
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2003/08/25 12:06(1年以上前)
10月2日記者発表のようですね^^
変更内容は、フロントは、グリルだけでなく、車体の前方が少し前に伸びてよりスポーティな感じになるみたいですよ。テールはLED化して少し変わる模様です。
気になる240Sは、やはり17インチ履いて、ローダウンする。エスティマのアエラス-Sみたいに別のグレードを設定するのではないようです。
代りにTEMSとステアシフトマチックがなくなってしまうみたいです。
燃費は、少し改善されてるようです。
内装は、オプティトロンメーターが若干変更される程度で、インパネ周りががらっと代わるようなことはないみたいです。
早く出るのが待ち遠しいです。
もっと詳しく知っている方教えて下さい!!
書込番号:1884363
0点


2003/08/26 07:51(1年以上前)
資料をディーラーで見せてもらいました。
外観は、240S以外のグレードは現行の240Sよりもちょっとおとなしいエアロタイプのフロント&リアバンパーに変更されてサイドマッドガードがつきます。
それとフロントグリルがちょっと細くなります。
240Sは現行よりももっとアグレッシブな感じのフロント&リヤバンパーになります。それとシートもスポーツタイプに変更されます。
エンジンはU−LEV三ツ星になります。
後は、雨滴感知ワイパーと熱線吸収ガラス、2列目中央のヘッドレスト
それとナビのブラインドコーナーモニターの視野拡大と、リヤモニタが7インチから9インチになります。
それから240Eは消滅します。
書込番号:1886817
0点


2003/09/17 22:56(1年以上前)
僕の知っている情報をみなさんへお教えします。
ローダウンは1.5CMらしいです。
クーラー操作パネルにLEDがついてカッコ良かったです。
赤のイプ〜はすごかったです。
では、さようなら。
書込番号:1952330
0点



初めて書き込みます。私は3年ほど前、レガシーを買ったのですが、ディラーにワンプライスといわれ10万円の値引きで購入しました。ところがその後、同僚の男性から、25万近い値引きで買った男性がいることを聞かされくやしい思いをしたことがあります。メーカーやディーラーが同じ価格で車を売らない以上、適正な価格を知るためには、消費者が情報を交換し合うしかないと思います。私と主人もプレサージュの購入を計画していますが、ミスターナビさんのような価格情報はとても助かります。また、家族をもっているものにとっては、車は性能や使い勝手とともに価格は大問題です。趣味で買える人やお金持ちの人はいいかもしれませんがそうでないものにとっては10万位以上のお金は大金だと思います。価格コムはそうした消費者の集まりだと思うのでxoxo2さんのような方はプレサージュのファンクラブ等に書き込むべきだと思います。
0点


2003/08/24 10:54(1年以上前)
と言うより適正価格(というより適正値引きと言ったほうがいいでしょうね)ってなに?
ディーラーが見込み発注して在庫になりそうなものは安く買えるし、値引きなしで買った人のディーラー利益分を安くすれば買いそうな客の値引きにまわすこともあるし・・・
安く買いたいなら
・ディーラーのセールスと懇意になる
・交渉術をあげる
など自分のスキルをあげる必要があります。
他人が「いくら引いたよ」という情報をくれても「うちではそこまでの値引きはできません」と言われれば終わりです。
書込番号:1881601
0点


2003/08/24 10:55(1年以上前)
あと追伸ですが「返信」で書かず新規に投稿しているので投稿自体が意味不明になってますよ。
管理者にメールで削除依頼を出して、新たに返信で投稿しなおした方がいいでしょう。
書込番号:1881607
0点

新たに([1877282]のスレッドに)返信でね。
実際ケースbyケースの側面が大きすぎるのも事実ですね。
例えば下取り価格が値引きに上乗せされていたり
オプションパーツなどで商売の利益が大きい場合に車輌値引きに還元したりとかも考えられます。
まぁ消せといているスレッドで語るのもどうかしていますが(笑)
書込番号:1881643
0点


2003/08/24 13:31(1年以上前)
ディーラーも商売です、値引き無しで売りたいのが本音。誰かに沢山値引きしてもあなたにはしないかもしれません。交渉術のレベルアップや使えるコネを最大限利用しよう。クルマの値引き情報などは共有出来ても利用しにくい。
書込番号:1881935
0点

アホかいな。御自分がそのモノの対価として判断・納得して払ったんじゃないんですかね。クルマに限らず、自分の確固たる価値観とそれに基づく計算が買い物の重要なファクターだと思いますが、それが出来ない未熟な大人が多いのでしょうか。「他人より1円でも高いと納得いかない」なんて浅はかな思考の消費者が多いとディーラーも大変です。
相対的でも絶対的でも「価格」のハナシです。価格のハナシには、その対象物全般が含まれるのも至極当然。直球発言以外は「ファンクラブ等に書き込むべき」ってのは大きなお世話です。
書込番号:1881996
0点

よく思うのですがなんで買った後に人の値引きなんて
気にするんでしょうね?
自分が世の中で一番安く買ったと確信したいのでしょうか?
あとでディーラーに文句を言うためでしょうか?
まず得する情報は得られないと思うのですが…
書込番号:1883197
0点





今日、契約しちゃいました。
1.8X4WD
ネッツで16万、ヴィスタで20万引き。
噂通り、ヴィスタの方が引き幅が大きいんだけど
ネッツの後にヴィスタ行くと割引感を大きく感じて契約、ってのが
トヨタグループのチームプレイと感じるのは私だけ?(笑)
0点


2003/08/24 11:41(1年以上前)
私も昨日、契約してきました。まあ、こんなもんかなさん。後に行った方の店が前の店の見積もりを参考にちょっとだけ上乗せするからだと思いますよ。逆に回っていたら値引き額も逆になっていたと思います。
私は2.0Gをディーラーではなく、中古も扱っている販店で決めました。
ネッツもヴィスタも、まあ、こんなもんかなさんと同じくらいいの値引き額でした。まあ、こんなもんかなさんは現金ですか、それともローンですか? 私は全ての支払いをローンにしたので、この販店にしました。
値引きですが3万だけでしたが、しかし、エスティマをアップルとガリバーで買い取り額115万だったのを125万で買い取って貰い、其の金は他の事に使うことにしました。この販店の1番の売りである金利0.01%という事を最大限に利用させてもらいました。230万の30回で金利合計が、なんと237円だけ、ところがディーラー金利8.4パーセントだと、25万8千円の金利を取られるのを計算して決めました。
書込番号:1881713
0点



2003/08/26 02:27(1年以上前)
支払いは現金一括です。下取りも無しなんで、まあ一発で決めても後悔は無い引きかな?
ビスタでは先にネッツに回ったとは一言も言いませんでした。
恐らく、
「ネットでは結構引いてもらってる人がいるみたいですけど、条件違うからあんまり参考にならないですよね?(笑)」
が効いたのかな?と思っています。
営業さんの反応は「そうですか・・・・・ネットですか。では20万で。」といった感じでした。
予定額一発クリアだったんでもう買う気満々。
小出しに引いていくよりも最初に限度額(近く?)提示してもらった方が気持よくサインしやすい気がする。
これも相手の作戦かも(笑)
書込番号:1886611
0点





阪神タイガースエディションが発表されましたね。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/NEWS/0304-09/3621.html
特別装備がかなりユニークです。
でも、一体、誰が買うのかな?(阪神ファンかも)
みなさんはどう思います。
0点


2003/08/22 23:51(1年以上前)
写真を見た限りでは、あんまり「阪神タイガースのイメージカラーを彷彿と」しない・・・んですが(^^;
ホンモノのトラキチはもっともっと派手なの乗ってますよ。前面シマの車見たことあります。(笑)
書込番号:1877947
0点


2003/08/22 23:59(1年以上前)
すんません。スレとは関係ないですが、この間、名古屋市内で豹柄のベンツを見ました...ちゃんとエアブラシで塗装してありましたが、まるでセンスは感じませんでした。またその昔、唐草模様のスープラも走ってました。名古屋って一体...
書込番号:1877981
0点

登録商標使用料を例の個人には払ってないみたいネ。
だって、”阪神優勝”のロゴ無いから(w
書込番号:1877992
0点

名古屋の道路・クルマ事情は東京人には理解不能です。片側4車線の一番右の右折車線からの左折や交差点の真ん中への路駐は茶飯事。中央分離帯のある大通りで反対方向向いて路駐してる車を見た時は驚きでした。他にもフロントガラスのフルスモークがヘッドライトも無しに深夜の爆走してたり・・。別世界です、名古屋。
書込番号:1878163
0点


2003/08/23 08:07(1年以上前)
確かに名古屋の交通マナーが悪いことは全国的に有名ですね。なにを隠そう私も混雑してる時の車線変更は、「ウインカー出してまず頭突っ込む」がモットーですから...もちろん入れてもらったらハザードは付けますけどね。でも、このハザード=譲ってくれてありがとうの意味は名古屋だけなんでしょうかねぇ?あと、のぢのぢくんさんの例えはさすがにちとおおげさかな?茶飯時とまではいかないですよ。名古屋人の名誉のためにも(笑)
書込番号:1878617
0点

>名古屋の交通マナーが悪いことは全国的に有名ですね。
そうだったんですか。知りませんでした。
自分が行った時、名古屋は大阪レベルだと感じました。
全国を回って一番悪いと感じたところは神戸でした。
路駐は当たり前、信号無視、割り込み日常茶飯事。
とにかく走り難いし、腹立つ。もう行かない。
譲ってもらった時のハザードは、付けるか付けないかは別として、
意味は全国的でしょう。
書込番号:1879762
0点

名古屋に負けず劣らずですね、大阪も。ま、関西人の普遍的なマナーの悪さは阪神ファンとか見てればとても解りやすいですが。そういう王道的なタチの悪さと名古屋はひと味違う感じはしました。大阪では腹が立ったけれど、名古屋では感心すらしてしまったと言いますか。
書込番号:1879813
0点





先週ナビの取り付け不備の件で、いろいろアドバイス頂きました。
今日、予定されていた「話し合い」はほとんどなく
助手席シート下に付け直され、足元がスッキリ。
これで思いっきり足を伸ばして座れるようになりました。
結局助手席シート下には始めから何も置いていない状態だった
(業者もディーラーもいい加減です!)ので
いったい何であんな足元に初めから置かなければならなかったのか
理解に苦しみます。もちろん費用もかかりませんでした。
レスをくださった方々、本当にありがとうございました。
0点


2003/08/22 22:13(1年以上前)
良かったですね!
それにしてもディーラーの説明は全部言い逃れだったんですかね・・・。めんどくさがってただけなのかわかりませんが、ちょっと付き合いを考えてしまいますね(^^;
書込番号:1877613
0点


2003/08/22 22:34(1年以上前)
これだけだと何のことか判らない方も多いかと思います、返信でレスされるほうが良いですよ。
さてどうなるかと(ヤジ馬的に)気になっていましたが(見てただけ〜 ^^;)、円満解決良かったですね。
書込番号:1877675
0点


2003/08/22 23:14(1年以上前)
豊の香さん♪
円満解決でよかったですね。んにしても、ステップはシートの下が結構空いてるから、初めからそこに設置してくれればよかったんでしょうけど。
パワーシートがついてる車とかだったら助手席の足元に隠す場合もあると聞きますけど。
んにしてもよかったですね。
書込番号:1877822
0点



2003/08/23 00:02(1年以上前)
ツキサムアンパンさんのおっしゃる通り、
前回のレスに返信で付けようか迷ったのですが、
随分下の方にいってしまったので、新たに書かせて頂きました。
「何の事だろう?」と思われた方、すみませんでした。
taketaさん、教えて欲しい君さん、どうもです。
書込番号:1877993
0点

ある意味当然の結末なんですけどね。当たり前の事で喜ばなきゃいけない羽目にしたダメディーラーの罪は重いの何の。
書込番号:1878175
0点


2003/08/24 01:35(1年以上前)
豊の香さん、こんばんわ。
私もツキサムアンパンさん同様、ディーラーがどういう対応をするかとても気になっていました。
とりあえず、無事助手席下に付けてもらったということで安心しました。
ただ、謝罪や説明の一言もなく、何事も無かったように作業をした点について納得出来ないのは当たり前ですよね。
おそらく過去にも同じことされて不満に思いながら、取って付けたような説明で納得してしまった人もいるんでしょうね。
う〜ん、ちょっと許せませんなぁ。
書込番号:1880978
0点



2003/08/24 12:16(1年以上前)
のぢのぢくんさん、YPONさん、レスありがとうございます。
お店はオープンしてまだ数ヶ月の所ですが、この件がなければ
店長さんはじめ担当者も「活気があって一生懸命」というのが
ウチの印象でした。ナビが社外品で業者に任せきりだったのが
良くなかったのだと思います。でも今回の件で今後は同じような
ミスをしないと期待もしていますよ。
他店も周りましたが、それくらい気に入っているお店なのです。
今回担当者も店長さんも詳しい説明まではしなかったのですが
(ウチもあえて聞かなかったです)謝罪はしてくれました。
もちろん皆さんのアドバイスがあって、いろいろ勉強になり
スムーズに解決できたから、そう思えるのですが…。
書込番号:1881770
0点


2003/08/25 20:59(1年以上前)
こんばんは。
よかったですね!円満解決!。
しかしサ−ビス第一の昨今、オーディオの取り付けレイアウト希望などもサービスに盛り込めばもうちょっと・・・と思います。
一度ですむことを苦しい言い訳などで何度も行き来するディーラーも気分がいいだろうに・・・。
最近は店舗同士の競争も激しいのですから、サービスも大事ですよね。
何はともあれ、今後の動向ですよね。
書込番号:1885473
0点



2003/08/26 00:10(1年以上前)
みなまらさん、どうもです。
円満解決と言うよりも、なんだかよくわからないうちに
改善されたといった感じです。(ちょっと不消化ぎみです)
今後の動向はどうなのでしょう?! 購入店では車の一生涯、
オイル交換が無料というサービスをしていますので、
時々利用してお店の成長振りを見たいと思います。
書込番号:1886281
0点

下請けの責任はディーラーの責任でもありますが、まぁ、多分謝罪もあったんでしょうし、ワケの解らんゴマカシも無かった様ですし、下請けの不始末のこの一件のみで断罪してはちと可哀相かもしれませんね。
他の点は満足されてる様ですし、長くよいお付き合いをしていって下さい。
書込番号:1886312
0点





このページでいろいろと情報を集め初めて2ヶ月してとうとう2.0GTを
購入しました。車種はずいぶん前から決まってたので後は値引きだけという
ことで、かなり参考になりました。その結果報告としましては、車両で16万
引き、オプションで4万引き、それと車庫証明・納車費用・JAF費用をカットとガソリン満タンで契約しました!納車は結構早くて2週間後です。
2ヶ月前に見積もりとったときはワンプライス10万引きだけだったのですが
今回は結構簡単に引いてもらえました。3Lがもうすぐ出るので少し値引きが甘くなったのでしょうかねぇ
0点


2003/08/26 22:24(1年以上前)
いいですねぇ!
差し支えない程度に教えていただきたいのですが...
オプションは、どのようなものを付けて○○万円が4万円引きになったのでしょうか?
また、車両本体は、マッキン+ナビですか?
あと、お住まいは...
書込番号:1888425
0点



2003/08/28 20:05(1年以上前)
>クチコさん
オプションはベースキット&CPCだけで、これらの総額から値引きをしてもらいました。車両はマッキン・クリアビューのJGになります。
あと、住んでるところは栃木県です。栃木・埼玉・茨城と回りましたが大差なかったので地元の栃木で購入しました
書込番号:1893605
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





