
このページのスレッド一覧(全31970スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2003年12月14日 00:28 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月24日 23:51 |
![]() |
1 | 3 | 2003年5月13日 20:58 |
![]() |
0 | 3 | 2003年3月3日 10:33 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月23日 01:08 |
![]() |
1 | 3 | 2003年2月22日 01:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ここらで、先々代MR2(AW11)を復刻してくれないかなぁ〜。
あのロータスのカクカクデザインは今は逆に新鮮なイメージだと思うんだけどなぁ〜。MR−Sに外装だけAWで出してくんないかなぁ〜。もう今乗ってるAWじゃ税金も高くなっちゃうし、ボロボロなんだよなぁ〜。
(AWファンよりTOYOTAさんへのお願い。)
0点


2003/02/25 19:10(1年以上前)
AW11は俺も乗ってたよ、とっくの昔に廃車してしまったが・・・
フロントがみょ〜に軽くてブレーキロックしやすい。
足回りの造りをもう少し考えて作ってくれないとな。
書込番号:1340593
0点



2003/02/25 21:59(1年以上前)
そうそう、フロント軽いんだよね〜。しかも、中にあるタイヤをはずすと、またかなり挙動が変わったりと・・・。
荷重移動をしっかり感じて乗らないといけないところがアナログでいい感じ??
まぁ、RRのようなミッドシップの味でもあるのかな。。
4WDのありがたさがとってもよくわかるようになる車です。
書込番号:1341150
0点


2003/05/01 00:17(1年以上前)
なつかしいなぁ...
昔、冷却系トラブルを起こした連れのAW11を200mほど押したっけ(一人で)....おっと、駄レスですんません。
書込番号:1538439
0点


2003/06/21 23:34(1年以上前)
AWと聞くとどうしても会社名のほうが先に頭に浮かんでしまう・・・
私も駄スレすみません。
書込番号:1689820
0点


2003/12/14 00:28(1年以上前)
自分も初期型のAW乗っています。
確かにフロントは軽いけど、それはある程度対策すれば乗りやすくなりますよ。正しい乗り方をすればちゃんと動いてくれるし。ただ、アンダー周りの剛性が足りないのが気になるかも、MR−Sの方が全然楽に運転できるし。でも楽しさは断然AWだと思いますよ。結構微妙な操作は必要だけど、音が気持ちよすぎるし。。
でもマイチェン後のは気になります。。結構いいですね。アンダー周りの剛性感がかなりいいと思います。それでもモーターのようなエンジンはいやかも。。
駄レスでした。。
書込番号:2228580
0点





平均燃費が13.1キロ。車体色が白だったのが新鮮。ますますデカ・フイットに見える気が(笑)3列目が頭から乗降出来るのは◎。トヨタの説明担当がしっかりしてるせいか三本の突っ込みも今イチ(笑)2・3列倒してフラットにすると広い×2。他社も早急に対抗馬を出さないとまずいかも…
0点


2003/02/24 23:51(1年以上前)
ちなみに僕はトヨタオタではありません(笑)燃費悪すぎのプレマシーに、トヨタかホンダエンジンが載ればなあ〜とは思ってますが(爆)
書込番号:1338692
0点





新型ハリアー買いました。
3リットルの4WDのLパッケージです。
オプションはリモートスタート、エアロパーツセットA、メッキグリル
寒冷地仕様、ベーッシックセット(フロアマット、サイドバイザー、マルチボックス、ナンバーフレーム)、サイド&カーテンシールドエアバックです。
値引きが、車体で5万円、その他で10万くらいで、390万円くらいでした。
納車は3月始めとのことです。
1点


2003/02/28 15:48(1年以上前)
私、初代ハリアー発表即購入。1年で手放しました。原因、前後のヨーイングが激しいのです。船酔い状態でした。それ以外はすばらしかったのですが、乗った人がみんな酔っ払っちゃったので、・・・1年であきらめました。新型は大丈夫だと思いますが、注意してください。
書込番号:1348824
0点


2003/05/04 10:56(1年以上前)
240G(2WD)を購入し昨日、片道300kmの高速運転をしたところ、同乗者が全員酔ってしまい、最悪の事態となってしまいました。車購入時にハリアー大好き さんのコメントを見ておけば・・・残念です。
書込番号:1547846
0点


2003/05/13 20:58(1年以上前)
ハリアー旧型3L・4WDに乗っています。
船酔いするだって??それはあなたの運転が000なだけだと思いますよ。確かに5万キロ過ぎたあたりから前後のヨーイングが気になりだしたけどショックを交換したらしっかり収まるようになりました。
書込番号:1574461
0点





昨日WISH X Sパッケージ/ダークグレーマイカが納車だった者です。
オーナーの方もそうでない方も
サードシートカーの情報交換しませんか?
まだ情報はないですが
http://f2.aaacafe.ne.jp/~araikun/wish.index.html
に情報交換の場を作ってみました。
これから頑張ってページを作っていきます。
当方広告関係の仕事をしており
画像処理等が多少できます。
0点


2003/02/24 23:32(1年以上前)
今、お邪魔しにいってきました。(違うHNですが)
よろしくお願いします。
書込番号:1338628
0点


2003/02/25 01:19(1年以上前)
今度ウィンダムオーナーからウィッシュオーナーになりました。納車はまだですけど。wish情報交換と投票ページありますのでよろしければご訪問ください。
書込番号:1339017
0点



2003/03/03 10:33(1年以上前)
なぜか前のサイトが消滅しています。
とりあえず
http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Pochi/5278/index.html
に臨時に立て直しました。ご迷惑をおかけいたします。
書込番号:1357661
0点






2003/02/22 00:34(1年以上前)
何社か乗り継いできて特にそういう印象は受けないですね。
本当に同じ内容なのか疑問。または販売店にボラレているのか・・・
書込番号:1329410
1点


2003/02/22 00:40(1年以上前)
ホンダの場合、他の国産車売ってるディーラーと比べると工賃が高いね、外車のディーラーはもっと高いが。
たしか、一時間あたり8500円位だったかな?
書込番号:1329430
0点


2003/02/22 01:21(1年以上前)
シティ・CR-X・プレリュードとホンダ車3台乗り継いだけど、修理代そんなに高いとは思わなかったけどな〜
書込番号:1329577
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





