
このページのスレッド一覧(全31971スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年3月7日 21:29 |
![]() |
0 | 18 | 2003年4月10日 08:02 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月19日 23:17 |
![]() |
0 | 6 | 2004年4月30日 15:26 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月10日 22:41 |
![]() |
0 | 6 | 2003年5月7日 16:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




TOYOTAがイスト、サイファなど6車種のシートベルトバックルのリコールを出しましたね!
以前にビィッツのリコールが出るらしいという書き込みがありましたが、今回の車種の中には、名前がありませんでした、というのも私も友人(この部品の会社の人)に聞いたんですよビィッツの不具合があるって・・・
やっぱり台数多いから隠しちゃってるんですかね!
0点


2003/03/07 21:28(1年以上前)
隠してる訳ではないだろう?
そのような部品は共通化されて色々な車種に使われたりするが、不具合出した部品と同じものを使ってないだけ。仮に同じものを使ってたなら隠しようがない。
書込番号:1371045
0点


2003/03/07 21:29(1年以上前)
それと半角カナは使用しない方がいいです。
文字化けして迷惑してる人もいるので。
書込番号:1371049
0点





街中であまり見かけない車って好きだなぁ。というわけでA3。
Audiの上品で流れのあるデザインが気に入って3年前に新車購入。
A4もかっこいいけどすごく人気が出てきて、増えたよなぁ。
それに比べてA3は相変わらずあまり走ってない。
逆に走ってるのを見ると嬉しくなるぐらいだ。
掲示板に何も書き込まれてないってのは寂しいけど、まいっか!!
A3独占気分!!
0点


2003/03/08 00:09(1年以上前)
ダイハツ・アプローズもあんまり見かけないですけど。
書込番号:1371585
0点



2003/03/09 00:53(1年以上前)
・・・。あんまり見かけないというか聞いたことないんで。
ダイハツの車の情報ならばダイハツの口コミ情報のところで
書き込んだらいかかですか?その方が話がはずむと思いますが。
書込番号:1374988
0点

A3、見ますよ。観光地が近い性もあると思いますが。地元で乗っている人もいますので。ディーラーもありますし。
見た目で済みませんが後ろから見るとちょとデザインが窮屈そうですが。
書込番号:1375812
0点


2003/03/09 13:35(1年以上前)
意味が違う。
書込番号:1376366
0点


2003/03/09 13:40(1年以上前)
というか、ダイハツ・アプローズも知らないのにアウディですか?(笑)
書込番号:1376378
0点



2003/03/10 01:18(1年以上前)
>見た目で済みませんが後ろから見るとちょとデザインが窮屈そうです
>が。
そんな感じもしますね。
それに実際にリヤシートまわりは窮屈です。
VWのゴルフとベースは同じでもゴルフよりも居住空間は狭く感じますし。
僕も今日、街中でA3を見かけました。あまり見かけないといっても
場所によっては結構走ってるんですね。
A3ユーザーの方と情報交換が出来ればと思います。
実は、僕のA3は今修理中です。あちこち具合が悪くて・・・。
Goodideaさん、ご感想ありがとうございました(^^)
書込番号:1378631
0点


2003/03/25 21:53(1年以上前)
実は迷ってるんです。20年以上前から、Audiの洗練された無駄のないデザインが好きで、いつかは乗ってみたい車と思っていました。
ところが、Audiなんてとても手の出る車じゃなかったんでそれは”夢”と思って諦めていました。
しかし、最近は国産車と輸入車の価格差があまりなくなってきて選択肢に入るようになってきたというわけです。
今まではスバルばかり乗り継いで現在2500ccのレガシィに乗っています。
A3TとレガシィのGT30がほぼ同じ値段で比較するのは変なんですが、町乗りがほとんどの私にとってはレガシィはちょっと大きいんですよね。
今度も出るチェンジするレガシィもデザインはあまり好きになれそうにないし、迷っています。
もし、A3Tに乗っておられる方がいらっしゃったら感想をお聞かせください。
書込番号:1428318
0点


2003/03/26 13:21(1年以上前)
昨年 A3 1.8T Sportsを購入しました。
日本を代表するT社も真似したというA3のフォルムと
スムースな1.8Tエンジンが決めてです。
あまり見かけないところもいい!同感です。
A3といえどもアウディの質感が感じられますよね。
ただし、リアシートの狭さは・・・・・
http://motor.days.co.jp/mycarimp/audi/a320020502.html
のサイトにレガシーGTBからA3 1.8T に乗り換えた方の感想が
あります。参考にしてみてはどうでしょうか。
書込番号:1430226
0点


2003/03/27 02:57(1年以上前)
LAUQさん,早速ありがとうございます。
私は平成9年式のレガシィ250TBに乗っていますが、現行のが出た時、どうしてもその厚ぼったいデザインが好きになれませんでした。
今乗っているのはすごく気に入っているんですが、一昨年に追突されて以来、振動が大きくなったり経年変化もあるんでしょうが、そろそろ変え時かな・・と思うようになりました。
6台スバルばかり乗り継いできたので未練はありますが、それよりもA3の美しさにあこがれてしまいます。
先日、ふらっとAUDIのディーラーへ行ってセールスマンと話したら、値引きは15万円とのこと。
モデルチェンジ直前の国産車なら30〜50万は引くところですが、輸入車に乗る人って値段のことはあまり考えないのかなぁ。
そこのところは少しびっくりしました。もう少し引いてくれるかと思いました。
書込番号:1432472
0点



2003/04/01 12:52(1年以上前)
やっと修理を終えて帰ってきたA3。
8LAUQさんに質問なんですが、昨年購入されてから不具合などありますか?欧州車の多少の故障は覚悟してましたが、パワーウィンドウ、ドア、ワイパー、電気系統、ブレーキ系、冷却水、室内異音、この3年間次々と壊れ、ついにエンジン!?始動しようとするとバタバタと音を立てながら排気口からすさまじい煙をモクモクと!
すぐディーラーに連絡!(怒)約3週間修理に出しました。原因はいろいろな負の要素が重なって起きたらしく、悪く言えばポンコツ。よく言えばデリケートな車なのかな・・・。修理はエンジンのヘッド部分、インジェクターなどを全て交換しました。
修理後は快調です。でもエンジンの性格がおとなしくなったような気がします。
たまたまハズレの車を引いてしまったのか乗り方が悪いのかわかりませんが、他のA3はどんな状況でしょうか?教えてください。
書込番号:1448478
0点


2003/04/02 17:15(1年以上前)
欧米好きさん、こんにちわ。
私のA3は購入後半年が経とうとしていますが、”今のところ”不具合は出ていません。ただ、ハンドルの回転部分と支柱の継ぎ目からプラスチックの擦れる音がします(キシキシ)。次の点検時に診てもらおうと考えているのですが。
欧米好きさんのA3はいろいろと大変だったみたいですね。私の方も今後どうなることか心配です。ただ、現行のA3が生産開始されて年月が経つので、熟成されていることを期待しているのですが。
A3もしくは他のアウディ車はどうなんでしょうね。
書込番号:1451899
0点



2003/04/05 01:34(1年以上前)
8LAUQさん、お返事ありがとうございます。
なんだかA3への不安をもたせるようなことを書いてしまってすみません。
他のHPを見る限り大きな不具合などは、書かれていないので大丈夫だと思いますよ。
僕のA3が特別なんでしょう(涙)
しかしこれだけは気を付けたほうがいいかも。
ちょい乗りはしない事と、ガソリンを選ぶことです。
同じハイオクでもGSによって添加剤の量や
ガソリンの質がまったく違うそうです。
詳しい人によると出光がbest!らしいですよ。
僕的にはシェルのPuraもいいと思います。
デリケートな車なのでこれからは、気を配って
末永く乗り続けたいものです。
書込番号:1459657
0点


2003/04/07 15:52(1年以上前)
私のインプレが紹介されてる!
なんかうれしいです!
そこでもう一つ私のHPからA3のインプレを載せてくれたもう一つのHPへとべますから参照してみてください。
http://plaza16.mbn.or.jp/~hiroszk/index.html
です。
プロバイダーの簡易ツールで作成したのですが、現在更新できない(プロバイダーの都合で)ので荒れ放題ですが、A3TとB4パサートバリアントのインプレがみれます。A3Tのインプレからはブラウザの戻るボタンで戻ってください。
A3Tはいいですよ!でもスバルファンであることにはかわりないんですよ。新レガシィのデザインは雑誌予想と大きくことなりBG似とも新アコード似等の情報もあります。
A3Tも新型発表されましたが、新レガシィもみてからゆっくりお決めになったらいいのではないでしょうか?
沢山悩んでみてください(笑)
書込番号:1467650
0点


2003/04/07 16:10(1年以上前)
連続書き込みです。
うちのA3Tはとっても好調です。
ちょうど購入して1年で、21000キロ走行しました。
A3でのトラブルはミラーが格納できなくなったり、ミラーの回転SWがとれてしまったりというのを聞いています。
うちのは今のところトラブルはありませんが、これからでてくるのかな?
欧米好きさん、8LAUQさん、お互い大事に乗っていきましょう。
Rheingoldさん、私のインプレが参考になれば幸いです。
スバリストでも他の車に乗ってみるのもいいものです。
でも新型レガシィも期待してよさそうですよ。(デザイン&性能)
自分がA3Tを購入したのはスバルセールスへの当てつけでした。(HPを参照してください)でも大変満足しています。本当は新型レガシィを購入する予定でしたが金欠かつ多距離走行者なので仕事用に安価な中古パサート購入しました。でも新型レガが大変気になるスバリストでもあるんです。それだけにRheingoldさんのお悩みよく理解できます。
いっぱい悩んでください。(しつこいってば..)
書込番号:1467688
0点


2003/04/08 22:38(1年以上前)
書き込むとところをまちがえちゃったので、もう一度書きます。
GTBからの乗換インプレの本人さん
ありがとうございます。ご本人にお会いできるとは・・(会ってないってば!)
詳細なレポート拝見しました。
私の平成9年式レガシィは三菱に移ったP.ブーレィがデザインを担当したと言うやつで、歴代のレガシィの中では出色の出来だと思っています。
それと、ずっと30年近くもスバルばかり乗り継いできたために、スバルへの愛着も人一倍あるつもりです。それだけに、アウディを検討している自分になんとなく後ろめたさもあるんですが、街で見かけるA3を見るたびに思いは募っていきます。なんとなくA3に恋をしているような変な感じです。
今度のレガシィをとりあえず見てから決めることにします。いい車なのはたぶん間違いないと思うんですが、何だか今欲しいのはスペックを争う車じゃなくて、GTBからの乗換インプレの本人さんがおっしゃるように、その車の持つ"匂い"みたいなものなんですね。あ〜迷う!!
書込番号:1471781
0点


2003/04/09 14:07(1年以上前)
欧米好きさん、どうもです。
A3について不安にはなっていないので大丈夫です。お気遣いありがとうございます。A3のいろいろな情報が聞けて助かっています。
私は以前からどこのガソリンを使用するか迷っていたんです。何気にシェルのPuraを使っていたんですが、今後もシェルを利用しようと思います。ありがとうございました。
書込番号:1473434
0点


2003/04/09 14:27(1年以上前)
GTBからの乗換インプレの本人さん、こんにちは。
ご本人と聞いて驚きました。私はA3を購入する前に、ユーザーの方のインプレをいろいろ検索していたんです。”GTBからの乗換インプレの本人さん”のインプレを見て、すぐにディーラーへ試乗に行ってしまいました。いろいろな角度からA3を見ることができました。試乗から購入に到るまでもアッという間でしたね。
乗り降りの際、足元を照らすドア下部のリーディングランプなどアウディの気配りを感じます。先日タイヤ交換をする際にも、ボルトのプラスチックキャップを外す為のピンセットを見つけてちょっと感動しました。A3に決めて本当に良かったです。大事にしていきたいと思います。みなさん何かいい情報があったら、また教えてください。
書込番号:1473459
0点


2003/04/10 08:02(1年以上前)
8LAUQさん。こんにちわ。
私のレポートがA3決定の要因になっていたとは..
でも、購入後その評価が変わらなかった事でほっとしています。
ご存じとおもいますが、A3の情報はYAHOOのA3トピでいろいろ
紹介されています自分もそこで情報交換しています。
自分のHPも更新して様々な情報を載せていこうしていますが、
なかなか時間がとれず(いろんなサイト見る余裕があるのに..)
未だかなっておりませんが、HPのモデルチェンジ完了時には
ここでもお知らせしますので、気長に待っていてください。
みなさま良いA3ライフをお楽しみください。
書込番号:1475575
0点





ついに来月、ライフのフルモデルチェンジとともに
ハイルーフ版「ホビオ」が出ます!
K1BOXを狙ってる人は要チェックかも。
しかし、出すの遅すぎのような気が・・・
というかバモスもそろそろモデルチェンジの時期のような気が・・・・・・
0点


2003/03/19 23:17(1年以上前)
Hobioと一緒にイヤーモデルチェンジのようですよ。
4月下旬に注目です。
書込番号:1409367
0点




2003/03/05 19:56(1年以上前)
フーン
いまいちポルシェらしくないデザインと思ったが・・・。
書込番号:1365132
0点



2003/03/13 14:38(1年以上前)
めっちゃポルシェっしょ!!
書込番号:1388630
0点


2003/08/11 16:43(1年以上前)
ポルシェで一番速いのは型番が何ですか?
書込番号:1845943
0点


2003/08/19 16:26(1年以上前)
ポルシェの魅力は何ですか
書込番号:1869792
0点


2003/09/25 21:24(1年以上前)
カイエンのほうがカレラGTより早いYO
書込番号:1976180
0点


2004/04/30 15:26(1年以上前)
Boxsterはスタイル最高で惚れ惚れします。フロントの流し目、リアのテールというかヒップ、どの角度から見てもきれいです。
書込番号:2752647
0点




2003/03/07 21:44(1年以上前)
いや
待った方がいいです。新しいものが一番です。価格のみにこだわるなら別ですけど。アエラスのステアマチックが良さそうですね。
書込番号:1371088
0点


2003/03/10 22:41(1年以上前)
ステアマチックになるんですか?
凄いですねぇ。
正直言ってステアマチックははじめだけのような・・・。
Bピラーのきしみ音さえなくなれば、いい車ですね!!
対策品が出ているようですが、なかなかねぇ・・・
書込番号:1380884
0点





今日2日にレガシィB4のSグレード(最廉価モデル)の見積もりを出してもらいました。パナソニックのDVDナビ17万円をつけて、諸経費込みで200万円と提示されました。これは妥当な値段だと思いますか?ご指導お願いいたします。赤字覚悟といっていましたが本当のところはわかりません。
0点


2003/03/11 17:22(1年以上前)
都道府県によって値段は若干違いますが,妥当な値段だと思いますよ.
車体価格に消費税を加えた金額額(諸経費分)まで落とせれば頑張った方だと思います.
書込番号:1382898
0点


2003/03/15 00:11(1年以上前)
B−SPORT+OPTION10万+諸費用=200万
でした。
書込番号:1393229
0点


2003/03/15 00:12(1年以上前)
B−SPORT+オプション10万+諸費用=200万ジャスト
でした。
書込番号:1393237
0点


2003/03/17 16:19(1年以上前)
服部しんぞうさん、すごいです!
先日B−SPORT契約してきました。
スポーティパック、ベースキット、スペアのキレスとリモコンエンジンスターターをつけてもらってコミコミで230万でした。
本体25万、オプション5万の値引きでした。
まだまだ甘かったですかねぇ・・・・(^^;)
書込番号:1401872
0点


2003/03/31 01:47(1年以上前)
B4Sのユーザーです。出てから3カ月目の去年の8月に買いました。
MT濃色ガラスのモデルで15万引き、付属品10万サービス、諸経費込みで全部で215万でした。軽くて剛性も良く、意外に速く、それでいてレギュラーガソリン仕様なのでお得です。
DVDナビ付き諸経費込みでATなら買いですね。MTなら頑張ってパーツを1品つけさせるのも手ですが、既に在庫のみなので買ってもよいのではないでしょうか。交渉が長引くと肥大化したブタを買わされるか、このグレード自体が肥大化したブタには設定されない可能性が高いので駆け込みでお買いになることをおすすめします。
書込番号:1444698
0点


2003/05/07 16:15(1年以上前)
b4sの購入を考えている者です。
もうすぐFMCするとゆうことですけど、現行型はまだ購入できるでしょうか?
できたとしたらいくらぐらい値引きできるか 詳しい方教えてください。
書込番号:1557005
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





