自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579347件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31996スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エルグランド

2003/08/18 23:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

もうじき2年、2万キロも行ってないのに、タイヤ交換しました。
重いのかなぁ??
他のかたは??

書込番号:1868024

ナイスクチコミ!0


返信する
Hiro!さん

2003/08/19 10:03(1年以上前)

私も9月で2年です。現在18,000kmです。
2トンオーバー(4WD)の車だから減るのも早いかもしれませんね!?
私の場合、純正アルミにスタッドレス(ミニバン用)装着、夏用はザウバー17インチのアルミにミニバン用のタイヤを付けていますが、最初の純正タイヤよりは減りが遅いかもしれません。
ちなみにブリヂストンはミニバン用が無くて減りも早い(多少、制動距離が良い為かな?)
トーヨータイヤがお勧めです。

書込番号:1869061

ナイスクチコミ!0


xoxo2さん

2003/08/19 16:25(1年以上前)

月に一度は空気圧Check!!

燃費も良くなるっす!

書込番号:1869791

ナイスクチコミ!0


おとぴいさん

2003/08/30 11:53(1年以上前)

以前にも書きましたが・・・

 前車のハイエース・レジアスの時は、7500Km走行したら前輪の両外側ショルダー部がツルツルになってしまいました。中央部と内側ショルダー部はほとんど減っていませんでした。純正タイヤはYOKOHAMAでした。
乗り心地とロードノイズが非常に悪かったので、ブリヂストンのGR7000にしてホイールそのままでのワンサイズアップをしましたら、乗り心地は夢のようになり、ノイズも激減しました。ロールの安定感もやや良くなりましたが、やはり7000Kmほどで前輪外側ショルダーがツルツルになってしまいました。車重は2トン越でしたが、ホイル・アラインメントは正常とのことでした。最後にホイルをインチアップして、YOKOHAMAのRV用MAPを装着しましたが、GR7000から比較すると乗り心地とノイズは増加しました。当然のことながら、前後に対してローテーションしておりまして、同一タイヤでの走行距離はその倍となっています。最後のタイヤは、減ってローテーションする前に“車の買い換え”となってしまいましたので、耐久性については不明です。

 エルグランドは、約10000Kmにて前後のローテーションをしましたが、素人の私が見た目には、ほとんど減りを感じさせるものはありませんでした。前後をよく見比べてみると、前タイヤは外側ショルダー部、後タイヤは中央部が減っているような感じでした。メカニックにローテーションを進められたので、敢えてローテーションしたという雰囲気です。

 Hiro!さんのように、夏冬で使い分けるようにタイヤ交換をしたいのですが、減りが少な過ぎるために“大蔵大臣の家内への口実”がなく、未だに純正タイヤのままでいます。

 タイヤには窒素を入れていまして、初充填から半年以上経過しますが、全然窒素圧が減少していません。当初は少し堅くなったかな?という印象でしたが、空気より安定している窒素は安心料も考えると良いですよ。
 どちらかというと飛ばし屋ですが、市街地で6Km強・高速で9Km強の燃費です。窒素とどう関連しているかは分かりません・・・

 一度アラインメント等を検査してみては如何でしょう?

書込番号:1898202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値引きが厳しい!

2003/08/18 21:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > プレサージュ

スレ主 ミスターナビさん

ついにプレサージュを契約しました。ハイウェイスターの4WDです。値引きについてはサービス品を含めて、15万程度という大変厳しい内容でしたが、北海道の田舎という土地柄、やむを得ないという感じです。それにしても30万もする時代遅れのナビをつけながら、この値引きはひどすぎるので、日産はユーザーのことを考えて、市販のナビをつけられるように改良すべきだと思います。

書込番号:1867545

ナイスクチコミ!0


返信する
美都パパさん

2003/08/18 21:44(1年以上前)

私の値切り方が甘いのか、東京ですが値引きは10万円以下でした(下取り無し・3.5X FF+Gパッケージ)。ディーラーオプションで少々おまけさせようと思っています。
オプションといえば、30万もする時代遅れのナビを走行中も見れるようにする改造キットはいつごろ出るか御存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい(うちのディーラーではしばらく出ないかもと言っていました)。

書込番号:1867611

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/08/18 22:04(1年以上前)

メーカーOPのナビと言いますか、Gパッケージのナビは車両情報やカーウィングス(要有料)が使えますからね〜 でもま〜たしかに高いですね(>_<)

書込番号:1867683

ナイスクチコミ!0


あお9さん

2003/08/19 00:17(1年以上前)

HDDなしのDVDは先端とはいえませんが、HDDの耐久性の問題もあるし、Gパッケージはオートドアなどついて40万なので、まあしょうがないなという感じはします。オデッセイのようなタッチパネル式のためやむをえないですかね〜すっきりしているのはいいんだけど。
ちなみにTVキットは何社か扱っていますがすでにhpに公開しているメーカは下記の通りです。
http://www.fuji-denki.co.jp/free_tv.html

ディーラーの話だと販売価格を下げている分、値引きも前モデルより厳しいそうです。前モデルのオーナとしてはナビの価格も含め買いだと思います。

書込番号:1868285

ナイスクチコミ!0


美都パパさん

2003/08/19 16:15(1年以上前)

あお9さん、情報ありがとうございました。危ないとは思いつつも、走行時にTVがついているのになれてしまっているので、つかないとなんか退屈です。まあ、ずっと見ているわけではないですが(^^ゞ

書込番号:1869775

ナイスクチコミ!0


R32スカGお〜とまさん

2003/08/19 23:38(1年以上前)

確かに厳しいですね。大阪なのに。
値引き5万円の見積もりを堂々と持ってこられたので、呆れて突っ込みませんでした。
ディーラーからは毎週電話はいりますが、知らん振りしてます。
10月のオデを待って、
ディーラーが売りたくてしょうがない3月まで待ちますわ・・

書込番号:1870990

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/08/24 18:10(1年以上前)

意外と儲けが少ないので引きにくいと、セールスのお兄ちゃんが言ってましたね。値引きも上司にかなりしめてかかれといわれてるそうです。5万円ははじめに提示できる額として決められてる額だそうです。後は、確実に買う人に上司と掛け合って上乗せするしかない。
当たり前のことか。
でも、値引きしにくくなってるのは現実だそうです。プレサージュだけに限らないんですが。
日産が厳しいのは変わらないってことか。

書込番号:1882464

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

1.3L Cozyが

2003/08/18 10:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

軽自動車からの買い替え(11年落ち査定0円)で、ファンカーゴ辺りを考えていたのですが、1.3L Cozyにマットとバイザーだけを付けて見積もってもらったところ、諸経費込みで150万円ちょっとでした。そこからワンプライス値引きや下取り価格最低保証とかで128万円の見積りで、ここからもう少し安くならないのと話したところ、店長が登場し一週間以内に決めてくれれば「100万円ジャスト」で良いと言われ迷っています。
別にゴリゴリ値引き交渉もしてないし、こんな値引きがでるものなのでしょうか?提示価格に面食らってしまっている感じなんです。ボディーカラーや内装色は選べるようなので、在庫車でも無いようです。

書込番号:1866134

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/08/18 11:01(1年以上前)

安いようなきがします わからんけど

もともと一台あたりの利益が少ない車でMAZDAとはいえ、そうだと

たぶん9月ちかいからやないかな

書込番号:1866155

ナイスクチコミ!0


神奈川のmoririnさん

2003/08/18 11:25(1年以上前)

オプションなしで50万もこの手の車で引くのは誰が考えてもこの一台だけ見ればディーラーは赤字でしょう。
売り上げ台数評価で店の存亡がかかっているのかもしれませんね。
他のメーカーがお盆休みで休んでいる中、一挙に決めてしまいたいのはわからなくはないのですが、基本的には絶対買いだと思います。
ただし、あまりの値引きに不信感もあると思いますので、なぜこんなに値引けるのかを担当者に確認しておいたほうが、安心するのでは!
できればどの店かわかれば私もそこで契約しなおしたいのが本音です。
今度はそこでRX-8を検討したいので・・・・

書込番号:1866196

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポラさん

2003/08/18 19:51(1年以上前)

そうですね。何か切羽詰った事情があるのかも・・・。セールスに聞いてみようかな?
ところで私のところは神奈川からずいぶん遠いので、moririnさんの期待には添えそうもありません、ごめんなさい。

書込番号:1867262

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/08/19 13:29(1年以上前)

絶対安いですよ!うらやましいぐらいです。

私、1年前にデミオとフィットを競合してフィットを購入したものです。
フィットは言わずもがなとても良い車ですが、デミオとすれ違う度に憧れを抱いてしまいます。
1年前はまだデミオが発売されたところだったので値引きもあまりしてくれませんでした。そういう理由もあり、フィットにしたのです。
しかし、値引き云々よりも車本来の魅力で決めるべきだったのかも?と最近は思います。

これだけの値引きが出たのであれば、倉庫に半年眠ってたとか等の多少の訳アリ車でも全然納得できるものだと思います。

私ならそれだけの値引きが出るのならもう一台買ってもいいかな?と思っちゃいますね。

書込番号:1869508

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポラさん

2003/08/24 01:50(1年以上前)

結局条件にも引かれてデミオで契約しました。1.3L CozyにSuperCozy、アクリルバイザー、マット、フットレストをセットして、諸費用込みで110万円でした。
展示車、在庫車と言う事はなかったのですが、登録だけは今月にしてくれと言う条件で(聞いていたのですが今月登録できるなんて思っていなかったので、今月契約と言うことかなぁと思っていたのですが、登録はギリギリ可能なのだそうです)、自動車税が1ヶ月過剰負担になるのですが、値引き条件を考え契約しました。
店長も出てきて、色々事情があって今月登録の条件で破格の提示が出来たと言ってました。

書込番号:1881009

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポラさん

2003/08/26 01:50(1年以上前)

何か条件のことばかり書きましたけど、商談するうちに結構デミオ気に入ってきたことも、決定の要因になっています。
ファンカーゴ、フィットと競合したのですが、スタイルはフィットが気に入ってましたが内装が安っぽく感じられ、それが全体が安っぽいように思えてきました。
ファンカーゴは内装も質感が良いと感じましたが、価格差が大きくモデル的にも古く、デミオCozyの明るい内装もそれなりに良さを感じましたし、外観的にも長く乗っても飽きが来ないように思え、デミオを選定しました。

書込番号:1886544

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/08/28 00:25(1年以上前)

確かに!デミオの内装とフィットの内装は比べ物になりませんね。
ファンカーゴの内装は・・・良いですか?ヴィッツ系のセンターメーターを主体とした内装は私個人の意見からすると?です。設計も古すぎますしね。

全体的に安っぽく見えてしまうのは、ちょっと悲しいですね(笑)
トータルで見るとメカ関係はその3車の中ではフィットが一歩リードしている印象です。(若干強がり入ってます 笑)

にしても、良かったですね!デミオ、本当に良い車だと思います!
また、実燃費とかでましたら書き込みしてくださいね。

書込番号:1891793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

3.0R

2003/08/18 10:49(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ B4

スレ主 悩むおじさんさん

9月10日発表らしい3リッターモデルの価格はどれくらいになるのでしょうか?GTより高いのかな?知ってる人いる?

書込番号:1866132

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2003/08/18 10:52(1年以上前)

んなモン、発表されればはっきりすること。
ココに書き込まれるような嘘か誠かわからんような情報を
事前に知ったところでなんかメリットあるんですか?

結局正式発表を受けなきゃ真偽は判明しませんが。

書込番号:1866140

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩むおじさんさん

2003/08/18 11:31(1年以上前)

結構事前情報も正確なことが多かったようだし、KAKAKU.comだから何か情報持ってる人も居るかもしれないしね。

書込番号:1866209

ナイスクチコミ!0


花&花さん

2003/08/18 12:14(1年以上前)

悩むおじさんのおっしゃる通りですよね。 主人はターボか6気筒で悩んでいる様で、買うのを待っているみたいです。 少しでも情報が欲しい人って結構いると思うんですけどね。 私自身はお買い得仕様が出るまで待っていてほしいんですけど…いつ出るかわからないし…と言われてるんですけど。←結局ただすぐ欲しいんじゃないかな?

書込番号:1866295

ナイスクチコミ!0


スレ主 悩むおじさんさん

2003/08/18 12:40(1年以上前)

花&花さんのメッセージのとおり、お買い得車も楽しみですね。私のレガシーは来年3月車検だけど、それまでには出ないだろうなぁ。と、屁理屈で妻を言いくるめようと画策しようか悩んでいます。でも結局はある程度乗りつづけるのが経済的には一番お得なんですよね。わかってはいるんだけど・・・6気筒が欲しい!

書込番号:1866358

ナイスクチコミ!0


レガシィ・オーナーさん

2003/08/18 12:44(1年以上前)

私も情報欲しいな!ついでに,アウトバック(ランカスタの後継車)の2.4Lの価格についても。
 
おっしゃる通り事前情報も結構正確なこともありますし,待つかどうかの参考になるかもしれないし,心の準備もできますし,あるいは情報が結果的に不正確であっても一喜一憂するのも楽しいかもね。
 
どの掲示板でも,またどういう製品であれ趣味性と実益性が高い製品に関しては,発売前の製品に関してであれ情報のやりとりはありますね。価格コムのカメラ部門でも当たり前に事前情報の交換が行われています。たとえ予想の範囲であれ,少しでも早く情報を求めようとするのは人間の自然な欲求でしょう。全然問題なし!!!

書込番号:1866368

ナイスクチコミ!0


レガシィ・オーナーさん

2003/08/18 15:36(1年以上前)

2.4L→2.5L m(__)m

書込番号:1866719

ナイスクチコミ!0


BP−GT乗りさん

2003/08/18 18:46(1年以上前)

3.0R(5ATのみ)ベース価格で300万チョットだったと思いました。ディーラーにカタログありますよ。プレス発表もしているし。予約を餌に見せてもらったら如何でしょう。個人的にはフロントバンパーがチョットって感じでした。

書込番号:1867101

ナイスクチコミ!0


レガしか!さん

2003/08/18 20:29(1年以上前)

私も6発には興味津々。
アウトバックについてこの「口コミ掲示板」でイロイロと教えてもらいました。
いよいよって感じです。

BP−GT乗りさん、情報いっぱいですね。
3.0Rは5ATのみですか。(嬉)
エッ!、ディーラーにカタログあり?、プレス発表もしてる?。
>フロントバンパーがチョットって感じでした
チョットって、チョット変わっただけですか、チョットいただけないデザインですか?。

書込番号:1867346

ナイスクチコミ!0


BP-GT乗りさん

2003/08/19 00:08(1年以上前)

バンパーがいまいちと言う意味です。バンパー開口部がナンバープレートを挟んで左右二分割(開口部と言うよりブラックアウトされています)、フォグまで廻りこんでいます。プレス発表は8月8日にしていますよ。

書込番号:1868255

ナイスクチコミ!0


じゃばおさん

2003/08/19 08:57(1年以上前)

3.0Rって、プレス発表してるのですか!!
もしよかったら、関連するURL等教えてもらえればありがたいです。
雑誌情報(あてになりませんが)によると価格は2.0GT並とのことでした。
2.5iって、アウトバック(ランカスター)だけらしいですね。
ワゴンにも2.5i設定があると、実用車No.1だと思うんだけどなぁ。

書込番号:1868963

ナイスクチコミ!0


レガシィ・オーナーさん

2003/08/19 11:06(1年以上前)

> もしよかったら、関連するURL等教えてもらえればありがたいです。
  ↑
これのことでしょうか。
http://www.fhi.co.jp/news/03_07_09/03_08_08.htm

書込番号:1869185

ナイスクチコミ!0


レガしか!さん

2003/08/20 00:18(1年以上前)

見ました、見ました。
アウトバックの画像
フロントマスクが若干違いますね(おとなしい感じ)
もう少しアウトドアっぽくてもいいかな?
遊び心が少しくらい入っていたほうが・・・
これは、あとでドレスアップするといいのかな。
あとは、発表後にデーターと乗り心地を確認することかな。
9月9日が楽しみです。

書込番号:1871174

ナイスクチコミ!0


じゃばおさん

2003/08/20 14:30(1年以上前)

URLみました、ありがとうございました。
新型のデザインはアウトドアのイメージは出しづらかったでしょう
けど、アウトバックはもう少し遊び心というか、特徴が欲しかった
です。アウトバックだけ二段ルーフとか・・、さすがに無理か。

書込番号:1872363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

NEW(MC)モデル!

2003/08/17 23:31(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ストリーム

スレ主 digitalianさん

昨日ディーラーにて9月発売のマイナーチェンジモデルのカタログ(社内資料)を見せていただきました。外観は雑誌スクープのとおり、FITのようなライト、大型化されたグリル、リアのストップランプ周りは新型ステップWGNのように周りがブラックアウトされていました。また、アブソルートも噂どおり設定されてましたが、4WDには設定が無いようです。(1.7Lから発売らしいです)
インテリアはでの大きな変更はリアに天井からのDVDモニターのオプションが設定されたことと、フロントのバイザー上にボックス収納がついたことでしょうか?私は2週間前に2.0ISエアロステージを決め納車待ちですが、心が揺らぐことは無かったです(笑)

書込番号:1865178

ナイスクチコミ!0


返信する
ポポンSLさん

2003/08/18 00:04(1年以上前)

ということはdigitalianさんにとってはいまいちってことだったんでしょうか?確かにスクープ誌を見る限り???って感じでしたが...

書込番号:1865314

ナイスクチコミ!0


C2+さん
クチコミ投稿数:309件

2003/08/20 11:43(1年以上前)

私は今回のMCはかなり魅力的だと思いました。
インテリアの変更点はあまりないようですが、なんてったってもっさりしていたフロントが大きく変わったところがいいですよね。
正直かっこよさもウィッシュの方がかっこよく思っていましたので、ホンダファンの私としては朗報です。
でもMCは所詮MC。早くFMCしてアイデア盗人トヨタを超えてほしいもんです。

書込番号:1872085

ナイスクチコミ!0


piccyoさん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:8件

2003/08/22 12:33(1年以上前)

私も先日、MCのカタログをディーラーで見せてもらいました。担当者曰く「好みの問題かなあ」なんていってました。まあ、車って好みで選ぶんですけどね。私的には前モデルの方がいいと感じましたが。で、MC前のタイプ1.7Lコンフォートを大幅値引き?で購入して、明日納車です。金銭面でエアロ付けれなかった。(涙)

書込番号:1876589

ナイスクチコミ!0


うんどぅるさん

2003/08/27 10:56(1年以上前)

私も見ましたが、エクステリアに関しては正に「好みが分かれる」デザイン
でした。個人的には前期型が好きです。
でもアブソルートのインテリアは正直羨ましかった・・・。特にシフトノブのセンターが銀色なのがステキでした。
でも、なんでホワイトメーターやめたんだろう。不評なんですか?

書込番号:1889715

ナイスクチコミ!0


ホンダデザイナーの馬鹿〜さん

2003/08/30 17:40(1年以上前)

ストリーム購入を検討していたのですが、
カタログで見たMCモデルのフロントマスクが異様に醜い為、
泣く泣く(本当に泣く泣く)WISHを購入に変えました。
MC前モデルは好きだったのですが買ってすぐに旧型になるのが嫌だったのでMC前モデルの購入は止めました。

書込番号:1898881

ナイスクチコミ!0


スレ主 digitalianさん

2003/09/04 22:59(1年以上前)

完全に個人の好みなのでしょうが新しい方も見慣れれば「かっこいい!」と思えるのでしょうか?細かい部分(インテリア他)は流用できる部分もあるでしょうが、さすがにフロントマスクはどうしようもないでしょうからね〜・・。アブソルートも私は現行車に純正ローダウンサスを組んだので特に気になりません。といいたいところですが、ボディに補強を組んでいるらしいです。(最近ホンダ鷹栖テストコースで社内向け研修があったとのこと。)個人的主観ですが、対抗モデルが出た後のMCモデルは結構失敗が多いような・・・。

書込番号:1914209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ちょっと不安

2003/08/17 22:57(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ノア

スレ主 ノアノア2さん

ついこの前、ノアを購入したのですが、知人(ガリ○ー役員)からちょっと聞いた話によると、ノアやヴォクシーが今現在かなりの台数が売れているので2・3年後には、逆に中古車市場にかなりの台数が出回るとの事。つまり、その頃買い換えたい人は、下取りもしくは買取価格が全くといっていいほど、つかないとの事。私は5・6年乗るつもりですが、いずれは買い換える予定なので、低価格で見積もられるとかなり辛いです。(買ったばかりから、次の買い替えのことを考えるのもなんなのですが・・・)。でも、MC前のノアでもかなり満足してますが・・・(来年の3月のMCしたノアも興味深々です)

書込番号:1865046

ナイスクチコミ!0


返信する
たくぷーさん

2003/08/18 22:11(1年以上前)

私は現在レガシィに乗っています。
近日中にノアかヴォクシーに乗り換えるつもりですが、
タマ数の多すぎるレガシィでもかなりの値段ついてますよ。
人気車種で若者にも指示されてる車であれば、数年後でも
それなりになるかと思います。
今売れている車種というのは、よっぽど流行が変わりでも
しない限り安泰かと思ってます。

まあ、下取りの相場ってのは水物ですから、今欲しい車を
買って満足するのが健康的な考えかと思います。

書込番号:1867719

ナイスクチコミ!0


元ディーラー屋さんさん

2003/08/18 23:25(1年以上前)

ノアノア2さんこんにちは。今たくさん売れている車は中古車になっても買いたい人が多いので買い手は付くと思いますが?売れてない中古屋をいくら安く仕入れてもさばく方が大変だと思います。中古車は一台一台仕様や状態が違うものです。自分の車の状態を少しでも高く売れるよういい状態を維持していくほうが大切だと思います。あまり心配ないと思いますが?

書込番号:1868067

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノアノア2さん

2003/08/19 20:16(1年以上前)

たくぶーさん・元ディーラー屋さん お返事ありがとうございます。
すこし、安心しました。私も好きで乗っているので、楽しく家族で乗って楽しみます。

書込番号:1870250

ナイスクチコミ!0


スレ主 ノアノア2さん

2003/08/19 21:11(1年以上前)

アイコン間違いました。すみません

書込番号:1870386

ナイスクチコミ!0


たくぷーさん

2003/08/23 22:08(1年以上前)

結局、21日にノアを契約してきました。
納車は10日程度だそうで、今から楽しみです。

それはさておき、久しぶりに車雑誌を購入してみると、面白い記事がありました。
新車購入から2年経過後の値落ち率のランキングだったのですが、なんとノア・ヴォクシーが80〜85%で1位でした。
てことは、2年前の新車発表時にX−G(車両約200万)を買った人は、今売っても160〜170万で売れるということで・・・・
まあ今後、ここまではないでしょうけどそこそこ期待できるかもしれません。

雑談でした。

書込番号:1880313

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング