
このページのスレッド一覧(全31996スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2003年2月25日 19:42 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月24日 23:51 |
![]() |
2 | 8 | 2003年2月24日 18:40 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月23日 16:45 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月23日 01:08 |
![]() |
0 | 10 | 2003年2月23日 00:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MC後のRSなどのリアデザイン(リアガラス左右の赤い部分)が気にくわないのですが、同じように思ってる方いませんか?
なんか前モデルの方がレガシーのように前から後ろまで繋がっている様で良かったと思うのですが・・・
0点


2002/12/21 19:19(1年以上前)
スバルはデザインを良くしようとすると失敗してしまうね。
書込番号:1149525
0点


2003/01/13 10:19(1年以上前)
Stiカラーにはピッタリあってます!
他のカラーだと浮いてるかも
書込番号:1212151
0点


2003/02/25 19:42(1年以上前)
今度納車予定ですが、同じくあのリアガラスの左右のパーツは「ん〜」
でした。
相談したら、スバルが業者を通じて黒くしますと言ってくれました。
書込番号:1340681
0点





平均燃費が13.1キロ。車体色が白だったのが新鮮。ますますデカ・フイットに見える気が(笑)3列目が頭から乗降出来るのは◎。トヨタの説明担当がしっかりしてるせいか三本の突っ込みも今イチ(笑)2・3列倒してフラットにすると広い×2。他社も早急に対抗馬を出さないとまずいかも…
0点


2003/02/24 23:51(1年以上前)
ちなみに僕はトヨタオタではありません(笑)燃費悪すぎのプレマシーに、トヨタかホンダエンジンが載ればなあ〜とは思ってますが(爆)
書込番号:1338692
0点




2003/02/20 23:06(1年以上前)
三菱以外もいいぞ!
書込番号:1326126
0点


2003/02/21 00:10(1年以上前)
>ブンブンいわせます!!!
と言っている時点ですべてが間違っていると思いますが。
教習所でそんなこと習った?
公道とサーキットの区別くらい出来るでしょ。
書込番号:1326409
0点


2003/02/21 02:17(1年以上前)
ブンブンいわせるくらいでは交通違反にはならないと思いますが。
眞鍋似の男ですか、一度お会いしたいですね、クックック。
書込番号:1326782
0点


2003/02/21 13:13(1年以上前)
>ブンブンいわせるくらいでは交通違反にはならないと思いますが。
まぁ、免許取立ならギアポジション間違えるかギアチェンジうまくいかないか
時速30k/mくらいでブンブンいわせちゃう可能性はありますかね(笑
書込番号:1327523
0点

ミニカが黄色で、思わず横に乗った人が
「♪ぶんぶ〜 ぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶ〜」
とか謳い出すとか?
・・・ネタわかった方々受信料払ってる?
書込番号:1327758
0点


2003/02/24 06:50(1年以上前)
買っちゃいましたか!大事に乗ってくださいね!
書込番号:1336285
0点



2003/02/24 18:40(1年以上前)
9日にミニカがトウトウやって来ます。
みんなにみせつけてやろう!!!ってもう周りはみんな車持ってるんだよねー。
でも、うれしいなぁ。
書込番号:1337543
0点




2003/02/04 23:44(1年以上前)
4月20日らしいよ!
書込番号:1277929
0点


2003/02/09 23:09(1年以上前)
2リッターはオーバーフェンダー付きなので全て3ナンバーです。最高グレードの2.0Zは17インチホイール標準装備。価格も1.8より30万程度UPする模様。
書込番号:1293312
0点


2003/02/10 11:12(1年以上前)
Netsで聞いた話では、2リッターはZグレードのみが3ナンバーの6人乗りでした。写真も見たので、確かだと思いますが、、、、
書込番号:1294525
0点


2003/02/13 00:23(1年以上前)
ちなみに2000ccはZとGの2グレード。GはCVTでメーターはスピードメーターが金属調のアナログメーター。ZはCVT+スポーツシーケンシャルでメーター中央に青くて丸いガソリンメーターとシフトインジゲーターがあるようです。
Zのみオーバーフェンダーがつくので、幅が1745mmの3ナンバーです。セカンドシートがキャプテンシート(2人乗り)になるので、6人乗りですね。
後席TVもメーカーオプションで選べるようになるようです。
2Lは147ps、19.4kg・mになるそうです!
書込番号:1303220
0点


2003/02/13 09:07(1年以上前)
yura さん、更に詳しい情報ありがとうございました。11日にSパッケージを20分ほど試乗してみました。パワー不足はそれほど感じませんでした。低速トルクが町乗りでは十分ですね。
ところで、トヨタのCVTって、どうなんでしたっけ?CVTでなくても、かなりスムーズなオートマなのでこれで十分かな?って思います。
エンジンも、D-4にする必要も感じませんしね。
書込番号:1303823
0点


2003/02/13 22:42(1年以上前)
CVTは他社のCVTと同じ無段変速ですが、トルコンだかなんだかが付いてて、上り坂とかでも後ろに下がりにくくなってるようです。
Zグレードのスポーツシーケンシャルは無段変速にもかかわらず6速のシフトチェンジが可能だとか。詳しい仕組みまではわからないですけどね。
ZはVSCとTRCが標準のようです。
書込番号:1305551
0点


2003/02/23 16:45(1年以上前)
2リッターモデルのCVTは日産のようなクリープはないとセールスの方が、言ってました。また、2.0Z(3ナンバーのスポーツグレード)のシートはキャプテンシートのみの設定です。つまり、6人乗りのみらしいです。D-4なので、低速はモッサリとのこと。街乗りは1.8Lモデルで十分と思います。
書込番号:1334341
0点







ウィッシュが、発売後1カ月で3万8000台を受注したそうです。
http://www.jij.co.jp/news/car/art-20030220154926-TNBXOXBMAZ.nwc
数ヶ月もすれば、街中、フィットとウィッシュだらけかな。
0点


2003/02/20 20:24(1年以上前)
ど田舎のうちの近辺でもウイッシュが走り初めてます。実際、走ってるのを見た感想…こりゃ売れるわ〜の一言。
書込番号:1325527
0点


2003/02/20 20:41(1年以上前)
フィットのあのツリ目デザインだけでも
むかむかするのに、さらにこれをぱくるトヨタ、最低だな。
日本の自動車会社にプライドはないのか。
書込番号:1325577
0点

みょ〜に、シャリオグランディスのテールランプと間違ってしまうのは、自分だけ(>_<)
ちなみに、NEWハリヤーのテールランプが、リバティのフロントランプに似てるな〜と思ったのは自分だけ?
書込番号:1325716
0点



2003/02/21 00:43(1年以上前)
このクルマはやたらになんたらのパクリとか言う人が多いですが、パクられたクルマもまた何かのパクリ。オリジナリティのあるものなどそう多くはないでしょう。個性だの独自性だのという概念が、単なる幻想にすぎないことを悟り、見栄も張ることにも飽き飽きし、名を捨てて実を取ることにした、ある程度落ち着いた人がウィッシュを選んでいるのでは?
書込番号:1326549
0点


2003/02/21 09:34(1年以上前)
ウイッシュが売れればホンダも対抗馬を考えるでしょう。個人的にはストリームのシビック顔、あまり好きじゃなかったからMCのいい機会だと思う。新型出すなら現行モデルの試作段階で出た「全席レカロシート(しかも赤!?)スペシャル」を採用し弾けて欲しいですな(w
書込番号:1327133
0点


2003/02/21 16:34(1年以上前)
うそ〜?なんでこんなに台数が・・・・。疑問です。そのうち、自社登録やレンタカーなどでかせいでいるのじゃないの?今のトヨタは最低だと思う。ちょっとがっくりしました。
書込番号:1327924
0点


2003/02/21 16:35(1年以上前)
「全席レカロシート」って…3列目もレカロ?
赤だと目がチカチカしそう(w
書込番号:1327927
0点


2003/02/21 21:28(1年以上前)
VISTAで聞いた話だと今 注文すると納車はゴールデンウィーク辺りになるとか
書込番号:1328709
0点


2003/02/22 14:52(1年以上前)
VISTAだってたまには美味しい車種売りたいですよ。今までイプサム、あるファードぐらい
しかもベロッサとか変な車押し付けられてたわけだし。かわいそう過ぎました。
書込番号:1330755
0点


2003/02/23 00:04(1年以上前)
ちなみにVISTAとNETZは2004年の4月で統合される予定です!それを見越してのWISH併売。更には夏の新型ラウムも併売だとか・・。
書込番号:1332420
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





