
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




価格com.の話題とはそれちゃいますが、車を大切にしてる方が集まってる板なので書きます!
自分の家(アパート)の前に車を止めてて、知らない間にキズ(右Fバンパー)が付いてたとします。
すごく小さなキズですが、塗装がとれて樹脂が見えてる状態であったとします。
そのキズは自分で付けたわけでもなく、付けるような場所に止めた覚えもなく、
どうみてもアパート前に駐車してる時に何らかがあたってキズ付いたものです。
(洗車時には全くキズは付いてなく、しかも洗車してから動かしてなかったから・・)
そこで考えた結果、アパート前に止まってる1台の自転車に気がつき、朝、その主を遠くから見てると、
何と、右Fバンパーと電柱の狭い間を通ってるじゃありませんか!!
そして、ちょっとじっくり見てやろうと思って、チャンスを待ってたら、今朝一緒に家を出る形になって、案の定その人は自転車に乗り
そして、なぜかこっちをチラチラ見ながら、丁寧に自転車を押してその間を通過!!
いつもなら普通に乗って通過するのに・・・
その主は上の階に同棲してる女で、あんまり近所付き合いみたいのもないし、よそよそしい感じの人です。
たとえこういう状況でも、近所付き合いとか言って黙っておくもんでしょうか??
それとも、その人を尋ねて、注意して通ってもらうように言うべきでしょうか??
ちなみにアパートは1棟に4軒入ってます。
0点


2003/08/05 15:15(1年以上前)
アパート前に駐車しない
のが一番だと思いますが。言う言わないはそのアパートの状況やら納車2ヶ月さんの人となりがわからないと何とも。ただ私ならさすがに証拠もなく問い詰めたりはできません。
書込番号:1828806
0点

旅行からかえって、翌日通勤で会社まで乗って行き、夕方帰ろうとすると
左前バンパーにボッコリへこみと白い塗装後
よく考えたら月極駐車場の左隣の車は白から、シルバーに変わってる
1週間後、また元の白に変わった、シルバーは代車だったらしい
右隣は初心者のお姉ちゃんだったから、少し左寄りに止めといたのが悔やまれる
しかし現場を見てないので、会社の駐車場でつけられた可能性もあるので、泣き寝入り
今後ありそうでしたら、とにかく現場をおさえることが必要でしょう
無理そうなら、車の位置を変えることでしょうね。
書込番号:1828876
0点


2003/08/05 16:37(1年以上前)
こういうのって、概ね検討はついてても直接は言いづらいですよね。
大家さんにお願いしてみるのもいいかもしれませんよ。
書込番号:1828955
0点

私なら通れないように駐車するか人が通る場所には駐車しません。
それかある程度ぶつかっても保護できるようにはします。
第3者がごくごくその車に気を遣わないでいいようにしておいた方が無難ですね。
でも今回の場合は大家さんなどの第3者を通して話し合うのがベストでしょう。狭い電柱のところには軽のひとと場所を変わってもらうようにすればよいです
書込番号:1830119
0点

可能性としては、自転車から塗料など自分の車の痕跡を探す事でしょうか。
書込番号:1830511
0点





色々そろってるw♪初めて来たんだけど、ビックリ!!
値段も色々選べるしw☆
わけわからないものはココがいいよ↓
http://www.emzshop.com/four-leaf-clover
0点





中古でマフラーを探しております。車種はH10年式カペラワゴンSX(MC前)型式GWEW エンジン型式FS−DEです。希望はマツダスピードスポーツサウンドマフラーかトラストMXマフラーを格安で譲っていただけないでしょうか?ご連絡お待ちしております。
0点


2003/08/05 11:22(1年以上前)
カペラワゴンのスレに書けボケ。
と釣られてみる。
しかも仕事用と思われるメールアドレスを晒しているし。
書込番号:1828330
0点


2003/08/05 13:59(1年以上前)





さあ、どうかなあ?
新しいローバーは。
3年ほど前にMG-Fに乗っていて、散々トラブルに悩まされて、挙句に日本撤退だったからな。
イギリス車はやっぱ壊れるよ。
同代理店が展開するロータスも品質はヒドイらしいじゃない。
MGはロータスと違ってマニアだけの車じゃないから、
正規代理店としてその辺をどうカバーしてくれるのかな?。
でも、真夏の渋滞対策をした日本仕様が出たら再挑戦してみようかな。
0点

MGFに新車からのって20000キロ程、7年かな。ラジエターなんか一夏目に改造してもらったウオターポンプなんかも3年で交換したけど、部品見てビックリ。精度が悪い。そのまま組んでも結果は見えてるから、すりあわせを徹底的にやって組みました。その後ノントラブル。あの雰囲気と色合い(グリーン)は他に無い。クラッシックなセンスは何にも変えがたい。それだけで満足。性能、快適性、経済性を求めるなら、わが国の車に勝てる車は無い。その代わりに個性もない。自己満足の世界にどっぷりつかりたい人の乗り物。かわいい。
書込番号:4826023
0点





メーカーの人からちらっと聞いた話ですが、みなさんもご存知だと思いますが、2004年12月にSTWのFMC。やはり、あるみたいです。メーカーの人が言うには、マスコミに裏で、わざと情報を流し、消費者の反応をみながら、変更するところを決めたりもするとのこと。
CADでイメージを作るとの事ですが、フロントがかなり、未来的になるそう。(エスティマが出た時のような、消費者が驚くような)。
同然、両側スライドドアになるでしょう。(これは、私の判断)
実際、メーカーはディーラーさんに対して、現在MCしたSTWの売り込みに、積極的でないとのこと。ですが、当然、トヨタに負けずと頑張るでしょう。
0点


2003/08/05 07:30(1年以上前)
今回のSTWのMCはただ単に、STWの売上がかなり落ちてきていて、ノア・ヴォクシーに遅れをとっていたため、少しでの巻き返しを起こすためのもの。
つまり、2004年12月のFMCまでの、つなぎのもの。今、ミニバンの購入を考えているなら、2004年3月のノアのMCを待つか、2004年12月のSTWのFMCを待ってから考えたほうが、いいと思います。(私個人の考えですが)
FMCもほとんど、今の外観からかけ離れるほど、変わる予定。たった1年と4ヶ月、内装も未来的になるので、あとで後悔しないようにじっくり考えてください。
書込番号:1827989
0点


2003/08/05 07:41(1年以上前)
ノアのMCですが、随分前に今年11月MC説が出てましたが、どうやらそれほど早くないようです。基本的に今でも販売は、STWと比べて、かなり好調ですし、STWのMCを見て、来年余裕のMC。トヨタのほうが戦略的にも、上手。ホンダにつけいる隙間も与えないということ。
MC前までには更に装備を追加した特仕で実質値下げをしてくるはずなので
それを狙う手もありますが、次のMCはSTWを再度リードする為に相当の
装備・システムを変更する予定。今、STWの購入を待って、来年のノアのMCを見てから購入を考えたほうが絶対よろしいでしょう。必ず後悔しますよ。
書込番号:1828002
0点


2003/08/05 08:59(1年以上前)
あのーFMCの情報はありがたいんですけど、買うのは待ったほうが良いって書き込みはなんかライバル社の人、もしくはSTW嫌いの人って思うのは自分だけ?
実際、情報もまだはっきりしてないみたいだし。
これから購入を考えている人にとってはいい気持ちしないんじゃ
ないかなあ?
書込番号:1828107
0点

こんにちは
因みに、エンジンは2.4リッターと2リッターという設定も変わるのでしょうか?
このサイズで2リッターということで、購入する人も多いと思いますが。
2.4リッターの売上が好調という事で、2リッターを省くなんてことになるととても困りますね。
もちろん、ノアについても言える気がしますが・・・。
5ナンバーに拘るユーザーってのも、結構いると思うのですが。
意外と、FMCで期待を裏切ったりもしますしね。
私のサイクルで考えると、次回はステップWのMC、ノアのFMCにあたるかな?
それともまた、微妙にずれるのかな?
その時に、待てるか待てないか・・・。
そういう駆け引きも楽しめたら良いですね。
書込番号:1828381
0点


2003/08/05 14:22(1年以上前)
[1826841]
[1827989]
[1828002]
自作自演はやめましょう。([1816620]元ディ???さん)
あなたがほしい車はトヨタでしょ。
ホンダのスレに変なか書き込みをするな。
トヨタのスレでやってくれ。
書込番号:1828705
0点

はあ〜さん どうも!
思いっきり引っかかっちゃたんですね?私?
星野監督曰く、ふくろ叩きですね。(笑
書込番号:1828909
0点





こんにちは。スパーダ24T 4WD無事納車されました。
感想です。。。
とにかく広い!本当に一人で乗っていると怖くなるほど広く感じますね。
前の視界が広い!明るく、見やすいです。
エンジンが静かでとてもよく走る!2.4Lはドンな私でも感じるほど走り出しが軽く、静かでよく走ります。昨日まで乗っていた2.0Lの車と全然違いますね。走る、走る。またエンジンをかけているのを忘れているぐらい静かです。
エアコンが快適!今日は33度ありましたが、オートエアコンは操作しやすいし、とてもよくきいて、車内はすごく過ごしやすかったです。
シートは私はバタフライシートですので、9通りのシートアレンジができます。特に1列目回転シートは、年中旅行やアウトドアに出かける我が家にはいろんなことができますし、子供達も大喜びでした。
パワーテールゲート・・・早速フル活用しています。両手にスーパーの荷物というのが多いのでとても便利です。近所の人たちや駐車場にいた周りの人たちは「へぇ〜」のトリビアの泉状態でした。
ブラックアメジストパール・・・思ったより黒に近く、でも光が当ると紫。不思議な色です。すごく気に入っています。
不満な点はやはり時計がないことですね。我が家はDVDナビを1列目のヘッドレストにつけるつもりなので(子供しかテレビ見ないので)、時計何か探さなくてはいけません。
シートは黒を選びましたが、白いほこりがとても目立ちますし、子供と犬がいるので市販のソフトレザーシートをつけました。本皮っぽく高級感が出て少しグレードアップしたようで周りの人から好評です。
とにかく今はうれしくてしょうがありません。
今日はお宮さんで無事故を祈ってお払いしてきます。
以上報告でした。これはあくまでも我が家の感想ですので意見の違う方もおられると思いますが気にしないでくださいね。
豊の香さんも納車されましたよね?どうでしたか〜〜???また聞かせてくださいね。
0点


2003/08/04 10:27(1年以上前)
いいな〜スパーダママさん!自分もスパーダ24T4WD納車待ちなのですが(8.26)燃費はどのくらいですか?FFは平均9km以上は走るみたいですけど、4WDの情報は見たことがないので教えて下さい。
書込番号:1825371
0点


2003/08/04 12:57(1年以上前)
スパーダママさん>
納車おめでとう御座います。嬉しさがこみ上げてくる内容でこちらまで嬉しくなります。一人で乗ってると怖いでしょ?夜の山道などは後ろを見たくなくなりますよ!
goody5さん>
僕もバイク積みます。ZX7RRですがやはり補助席取り外して何とか入る感じです。先日、バイク乗せるときにバンパーに傷つけてしまいました・・・涙
書込番号:1825697
0点



2003/08/04 16:49(1年以上前)
ホンダ光さん、スパダさん レスありがとうございます。
まだガソリンは満タンに近いので燃費計算が出来たら報告しますね。
ルーフボックスがついているので、低いと思います。
書込番号:1826109
0点


2003/08/04 18:36(1年以上前)
こんにちわ。スパーダママさんと同じ土曜日に納車され、
あちこち乗り回っていました…
ウチは2.0の方ですが、今まで1.6の小型車だったので
充分満足です!(2.4はもっとすごいのでしょうね)
一番感激したのは、「広さ」ですね。
ウチもバタフライシートなので、色々アレンジして楽しみました。
子供たちも大喜び!でもシートの汚れ(ウチも黒色です)が
気になるので合皮のシートカバーをネットで探しているところです。
スパーダママさんの購入されたカバーって、(2列目が大きく
なっているようですが)サイズは合いましたか?
よかったら教えてください。
書込番号:1826333
0点


2003/08/04 19:16(1年以上前)
ウチも土曜日に納車され、リヤカメラやナビのビーコンを
取り付けてもらい思い通りのかたちになってきました。
運転した感じは2.0なのですが、今まで1.6の小さな
外車だったこともあり、とても軽やかで静かに感じます。
2.4は、もっとスゴイのでしょうね!
一番感激したのは<広さ>です。開放的ですねぇ〜
家族揃って乗るときは楽しいのですが、
スパダさんの言うように夜一人はちょっと怖そう…
シートはウチもバタフライなので、2,3列目をフラットにして
子供たちは昼寝をしていました。やはり黒はゴミが目立ちますね。
シートカバーは今ネットで色々探しているところですが、
6月のMC後、2列目シートが広くなった為サイズの合う物が
見つかりません。ウチも「レザーがいいなぁ」と話しています。
スパーダママさんのカバーは、サイズ等いかがでしたか?
よろしければ教えてください。
アイスボックスも、買い物した生ものを入れたり大活躍!
リヤカメラのおかげで心配していた車庫入れもバッチリ?!
片開きドアの意外な功名も発見しましたよ。
やんちゃ盛りの子どもを乗せている時の安心感が増しました。
(なんでもモノは考えようですね)
しかし時計の件はウチも同感です。ナビの端にある小さな時計しか
ないので、メーターの所にでもあったらいいなぁと思いました。
来週は旅行に行く予定なので、今年は渋滞も少しは苦に
ならない事を期待して楽しみにしています。
書込番号:1826428
0点



2003/08/04 19:16(1年以上前)
豊の香さん レスありがとうございます!
新車買ったばっかりってうれしいと同時にぶつけないか緊張しませんか?私はハラハラドキドキで運転しています。
さてシートですが、マイナーチェンジ前のステップワゴン用を買いましたが、ほとんど合いました。
ただ、2列目のリクライニングのレバーみたいなものの穴が開いていなかったので、自分であけて回りはかがり縫いをしました。特に問題がなかったですが、きっとスパーダ用もでるかもしれませんね。
ちなみに価格ですが、ヤ●オクで定価18000円のものを10000円(税・送料込み)で買いました。同様のものはオー●バックスで14000円で売られています。きっとまた出ると思いますよ。
書込番号:1826430
0点


2003/08/04 19:19(1年以上前)
すいません!上の方のレスを書き直したつもりで
Wで送ってしまいました。場所を無駄にしてごめんなさい!
書込番号:1826434
0点


2003/08/05 08:16(1年以上前)
スパーダママさんすいません。まだ納車したばかりですもんね。勝手な想像ですが、スパーダママさんは安全運転(eco運転?)しそうな方なので良い結果が出ることを期待してます!
書込番号:1828044
0点


2003/08/06 23:40(1年以上前)
お宮さんで無事故を祈ってお払いしても、無意味だよ。あんなモン。
事故は起こる時は起こる。
書込番号:1832873
0点

無信仰さんへ
そんなことは無いですよ。お宮参りをしても無謀運転すれば当然事故の確率は高くなるとは思いますが,「お宮参りをする」=「安全運転をしようという意識がある」という仮定が成り立つなら,当然事故の確率も減ります。 なお,この意見は,「お宮参りをしない人」=「安全運転をしようという意識の低い人」と言っているわけではありませんので,念のため。
私は,前でのろのろ運転する車があったら,その車の屋根には神様が乗っていて,このまま進めば事故に遭うのでちょっとゆっくり行け と警告してくれているのだと思うようにしています。
書込番号:1833535
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





