
このページのスレッド一覧(全31979スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年6月15日 17:48 |
![]() |
0 | 26 | 2003年10月21日 22:25 |
![]() |
0 | 1 | 2003年7月15日 17:24 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月30日 23:20 |
![]() |
0 | 4 | 2003年5月30日 22:59 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月30日 20:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




本日都内のビスタ店にアルの見積もりをもらいに行ったところ、アルファードハイブリッドが7/30発売決定と知らされました。(思わずにんまり) とりあえず見積もりはもらったものの・・・会話はアルハイへ。アルファードのMCも同日発表だそうです。内容を少し伺ったのですが、1.運転席側の電動スライドドア追加 2.後席の9インチテレビ・・・その他小変更が入るそうです。
0点


2003/06/01 11:51(1年以上前)
先週 MX-Lエディション契約したんです・・。
やはりMC近日でしたか・・・
運転席側の電動スライドドアを望んで
いるだけになんとも口惜しい感じ。。。
MC後のカタログ早く見てみたい!
書込番号:1629286
0点


2003/06/01 21:33(1年以上前)
プリMCでは?ほとんど変わらないと思いますが・・・
書込番号:1630905
0点


2003/06/06 15:38(1年以上前)
MZ,、MZ Gエディションの様な上のクラスは運転席側の電動スライドドア追加で、下のクラスはオプションだそうです。多分、今のオプション価格9.0万円じゃないかと言ってました。オプションで後席7型液晶ワイドマルチディスプレイが9型になるそうです。
後は、ハイブリッド同様のLEDが付くかな?と言ってましたが無理っぽいらしいです。
現在検討してるのは、7/30発表される特別仕様車がどうなるかですね
ASをベースに出してくるそうです。内容は電動スライドドア追加やソナーらしいですが、もしかしたらエアロが少し変形するかもしれないそうです。 あくまでもディーラーさんが本店に聞いた内容プラス今までの経験上でのお話をされてるので100%本当ではないと思いますが
書込番号:1645648
0点


2003/06/15 17:48(1年以上前)
本日アルの見積りに行ったところ、ハイブリットのカタログ(販売員用)が配布されていました。 ただし、店内で見るだけでもらえませんでしたが・・・。 価格などは未定でしたが、エスティマのようなラッゲージスペースが狭くなっていませんでした。 (車の中央より前よりにバッテリーが配置されてました)
かなり期待できると思います。 正式発売まで様子みようと思ってます。
書込番号:1670925
0点




2003/05/31 13:55(1年以上前)
そうですね。
打倒レガシーを掲げてトヨタの意気込みは
失敗に終わったような気がする。
まあ、そこそこ良い車ではあるとは思うが・・・・
書込番号:1626131
0点


2003/05/31 14:03(1年以上前)
カルディナはやっぱ初代に限りますね。現行型はワゴンらしくないスタイリングとMTの設定がないところがね・・・。
もうカルディナは終わっているけど、次モデルはまともなものにして欲しい。現行型はセリカワゴンと名乗ってくれたら許すが(爆)。
書込番号:1626151
0点



2003/05/31 14:16(1年以上前)
たくべーとぬし123の会話にどんどん参加
してくださいネ。カルかレガどちらを買おう
か迷っている私(今のところレガ有力)の参考
にしたいので。
書込番号:1626185
0点


2003/05/31 15:39(1年以上前)
私もカルディナではないけどアウディA4アバント1.8TかレガシィGTスペックBかで悩んでます。カルでィナとレガシィなら絶対レガシィだと思う!カルディナはワゴンと思えないスタイリングだしセダンの設定がないワゴンはワゴンではないと思う。
書込番号:1626390
0点

終わってないです。
だって
始まってもいないから。
書込番号:1627019
0点

かつてのブームに乗っかってセダンにラゲッジくっつけただけの方がワゴンと呼べないと思います。セダンの設定の有無とは関係無いでしょう。
書込番号:1627026
0点


2003/05/31 21:36(1年以上前)
のぢのぢくんの意見には賛成ですね。でも、実用性では負けているように思いますが。そう思うのは自分だけ?
書込番号:1627437
0点

何と何を比べてるんですか?
「乗り心地の良いライトバン」作りはスバルが一歩抜きん出てると思います。
書込番号:1627452
0点


2003/05/31 21:49(1年以上前)
すみませんカルディナとレガシィの比較でした。
書込番号:1627486
0点


2003/05/31 22:48(1年以上前)
どっちもデザイン重視だけ?って感じ。
そのデザインもださい。
書込番号:1627695
0点


2003/06/06 01:45(1年以上前)
スバルは車は好きなんだけどな〜インプとか…
けどデーラーの対応とユーザーが好きじゃない…
特にネット上はヒドイっすね…他の車をケナス方が多いです。
車購入の為ネット書きこみを色々見ていたらスバルは嫌いになってました…
当然いい方もいます。
あと逆にスバルをケナス方がいるのも事実です。
おっと申し遅れました自分はカルディナユーザーです。
車の評価なんて人によって違ってくると思います。
ちなみに自分はカルディナはお勧めしません。
もし今ベタ誉めして、それを見て買ってダマされたとか言われても責任は取れないからです。
やっぱ自分で見て乗って、それだけだけではわからない所は親しい人に聞くのが1番です。自分に合った1番の車が見つかると思います。
書込番号:1644550
0点


2003/06/08 22:01(1年以上前)
私もカルディナユーザーで、R-34から買い換えました。
色々迷った挙句決めた車ですので、十分満足しています。
評価は人それぞれなので、自分が良いと思った車を買うのがベストでしょう。
私はレガシィだけはいやでした。
だって乗っている人が多すぎるし、インパネが安っぽいし。
あくまで個人の意見ですが。
書込番号:1653008
0点


2003/06/09 21:58(1年以上前)
じゃー ”間違いだらけの車選び”読めないね。
好みにあわない車のことケナシまくってるし。
書込番号:1656033
0点


2003/06/10 18:10(1年以上前)
読んだ事あります。しかも購入前に…(立ち読みですが)
カルディナの事ボロカスに書かれてました…あの本はなんか車の購買意欲をなくすだけのような気がします…まあ、あー言う他の本とは見方が違う本も必要なんですかね
書込番号:1658472
0点


2003/06/10 21:42(1年以上前)
あの本とは何でしょうか?
まあ、ボロカス言われるのは仕方がないでしょう。
スタイリングがかっこいいとはいえないし。
書込番号:1659121
0点


2003/06/10 22:13(1年以上前)
立ち読みしただけなんで本のタイトルは覚えてません。
ただほぼ全ての車種をケナシてました…
スタイルは自分は気にいってます。
発表前の雑誌などの写真を見いいと思い
発表した後テレビ等で車を見てダサイ?と思い
実車を見てやっぱいいと思いました。
みんなセリカワゴンとか言うけど
結構前カルと似てると思います。
まあ確かにカルディナはレガシィと違い万人受けする様にしたデザインではないですね。
書込番号:1659245
0点

クルマに限りませんが、購入前の浮ついた気持ちに第三者の意見として参考になるのは批判的なモノです。いいコトなら購入後に幾ら見つけても嬉しいだけですが、買ってから思わぬ欠点に気付くと悲しくなります。逆に前もって短所を指摘されても購買欲が萎えないのなら、購入後も満足して付き合えるでしょう。
書込番号:1659297
0点


2003/06/10 23:14(1年以上前)
そうですね。欠点を後で知るとショックですね…
だいたいの欠点(後方視界など)は承知で買いました。
けど購入後知ってショックだったのはwish、newヴィッツからテールランプがLEDになったのがショックでした。
あ、当然スポーツカーが嫉妬しないと言う事も承知の上で購入してます(笑)
書込番号:1659519
0点


2003/06/21 23:09(1年以上前)
少し分かりにくいので確認なのですが、
たくべーさんとぬし123さんは同じ人なんですよね。
書込番号:1689721
0点







自転車で通れる位安全なというか車の通ってない高速というのも問題だな・・・
「熊しか通らない」っと言われる北海道の高速道路で、自転車で走行中の96歳男性が保護されたようです。道警高速隊によると、5/29、道央道札幌インター付近を通りかかった会社員が、路側帯をふらつきながら自転車で走っているオジイちゃんを発見→自分の車に乗せ保護→同隊へ引き渡したようです。調べによると、保護されたオジイちゃん、札幌市白石区菊水の無職男性(96)。痴ほうの症状があり、どこから侵入したかは不明だが、同隊は同インターの料金所付近から入ったとみているそうです。同隊によると、この付近は入り込みやすいようで、昨年の通報件数78件、今年は今回を含め既に16件あり、なかには「信号がなく、目的地まで早く着ける」と意図的に侵入するアホもいるようです。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20030529&j=0022&k=200305292165
0点


2003/05/30 22:06(1年以上前)
皆さん堂々と高速道路の路側帯を歩いていらっしゃいます、鍬や鍬を持って。その方がアップダウンがないので便利なんでしょう。
書込番号:1624177
0点


2003/05/30 22:08(1年以上前)
上の記事、冒頭に、中国では、が抜けてしまいました。あしからず。
書込番号:1624182
0点

あんなムダなモンなんだから、いくばくかでも人様の役に立つならいいんじゃないですか?どうせ本来の用途には全く使われないんだし。
いい加減首都高や東名の上がりで、僻地に「濡れ手に粟」高速を作るのはやめて欲しい・・。
書込番号:1624360
0点

>信号がなく、目的地まで早く着ける」と意図的に侵入するアホもいるようです。
ついているだろうから
既に日常的ですね。
路面のきれいな高速歩道が必要かもしれませんね。
書込番号:1624378
0点





RX−8購入のため、ボンゴ・フレンディAFTを下取りに出します。
思えば、H4年式のロードスターを下取りに出して、H9年に「10年乗るぞ」と心に決めて購入した愛車です。AFTは2回しか操作しませんでした。
まだまだ走れるのに手放すのは悲しいですが、RX−8のため、泣く泣く下取りに出します。
下取り価格30万円でした。ボンゴよ、浮気な僕を許してくれー。
そしてRX−8さん、こんにちは。よろしくネ。
0点

数年後に同じことにならないようにがんばって維持してください<ロータリー
ハイパワースポーツカーはタイヤの減りも速いし、オイル交換も早めにね。
もちろんガソリンも、、、、(><
書込番号:1623809
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





