自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2576307件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31960スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エスクード FIS限定車情報

2002/12/23 23:28(1年以上前)


自動車 > スズキ

スレ主 タッくん(~_~)さん

エスクード FISリミテッド 2000ccは、今日現在、車台番号から見て、全国で600台超しか生産されていないようです。結構、暇が掛かっているな〜。来年の春先に、知らず知らずで、いつの間にか、「生産終了」になるそうで〜す。

書込番号:1156963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/23 23:46(1年以上前)

グランドエスクードボディーの5人乗りはよかったんですけどね。

書込番号:1157063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HD9000

2002/12/23 23:00(1年以上前)


自動車

スレ主 パナソニックHDNAVI最悪です。さん

以前DVD2000VDを購入し、以来松下のナビはよいと思って、今回カロッツェリアの評判の良さも無視し、HD9000をフルオプションで購入いたしました。が、最悪です。
地図データーが他社モデルよりも古すぎる。もう一台所有している車(ノア)の純正ナビよりも劣っています。
自宅(京都府○●○●○●○●)までの精華大道りはなぜか、京奈和自動車道から東行きは道案内されないし、京奈和自動車道が精華大道りの上を走っている。(本当は下)てな具合で、一番良く使う自宅検索奈だけに、本当に大後悔をしています。検索ルートも「わざと?」というくらい他社モデルと違うルートを表示し明らかに遠回りをしています。(細道案内時)
信頼していただけに、ショックです。
結局、画面がきれいなだけで役立たず。ドライビングマップも適当すぎます。まるでゲーム画面です。常に同じ画面・・・
これで、地図データー更新が有料なんて・・・
父親も松下に勤めていたので一家揃ってファンでしたが、裏切られました。
冬のボーナスを全部つぎ込んで損しました。

書込番号:1156811

ナイスクチコミ!0


返信する
それは本当ですか?さん

2002/12/24 01:34(1年以上前)

パナのカーナビに変えようかなと思っていたところなので、それはびっくりです。ま、パナだけが一番と言うわけじゃないですからね。

書込番号:1157476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

値引きって・・

2002/12/23 21:03(1年以上前)


自動車

スレ主 NAVI派.さん

なんの為にあるんですかね・・・?
こんな悪習があるから、購入者は不信感を持ち、
営業マンは無駄な労力を使い、くだらない値引き情報雑誌が
売れる・・。(最後に「ガソリン満タンで」って、ナンジャソリャ)

人見て、値段変える(変わる)っていうのも、
資本主義の原理かもしれんけどねぇ。
最近、新車買った者の愚痴でした。すんません。

書込番号:1156271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/23 22:18(1年以上前)

そうですよねぇ・・・
わたしは車買うときに値引き交渉なんてした事ないし、する気もないんであまり気にする事もないですが (^^;
無理な値引きで買った日にはあとのサービスで手抜きされそうで(笑)


>くだらない値引き情報雑誌が
月刊自家用車とか? (^^;
そういう値引き情報はどれが人気車種か不人気車種かを判断するのに使います。 で、あえて不人気車を労せず安く買うと(笑)

書込番号:1156586

ナイスクチコミ!0


櫛鉈AMDさん

2002/12/23 23:03(1年以上前)

私は、購入者に最大の原因が有ると思いますね。購入するにおいて、その選択基準があまりにも稚拙すぎでは?『みんなが良い』と云う車を単に買っているとしか思えない。4駆が流行れば〜、1BOXが流行れば〜、という具合いに…。主体性が全くない客に、国内各メーカーはある意味、楽な商売してるんでは?なにしろ価格が妥当な“だけ”で購入する方々が大多数ですから。一車種にこれだけ多数のグレードを揃えているのは日本だけですし。 適当に作って、これだけの価格域のグレードがあれば、どれか売れるだろう、みたいな感覚が国内メーカーに有りますね。

書込番号:1156833

ナイスクチコミ!0


スレ主 NAVI派.さん

2002/12/23 23:39(1年以上前)

おぃおぃ、勘弁してくださいよー。
まさに、オレの買った車(某不人気車)の情報が、
ちょい上にあるじゃないですか。数十万引きって・・。

書込番号:1157021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 23:39(1年以上前)

一時期「ワンプライス」を推進したメーカがありましたが、「値引きゼロ」と混同されやすく「他人より1円でも安いガソリンを入れて喜ぶ」感性の持ち主が多い日本人には受け入れられなかった様です。

書込番号:1157022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/24 01:05(1年以上前)

1円安い物を買うために隣町まで行ったり (^^;

書込番号:1157378

ナイスクチコミ!0


値引きがきかなかったさん

2002/12/24 01:40(1年以上前)

というのはやはり私の交渉力不足でしょうか・・とほほ。
うーん、でも営業所の部長さん次第と私は信じたい。
値引きがきくところときかない所ってあるんじゃないかと。

書込番号:1157487

ナイスクチコミ!0


ハザマさん

2002/12/25 11:11(1年以上前)

まあ1円でも安く買いたいのはみんな同じだからね。
定価で買ってるモノなんて数えるほどしかないし。

他より1円安くすると、これまでより100m離れた場所から来店があるそう。
10円安ければ1km離れたところからも来てくれる。
100円安くすれば10km遠くからでも来るそうだ。

そうすると・・・
20万安くすれば、地球の裏側から来店してくれるって計算に・・・

・・・ならんわな(w

書込番号:1161224

ナイスクチコミ!0


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2002/12/25 12:00(1年以上前)

額がね〜
100円程度の値引きはいらんけど、万単位での値引きやからね〜

ただ最後に燃料マンタンは、やらし〜ね(^-^)

書込番号:1161327

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

いいとこもありますが・・・

2002/12/23 20:37(1年以上前)


自動車 > ボルボ > V70

スレ主 sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

先代に比べ質感は上がった所もあれば落ちたとこもといった感じです。

エンジンの独特な唸りは変わりませんね・・・5気筒はやはり半端な感じがします。車重からして
排気量は少々足りないと感じます。
相変わらず空調は要改善すべき・・・ポーレンフィルター搭載車は吸気音がやかましいの一言です。

書込番号:1156176

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/12/23 20:44(1年以上前)

ボルボのいいところはボディが頑丈なのとシートの座り心地がよいな、後は魅力を全く感じない。

書込番号:1156201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2002/12/23 22:30(1年以上前)

純粋に聞きますが、ボルボってボディが頑丈なんですか?。

書込番号:1156636

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/23 22:35(1年以上前)

ちょっと段差のあるとこでうまをかけてみるとよく判ります。
ボルボのボディはよじれないのでしっかりと隙間がでます。

書込番号:1156667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:611件

2002/12/23 22:50(1年以上前)

ども。
昔、ボルボと他車を10台くらい積み上げて、ボルボは潰れないけど、他車は潰れるってCMやってて、実はボルボにロールケージ入れていて、他車にはピラーに切れ目を入れていた事件があった以来、ボルボって信用してないんだよね。あのルノアールのソファーみたいなシートもね。

書込番号:1156748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/12/24 14:18(1年以上前)

V70より小さいやつがありますが、アレって丈夫なの?

イヤ、どっちみちぶつけたらだめだろってかんじで。

書込番号:1158499

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2002/12/24 20:53(1年以上前)

三菱のカリスマとかいう車種と兄弟車と聞いてますが、絶版になりました。

書込番号:1159439

ナイスクチコミ!0


COTYの馬鹿さん

2002/12/25 23:35(1年以上前)

確かにV40とカリスマはプラットフォーム共有の兄弟車だけど、価格差で200万はちょっと納得いかんなぁ。いくら装備やエンジンが良かったとしても。
ボディ剛性について最近評判がいいのはVWかな。でも最近はどこも剛性を上げてきているのであまり大差はなさそう。

書込番号:1163051

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2002/12/26 14:39(1年以上前)

雨降りに乗り降りする際、ドアを開けると水が滴り落ちて
座席に座るのに躊躇しました。まして本皮でしたから水溜りに
座るのが嫌なので拭き取ってる最中にも垂れ流れて来たりと・・・
結構苦労した覚えがありました。

書込番号:1164503

ナイスクチコミ!0


車好き男さん

2002/12/28 02:09(1年以上前)

V70に乗ってます。巷では良い車だと言われてますが??の所が多いですね。値段が高い割に造り込みや質感が悪いと思います。段差を越えた時に車内のミシミシ音も酷いです。テ−ルゲ−トのクロ−ジングサポ−タ−やディスチャ−ジヘッドライトの設定が無いのもイマイチですね。後部座席の窓が全部下がらないのも不便です。また、5気筒横置きFFでハイプレッシャ−タ−ボはクセが強く扱いにくですし・・・ 半面、車内の広さやシ−トヒ−タ−が標準装備されていたり、外車の割に故障が少ない等いいところもあるのに残念です。もう少し頑張って欲しいメ−カ−だと感じます。

書込番号:1168566

ナイスクチコミ!0


スレ主 sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/01/03 11:37(1年以上前)

電装関係は多くの日本製品を取り入れてるため故障が少ないといえます。

またトルコンもアイシン精機製など、かなりの部品を日本製としてるからと言えます。
ただ優れたものがある中で比べるから、不満も倍増してきます。
トータルバランスで見れば可も無く不可も無く、これはこれみたいな
理屈っぽい判断でスミマセン。
乗ってて楽なクルマでした。(助手席も後部座席も評価はよかったが・・)

書込番号:1184649

ナイスクチコミ!0


ボルボ海苔さん

2003/02/09 03:31(1年以上前)

ここ10年で中古2台、新車1台のボルボに乗りました。
フルチェンジ前のV70以外はV40含め、皆いい車。
本国価格と比べ高いとの評価はありますが、輸入車に乗る以上しょうがないことでしょう。
長距離乗っても疲れないのが総括していい点です。
敏感でないステアリングやコツコツしていないサスはそのためのもの。
アイシンワーナーのパワートレーンも不満なし。

唯一絶対の不満は燃費です。これは環境に優しいとは言えない。
三菱系のGDIが載るのに期待してましたが。
パワーが欲しい人は別の車を選べばいい。
ボルボはあくまでも実用車です。

書込番号:1290401

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/10 09:50(1年以上前)

燃費そんなにわるいか、きになるほどでもないが。

書込番号:1294367

ナイスクチコミ!0


さっちー神戸さん

2003/08/09 16:38(1年以上前)

燃費が悪いから「環境に優しくない」と言えるかも知れませんが、国産の燃料を薄くして、出来るだけフィルターで排ガスを綺麗にしたようにみせて、その性能が維持できない「環境車」もあります。輸入車としては、ボルボは積極的に「日本での環境★★」を取得できるように努力していると思います。車種によっては、コンピュータのプログラムを変えて、トルクを落としても★を取る事もまります。

書込番号:1839887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

スパイク

2002/12/23 05:30(1年以上前)


自動車 > ホンダ > モビリオ スパイク

スレ主 こんまいさん

ここは実際試乗したり買ったりした人が書き込んだ方が他の人の参考になっていいと思うね。
批判する人は最低でも批判できるだけの資料をそろえてから発言して欲しい。
誰とは言わないが分かるでしょ?

駄文終わり

ついに契約しました。ぶっちゃけ営業マンにかなり値引かせてしまったと思います。接客態度が良くて嬉しかったのでここのホンダ店舗に購入後もメンテなどは任せようと思います。
当初、軽を買うつもりだったんですが、ムーヴカスタムとか高いですね!最終的にワゴンRソリオとムーヴカスタムとモビリオスパイクというバラバラの車で悩んだんですが試乗した感じと価格とのバランスでモビリオスパイクに決めました。
内装はシフトレバーの形状など、どうしても気に入らない部分も多いのですが、その辺は割り切ることにしました。
実際納車になるのは1月末とのことです。楽しみです。

書込番号:1154160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 11:13(1年以上前)

「〜いいと思うね。〜して欲しい。」→個人の意見を持つのは結構だけど、他人に強制せんで欲しいです。もっともだとは思うけど、少なくともパッケージング、販売戦略、デザインなんかは実際乗らんでも自由に意見を言えるでしょう?資料揃えるったって、公開できるワケじゃなしそんなコト言うだけ無意味ですよ。情報や批評は氾濫するモノ、取捨選択が求められるのは当たりまえです。仲良しクラブじゃないんだから、中には批判的なモノがあったって不思議ありませんよ。

書込番号:1154589

ナイスクチコミ!0


スパイクユーザーさん

2002/12/23 12:55(1年以上前)

批判と呼べるほどのものなのかね^-^
「自分の好み」じゃないだけでしょ



書込番号:1154874

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/12/23 14:26(1年以上前)

試乗しただけじゃ書いちゃダメ!なんていう人もいましたけど(笑

書込番号:1155073

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんまいさん

2002/12/23 14:35(1年以上前)

あの・・・駄文で盛り上がられても困ります(笑
でも最低限スパイクに興味ある人が書くというのは当然と思いますがね。
興味も無いのに嫌いだからって書く人の神経を疑います。
世間一般でいう掲示板荒らしといったところでしょうか。

書込番号:1155099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 14:49(1年以上前)

「嫌い」も興味のうち。他製品にも言えるコトだけど、既ユーザーよりは、これから買おうか検討中の人が参考にする掲示板です。いいトコなんてのは購入前から解りやすいですし、後から発見したって困らないモノ。むしろ参考になるのは、欲しい欲しいモードに入ってると気付きにくい批判的な意見でしょう。それで購入意欲が無くなるならその程度だったってコトだし、それでも欲しいってのなら自分の意思の再確認にもなります。自分の所有するモノへの批判的な意見は面白くないでしょうが、オーナーの為の仲良しサイトじゃないんだからそりゃワガママってモンです。

書込番号:1155121

ナイスクチコミ!0


スパイクユーザーさん

2002/12/23 15:26(1年以上前)

じゃああの人いろんな車に興味があるんですね^-^
購入前の人にとってはありがたいですね。

書込番号:1155194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 15:30(1年以上前)

いや、「一般論」ですよ、あくまで。一般論に含まれない特殊なケースがあるのも承知しております。ま。何にせよ情報の取捨選択は読み手の責任です。

書込番号:1155206

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんまいさん

2002/12/23 15:43(1年以上前)

>>のぢのぢくん
いえいえ。批判的な意見はそれこそ欲しいですよ。
仲良しを目指してるように見えるのはあなたの思い過ごしです。
カタログには載ってないような不便さなどはすごく参考になります。
でも見た目なんていうのはそれこそ個人の価値観でしょう?
誰の参考にもならないただの悪口はいらないでしょう?これは意見といえますか?
なんでもなんでもOKなんていってたらマナーなんていりません。
別に買ったから良い意見が聞きたいとは思いませんし。マイナス意見が出てもムキになって反論したりするほどガキでもありませんよ。
むしろ買ったことを後悔するようなマイナスポイントがあるかどうかは知りたいですね。
あと改行してくれたほうが読みやすくて助かるのですが(w

書込番号:1155237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 16:00(1年以上前)

改行、何の為にするか知ってるかい?単に行数でブツ切りにするのは改行って言わないんですよ?よく国語を勉強した方がいい。その上でボクの発言一覧でも確認して、段落としてオカシイとこがあれば言って下さいな。国語力の欠如を露呈する様なマヌケな突っ込みと、W、なんて下らない表現で己の足りなさを補完できると思ったら大間違い。

あ、も一つ教えといてあげましょう。自己完結型の自己満足人間ならともかく、大抵の人は不特定多数の目にさらされるモンに対しては「他人の目にどう写るか」は、多かれ少なかれ気にするモンなんですよ。

さらに突き詰めて言えば、「個人の価値観」と言う言い方をするとすれば、ほとんどの発言ががその範疇に入ります。色んな情報が錯綜する中で、それを取捨選択するのは、読む人個々の判断。そんな根本的なコトもわきまえず、「誰の参考にもならないただの悪口」(こりゃ誰が決めたんですか?)なんてのたまうのはとても滑稽ですらあります。

書込番号:1155282

ナイスクチコミ!0


スレ主 こんまいさん

2002/12/23 16:10(1年以上前)

そんな感情むき出しにされてもなぁ。
喧嘩腰で言ったつもりはないんですがね。
このやりとりもみんなが見て判断してくれるでしょうよ。
あなたみたいな感情的な方とはこれ以上、話す気はない。
もう少し大人になってね(w

書込番号:1155303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 16:11(1年以上前)

ついでに言っておこう。否定はしていても恐らく人間心理として「自分の所有するモノに対してのマイナスの意見への反撥」という部分はあると思います。が、ボクの考え方として「公共性の高いモノへのある程度の過激な批判は許される」と言うのがあります。これが個人攻撃とかなら別ですが、「商品」として世にさらされている以上、様々な批評の対象となるのは性質上仕方の無いコトだと思います。

書込番号:1155306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 16:21(1年以上前)

やれやれ・・。W、なんて使うのは、何とか劣等感を跳ね返したい浅ましさの発露。アイコンの年齢を信じるとしたら、いい「大人」がこんな表現で他人に優位に立とうとするなんて嘆かわしい限りですね。

「大人」がどういう基準かは知りませんが、批判の対象にするコトが許されてるモノへの範疇に属する批判に対して、「感情」剥き出しの非難をしない程度の分別は持ち合わせているんですがねぇ。あと真っ当な国語力も。

ま、「誰の参考にもならないただの悪口」、「感情むき出しにされてもなぁ」と子供じみた偏見と主観丸出しの挙句、論理的な発言は一切無しに「あなたみたいな感情的な方とはこれ以上、話す気はない。」ですから、分別だのを期待しちゃイケナイんでしょうね。

書込番号:1155326

ナイスクチコミ!0


スパイクユーザーさん

2002/12/23 16:41(1年以上前)

いや、「一般論」ですよ、あくまで。一般論に含まれない特殊なケースがあるのも承知しております。ま。何にせよ情報の取捨選択は読み手の責任です。>

私はここで同感でした^-^他車種板での事もご存知だったのですね。
一応「自分の所有するモノに対してのマイナスの意見への反撥」というのは
抑えていくつもりでしたが「特殊なケース」を放置しきれませんでした。
反省しております。
いずれまともな商品レポートをさせていただきます。
デザインについても評価されることがあっても仕方ないと思います。
ましてスパイクの極太Cピラーについては賛否両論ですからね^-^
ちなみに私の場合はかなり斜め後方視界を気にしつつ購入しましたが実際はミラーで視界をカバーできて不自由はありません。
ですのでパーソナル感を演出する極太Cピラーとその裏側のフリースペースは気に入っております。
それではまた。^0^

書込番号:1155387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2002/12/23 17:00(1年以上前)

一般論を述べる前に1154589で「もっともだとは思うけど」と個人的な意見も述べていたんですが。ま、決して「特殊なケース」の肩を持つつもりは無い、ってのを理解して頂ける方がいて嬉しいですね。オマケとして個人的スパイク評を記しておきます。

まずデザイン。賛否両論ありますが、これもインパクトの大きさでしょう。個人的に乗りたいデザインではないですが、個性として一定の評価はしています。視界云々はデザインが好きならどうでもよいコトだし。

で、仕立て。値段の割にはよいと思う、高級感はさすがに無いですが。装備は人によっても違うし割愛します。ちょっとしか乗ってないんで走りは断言できませんが「可も無く不可も無く」といった印象でした。クルマの性質を考えたら必要十分。特に不満の出るレベルでは無いと思います。

総合的にはありきたりですが、「デザインが気に入れば買い」ですね。bBの時と同じで、個性的な外観と裏腹に中身はごくごく優等生。大きな欠点も、突出した長所も感じませんでした(Egはキモチ活発かな)。コルト然り、購買層を考えた「マジメ」なクルマ作りが流行ってるんでしょうかね?

書込番号:1155440

ナイスクチコミ!0


パ王さん

2002/12/24 16:42(1年以上前)

「キャパ」の立場が…(爆)

書込番号:1158819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでる方の参考になれば…

2002/12/23 02:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > エルグランド

スレ主 子供二人さん

4月に二人目の子が産まれて、セダンでの移動がとても大変になり購入を決めました。
アルファと比較して、とくに違いは感じなかったですしどちらも良い車だと思いました。
実際に買う段になり、エルは4週間で納車可能で、アルは2ヶ月待ちでした。価格は法人でリースの場合、どちらも3年間の保険料込みで、メンテナンスなしの場合、一月約10万円位でした。(グレードはX)
来年早々にも納車してもらえるそうで、楽しみです。

書込番号:1153946

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング