
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




人気漫才師のモモコさんが乗ってる車がプレマシーなんです!
この間TVで語ってました・・7人乗りで車体が小さいから運転しやすいから選んだって。
こういう実際にマツダ車に乗ってる芸能人がCMに出たらマツダブランドもイメージ良くなるんじゃないかなー?
0点


2003/02/28 19:54(1年以上前)
Is it the only car she drives? Seems doubtful.
>この間TVで語ってました・・
Maybe it is part of the advertisement.
書込番号:1349305
0点


2003/03/01 11:00(1年以上前)
伊藤さんはマツダに乗ってないんですかね?
書込番号:1351032
0点



年度変わりを気にする人が多いですが、自動車税は月割りなので何ら問題無いです。それより、何月だろうと月末ではなく月初めに登録した方がよっぽどおトク。
書込番号:1343601
0点


2003/03/24 23:50(1年以上前)
RX-8は4月9日に発表です
書込番号:1425849
0点






ってかランエボ的なもんがあるんやないの?
かなりうるおぼえ
書込番号:1343374
0点


2003/03/01 00:28(1年以上前)
206と同じダクトがルノーのトゥインゴに付いているのは何故でしょう?
書込番号:1350146
0点


2003/06/04 19:28(1年以上前)
乗ってるエンジンが後方吸気で、あの独特な傾斜のあるフォルムを
実現しようとしたとき、無理にエンジンルーム内でエアを引き回して
くるのを嫌ったためでしょう。
書込番号:1639888
0点


2003/08/30 12:33(1年以上前)
あれって、室内の空気取り入れ口じゃないの?
パンダにもあったような・・・
書込番号:1898278
0点


2003/09/08 17:32(1年以上前)
206のボンネット右側にあるダクトはエアコンの外気取り入れ口だったはずですが?
書込番号:1925422
0点



25日に東京日産モーターで、GTターボ(スーパーブラック)を契約しました。
おしとやかに、車両本体から390,762円という条件での値引きで契約しました。
キセノン+オーディオレス+T30マット+HDDナビ(ビーコン付)+超撥水+キッキングプレートの合計で、総支払額3,300,000円で契約しました。
納車後、ポリマーシーク(35,000円)加工予定です。
当初オーディオレスで、知人の業者にHDDナビを廉価で取り付け予定でしたが、HDDナビの補償期間やアンテナ取付などの方法が違うのでディーラーオプションを選択しました。
HDDナビは、立ち上がりの際結構大きな音がするのと、ディスククラッシュなどを考えると不安でしたが、CD100枚分の録音や、MDLP・MP3・CD−R/RWなどに対応しているのと、ナビデータ更新が出来るので選択しました。(Jナビ選択なら総支払額297万円なのですが、価値観の違いだから仕方ないですね)
しかし、GTターボで何故キセノンがオプションなのか疑問というか改善すべきです。
九州での生産なので、納車まで待ちどうしい日々が続きますね・・・。(3月15日あたりの納車になりそうです)
セールスマンがとても気持ちの良い方なので、ついつい契約してしまったという感じです。
また、下取り車はラビットで200万円で買い取ってもらい、納車まで代車を借りることになりました。
スカイラインクーペも良かったのですが、子供がいるので断念しました。
0点

雪道、山道でスリップしないようにお気をつけ下さい。タイヤの割りに、パワーが余ってる気がするので。パワーに車の校正は着いて逝っているのでしょうか。gt意外しか乗っていないのでイメージできません。
書込番号:1344504
0点

ご忠告ありがとうございます。スカイラインかパサートを購入予定でしたが、何故かエクストレイルになりました。試乗した際に力不足を感じてGTを選択しました。実際GTには試乗していないので迷いましたよ。納車後奥日光でも行きたいと思う今日この頃です。
書込番号:1346014
1点

ごめんなさい。相変わらず誤字ばかりで。地元に何人か黒のGT乗ってって入るひとがいて、カットんで入るのです。でもときどきふにゃとした感じの挙動を見たものですから。理由は知りませんが。
お楽しみください。
書込番号:1346595
0点


2003/03/04 00:30(1年以上前)
はじめまして。GTを購入して今月で3年目になります!発売してすぐにターボと言うことに惹かれ購入しました。
車体がやはり重たいせいか、クーペやスポーツタイプの車に比べると280馬力なの?と物足りなく感じるのと、低トルクも弱いですね。
エクストレイルのノーマルに試乗していないので比べられないですが・・・。
でも、やはりターボの力は十分に感じる事もできますし、ノーマルの車種と違い、タイヤサイズ、サスペンションがしっかりしているように感じますよ。
あとは、パジェロみたいに色々とパーツや何らか色々な物が出回ってくれると嬉しいのですが、なかなかないのが寂しいところです。
でも、2年乗り、全然飽きもきませんし、まだまだ十分楽しんで乗っています!
スピードは出ますので、出し過ぎと、安全運転に気を付けて、楽しんで下さい。
書込番号:1360148
0点

ご意見ありがとうございます。
子供を乗せるのと、軽めの雪道を走りたいので最終的に選択しました。見晴らしが良いのと、全長が短めなので妥協です。正直ターボ付でなかったら選択しなかったと思います。
気の早いことに、昨日ハードディスクナビ用のオービスCDを買いました。納車が待ちどうしいです。
書込番号:1364386
0点


2003/03/18 18:00(1年以上前)
GT登場時に即買いで満2年位です
まぁ今のところ不満もなく乗っておりますが一言いいたい!
>車体がやはり重たいせいか、クーペやスポーツタイプの車に比べると280馬力なの?と物足りなく感じるのと、低トルクも弱いですね。
比べる必要もないと思うが車重どのくらいか知っての発言なんですかね
パワーウエイトレシオで見ればGTはヘタなスポーツ系よかよっぽど
軽いんだけど(まぁいいけど)確かにトルクはないので
パワー感はないですがかといってアクセル踏んでるといつのまにか
結構なスピードだったりするのでご注意を
今は給排気とサスと215/55/17(ヨコハマしかなかった)で
それなりにマターリしてます。
書込番号:1405415
0点

納車後一週間が経過しました。
ポリマー加工をしたり、ETCを取り付けたりしてそれなりに遊んでいます。
ガソリン車のターボでエクストレイルは異色という感じですね。
ボンネットを開けて、ド派手なインタークーラーに記載されている「280PS」は結構気に入っています。(笑)
予算が無いので当面はノーマルのまま乗ろうと思っていますが、インチアップしたいですね。
書込番号:1409706
0点





待ちにまった納車の日がやってきます。購入までは長い道のりでした、ビィッツにイスト、ホンダのフィット、三菱のコルトとかね。試乗もいっぱいしましたよ、なぜかしらサイファが気に入りました。
0点

自分が気に入った車が1番!しっかりかわいがってください。
(^^ゞ
書込番号:1341291
0点


2003/02/25 22:32(1年以上前)
↑同感
安全運転を(^^
書込番号:1341300
0点



2003/02/25 22:54(1年以上前)
可愛がりますよ・
以前は三菱のRV車に乗っていたので視界がだいぶ低くなるのですが、左右前後確認して運転しますよ。夜間時のライトも心配ないような書き込みがあったので、明日からのサイファライフを楽しみますです。
書込番号:1341415
0点

今日は眠れませんね。
納車前日ってどうしてあんなにワクワクするのでしょうか?
楽しみですね。
書込番号:1341486
0点


2003/02/26 00:05(1年以上前)
Nice ride. I wonder what color you chose.
Green looks a sort of nice.
書込番号:1341740
0点


2003/02/26 20:26(1年以上前)
ホントにライトは小さいのに意外と明るいですよ!!
明るい所と、暗いところがハッキリしてるって感じでしょうか。
でも、後方は死角が多いので注意が必要かもしれないですね。
後ろの窓が小さいのとあの形のなで、後方の車幅感覚がつかみにくいかも・・。
あと、走ってる最中にGーBOOKが使えないのは残念かも・・・。
でもそれ以上に、基本性能が良いと思うのできっと「走り」が楽しいくるまですよ!!
書込番号:1343970
0点

あぁ、ここの記述を読んでると「やっぱりサイファにしようかな」と心揺れますなぁ・・・。でも、P−WAYて本当にお得?下記記載の中古車(新車同様)が乗り出しで140万円だったんだけど、これってお得?皆さん、いくらで買ったのかなぁ・・?
書込番号:1345027
0点



2003/02/27 05:25(1年以上前)
皆さん書き込みありがとうございます。色はですね、GINです。性格上原色は乗りこなせない気がしたので・・・?納車にはちょっと時間がかかったのですよ、オプションでつけたキー&フットランプとイグニッションキー照明が付かなかったりして、営業さんが一度持ち帰ってしまったのです。接触が悪かったとか言っていた。最初の納車でつまずいてしまった気がするので、神社でしっかり安全運転祈願をしてもらいます。夜になってしまったし雨も降っていたので、残念ながらまだ運転はしていません。車庫に入れたぐらいです。でも今日は、初乗り!仕事に行ってきます。
書込番号:1345362
0点


2003/02/27 11:47(1年以上前)
>色はですね、GINです。性格上原色は乗りこなせない気がしたので・・・
A little unexciting, but I suppose it's a wise choice in a long
run. As you said, vivid colors are difficult, especially yellow.
Unless, of course, if you live in Spain.
書込番号:1345787
0点



先ずは納車された愛車と記念撮影を!
(^^ゞ
書込番号:1341299
0点



2003/02/26 21:49(1年以上前)
そうですね!カメラ持っていきます。
あっそれと皆さんご祈祷とかって何処に行ってます?(関西で)
やっぱり行っといた方がいいなと思って・・・
書込番号:1344238
0点

信仰されてる宗派によるでしょうけど・・・
http://www1.odn.ne.jp/caw85960/koutu/koutu.html
http://www.osaka-naritasan.or.jp/kuruma-jyouho.htm
http://www.tochigi-jinjacho.or.jp/kotuanzen.html
http://www.itonet.ne.jp/koumyou/mailto/sendomamori.html
『交通安全祈願』で結構ヒットしました。
(^^ゞ
書込番号:1344304
0点



2003/02/26 22:15(1年以上前)
早速のレスありがとうございます。成田山でも行こうかなと思います。(メール祈祷っていうのもちょっと味気ないので)
それとこの車ってまだ走ってるの見たことないんですけどあんまり売れてないのかな?私はデザインと価格がとても気に入ったので即決でした!
書込番号:1344353
0点


2003/03/01 12:42(1年以上前)
プジョさん、SWは結構人気ありますよ。都内でかなり走っていますよ。ところでご祈祷ってやるものなんですか?
書込番号:1351265
0点


2003/03/01 13:03(1年以上前)
プジョさん。私もXSゴールドですがいいですよ。
私がやってしまったことは、フロントガラスを拭くときなどワイパーを上げますが、それを戻すときにいつもの感覚でワイパーを押して倒すとボンネットの端に引っ掛って小さい傷が付きました。丁寧に持って戻しましょう。
あと、みなさん知っているかもしれませんが、説明書に「助手席下にトレイがある。」と書いてますが現在はありません。私は必死にシートを持ち上げてました・・・。
書込番号:1351316
0点



2003/03/01 23:00(1年以上前)
今日ご祈祷に行って来ましたが結構車がたくさんいました。良かったです!
Sinn103さん私も今日トレイ探しました(笑)。
ワイパー気をつけます。実際乗ってみると心配していたほど不満も無く、かなり満足してます!
書込番号:1353115
0点

良かったですね!新車な香りがプンプンしてきそうです。
(^^ゞ
書込番号:1353203
0点


2004/06/26 13:59(1年以上前)
私はS16のゴールドに乗っているのですが、306から乗り換えたせいかあの路面に吸い付くような猫足が薄れていると感じました。ただ、ATからMTになりかなりスポーティで面白いですね。モディファイをお考えであれば、やはりフロントの車高が高いのが気になる個所ではあるので、ローダウンサスに変更するのもなかなかよいですよ。私はアイバッハのスプリングにしたのですが、ローダウンも割と控えめなので、リアのトーションバー調整もいりませんでしたし、値段も工賃、アライメント調整を含めて4万7千円と割と安くあがりました。交換後は直進安定性もよくなりかなり満足ですね。正直サスだけの交換でここまでよくなるとはおもっていなかったので、大満足です。車の高さが気になるようでしたら、ご一考されてはいかがでしょうか?
書込番号:2963874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





