自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2578797件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信1

お気に入りに追加

標準

納期情報です

2025/02/09 09:15(7ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > IS 2013年モデル

300h fスポーツ 2月8日契約。 
5月下旬納車予定です。

書込番号:26067680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
anbaaaaさん
クチコミ投稿数:1件

2025/03/01 13:54(6ヶ月以上前)

IS350を24年に契約して未だ納車されない同士は居ませんかね…

書込番号:26093878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ボディとエアロの間のキズ塗装剥がれ

2025/02/08 14:39(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4 2019年モデル

クチコミ投稿数:12件

ボディが黒なら分からなかったと思いますが、洗車時たまたま見つけてしまいました。運転手側のボディとエアロの間のキズ塗装剥がれ。助手席側はキズ自体なし。新車納車2年ちょいくらいです。納車時から着いてたかは分かりませんが。タッチペンでってなるとは思いますがコーティングも専門店でやったので自分としては綺麗にしたいところです。乗ってればキズの一つや二つ着くとは思いますが仕方ない感じでこんなもんなんですかね〜

書込番号:26066813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3304件Goodアンサー獲得:174件

2025/02/08 15:03(7ヶ月以上前)

これだけ隙間なく合わせてたら擦れて剥がれることもあるでしょうね。
下回りなんである程度は仕方が無いでしょうね。

書込番号:26066841

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

ヒッチメンバー配線について

2025/02/08 11:22(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ランドクルーザー250 2024年モデル

スレ主 Laciaさん
クチコミ投稿数:333件 ランドクルーザー250 2024年モデルのオーナーランドクルーザー250 2024年モデルの満足度5

ヒッチメンバー装着車両ヒューズボックス

純正ヒッチメンバーを選択していない車両に社外ヒッチメンバーを取り付けた場合の配線方法について情報提供します。

必要部品は
フレームワイヤーNo3 82169-60270
ターンシグナルフラッシャー 81980-60221
ホーンリレーASSY 90987-02027 2個
以上になります。

フレームワイヤーのカプラーを接続するコネクターはスペアタイヤの後方にありますので蓋を外して挿すだけです。

ターンシグナルフラッシャーはラゲッジルーム右側の内装を浮かせば取り付け可能です。

ホーンリレーASSYはエンジンルーム右側のリレーボックス内の空きソケットに指します。
添付画像を参考に、空いてる場所を確認してみてください。

部品は全部で24000円くらいです。

書込番号:26066606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ43

返信8

お気に入りに追加

標準

新HEV 売却情報^^

2025/02/08 10:24(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア 2023年モデル

クチコミ投稿数:1件

同様の板がダラダラ続いていたので新しくさせて下さい<(_ _)>

売却しました!

2024/2 HEV FF 202 /3,000` OPはミラーとスペアです
委託販売で760でした
他査定は一か所だけ。以前何度か取引ある業者さんで750でした

今は買取業者よりは個人取引の方が高く売れると思います
カババが良いかなと思いますが、昨年別車両で出しましたが引き合い弱かったです苦笑
そして買取業者の方が高かった笑

今売却検討の方は高年式ですしヤフオクもありかと思います
私も何度か売却しました
当たり前ですけど重要なのは値付けです
ここさえ間違わなければ買取より十分良いと思います

ただカババにしろヤフオクにしろ高額だと皆さん慎重になるので売却まで長丁場になり易いのが問題ですね

この板が賑わう事を祈ってますw

書込番号:26066507

ナイスクチコミ!9


返信する
KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2025/02/10 15:00(7ヶ月以上前)

ハイブリッドなら1年出しにせず、3年くらい乗ってから売却したほうが、年あたりの車体負担額が薄められたのでは?
1年出しで跳ねるのはガソリンだけかと。

書込番号:26069463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:19件

2025/02/16 19:50(7ヶ月以上前)

新HEVって改良後ってこと?
3000キロも乗ったらダメでしょ。
HEVはメーター一桁で即出ししないと値段付かないよ

書込番号:26077961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2025/02/16 19:58(7ヶ月以上前)

>短足マンチカンさん
おっしゃる通りで、ハイブリッドは未走行(即出し)じゃないと実質的には足が出ちゃうんすよね

書込番号:26077975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2025/02/16 22:31(7ヶ月以上前)

2/13日引渡しで、769万買取り
6年/1月登録
ヴェルHEV白/茶6000km
デジタルインナーミラー/スペアタイヤ
ナビクルで手当たり次第呼んで何とかでした。

正直、幅の上下は凄かったですね。
一番上と下で80万位差が有りました。
業者も値付けに苦労してそうな感じしました。

書込番号:26078184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2025/02/16 22:39(7ヶ月以上前)

>sunset brownさん
情報ありがとうございます!
購入総額はおいくらでしたか?

書込番号:26078203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/17 06:05(7ヶ月以上前)

売却報告です。
2024年式3月登録ヴェルファイアハイブリッドFF
白/茶、4,500キロ
デジタルインナーミラー、ユニバーサルステップ、13.2後席ディスプレイ
売却金額765万円でした。
購入金額は760万程でした。
※1/25売却です。

書込番号:26078360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2025/02/17 16:07(7ヶ月以上前)

>KP-61改さん
乗り出しは720万行って無いぐらいです。
それに使ってないメンテパックの返金が有るので、715位だと思います。

書込番号:26078965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2025/02/17 16:16(7ヶ月以上前)

>sunset brownさん
プラスになって何よりです!

タイミングよい時に手放されましたね(^^)y

書込番号:26078981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

異音の件

2025/02/07 21:35(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > RAV4

スレ主 HIRO753さん
クチコミ投稿数:13件

私も加速すると ヒュ〜 という音がし ディーラーで調べてもらったら ドラレコから音が出ていました 笑っちゃいますよね

書込番号:26066028

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ57

返信19

お気に入りに追加

標準

ロードスター35周年記念車 生産状況

2025/02/07 11:46(7ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:35件

35周年記念車の生産が開始されたようです。私は12月21日に予約しましたが、2月12日生産で、納車は3月上旬とのことでした。

書込番号:26065420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件

2025/02/07 14:31(7ヶ月以上前)

はじめまして!
私も、tokutokudenkiさん同じく12月21日に契約しまして、
先日納期をお聞きしましたら、2月生産3月納車であろう・・・と、回答がありました。

他のスレを拝見しますと、2月納車とのお声も上がっているようですが、
事前予約開始数日で2月納車枠はあっと言う間に終わったのでしょうね〜
公式発表前の予約でしたので、勝手に2月には納車できる!っと、思い込んでおりました。
楽しみにしていただけに、ちょっとショックで、今後の1ヶ月がホント長く感じそうです。

書込番号:26065582

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2025/02/07 19:04(7ヶ月以上前)

>やすチワ♪さん
関東だと工場から海上輸送で持ってくるので、ラインオフから納車までが西日本よりさらに日数を要しますね。
まあ外気温が少し上がってからのほうがオープン走行を楽しめますし(^^)
私は30年前にNAを手放して以来のロードスター復帰です!

書込番号:26065837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2025/02/08 18:17(7ヶ月以上前)

表参道にオープンしたMAZDA TRANS AOYAMAのトークイベントに登場したロードスター主査の齋藤氏曰く、35周年記念車の受注は既に2,500台を超えたそうです。そして既に40周年記念車の仕込みに入ったとも‥

書込番号:26067092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2025/03/09 22:25(6ヶ月以上前)

ディーラーから残念なお知らせがありました。
DSCのソフトウェアに問題があったためハードウェアごとメーカーで交換が必要になり、出荷停止になっているとのこと。
既出荷の2025モデルは全数工場に戻す必要があるため、先にディーラーまで送った車の納車が、現在工場にある車よりも
納車が遅くなる可能性があるそうです。
ディーラーに展示中の記念車も、これから広島へ戻され、納車はGW明け以降になりそうとのことでした。

書込番号:26104358

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3件

2025/03/10 10:22(6ヶ月以上前)

不具合での影響は結構なものになりましたね〜
最初の期待値からどんどん納期が延びていくので、ガッカリ感がハンパナイです。
…と、言うかどんどん予定が狂ってしまいますね (^^;

既に納車されている皆様の車両は大丈夫なんでしょうかね〜?
はたまた一部のロットからなのか…?
ん〜悩ましいところですね。

書込番号:26104799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2025/03/19 23:36(6ヶ月以上前)

自分もロードスターの納車待ちです。契約は12月27日でした。RS幌です。
今日納期の確認をしたら、4月中旬だそうです。
早く来て欲しいですが、
マツダのロードスターの安全性へのこだわりも感じつつ気長に待ちます。

書込番号:26116499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3件

2025/03/27 13:20(6ヶ月以上前)

3月中旬あたりから再出荷が始まったようですね〜
私もようやく4月最初の週で納期の目途がたちました!
あとは無事にたどり着いてくれることを祈るだけです^^

書込番号:26125209

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件

2025/04/10 18:23(5ヶ月以上前)

12月21日発注の私の車は、4月中旬にディーラー到着とのこと。
ディーラーの展示車(シリアルナンバー100番台前半)は広島往復して戻ってきてました。

書込番号:26141779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2025/04/26 03:06(5ヶ月以上前)

私は実際、ロドスタ35周年車で自動車道走行中にDSC異常が発生し、トンネル内で走れなくなり、避難場所に止まってしまいました。現在、代車中です。&#128546;

書込番号:26159860

ナイスクチコミ!2


vexaさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/27 17:02(5ヶ月以上前)

>rinkenroadsterさん

それは悲惨でしたね
怪我がないようでなによりですがメーカーから何かしら補償してもらいたいところですね

書込番号:26161556

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2025/04/28 13:50(4ヶ月以上前)

>vexaさん
ありがとうございます。早朝、田舎で、20〜30q/hでなんとか走れましたので、なんどか避難場所に逃げながら、下道になんとか脱出できましたっ。ゴールデンウイークの復帰はないそうです。気長に待ちます。( ´∀` )

書込番号:26162446

ナイスクチコミ!2


vexaさん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:1件

2025/04/28 17:08(4ヶ月以上前)

>rinkenroadsterさん

いったん工場へ戻すのでそれなりに時間はかかるようですがGWに愛車がないなんて・・・
せめて代車がRFとかなら許せそうですが・・・

書込番号:26162622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件

2025/04/28 17:20(4ヶ月以上前)

>rinkenroadsterさん
DSC改修前に納車だったのですか!
接触事故などにならなかったのは不幸中の幸いでした。
DSCのハードを交換すると型式が変わるようなので、事務的にも時間を要するのかもしれません。

私の車はシリアルナンバー800番台で4月16日登録、先日納車されました。NAを31年前に手放して以来のマニュアルミッションですが、レンタカーで乗った先代86よりもクラッチが大幅に扱いやすくて安心しました。

書込番号:26162634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2025/05/09 21:05(4ヶ月以上前)

35周年のどのスレに書こうかと迷いましたがこちらに書かせていただきます。
縁あって35周年記念車の幌を購入する事になりました。
ディーラー見込み発注分でもう2台あるようです。
担当さんがすごく頑張って下さいまして、値引きはオプション全てオマケとなりました。
11日まで広島アンフィ二店では成約特典でアルパイン製ドライブレコーダーインナーミラーもオマケです。
さらに本年度産のお米10kgも成約特典で秋ごろに届く予定です(笑)
納車は今月29日前後です。

諸事情であまり長く乗れませんので
ウエシマ脚を明日にでも注文しようと思っています

皆様どうぞよろしくお願いいたします

書込番号:26174149

ナイスクチコミ!4


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2025/07/09 13:58(2ヶ月以上前)

その後
ウエシマ脚 ブリッツtypeSを入れ
現車セッティングも行っていただきました。
ホイールは、村上モータース ブレンボ可のTE37ですが
本当にギリギリでディーラー入庫可能状態に仕上げていただきました。

書込番号:26233147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2025/07/10 08:21(2ヶ月以上前)

>tokutokudenkiさん
>canna7さん

納車おめでとうございます。祝
今年は例年より早く猛暑が来襲してますが
熱中症対策万全にオープンを満喫しましょう。

世間から笑われようとも、オープンはやめられませんw

書込番号:26233813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2025/07/11 16:53(2ヶ月以上前)

>Che Guevaraさん
ありがとうございます
Che Guevaraさんのレスされてることは非常に参考にさせていただいてます

そうですね
夕方に帽子かぶってオープンで走ってます
まだ皮の帽子は買ってませんが・・・

書込番号:26234938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2025/07/11 17:32(2ヶ月以上前)

>canna7さん

TE37のブロンズがボディカラーと良く合っていてレーシーの37が落ち着いた大人っぽく見えますね。
纏まりが凄く良いです。

自分は気温40℃の日中でも、耐えながらオープンしてますw

書込番号:26234954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2025/07/15 09:26(2ヶ月以上前)

>Che Guevaraさん
ありがとうございます

40℃でオープンは凄いです
先日炎天下NAでオープンにして走られてる方がいらっしゃいました
気合いが入ってました汗汗汗

書込番号:26238083

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング