自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579569件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31998スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

リコール間近!?

2003/08/30 01:26(1年以上前)


自動車 > シボレー > クルーズ

スレ主 DFIさん

先月中古でH14年式の1,3を買い、納車後すぐにABSの誤作動がありました。ディーラーで点検したら初期生産の車両に数件この異常が報告されておりリコールになる予定みたいです。今回は無料で修理してもらえるので安心しました。ユーザーの方は一度点検されたほうが良いと思います。

書込番号:1897380

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/08/30 19:10(1年以上前)

ブレーキだからリコールになるまえに診てもらった方がいいね

書込番号:1899102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

契約しました

2003/08/30 00:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > エクストレイル

スレ主 カルロスごーんさん

エクスの黒のS契約しました。
値引きは最終的に18万でした。
まぁオプションはフォグランプだけだったのでこんなものかと思っています。
在庫車があったそうで10日くらいで届くそうです。あーでもキセノンライトはつけとけばよかったと後悔しています。

書込番号:1897210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/08/30 02:23(1年以上前)

フォグよりキセノンの方が実用的ですからねぇ・・

キセノンだと在庫なかったのかな?

書込番号:1897511

ナイスクチコミ!0


はぁ〜と…さん

2003/09/25 15:41(1年以上前)

キセノンレス車に純正のキセノンを後付けする場合は
パーツ一式及びハーネス総交換、工賃で15万円オーバー
になりますよ。

只、現在色々なメーカーから後付けHIDキット(キセノン)
が販売されていますので、どうしてもキセノンにしたいの
であればお勧めですよ。
私も88ハウスの後付けHIDキットHiLo切り替え式H4
4500Kテーパースライドを装着しています。
値段はケルビン値にもよりますが、¥40,000程出せば
おつりがきます。
取り付けも簡単ですが、自信がなければ業者なりディーラー
で工賃を払って取り付けてもらう方がベターです。
只、レベライザーは装備していないので取り付後きっちりと
光軸調整をしなければ対向車や周りの車に迷惑をかけてしまう
ので気をつけて下さい。
他メーカーからもたくさんHIDキットが販売されていますので、
ゴーグル等で検索してみては如何?
只、サンテカのHIDキットだけはいくら値段が安くても
手を出さないように!

書込番号:1975401

ナイスクチコミ!0


スレ主 カルロスごーんさん

2003/10/11 23:03(1年以上前)

みなさんいろいろな回答ありがとうございます。確かにサンテカはあまりよくないらしいですね。気をつけたいと思います。

書込番号:2020255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

年末納車

2003/08/29 23:31(1年以上前)


自動車 > メルセデスAMG > E AMG セダン

スレ主 W211AMGさん

今年の2月に注文して、年末納車予定です。
本当に待ち遠しい。
納車されたら感想等書き込みます。

書込番号:1896941

ナイスクチコミ!0


返信する
darmageさん

2003/08/30 08:19(1年以上前)

10ヶ月待ちですか。
1つ質問ですが、車はヤナセ、シュテルン
それとも別の業者ですか?
よろければ教えてください。

書込番号:1897854

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/08/30 18:34(1年以上前)

たしかにハンパなく遅いな・・・
そんな遅い車だったっけ・・・

書込番号:1899001

ナイスクチコミ!0


スレ主 W211AMGさん

2003/08/30 21:50(1年以上前)

ヤナセです。
ちなみに、今発注すると来年の7月頃の納車になるらしいです。

書込番号:1899488

ナイスクチコミ!0


darmageさん

2003/08/30 22:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
私も年末納車なんです。
話によるとSLAMGより人気があるみたいです。
実用性がEの方が高いからだと思いますが、
私は内装が特に天井やエアコンの噴出しの創作が
もう少し高級だと良いなと思います。

書込番号:1899655

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/08/30 22:53(1年以上前)

そりゃ
人気じゃないっしょ・・・

書込番号:1899721

ナイスクチコミ!0


amatch55さん

2003/09/08 16:10(1年以上前)

E55、先代のほうがいかつくてよくない?
そりゃクルマとしたら現行のほうがええんやろうけど
なんかオシ弱すぎ
ちなみに私は先代乗り
もう売っちゃうけど(笑)

書込番号:1925262

ナイスクチコミ!0


ベンツ乗りさん

2004/02/25 21:05(1年以上前)

あの〜ヤナセには先に発注している見込み発注があるんだけど、
AMGの場合は、色で、白、黒、シルバーは多分すぐ手に入ると思いますが・・・私もE55買いましたが、半年待ちってことは変な色を選択したんですか?

書込番号:2514831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

納車

2003/08/29 23:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード

スレ主 ハイブリットさん

間もなく納車になります。
予定では9月3日の予定です。
どなたかもう納車になった方いらっしゃいますか?

書込番号:1896892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2003/08/29 14:44(1年以上前)


自動車 > プジョー > 307

スレ主 すたいる3さん

↑では単純に耐久品質といいましたが、品質全般について当てはまることだと思います。

書込番号:1895687

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/08/29 15:29(1年以上前)

返信でかかないとわからない

書込番号:1895769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

スポーツグリルについて

2003/08/29 14:21(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

クチコミ投稿数:96件

先日、ノア(X−エルセオ 4WD)を注文しました。
下取り(グランディス'98年式)+値引きで98万円
(内訳は内緒)と、まずまずの金額だった事と営業マンの
対応が良かったので決めました。
その中で外観の変化を期待してスポーツグリルを注文したところ、
納車間際(スポーツグリル装着時?)に、ディーラーから
「ブラインドコーナーモニタ装着者にスポーツグリルは
装着できません。」との連絡がありました。
元々、エルセオにはスポーツグリルの設定が無かったようなのですが、
ディーラー側で把握できなかったようです。
スポーツグリルを検討されている方は注意して下さい。

それと、題名とは内容が異なりますが、オプションのマルチ回転シートに
チャイルドシートを取り付ける場合、回転させた状態でチャイルドシートを
取り付けことは、安全確認がなされていないのでしないで下さいと言われ
ました。

書込番号:1895658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/08/29 14:56(1年以上前)

いや、安全確認以前の話として、取り付け出来るんですか?
最近のチャイルドシートは、シートベルトを使わないのかな???
素朴な疑問ですが。。。

書込番号:1895713

ナイスクチコミ!0


ガッツだぜさん

2003/08/29 16:57(1年以上前)

値引き98万はけっこうすごいですね。自分も下取りストリームで、オプションも定価ベースで約100万で、総計から1??万値引きで、下取りは110万を135万にしてもらいました。(ガリバーでは98万・アップルで102万でした)ほとんどOPからの値引きだと思いますが、満足してますよ。今は通勤・レジャーに乗りまくり、マジでカッコイイですよね、ノアって。ちなみに自分はブラインドコーナーモニタを装着しました。

書込番号:1895925

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/08/29 17:26(1年以上前)

内訳内緒じゃ何の参考にもならんやん

書込番号:1895973

ナイスクチコミ!0


taketaさん

2003/08/29 17:52(1年以上前)

いや、値引き98万じゃないでしょ。下取り価格+値引きが98万というだけで・・・。確かにわからんが、まあグリルが本題らしいので。

書込番号:1896028

ナイスクチコミ!0


ノアやねんさん

2003/08/29 20:10(1年以上前)

カタログに載ってますよブラインドコーナーモニター装着者
は取り付けできないと。
こんな感じで(設定;全車 除くブラインドコーナモニター
メーカーオプション付車)

書込番号:1896322

ナイスクチコミ!0


ノアやねんさん

2003/08/29 20:58(1年以上前)

ディーラーも勉強不足ですね。
自分の時はモデリスタまで取り付け出来るか
確認の電話入れてましたよ。
X,L系とカタログに書いてあったフロントグリルをS-Vにです
まあフロントグリルはL.S.Xどのグレードでも
ブラインドコーナーモニター装着してなければつけれますけど
自分はブラインドコーナーモニター装着してませんナビないので。

書込番号:1896428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件

2003/08/29 21:00(1年以上前)

皆さん、いろいろな意見をありがとうございました。
スポーツグリルの件については、オプションカタログに書いてありました。
ただ、注文する時に、ディーラのノートパソコンでオプション設定していた
ので気がつきませんでした。
値引きについては、当初、よく言われている「1プライス(10万円引き)」
でしたが、本腰を入れて交渉したら民間の自動車販売店に出す値引きに
近い金額を出してくれました。
下取りの車も、80,000km以上走行していた車の割には70万円
以上の値段がついたので、私なりには納得しています。
(スーパーエクシードの下取り上限が、85万円くらいだったと思います。)
少しは、参考になりましたでしょうか?

書込番号:1896432

ナイスクチコミ!0


ノアやねんさん

2003/08/29 21:52(1年以上前)

ミチャポンパパ さん
回転させた状態では3点式シートベルト使えません
2点式シートベルトのみです。
私のとこのチャイルドシートの取説には進行方向に対して横向き、
後ろ向きの座席には使用しないでくださいと書いてあります。

書込番号:1896596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/29 21:54(1年以上前)

買取専門店より「下取り額」が高くて喜んでる方がいるみたいですが、大いなるゴマカシですので気を付けましょう。買取専門店より20万円高く査定をする代わりに、本来40万値引けるトコを10万しか引いてなかったり・・。ディーラーお得意の詐欺まがい商法の一例です。新車を買わなくてもその値段で買い取ってくれると言うなら正当な商売でしょうが。

書込番号:1896605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/08/29 22:24(1年以上前)

ノアやねんさん ご回答有難うございます。
私は3点式ベルトしか眼中になかったもので、回転シートは2点式なんですね。(赤恥
ベンチタイプとは、違うんですよねぇ。
チャイルドシートは、前向きが当たり前なんて思いもありましたし・・・
たいへん失礼しましたぁ。

書込番号:1896708

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2003/08/31 12:13(1年以上前)

>ディーラーお得意の詐欺まがい商法の一例です
大抵の場合、逆です
メーカーなりディーラーで値引き上限があって不通に注文書を書くと通らないので
値引き分を下取り車にいれるのです
そうすると注文書上の値引きは一定にできるので車両部長や本部長チェックに
かからないのです
(見かけ上、利益率に影響しない)
ただしそれにも限度がありますしあんまり無茶するとペナルティがきますけどね(笑

書込番号:1901326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/31 14:25(1年以上前)

モノの見方を変えても実質は変わらんのですが。消費者に手前勝手な都合を押し付けてるだけです。

書込番号:1901616

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2003/09/01 10:10(1年以上前)

実質がかわらないのであれば消費者が納得すればいいでしょう

どんな形であれ支払総額を少なくしたいと思うのは大抵消費者側です
売る側ではありません( ̄ー ̄)
時に営業は高く売りたい会社と安く買いたいお客様の間で宙ぶらりんになる事が多々あります
その時に営業がお客様の負担を軽くする為の手法です
会社としては下取り車は安く下取り値引きは抑えたいでしょうけどね(笑

別に手前勝手な都合という訳ではありません
買われた側が支払総額を気にしますしね
結果として安く買えればいいでしょう

書込番号:1904122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/09/01 16:38(1年以上前)

営業マンなんてのは、客をいかに「錯覚」させるかですからな。

「高く売りたい会社と安く買いたいお客様の間で宙ぶらりんになる」無能な営業は即効クビですな。会社の代弁者でない社員は要らんでしょう。

書込番号:1904742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/09/01 19:24(1年以上前)

やまきんさんへ
今日、たまたま知り合いがヴォクシーの新型カタログを持ってきました。
それを眺めながら考えていたのですが・・・
回転対座にして、チャイルドシートを付けてて正面で衝突した場合。
可能性として、チャイルドシートが4点式であっても、子供は頭から飛んでいくかもしれないと思いました。
子供の骨格は柔らかいと思いますから、肩から抜けて飛んでいく・・・
そんな感じではないでしょうか?
テレビなどでの宣伝でも、前方衝突のテスト映像のみというのもわかる気がします。
背もたれ側からに対しての衝突安全については、まだまだなのかもしれないですね。

カタログをよくご覧になれば、私がいわんとすることが判ると思います。
床面に対して直角の背もたれなら、背もたれで衝撃吸収なんでしょうけどね。
後ろに反った状態では、肩で衝撃を受けるかたちになると思います。

昔、ある芸能人が女性とドライブ中に後ろ向きで衝突事故を起こし、女性が背もたれを寝かしてて頭から後部へ飛んでいったというニュースがあったと思います。(かなり古いから、記憶のみでの書き込みです)
それに近いことかと思います。

ノアやねんさんへ
そういう事で(カタログ見ました)、回転シートの件は確認いたしました。(笑

書込番号:1905143

ナイスクチコミ!0


ノアやねんさん

2003/09/02 05:59(1年以上前)

ノアの取説の63ページもしくは73ページをご覧下さい。



書込番号:1906680

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング