
このページのスレッド一覧(全31996スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
67 | 2 | 2025年2月7日 11:16 |
![]() |
16 | 4 | 2025年1月30日 06:00 |
![]() |
9 | 7 | 2025年4月4日 10:37 |
![]() |
19 | 2 | 2025年1月26日 19:14 |
![]() |
94 | 24 | 2025年4月11日 09:29 |
![]() ![]() |
51 | 36 | 2025年4月30日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル
リセールについての情報です。
下記にて売却決定しました。
7社査定をうけました。
査定日
1/19
車両引き渡し日
1/31
売却価格
620万円
グレード
350hF sport
年式
2024/2
走行
3,600km
外装/内装
白/赤
オプション
パノラマルーフ、3眼ヘッドライト、アドバンストパーク、オレンジキャリパー
愛知県です。
ディーラー下取りの場合、550万円でした。
経緯
2023/11にRXが欲しくてディーラーに行ったのですが、あいにくRXは受注停止中でした。
発注の目処が立たないということでしたので3年乗るつもりでNXのハイブリッドにしました。
ところが、年末にRX350Fが発注できるとの連絡を受けて、急遽NXを手放すことにしました。(RXの納車は春頃)
680万円ほどで買ったので、1年で60万円、、、ちょっと勿体なかったですが、相場に比べて良い値段で買い取って頂けるので、満足(妥協?)です。
本当はカーオークション代行が良かったですが、相場が下がるのが怖くて早く売れる一括査定にしました。
売却を考えている方、ご参考まで。
書込番号:26047878 スマートフォンサイトからの書き込み
50点

リセール情報の提供ありがたいと思います。
このような価値の高い情報の投稿が多くなるとよいですね。
(価格.COM の本来の姿であると感じます。)
新しいRXの購入後の情報をよろしくお願いします。
特に、NXとの比較で情報提供してもらうとうれしく思います。
書込番号:26054578
10点

続報です。
買い取られた車が、680万円で販売されていました。
エンジン車に比べてハイブリッド車は相場が低いと聞いていましたが、新車購入金額とほぼ同額になったので驚きました。
やはりハイブリッド車は、国内販売が多いようですね。
以上、ご参考まで、、。
書込番号:26065388 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



フロンクスとソリオのページが今までとは違うレイアウトになってます。
今後マイナーチェンジ含む新型はこのレイアウトになるのでしょうかね。
https://www.suzuki.co.jp/car/solio/
https://www.suzuki.co.jp/car/fronx/
スイスポファイナルも同様でした。
https://www.suzuki.co.jp/car/swiftsport_zc33s_final_edition/
以前のものはグレードの比較とかが容易で見やすかったんですけどね。
https://www.suzuki.co.jp/car/swift/
価格・グレードのタブの下のほうにグレード比較できるようになってます。
新しいものは他のメーカーのようにPDFファイルの主要諸元、装備表を見るようになってます。
以前のものほうが数あるグレードの中から興味のあるものだけを選んで比較できて便利だったんですけどね。
ちょっと改悪になってますね〜。皆さんはどう思われますか?
0点

知らんがな
まず株主になるやろ
そして総会にいくやろ
キモノさんが物言う株主として意見するやろ
これで完成よ
み〜おんちゃんからは軽ばっかり作ってても儲からんやろ
軽はダイハツに任せればいいよっていっといて
書込番号:26047889
13点

ダイハツなんかどんどん車種減ってるじゃん。もう自動車業界から撤退じゃね。
トヨタ傘下になってからどんどん悪くなってるね〜。昔は魅力的な車がたくさんあったのにね〜。
書込番号:26047894
1点

>トヨタ傘下になってからどんどん悪くなってるね〜。昔は魅力的な車がたくさんあったのにね〜。
具体的に魅力的な車とは?
1998年に子会社化する前後で車種数(商用車除いて)に大きな差はないというか逆に増えたよ。
1990年代前半は8車種、後半14車種
2000年代前半は17車種、後半14車種
2010年代前半は12車種、後半13車種
2020年代前半は13車種
https://u-catch.daihatsu.co.jp/history/
1989年以前とか36年以上前の話は知らん。
書込番号:26049983
2点



なんかティッシュケース隠せるようなとこあるの?
あったら見せてや
書込番号:26047896
1点

この車スポーツ+にすると
そこそこ速いですよ。
即150キロ出てしまいます。(*^◯^*)
書込番号:26110713
1点



自動車 > トヨタ > アルファード 2023年モデル
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000033365&screenkbn=06
https://www.recall.caa.go.jp/result/detail.php?rcl=00000033366&screenkbn=06
11点

30系アルヴェル全ての型番のようです。
新型の40系は、対象外です。
書込番号:26049296 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

30系後期の40系へのモデルチェンジ直前購入のアルファードですが、型番検索した所(画像参照)、リコール対象外でした。
書込番号:26051259 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > レクサス > GX 2024年モデル

一部Youtubeでは、オーバートレイル+とバージョンLの展開となる情報がありました。当初100台限定と言われていたオーバートレイル+も販売されるような情報がありあしたが、そうなると100台限定でなないですね。「先行販売」とかならわかりますが。Youtubeの情報ですので確かなものではありませんが。
書込番号:26055203
3点

担当に聞いて見たら4月に価格発表されるらしいです。グレード展開までは聞き出せなかったです…
オーバートレイル+が販売されてしまうとレア感が激減ですね
書込番号:26059158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日よりディーラーにて見積もり可能とのことで連絡ありました。
バージョンLとオーバートレイルの価格差が気になりますが。
今年度の枠は8台でどうにかゲット出来き、明後日にはカタログ届きますとことでした。
書込番号:26130822
1点

バージョンL 1270万円
オーバートレイル 1195万円
内装色2色
パネル色がそれぞれ2色 ツヤスミブラックorオークフィルム
どんな色かカタログ出るまで待ってもらっています
書込番号:26130990
7点

そうなんですねー。
事前予想だと1100万円程度だったので、それよりは高いんですね。
情報ありがとうございました。
書込番号:26131185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

貴重な情報を教えてくださり、ありがとうございます。
オプションですが、2列目のキャプテンシートはなさそうですか?
書込番号:26131261 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ののののりおさん
オプションでは選べなかったですね。
デジタルキー
トーイングヒッチ
マーレビ
デジタルインナー
電子キー 測距システム無し
パノラマルーフ
ドラレコ
これだけでした
書込番号:26132234
7点

オプションはバージョンLとオーバートレイル同じでしょうか?パノラマルーフがあるということは先程書いて頂いたのはバージョンLのオプションですかね?
書込番号:26132373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご返信ありがとうございました。
本日、各ディーラーにパンフレットが配布され、私も確認しました。
キャプテンシート、ないですね泣
北米にはあるのに怒
お知らせくださり、ありがとうございました。
書込番号:26132575 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

黒のGXカッコ良いですね、先行販売に当たらなくて良かったです。オーバートレイルとVL、どちらが人気になりますかね、
書込番号:26133378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

枠をもらえたので明日商談に行ってきます。
ボディ色がカーキ以外の色が選べるので待ってた甲斐がありました。
どちらにしようか悩んでおりましたが
バージョンLだとワンランク上にはLXがあり比較対象がありますよね。
クロカンはオンリーワンになるのでオーバートレイルにします。
はたして人気はどっちが出るんでしょうね。
書込番号:26133419
0点

枠がもらえて良いですね。私のDでは抽選らしく、いったい何倍になるのやら。
書込番号:26133495
2点

アレっすね
ここに書き込みされるかたは全然気にならない方ばかりかもですがあえて言っときます。
思ったほど高いっすね…
RXとGXとLXの価格設定バランスが悪いなーと
このあとエントリーグレードでも控えてるんですかねー?
書込番号:26133595 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>真夏のライオンさん
価格設定のバランスがおかしいですよね。
海外の販売価格と比べても割高感をすごく感じます。
枠がある
リセールが高い
という希少価値が購買欲のひとつになってしまう方も多いのではないでしょうか…。
書込番号:26133667
6点

こちらのディーラーも抽選です。
聞いた感じ、かなりの争奪戦っぽいですね、まぁ予想通りですが…
転売益が少なくなるように価格上げた感じですね。
オークション相場もそこまで高くないですし目論見通り?
ランクル300から比べると可愛いものでしょうか。
それでも買った瞬間に100万単位の儲けが出るレベルなのですがね。
数年乗っても購入額くらいで売れそうですね。
白のバージョンL、オークション一発目価格が気になります。
1500〜1600は普通に行きそうですが。
書込番号:26133978
5点

バージョンLが1270万円て…
gx550の発表があってlx600をキャンセルした人がDからかなり多いと聞き、僕のlx600も1年早く回ってきましたが、
lx600より高いって、悔しい思いしてる人も沢山いそうですね。
好みはそれぞれですが、lx600は2024年モデルも2025年モデルも外見全く変わらないので、gx550とlx600が隣同士で信号待ちした時には他人からはgx550がランク下に見られて、実はlx600の方が安く買えてるなんてgx550の持ち主はどんな気持ちなんだろう。
実際僕もgx550の為にlx600キャンセルしようとしましたが、担当者から、絶対待ってた方がいいと言われてlx600買ってよかったなと思います。
実際100台限定が1235万円なので、一般販売のgx550は1000万円いかないくらいで予想してましたが高額設定になりましたね。
書込番号:26135661 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

発売日にディーラーから連絡があり、8月の生産枠を確保してもらいました。
ちなみにバージョンLです。
元々lx600を予約していましたが、一昨年にGXが発表されデザインはGXのほうが好みでLXの順番もまわってきたけどキャンセルしてGX狙いにかえました。
どちらの価格が高いとか全く気になりませんよ。
信号待ちで隣がLXでも「おっ、LX!」くらいかなぁ。
書込番号:26135824 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

車は好みですからね
実際lx600なんて悪口が90%ですからね笑
でも注文された方達はgxの実車見てますか?
僕は限定100台の実車を見に行った時に率直に、これが1200万?だったら新古車のランクル1000万がいいやと、
10秒も見ずに帰りました
あくまでも好みですが。
書込番号:26135993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆様、お疲れ様です。
本日商談に行き、バージョンLを契約してまいりました。
2023年のワールドプレミアの時から、ずっとほしかったクルマで、
Dには日本で販売が開始されたら、ぜひ購入したい旨、言い続けておりました。
昨年のオーバートレイルの抽選に漏れたことに加え、認証不正問題等で
かなり待たされましたが、ソニッククオーツ、7人乗り、サイドステップの
オート電動格納機能が欲しかったので、結果オーライなのかなと思います。
配車枠はかなり少なそうでしたが、販売店では一番の6月納車が可能とのことでした。
とても高額でしたが、納車が今からとても待ち遠しいです。
書込番号:26136326
16点



自動車 > ランドローバー > ディフェンダー 2019年モデル
初めまして。今までこちらのスレッド見る専門でしたが投稿させていただきます。
令和6年8月18日に「DEFENDER110Sカルパチアングレー(マットフィルム)」を注文いたしました。
昨日(令和7年1月21日)、ディーラー担当者に納車時期や船名についてお尋ねしたところ、既に生産完了、出航し、日本到着は2月中旬ころとのことでした。
EUKORのサイトで検索をかけると2月9日日本に到着する便がありました。
納車は3月下旬とのことで、期待が膨らみます。
ご報告程度でございますが、ご参考となれば幸いです。
また、進展があればご連絡させていただきます。
これから、よろしくお願いいたします!
書込番号:26046254 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ヒラケン1996さん
投稿失礼します
私も2/9に豊橋港に着いていて3月上旬から半ば納車予定です
しかし陸送が決まらずまだ豊橋港と連絡あり納車が伸びるとの事です、ヒラケンさんは納車日の確定は出ましたか?
書込番号:26098649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初めまして。私もお二人と同じ便で入港しており納車待ちです。
ヒラケンさんと同じように3月前半納車予定と言われておりましたが、豊橋のPDIセンターで現在も出荷待ちで納車日が決まっておりません。
とりあえずYouTube動画を見ながらワクワクして待っています!
書込番号:26099410 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ヌッキーマウスさん
>kelkelさん
ご返信遅くなり申し訳ございません。
私も豊橋のPDIまでで続報は来ていません!
納車日も確定しておりません…
やはり伸びてしまうのでしょうかね、、
書込番号:26099927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
納車非常に待ち遠しいところでしょうね。
2月9日に豊橋PDIに入港してそこから約1ヶ月検査待ちの状況でしょうか?(そこから更にディーラーに運び、諸々手続きしてとなると、3月中も危うい感じでしょうか?)
私の便は本日豊橋到着予定の便で、今月中の納車予定となっておりますが、2月9日の便がそのような状況だと、こちらの分も3月中はないかもしれませんね。
年度末で各メーカーのディーラーは年度内の登録をしたいところでしょうが、混雑しているんですかね?
書込番号:26099947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>hddainaさん
おそらく当初3/5着予定の「MORNING CALM)という船名ではありませんか?
この船、上海沖で2日間ほどモタモタしていた為、3/8日着に変更になっています。
追跡してみましたら、今現在宮崎県沖を15.1ノットで航行中です。
私の車もこの船に乗っているそうです。D担当者からは3月下旬から4月上旬納車と言われていますよ。
書込番号:26100938
1点

ジャガランは陸送1社(日本梱包運輸倉庫株式会社)としか契約してないそうです。
工場に着いてオプション付けてと、3月上旬予定でしたが来月の頭位の納車ですかね…
それはそうと、来月からディフェンダー5%の値上がりらしいです!
書込番号:26100965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

メラメライオンハートさん
同じ便ですね。morning calmです。
出港からずっと追いかけてました。上海まで順調にきてたんですけどね〜。上海で何があったんですかね。
8日着したとして、2月9日便がそんなに時間かかってる上納期未定のままであれば、morning calm便も大幅に遅れるかもしれないですね。登録が4月にずれ込んだ場合、税金関係変わるかと思うんですよね。返金されるのかな?
書込番号:26101542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさま
来週末納車の連絡が入りました!110HSEのD350です!週明けにディーラーに到着後、ディーラーオプションを対応していただき週末納車となります。週末が待ち遠しいです!
ちなみに、私は2/9便ですがこの便も上海沖で時間がかかってましたね。
書込番号:26102761 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kelkelさん
いよいよですね!
同じ2/9着の船便なら、PDI検査も同時期なので、私もそろそろと思っても良いんですかね!笑
期待はしないでおきますが、、、
書込番号:26103239 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

2月末から連絡がないので昨日連絡したら本日、陸送完了したとメール来ました!(陸送会社からの配送の書面も送付)
工場にて納車前点検してからディーラーへ運んでと、納車は来週の18日との事です。
てか点検してディーラー工場でオプションやコーティングして18日間に合うのかな??少し疑問ですが、とりま納車がほぼ予定通りなので良かったです!
楽しみで今日から寝れそうにありません笑
書込番号:26109019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ヌッキーマウスさん
おめでとうございます。もうすぐですね😆
私もディラー着は納車予定の数日前で、コーティング、オプションを依頼しましたが、なんとか間に合うようです!
>ヒラケンさん
きっともうすぐですよ😄
到着時期はギリギリにならないとディーラーではわからないみたいなので、急に連絡がくるのではないでしょうか。
書込番号:26109495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
本日無事に納車いたしました。とにかくカッコよくて走るのが楽しいです!買ってよかった!
納車をお待ちの方には、早く届きますように^ ^
書込番号:26111612 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

本日3/23、ディーラーより連絡ありました。
ディーラーへ3/26(水)に車両到着、納車は4/6(日)となりました!
書込番号:26120692 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ディーラー到着から納車まで早いんですね!
羨ましい!
自分のは今週末にディーラーに入って、4月中旬頃納車予定と聞かされました(^_^;)
書込番号:26123609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お初です。
みなさまの書き込み見て学ばせていただいてます。
ランクル300、250と走り比べ
ディフェンダーに決めました。
明日契約です。
6月生産枠とれ遅くとも10月納車予定
2026モデルがおそらく5月発表ですが、
値上げ、ディーゼルエンジンは変わらず?と
思うのでこの時期ですが2025モデルにします。
よろしくお願いします。
書込番号:26125544
3点

>masaki1616さん
そうなのですね!ディーラーによって混んでいるとかあるのでしょうか…
>ザ VWさん
初めまして、よろしくお願いします!
2026モデルの情報は知りませんでした、あまり変更がないのでしょうか!
★別件ですが、すでに25.5モデル納車された方教えてください!
車のキーは以前のものと形変わりませんか?
ケースの購入を考えてます!
書込番号:26129755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様
先週末に無事にディフェンダー納車されました。
当方名古屋港到着から、ディーラー到着後、納車まで約1ヶ月でした。担当者様からのこまめ?なご連絡もいただき安心して納車日迎えられました。
まだ全然乗れてないのでGWにたっぷり楽しみたいと思います。こちらで色々とご助言いただきました皆様に改めて御礼申し上げます。
マジでかっこいいです!
書込番号:26131018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hddainaさん
納車おめでとうございます!
私も同じmorning calmで3/8に豊橋港に着きましたが、未だに豊橋港にあるそうです。
登録は終わりましたと連絡があり、車検証のコピーもいただきました。
私もGWまでに納車してくれれば満足なので気長に待ちます 笑
書込番号:26132063 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

メラメライオンハート様
同じ便でしたね。
しかしそちらはまだ豊橋港なんですね。
同じ便でもこうも差があるもんなんですね。
当方の登録はもよりディーラーに到着してからでした。
豊橋港にあるままでも登録って可能なんですね。
納期が決まらないと任意保険などの手続きも出来ないかと思われますが、きっとあと少しかと思いますので、期待をもっともっと膨らませて下さい。
絶対に大満足されると思います。
別話ですが、D350の中古がもう出てますね。
びっくりです。
書込番号:26132296 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もうすぐ発表の2026モデルは少し顔が変わると聞きました。
どんな風になるのか楽しみですね。
書込番号:26132693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





