
このページのスレッド一覧(全31971スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年4月7日 13:32 |
![]() |
0 | 8 | 2003年3月9日 06:24 |
![]() |
0 | 2 | 2003年3月10日 19:14 |
![]() |
0 | 3 | 2003年8月20日 21:26 |
![]() |
0 | 0 | 2003年3月1日 19:30 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月1日 15:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




来年の後半になると思いますが、ホンダ版アルファード/エルグランドのリリースが予定されているとの情報を入手しました。恐らく2.4の直4と
3.5のV6あたりがラインナップされてくると思いますが、どの様なコンセプトをインプットしてくるのでしょうかね。個人的には、現在乗って
いるオデッセイの後釜にと考えているのですがね。
0点


2003/03/02 09:34(1年以上前)
アルファードの売れ行きに刺激されたのかな?
昔は1BOX作らないと言ってたメーカーなんだけどな〜
書込番号:1354259
0点

こんにちわ
自然の成り行きでしょう。
ステップワゴンで一世を風靡したホンダ・・・
今は、ライバル車におされ気味。
だったら、ライバル社に対抗して後発の有利を生かして、大型ワゴンで巻き返し。
どんどん日本が狭くなる・・・
因みに、オデッセイは車高を低くかまえたアコード顔になるようですね。
書込番号:1355393
0点


2003/03/08 11:47(1年以上前)
車格が違うとは思うが、アルファードやエルグランドは勿論、エスティマやイプサムと比べても内装が悪すぎる!特にシートなんか最悪だ。
アコードを始め、最近のホンダはデザインも悪い!
2代目プレリュードや初代シティ、ワンダーシビックの頃の勢いどこ行った〜?
書込番号:1372667
0点


2003/03/19 22:40(1年以上前)
ホンダの勢いはすごいですよ!出なければフィットなどはあんなに売れませんよ。
書込番号:1409221
0点


2003/03/28 12:41(1年以上前)
ホンダの勢いは悪くないと思う。
フィット、ストリーム、ステップワゴン、オデッセイと
それぞれのクラスのベンチマーク担っているのでは?
また内装はホンダで上質感を求めるのは間違いでしょう。
それより昔に比べて燃費が悪いような気がします。
若い頃乗っていたシティは町中で14〜17km/l、高速で20km/l
2代目プレリュードでも町中10〜11km/lぐらいのびました。
カタログ燃費との差は大きくなっていると感じます。
書込番号:1436162
0点


2003/04/07 13:32(1年以上前)
勢いは↓でしょ。
2月登録実績でも10位以内はフィットのみ。それ以外は...
書込番号:1467353
0点





こんばんわ!シルバーデミオの「ネットデミヨ」です。最近、2月後半からデミラー(?)ふえてきたように感じます。結構すれちがいます。以前は、少ない事にそれなりに満足感ありましたが、最近はすれちがうことに満足感を感じてます。もっと増えてくれば、いい車ってわかってもらえるのになぁと感じつつ3月にはいってしまいますた。燃費、あいかわらず心配です。10km/ℓならば満足できるんですが、どうなることやら、にもかかわらず、ちょいのりしてしまい、がんばらねばとアクティブマティックモードにしては、急発進で「しまったしまった島倉千代子」!でも、がんばります!
0点


2003/03/02 01:22(1年以上前)
ほんと増えてきました。でもキャンバストップの「コージー」見ませんね。フェスティバの時はあんなにいっぱい走ってたのに。冬だからってのがあるんでしょうか?楽しいと思うんだけどなぁ。(^^)
書込番号:1353596
0点


2003/03/02 02:49(1年以上前)
http://www.auto-g.jp/etc/ranking_2003.html
一月は販売台数が国内4位にまで上がってきたね、キャンパストップちょっと乗らせてもらったけど寒かったので幌は開けなかった。夏になれば売れて見かけるようになるだろう。
書込番号:1353805
0点


2003/03/02 14:29(1年以上前)
新型デミオのオレンジ色って目立つ×2(w
書込番号:1354974
0点


2003/03/02 19:55(1年以上前)
あっ俺もオレンジ見たけどなかなかいい色だね〜
でも、見飽きそうな感じはした。
書込番号:1355864
0点


2003/03/03 09:50(1年以上前)
この週末、黄色のデミオ(初心者マーク付き)を見かけました。
後ろから見ても、なかなか良いですね。
これから、もっと増えそう...
書込番号:1357584
0点

たしかに最近急激に見かけるようになりましたね。
カラーはグリーンやイエローが多いです。オレンジは・・見てませんねぇ。これだけ増殖したのはやはりマツダお得意の格安セールでもやったんですかね。
営業さんは下記にあるようなン十万円引きは「ありえない」と言ってましたが。それよりこの車って1t越すからコンパクトカーの癖に車検とかワンランク上になることってみんな知ってるのかなぁ?
書込番号:1366270
0点


2003/03/08 16:43(1年以上前)
濃いブルーとスパークリングシルバーは見ました。いい色ですね。
書込番号:1373349
0点


2003/03/09 06:24(1年以上前)
新型デミオは何種類の色を用意しても似合うデザインを備えていると思います☆キャンバストップはCMやポスターでも夏を感じさせます。だから今宣伝する分には若干の違和感があると思いますが、夏になってから購入するのではなく今から購入を検討して夏に入った頃にはいち早くデミオの良さを感じるのイイかと思います!!
書込番号:1375502
0点





RX-8って実燃費も良いといいんですが・・・。もし若年層だけでなくファミリー層も狙っているなら、燃費って大事だとおもいます。また、RX-8の購入を考えている家族持ちのパパなら、きっと車好きであるであろうけどママはAT限定(もしくはATしか乗れない)って方も多いのでは?
4速ATなんかじゃなくてMTミッションベースの本格的セミATなんかの設定なんかあったらいいんですがね・・・。
0点


2003/03/04 00:13(1年以上前)
ロータリー車に燃費を尋ねるなんて、野暮ってもんでは?(笑)
家族がいるけどガンガン走りたい!という、気分は若いパパさん向けの車なのでしょう、きっと。今までなら、ランエボとかインプレッサWRXに乗ってたような人たち。
書込番号:1360039
0点


2003/03/10 19:14(1年以上前)
RX7なら燃費を気にしちゃダメだけど、RX8は
マツダがたくさん売る気なら燃費は意外にいいはず…
それに210PSでATがMTと同じ値段なのは、販売ターゲットの
中に普通の車(ハイパー4WDなどでない)にのってた人を
いれているからと思うな!
(ATがバーゲン設定な気がする)
書込番号:1380186
0点



否定はしませんが、どんな点がよいかおしえてください。どちらも外見しか知らないので。
書込番号:1353151
0点



2003/03/15 00:56(1年以上前)
オーテックのエアロを付けたティーノです。
すごいカッコいいですよ
書込番号:1393417
0点


2003/08/20 21:26(1年以上前)
おれはオーパが好き
書込番号:1873250
0点







新聞にアルファードのリコールが乗っていましたが9千台中24件の不具合が出ていると書いてありましたが、何でもそのうち3台が実際に火災になっているらしいです!
これってかなりの確率ですよね?
アルファードユーザーの方自分の車が対象車種かどうか早急にディーラーで確認してくださいね。
0点


2003/03/01 15:45(1年以上前)
確認だけでなく一応消火器の準備を…
書込番号:1351765
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





