番号:1899817

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

来週末

2003/08/30 22:24(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 STEPSTEPSTEPさん

ようやく納車の日が決定しました。
お盆明けに契約して、9/15くらいと言われてたのですが、一週間早くなったと連絡頂きました。
実際、3週間での納車です。キャンセルでも出たのか、営業マンの方が気を利かせてくれたのか分かりませんが、思ったより早く乗ることができそうです。

書込番号:1899610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

車体の値引きはどれくらい??

2003/08/30 21:05(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 う゛〜んさん

初めて投稿します。
1800X-Sを検討しています。
車体だけで幾らくらい、値引きが可能でしょうか?

書込番号:1899376

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/08/31 00:20(1年以上前)

値引き額がいくらというより、予算がいくら?
支払い可能額を決めて、限りなく近い額を目指す方が良いのでは。

書込番号:1900058

ナイスクチコミ!0


らきあフジさん

2003/08/31 02:11(1年以上前)

9月中にナンバー登録をするということであれば、半期決算月ですので、値引20万円オーバーも可能ですが、うまく交渉しないと、10万円くらいで、終わってしまいます。

書込番号:1900437

ナイスクチコミ!0


COMESTRUEさん

2003/08/31 20:56(1年以上前)

1800X−SでメーカーOPのナビ(33万円)込みで値引き24万円、別途ディーラOP10万円から値引き5万円でした。

書込番号:1902629

ナイスクチコミ!0


COMESTRUEさん

2003/08/31 21:09(1年以上前)

ちなみに値引き額よりは総支払額で考えた方が良いですよ。
諸費用やメンテPACK、ペイントシーラント等の金額はディーラによって微妙に異なります。
後、ローンを組むのであれば実質年利も気にした方が良いですよ。

書込番号:1902659

ナイスクチコミ!0


スレ主 う゛〜んさん

2003/08/31 23:15(1年以上前)

皆様、ありがとうございます。
来週、交渉をしたいと思います。

書込番号:1903134

ナイスクチコミ!0


でこでこでこりんさん

2003/09/01 08:51(1年以上前)

私はネッツで先週末に1.8XSを契約しました。
なんの競合もかけずに2回目の交渉で値引き20万、下取り+5万
実質25万
オプションは20万。ナビは社外品買うので付けていません。
これに持ち込みナビの取り付け費サービス、ガソリン満タンで契約しました。

書込番号:1904001

ナイスクチコミ!0


wish納車5ヶ月目さん

2003/09/03 22:40(1年以上前)

値引き額は「下取車の有無」「オプション」の設定によって異なります

私的には
最初「下取車有り」で「最低限のオプション(メーカーオプションを含む)」にして、めいっぱい引いたらいくらか見積もっていただく。

次に、何件かに見積もってもらう。(営業担当者と仲良くならなうように!)

この金額を自分の予算と比較し、現実的な予算を設定する。

その後、上記条件に対し「ディーラーオプションを追加し」上記で
設定した予算で、契約できないかお願いしてみる。

割合ディーラーオプションなら値引きしてくれる場合があります。

例えば、X−Sで210万円の予算を設定し、ディーラーオプションを
10万円つけて、212万円で契約できないかとか!
ただし、一部ローンを組んで、TS3カードに入会するとかいくつかの
ディラーの要望には最低限答えてあげましょう!

書込番号:1911452

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング