
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


コルトを購入された皆さん、おめでとうございます!
私もこの春、購入しようかと思っておりますが、
コルトって、カスタムフリーチョイスですよね!
そこで、購入された皆さんに是非『私はこんな組み合わせにした』
みたいなコルト自慢を聞かせてください!
0点


2003/02/19 23:28(1年以上前)
迷わなかった・・・・ ウォーム内装 Fベンチ Rセパレート
迷った ・・・・ オーディオを純正にするか バイザー付けるか
究極の選択?・・・・ クリスタルヘッドライトか、ダークか
ちっちゃい男ですんません......。
書込番号:1323439
0点


2003/02/19 23:59(1年以上前)
ビックル★です。
書込番号:1323558
0点


2003/02/21 19:46(1年以上前)
赤いElegance Version にルーフスポイラーとエアロセットを付けました。
Fベンチ Rもベンチです。私の場合Rを片側だけ倒して利用することはまずないからです。
あと、スターシールドは自宅で水洗いできる人にはいいみたいですが、GSで洗車機をかけると削り取られてしまって効果が無くなると担当の人が教えてくれました。気を付けてくださいね!
書込番号:1328387
0点





私は2年前に走行距離9300キロのS13を購入しました。その半年後
自爆事故で車を運転することが出来なくなりました。やっぱり事故を起こしても、S13はいいなと思います。
S15は車両幅が狭くて乗りづらそう。
0点


2003/02/19 00:24(1年以上前)
自爆事故は幾らでもしていただいて結構ですが
他人には絶対迷惑を掛けないでください。
書込番号:1320895
0点


2003/02/19 01:38(1年以上前)
>>自爆事故で車を運転することが出来なくなりました
って、「クルマを自損した」ってことではなく、「クルマを運転できないカラダになりました」ってことなんじゃないの?
ご愁傷様です。
書込番号:1321132
0点


2003/02/19 07:16(1年以上前)
感覚的にはS14が乗りづらいかな?のぺ〜と横に広い感じで。
書込番号:1321411
0点


2003/05/04 17:13(1年以上前)
昔S13乗ってて現在はS15乗ってます。
乗り易さという面では両車とも一緒ですよ。ちなみに車両幅はS13→1690mm
S15→1695mmとほぼ一緒です。
書込番号:1548557
0点





愛車の名前を間違って覚えている方もいらっしゃいますのでちゃんと覚えたほうがいいと思います。
レガシィ ○
レガシー ×
レガシィー ×
http://www.subaru.co.jp/legacy/top.html
0点


2003/02/18 19:56(1年以上前)
フーン
ちゃんと覚えると何かメリットある?
書込番号:1319933
0点


2003/02/18 21:59(1年以上前)
ないでしょう。そもそも造語ではなくて英語なので、正しい読みなんてあるのかないのか。
書込番号:1320290
0点


2003/02/18 22:10(1年以上前)
発音してみてください、どれも同じでしょう。
ここの住人の多くは極端に細かい人を極端に嫌う傾向があります。
そう、敢えて言えばLEGACYというのが正解。
書込番号:1320326
0点

別に判りゃ〜え〜んとちゃいます!
自分は、
イプサム→イプイプ
オデッセイ→オットセイ
バイクやったら、
ZZR→ジーツーR
V-MAX→ぶいま
チューニングショップなら、
ゼニタニ→ぜに〜ちゃん
柿本→かきさん
みたいな感じで勝手に呼んでます(^-^)
書込番号:1321605
0点


2003/02/24 14:10(1年以上前)
個人的にはやっぱりきちんと覚えてもらいたいです。
メーカーが正式に「LEGACY」を「レガシィ」と表記(登録)しているのですから。
アフターパーツメーカーの車種リストで間違った表記を使っていれば、検索に支障がありますし、ネット上の情報検索にしてもそうです。
レガシィオーナーでなければそんなことどうでもよいと思うでしょうが、オーナーにとっては多少不便なことは事実です。
それに愛着のある車でしたら正式名称ぐらいきちんと覚えて欲しいとも思います。
一橋さんもそういった意をこめて投稿されたのでは?
書込番号:1336937
0点


2003/02/25 22:37(1年以上前)
正式名称だろうが、略式名称だろうが、少々発音が違おうが、イイんじゃないですか?LEGACYはレガシィと読もうが、レガシーと読もうが、レガシィーと読もうが、同じLEGACYを指して使ってるんだから…。
書込番号:1341323
0点


2003/02/25 22:46(1年以上前)
キ”ャ”ノンみたいなもの、別にこだわる必要はないでしょう。
書込番号:1341372
0点





新型ハリアーが正式にリリースされましたね。ウリは車間センサー+連動シートベルトだとか?今度アムラックスへでも見にいこっと!
ところで新型のCMもまたライオン男かな...?
0点


2003/02/18 01:29(1年以上前)
そういえばアムラックス梅田は3月で閉館と聞きました。本当ならその前に行っておきたいですね。ハリアー発表はちょうどいいかも!?
>ライオン男
CMは違うんじゃないですか?ノアもイプーもいなくなったし。(笑)でもライオン男は好きだったんですけどね
書込番号:1318303
0点

え!?
アムラックス梅田が閉館するかもしれないんですか?
あそこが唯一、センチュリーに乗れる所やのにな〜
書込番号:1318655
1点


2003/03/03 17:18(1年以上前)
え?アプラックス大阪って、東道りの、はいった所にあるやつ?なくなるの?おれも、センチュリーにのって、定員らしき姉さんに、にらまられた、経験が。どうせ、買わないくせに、って感じの目でみられましたよ。。なくなるんやったら、かなしいねーー
書込番号:1358460
0点







フロント・フォグランプ装備車両において、フォグランプ・バルブソケットの組付けが不適切なもの
があり、走行時の振動により当該バルブソケットがフォグランプ・ハウジングから脱落し、バルブ
の発熱により周辺の樹脂製部品が発火し、最悪の場合、火災に至るおそれがある
という記事が2ちゃんねるにありましたが。
0点


2003/02/17 16:15(1年以上前)
その件に関しては、先日リコールしていたと思いますが...
別件ですか?
書込番号:1316511
0点



2003/02/17 16:35(1年以上前)
では、もう済んだ話なのですね。
混乱させてしまい、すみません。
書込番号:1316548
0点


2003/02/17 20:04(1年以上前)
MPVつったって型式結構あるよ。
情報を出してくれるのはありがたいが、せめて型式と年式位は書いてくれ。
書込番号:1317052
0点


2003/02/17 21:04(1年以上前)
中途半端な情報で失礼いたしました。
今回のリコールされたMPVの型式は、TA-LW3W,GH-LW3W,TA-LWFWで、
昨年の3月18日〜今年の1月21日生産の車だそうです。
詳しくは、↓を参照ください。
http://www.mazda.co.jp/recall/20030213.html
書込番号:1317240
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





