自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2577867件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ146

返信20

お気に入りに追加

標準

「抱き合わせ販売」でトヨタ子会社に警告

2025/04/10 19:46(5ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル

スレ主 聖望聖さん
クチコミ投稿数:567件

返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/04/10 21:16(5ヶ月以上前)

昨年11月の公正取引協議会による注意喚起をしたけど従わなかったから公正取引委員会の御登場か。
これで改善するとも思えないけど。

書込番号:26141964

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2603件Goodアンサー獲得:52件

2025/04/10 23:46(5ヶ月以上前)

トヨタモビリティ東京って、今年の1月にも違う案件でも行政処分を受けていますねー。
大丈夫かな?

https://lfb.mof.go.jp/kantou/kinyuu/pagekt_cnt_20250124001.html

書込番号:26142101

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4010件Goodアンサー獲得:120件

2025/04/11 00:18(5ヶ月以上前)

不祥事多すぎ。
今回の件、保険金不正請求、顧客情報漏洩…
保険金不正請求とか水増し請求とか言ってるけど組織的な詐欺行為だからね。

書込番号:26142124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2025/04/11 10:01(5ヶ月以上前)

批判はいいけど転売屋の購入を阻止するのはどうすりゃいいのさ?
販売店だってやりたくてやってるわけでもないでしょ?

書込番号:26142401

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6815件Goodアンサー獲得:119件

2025/04/11 10:02(5ヶ月以上前)

米とたまごっち付けて1000万円とか言われたりして。

書込番号:26142403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2025/04/11 12:17(5ヶ月以上前)

##転売屋の購入を阻止するのはどうすりゃいいのさ?

どうすりゃいい?
転売ヤーが活躍するのはメーカーから新車が買えないから
そのトヨタが、売り手市場のあまりの心地よさに、新車供給を絞ってるからじゃない?

違反があれば、強いトヨタの頭を押さえられるのは国家権力だけ  もっとやれって思うよ

で、1番大事なのは
素直にトヨタ擁護出来ない気分が蔓延してるのも事実

だって国を代表する企業に、品格を感じれなくなってんだもん

書込番号:26142514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/04/11 16:35(5ヶ月以上前)

本日、Dから連絡がありました。
残価、メンテパック、コーティング、下取りについて強要があったか聴き取りがありました。
私はメンテパックとコーティングが当てはまったのですがメンテパックは不要なので返金、コーティングも不要ですが施工済みなのですが返金になるようです。
コーティングは全額かはまだ不明だそうです。
詳細が決まったら連絡がまたあるそうです。

書込番号:26142716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/04/11 23:47(5ヶ月以上前)

>転売屋の購入を阻止するのはどうすりゃいいのさ?

2002年〜2017年の販売台数と比較すると、昨年8万台弱、一昨年5万台強と昔と変わらない感じなのに
受注停止を繰り返して供給を絞る演出をしてるトヨタに問題があるとしか思えないな。

書込番号:26143125

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:6件

2025/04/12 06:46(5ヶ月以上前)

横から失礼します。
>てぃんばぁさん
ご連絡があったディーラーとは今回指摘された販社さんですか?他の販社さんです?
私も納車待ちの状況で、販社に問い合わせしてみようと思っておりまして。

書込番号:26143262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tetsu_ymtさん
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:12件 アルファード 2023年モデルのオーナーアルファード 2023年モデルの満足度5

2025/04/12 08:26(5ヶ月以上前)

今回の抱き合わせ商法は転売ヤー対策と称したトヨタの便乗商法感満載でしたね。
何ら転売ヤー対策にもなっておらず、発売当初から中古車市場にはプレ値が付いたアルヴェルが溢れかえり、トヨタと転売ヤーが儲けた感じでしたね。
本当にマイカーとしてきちんと乗る人だけが必要以上に出費がかさんだ感じがしました。
自分が去年購入した時もまだ余波があり、コーティングやローンや不必要なDOPも進められましたがそこはお断りできましたが、下取りとメンテパックは外せなかったです。

書込番号:26143371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/04/12 09:17(5ヶ月以上前)

>4人家族の父さん
もちろんモビリティ東京の話です。
対象者全員に謝罪と状況の確認をしているそうです。
私はローンと下取りがなかったのでその2つの対応に関しては聞いておりません。
ローンは解除できるけど下取りはどう対応するのか気になります。

書込番号:26143449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:9件

2025/04/12 11:30(5ヶ月以上前)

自分が買ってるディーラーは、そもそも抱き合わせ販売してなかった。店長の意向で、そんなことしたら客が離れていくと。ただでさえ売る車が無いのに・・・と。歩いて5分くらいの別のディーラーではやってたみたいですね。モビリティだけではなく全国的に真似してやってたと思います。
弟が千葉で40ヴぇル買いましたが、下取りとメンテパック条件でしたし。

書込番号:26143623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mi.3.kiさん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/12 17:49(5ヶ月以上前)

改良型を予約したのですがその際に絶対条件として下取り、コーティング、メンテパック、残クレを言われました。こちらを飲んでくれないなら購入が難しいといわれ仕方なく了承をし契約しました。つい最近も残クレではなく一括かせめて通常ローンは無理か聞きましたが無理でした。販社によるのでしょうか?

書込番号:26144009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:26件

2025/04/12 18:31(5ヶ月以上前)

>mi.3.kiさん
当然、販社にもよりますよ。
モビリティ東京ではない販社とも付き合いがありますがそこは条件は一切ありませんでした。
またモビリティ東京でも私は残クレと下取りは必須ではありませんでした。
今回の公取からの警告はモビリティ東京に対してなので他の販社が従うかはわかりません。

書込番号:26144060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2274件Goodアンサー獲得:25件

2025/04/13 09:39(5ヶ月以上前)

よーーく考えれば、そこまでしてアルファードが欲しいのかって話だけど、欲しいんだろうね

今の販売方法に抗議するって意味で、トヨタ不買運動でもやって、右肩下がりにでもなれば、国内販売はあっという間に、10年前のトヨタになるだろうに

車の出来は良いから、我慢できないんだろうね
昨日コーティングメンテで、隣に黒のアルファードがいたけど、オーラが出てた
所有満足感は高いもんね

ある意味、日産の不甲斐なさの裏返しかも

ガンバレ 日産 
ここは恥を忍んで、アルファードのコピーで、安ければ人気でるかも

書込番号:26144738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2025/04/19 16:45(5ヶ月以上前)

トヨタモビリティ東京と書いてありましたが、神奈川県のモビリティやウエィンズでもアルファード、ランクルは同じ内容で抱き合わせ販売でしたが、返金してくれるんでしょうか?
もちろん、聞き取り返金などの連絡などは一切ありませんが。

書込番号:26152183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2025/04/20 11:33(5ヶ月以上前)

>クマの流れ星さん
昨年、ウエインズで抱合せで購入しました。そして、先月新たにモビリティで契約しましたが、抱合せは無くなってました。水面下で東京の件が問題になってたのかも?
今ウエインズに対応するのか聞いてますが返事なしです。

書込番号:26153079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mi.3.kiさん
クチコミ投稿数:6件

2025/04/20 21:03(5ヶ月以上前)

場所は異なりますし、
まだ支払い前だったので店舗に抱き合わせについての
問い合わせをし先週対応していただけました。
来月納車予定なので抱き合わせたものは全てキャンセル対応、支払い方も残クレ必須でしたが現金一括で可能とのことで対応をしていただけました。私がお願いしている店舗は聞き込みや、謝罪はあれど返金対応などはなさそうな感じでした…。

書込番号:26153723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/04/21 16:16(5ヶ月以上前)

報告です。とりあえずローンは繰上げ返済に応じて貰いました。メンテパックは乗換え時に毎回返金してもらってますので、問題ないとして、あとはコーティングですが対応は難しいでしょうね。
今乗ってるアルですが、担当者と長い付き合いですが、初めて値引き0でした。コーティングしたのも初めてです。きっと効果があると信じて乗ってます。

書込番号:26154529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


master"さん
クチコミ投稿数:2件

2025/04/26 10:09(4ヶ月以上前)

ウチは昨年、モビリティーで抱き合わせ無し、抽選無しの先着順で購入し、今年ウエインズで、抱き合わせ無しの現金一括で2台目を購入しました。

書込番号:26160070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信6

お気に入りに追加

標準

次期アウトバック

2025/04/10 16:36(5ヶ月以上前)


自動車 > スバル > レガシィ アウトバック 2021年モデル

クチコミ投稿数:1件 レガシィ アウトバック 2021年モデルのオーナーレガシィ アウトバック 2021年モデルの満足度5

米国スバルのサイトで次期アウトバックの発表予告が出ましたね。
4月16日からのニューヨークオートショーで発表とか。
https://www.subaru.com/2025-new-york-international-auto-show.html

と同時に日本でも「e-outback」の新たな商標登録も(e-outback自体は随分前に登録済み)。

タイミング的に先日激写された激太りSUV(アセント説あり)がこれなんでしょうか。となると、サイズ的に日本導入はほぼ絶望的・・・!?

書込番号:26141679

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/04/10 17:12(5ヶ月以上前)

色々と予測出てますが、
名前がアウトバックなだけで
噂のデザインは、SUV・RV・・・

今までのようなレガシィツーリングワゴンの
延長線上でなく、ハイラックス、パトロール、
パイロット、CX-80などの対抗に見えますね。

国内に関しては、フォレスターHEVと
レイバックより大きいサイズは出さないでしょう
ね。

書込番号:26141717

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19057件Goodアンサー獲得:1766件 ドローンとバイクと... 

2025/04/10 17:53(5ヶ月以上前)

スバルってほとんど北米のメーカーってイメージですね。
新型フォレスターも日本導入は1年以上遅れたようですし、アウトバックも同じような感じでしょうか。

書込番号:26141751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2025/04/10 18:40(5ヶ月以上前)

アウトバック日本国内への投入はないと思いますよ。
太田周辺の生産工場と北米工場がメイン。

実際、海外販売の多くが北米ですからね。

書込番号:26141798

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/04/10 18:41(5ヶ月以上前)

そら生産の7割近くを北米で販売してるのだから当然でしょ。
全体の3割にも満たない市場の日本を優先しても儲かりませんし。
トランプ関税で大打撃受けそうだけど。

書込番号:26141800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/10 20:52(5ヶ月以上前)

>スバルってほとんど北米のメーカーってイメージですね。

北米市場がスバルのドル箱って感じですかね。
アメリカ人に聞くとスバルイコールアウトバックみたいな。
関税問題でもスバルが受ける影響は他メーカーに比べ、かなり大きいとか。

書込番号:26141936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:393件Goodアンサー獲得:8件

2025/04/14 23:04(5ヶ月以上前)

アウトバックは国内では終売宣言したので、さすがに新型アウトバックを国内発売することはないでしょうね。
ボディサイズ的に、国内ディーラーの工場では対応できないようですし(アセントと同じ)

北米で発売予定のトレイルシーカー(次世代BEV トヨタC-HR+との兄弟車との噂)にe-OUTBACKの名を用いるのなら分からなくもないですが、こちらはクーペSUVなのでそれもなさげですね。

書込番号:26146802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

PHEV発売される?

2025/04/10 16:30(5ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 114060さん
クチコミ投稿数:6件 ヴェゼル 2021年モデルのオーナーヴェゼル 2021年モデルの満足度5

昨日、メーカーロゴを含めて見事に白黒でカモフラージュした車を生まれて初めて群馬県の充電スタンドで目撃しました。チームは6~7名でヴェゼルで疑いようはなく日産アリアと一緒でナンバーは本田技術研究所と工場がある埼玉県の熊谷と大宮でした。
日本でテスト中なのでEVではなくPHEVと思われますが追加が予想されるRSグレードと同時追加もあるのでしょうか?
私はヴェゼル購入間もないので買い替えませんがPHEV好きの参考になると思い投稿いたします。

書込番号:26141668

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/04/10 17:05(5ヶ月以上前)

ヴェゼルにPHEV予定されてましたっけ?
秋口までにCR-VのHEVと欧州で投入済みのCR-VのPHEVが
ありますので、CR-Vの可能性も微レ存。

書込番号:26141710

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2025/04/10 17:06(5ヶ月以上前)

訂正
ヴェゼルのPHEV投入も噂出てますね。
いくらになるんだろうか
・・・

書込番号:26141712

ナイスクチコミ!0


Pom Papaさん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:3件

2025/04/11 10:40(5ヶ月以上前)

>114060さん
情報ありがとうございます。
PHEVいいですね。
RSも追加で選択肢が増えるのはいいことです。
私は前期Z-AWDですがまだまだ乗り続けます。

そういえばハントスタイルまだ見ないなぁ。
スノボシーズンに見れると思ってたけど。

書込番号:26142440

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信26

お気に入りに追加

標準

自動車

https://news.yahoo.co.jp/articles/ab31e997c94358b3fceb605fff9effd42a393eb0
高速道路会社の不手際

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0d7d768287c0dcc95e3f4313ff1cf4000be47c
警察の交通取り締まり現場担当の不手際

高速道路会社のネクスコ中日本
ETC障害を引き起こしたのは自分たちの不手際責任だが高速道路を通った以上金払えや!

取り締まりをした三重県警
間違えたやらかしたのは警察の責任であり取り締まりは無効とします

高速道路に入って目的地へ行こうとしたものの、高速道路会社の中日本のやらかしで行けずそのまま自宅に帰った人もいた。
高速道路会社ネクスコ中日本のやらかしなのに。
対応が悪すぎるね。

書込番号:26141089

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/10 07:51(5ヶ月以上前)

支払い義務は契約です 
契約の 応 諾 の根拠を示してください

書込番号:26141183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/10 07:57(5ヶ月以上前)

〉ETC障害を引き起こしたのは自分たちの不手際責任だが高速道路を通った以上金払えや!

思いは解るし今の対応が良かったのかは解らないが

だったら
障害ゲートはすべて閉鎖した(乗れなくした)方が良かったのか
 

書込番号:26141187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/10 08:00(5ヶ月以上前)

気持ちはわかりますが
渋滞していようが、料金は払いますよね?
高速に入った時点で、利用契約に基づく条項が
適用されます。

その感情論や一方的な解釈は、通用しません。

書込番号:26141188

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:59件

2025/04/10 08:43(5ヶ月以上前)

ナイスありがとうございます!

例えばテーマパークで入場料を取っておきながら、全部の設備が動かなくなり帰ってください、入場料は返金しません、というものと同じ。
現実的に入場料の返金対応するとは思うけど例えの話なので。
音楽ライヴだって当日その会場の外に来たとしても急に開催できなかったらチケット払い戻しするよね?
JRでも一定以上の時間遅延した場合は払い戻しするでしょう?
・新幹線や特急列車が到着時刻から2時間以上遅れた場合は、特急料金の全額を払いもどしをさせていただいております。
と書いてありますが?

今回の件で道路会社を擁護するやつらは裏金知らんぷり知らぬ存ぜぬの政治家と同じ同じ。裏金知らんぷり政治家に黙っている役人と同じ同じ。視聴もしないNHKの料金をテレビにNHKのチャンネルがついてるから屋根にアンテナがあるから払え払えと言っているNHKと同じ同じ。

道路会社の不手際やらかしが原因なんで。

書込番号:26141216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/10 09:23(5ヶ月以上前)

>小便小僧とウンコたれぞうさん

権利主張もしない、おとなしくて、お行儀が良い日本人だからなのでは?
外国なら暴動が起きるかも。

まあ、抜本的なルール改正が必要なんじゃないの?

そもそも今はリアルタイムで渋滞区間が分かるので、渋滞に巻き込まれた車は細かく区間料金を無料もしくは割り引きにするくらいはのことは、ルール改定でやるべきだと思うけどね。
誰もそう思わないのか、声も上がらないのも不思議な感じ。

書込番号:26141253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2025/04/10 09:41(5ヶ月以上前)

>例えばテーマパークで入場料を取っておきながら、全部の設備が動かなくなり帰ってください、入場料は返金しません、というものと同じ。

違う気がする。
ETCは使えなかったけど高速道路は走ることが出来た訳で。
テーマパークの入退場ゲードが壊れたから、無料で解放するので自由に遊んでください...とはならないでしょう。

書込番号:26141272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/10 10:04(5ヶ月以上前)

>そもそも今はリアルタイムで渋滞区間が分かるので、渋滞に巻き込まれた車は細かく区間料金を無料もしくは割り引きにするくらいはのことは、ルール改定でやるべきだと思うけどね。

そもそも論で高額すぎる
極論ゲートがなく無料だったら今回のトラブルは起きなかった

各所での大渋滞は下りられない(払えない)からだったのかな

ETC使用で後払い希望の方はETCゲート開放
その場で清算する方は並んでも一般レーンとかの案内が出来れば良かったかも
あと
やはりトラブルゲートでもチケットで入れたからね
入れなければ欠航と同じだから
不満は出てもお金は別




書込番号:26141284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/10 10:05(5ヶ月以上前)

ps

ショッピングセンターの駐車場とかはゲートが故障するとフリーで出入りできるね




書込番号:26141286

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:16件

2025/04/10 10:25(5ヶ月以上前)

>・新幹線や特急列車が到着時刻から2時間以上遅れた場合は、特急料金の全額を払いもどしをさせていただいております。
と書いてありますが?

特急料金は「速さへの対価」なので、速さが得られなかったら対価を払い戻す契約です。
その場合でも運賃は「移動への対価」なので、移動はできているから払い戻しされません。
高速道路の料金も通行料金なので、通行した以上は支払い義務があると思います。

NEXCO中日本の高速道路営業規則の第25条の2等が今回の支払いを求める根拠ですかね?
高速道路のご利用に関する規約 https://www.c-nexco.co.jp/highway_rule/

ETCレーン通過の際にナンバー等は全部写真で撮られていると思うし、NECO中日本のサイトでは

>ETCの障害が発生していた料金所をそのままご通行いただいたお客さまにおかれましては、通行料金についてWEBでのお手続きをお願いいたします。
>なお、ETC利用照会サービス(https://www.etc-meisai.jp/:登録制)をご利用されているお客さまは、こちらで正しいご請求金額となっているかご確認いただけます。

となっているのでETCレーン通過情報自体は正常に記録されている可能性があるから、支払わないと督促状がくる可能性はありますね。
まぁ向こうの不手際が原因なのは間違いないのでそこまでするか微妙ですけど、支払わないリスクが高すぎるので素直に払うのが吉です。

書込番号:26141295

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/10 10:32(5ヶ月以上前)

>支払わないと督促状がくる可能性はありますね。

今こんな子事言って良いのか判らないけど
督促と言うタイトルじゃないとおもうけど
請求は来るだろうね

2回くらい来て支払い率がそこそこあれば告訴まではしないんじゃないかな
支払い率がすごく低ければ見せしめ告訴あるかも

たまにニュースである特定の方が多くの回数不払いでなく

多くの方が少ない(1日間)不払いだから対応は難しい(手間かかる)



書込番号:26141302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2025/04/10 10:35(5ヶ月以上前)

例えにセンス感じないな。
全く別物でしょ。

利用しているのだから料金発生する。
渋滞起きたら料金払わないのか?

言いたいことや気持ちは分かるが、もう少し世の中の仕組み考えなさいよ。

書込番号:26141307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2025/04/10 10:42(5ヶ月以上前)

例えるなら
病院で診察後に自動支払機故障して支払い義務がないと勘違いするか?
しないよなー。

書込番号:26141312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/10 11:57(5ヶ月以上前)

鉄道だって遅延した場合は特急料金は
払い戻されますが、運賃は取られますよ?

高速道路に速達性の義務はありませんから。
感情や個々の事情として減免はわかりますが
度が過ぎれば
カスタマーハラスメント・クレーマーに過ぎません。

私は同日そのニュースとETC専用入口の閉鎖も
あったので東名を使わず、246から都内に戻りましたけどね。

→そもそも論で高額すぎる
 極論ゲートがなく無料だったら今回のトラブル
 は起きなかった


論外。
金を払う気がないなら高速道路を使うな、以上。

書込番号:26141367

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/10 12:17(5ヶ月以上前)

なお、たかだか数千円の通行料金払わなかった
事で懸念される問題のほうが大ごとです。

NEXCOにも過失がありますから
過度の支払い請求はしないでしょうけれど
払わなかったことによる不正通行の数倍払いや、
債権不履行などのブラックリストに載っての
マイナス面の懸念が大きい。

カードや住宅ローンなどの審査が通らない、
もっと身近なところだと、スマホの分割払い契約
が通らないなんてことに影響ある「かも」ね。

書込番号:26141393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/10 14:35(5ヶ月以上前)

恐いのは退場履歴が書き込まれてなくて
新規入場時にバーが開かない可能性は怖いなーー

書込番号:26141535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/10 14:48(5ヶ月以上前)

>新規入場時にバーが開かない可能性は怖いなーー

それは無いと思うよ

書込番号:26141548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/10 14:54(5ヶ月以上前)

通信エラーで空かなかった例があるんですよ 実体験
(機器 端子不良で 認証したがカード書き込みができていなかった)

書込番号:26141556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/10 15:01(5ヶ月以上前)

>通信エラーで空かなかった例があるんですよ 実体験

それは機器の問題で退場履歴じゃないでしょ

書込番号:26141560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19551件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/10 15:08(5ヶ月以上前)

ブザー(相互通信完了)しても前回の履歴が書き込まれず
次のゲートで入れず  前回場所をマイクで言って 画像確認してもらいました

平常時でも稀に起こってるんだから 障害時に 
「それは無い」 ってなんで断言できるんですか?

書込番号:26141571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29442件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/10 15:47(5ヶ月以上前)

>「それは無い」 ってなんで断言できるんですか?

断言とまで確実でないが
バーの無いゲートでカードが確実にささっていなく
入場履歴の無いカードをその後ずっと使え
後に未払いのはがきが来た

>平常時でも稀に起こってるんだから 

今回も稀にしか起こらないんじゃないでしょうか

実際当日もOKゲートを使った方も多いだろうが
その後 数日たつが問題になっていない

ひろ君ひろ君さん

考察の通りであれば翌日に入れないって大騒ぎになっていたはず









書込番号:26141614

ナイスクチコミ!1


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ184

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 新型のテールランプ辺り

2025/04/09 17:05(5ヶ月以上前)


自動車 > スバル > フォレスター

スレ主 VeryVTRさん
クチコミ投稿数:256件

内側の下角あたりですが、
線が合っていないように見えます。

これはプロトタイプだからでしょうかね...
市販車も同じだったら気になります。

書込番号:26140652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2025/04/09 17:54(5ヶ月以上前)

残念かどうか知りませんが、
他の画像もそんなものですし、
もう完成形でしょうね。

書込番号:26140701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5013件Goodアンサー獲得:165件

2025/04/09 18:11(5ヶ月以上前)

何が気になるのか全然分からない・・・

書込番号:26140717

ナイスクチコミ!43


銅メダル クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:325件

2025/04/09 18:12(5ヶ月以上前)

スバルのホームページでも、画像そんなものですし、

スレ主様は、気になるのでしょうが、
いいじゃないの、幸せならば。

書込番号:26140720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2824件Goodアンサー獲得:676件

2025/04/09 18:20(5ヶ月以上前)

>VeryVTRさん
>線が合っていないように見えます。

ずいぶんずれてますね
何かにぶつけてずれた様ですね

>市販車も同じだったら気になります。

展示車もこの様にずれてたら購入をためらうでしょう
そんな声が沢山上がってくると、数か月の知らないうちに直ってたりして。

書込番号:26140727

ナイスクチコミ!9


naka8292さん
クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:27件

2025/04/09 18:22(5ヶ月以上前)

誤差の範囲内かと思われます
最近はクラウンでも車軸が右か左に寄っていても
適正範囲内らしいので
出荷時の検査でも誤差はあると思いますよ

マイナーチェンジとかで
デザインが変わるかも知れないですね

書込番号:26140728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3051件Goodアンサー獲得:254件

2025/04/09 18:25(5ヶ月以上前)

>VeryVTRさん
先日観た展示車も同じでしたので仕様ですね。
若しかしたら市販車は改善されてるかも知れませんけど。
自分はそれほど気にならなかったです。
細かいんですね。

書込番号:26140733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3271件Goodアンサー獲得:173件

2025/04/09 18:38(5ヶ月以上前)

ヘッドライト含めて寄木細工みたいな形が気になるね。

書込番号:26140739

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5070件Goodアンサー獲得:715件

2025/04/09 18:42(5ヶ月以上前)

気になるかどうかは置いといて、それが美しいかどうかと言えばやはり…。

もっとも、フェイスは結構好みだけどそもそもテールのデザインはあまり好きじゃないなぁ。
最近のスバル、いやスバルにかぎらず、お尻にキュンとするクルマがないですね。(^^;

書込番号:26140741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2025/04/09 19:25(5ヶ月以上前)

わかる〜
詰めが甘い様でーすね。

書込番号:26140766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/09 20:04(5ヶ月以上前)

そこより、クリアレンズの合わせ目の、縦の歪みが気になるような。
カメラアングルの関係かな?

書込番号:26140810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4010件Goodアンサー獲得:120件

2025/04/09 20:05(5ヶ月以上前)

そんなところ気にしてたら早死にしますよ

書込番号:26140811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2025/04/09 20:08(5ヶ月以上前)

多分見えない部分はもっとずれてますよ。

気にしたらキリが無いです。

書込番号:26140815

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/09 20:24(5ヶ月以上前)

でも、テールの赤い蟹の爪型はなくなったんだね。

書込番号:26140830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6388件Goodアンサー獲得:481件

2025/04/09 20:30(5ヶ月以上前)

価格は上がってもスバル。そんなところが気になるなら買わないのが吉、不細工は昔から。先代の醜いカニテールに比べたら美しいことこのうえない。リアクォーターウインドウの見切りの低さなど含めて、視界の良さが際立っていることを喜ぶべき。

書込番号:26140836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6571件Goodアンサー獲得:256件 Myアルバム 

2025/04/09 20:33(5ヶ月以上前)

太陽の影が板金に当たってずれてるように見えるだけだよ。
拡大してみればすぐわかる

書込番号:26140842

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/09 20:51(5ヶ月以上前)

設計通りにしか見えませんけど。

書込番号:26140865

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5013件Goodアンサー獲得:165件

2025/04/09 21:08(5ヶ月以上前)

あぁ、写真で影と現物の区別が付かなくてズレてるとか言ってるのか。

ちゃんと見れば分かると思うのだが・・・

書込番号:26140881

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/10 12:48(5ヶ月以上前)

アウトランダーPHEVの初代デビューモデルにシルエットがそっくり。
カバくんと呼ばれてました。

書込番号:26141437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/10 13:37(5ヶ月以上前)

>内側の下角あたりですが、
>線が合っていないように見えます。

精密製作の鑑賞品ではないので、そこのところは宜しくです。

書込番号:26141479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acruxmさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:2件

2025/04/10 19:46(5ヶ月以上前)

赤い蟹爪テール!

これは前回、ブーイングの嵐でしたね。

それに比べると、随分とカッコ良くなりました。

売れますね!

スバルにしては、頑張りました。素敵です。

書込番号:26141881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ54

返信6

お気に入りに追加

標準

アルミホイール

2025/04/09 16:23(5ヶ月以上前)


自動車 > 三菱 > アウトランダーPHEV 2021年モデル

クチコミ投稿数:16件

Mグレードが18インチで上級グレード20インチになってるけど
それがネックになってる人が多いと思う
上級グレードは、オプションでもインチダウンがない
三菱に限ったことではないが、インチUPは、全然環境に良くないのになぜそうなる?

@重量増しによる燃費悪化A5穴テーパーBタイヤ組み換え高額、タイヤ高額
C乗り心地悪化Dかっこ悪い etc

フリマで20インチが売られまくってる状況だが誰も買わない
どうして20インチ標準なの?



書込番号:26140617

ナイスクチコミ!8


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16120件Goodアンサー獲得:1318件

2025/04/09 16:44(5ヶ月以上前)

その辺りの装備等の環境など考慮していないですよ。
見た目の販売力だけで実際のニーズとのズレは反省材料で挙げられているかは企業次第ですね。

書込番号:26140632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ken_ken7さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/09 19:08(5ヶ月以上前)

大きい方がかっこいいじゃん

書込番号:26140757

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:5741件Goodアンサー獲得:96件

2025/04/09 20:54(5ヶ月以上前)

>三菱に限ったことではないが、インチUPは、全然環境に良くないのになぜそうなる?

業界として高額のものを売って儲けたいんじゃないの。
まあ、欲しがる需要があるからだろうけど。

書込番号:26140869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


イチ08さん
クチコミ投稿数:50件

2025/04/09 21:20(5ヶ月以上前)

上級グレードを選ぶ人なら大型化して高くなっても買ってくれるから選択肢を無くしてるんでしょうね。
セット販売にしてお得感をだしてますし。

私もその1人で、Pグレードを買った後に18インチにインチダウンしてます。
購入前に3日程車を借りて乗り心地やロードノイズが気になりインチダウンをする前提でPグレードを選んでいます。

20インチを売って差額はかなりありましたが、18インチで自分の好みの銘柄のタイヤとホイールを選べたので、デメリットだけではなかったです。

点検で久しぶりに20インチの代車に乗りましたが、かなりガツンと来る時があったので、変えて良かったなとは思います。

書込番号:26140889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2025/04/10 10:51(5ヶ月以上前)

嗜好品て得てして環境に悪いものばかりだからね。

個性を取るか環境取るか難しいところですね。

書込番号:26141320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


UchiP1006さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件 アウトランダーPHEV 2021年モデルのオーナーアウトランダーPHEV 2021年モデルの満足度5

2025/04/11 09:53(5ヶ月以上前)

>ニック0123さん
ブレーキローターが大型になってしまったので18インチが最小になってしまいましたからね。
どうしても下位グレードと上級グレードでは見た目の差別化は必須なので2インチアップの20インチは仕方なしかと。

あとはメーカーとしてのデザイン意匠がオフよりもアーバン、高級路線なのでどうしても20インチになってしまうんでしょうね。
好みが分かれるところなのですが、20インチの方がカッコいいという方は正直多いと思います。
ただ、エクストレイルもRAV4もハリヤーも18インチ、上級19インチのラインナップ、20インチがオプションなので、同じように19インチを軸にして20インチはオプション。でも良かったのではないかとは思います。

僕はタイヤ太い方が格好いいと思う派なので、速攻でサマーもスノーも社外18インチに交換しましたがサマータイヤは19インチの方がカッコいいかもなぁ・・・と最近思い始めてます。235/55R19の方が走りも締まって乗り味も悪くないだろうなと。

20インチはタイヤ幅があり、さらに低扁平で重いのでどうしても燃費は悪くなりますね。純正20インチはタイヤ付きで1本26kgあり、速攻で売却したものの、送るの難儀しました。(送り先が三菱の販社だったのは驚きましたけども、新車おろしなら需要はまだありますよ。)
環境にいいんだか悪いんだか。エゴカーといわれようとも好きなので僕は乗り続けます。

書込番号:26142394

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング