自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31991スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セダンにマニュアル追加

2003/02/10 22:14(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

スレ主 キャスターマイルドさん

以前からV35セダンに興味があったので、先日マイチェンを見に近くの日産に行きました。その時に店の人が「セダンにMTが追加される」かもしれないと言っていましたが。
これが本当だとすれば、全グレードに追加されるのでしょうか?
装備や走行性能など私は250GTmで十分だと思っているのですが、ここにMTが加われば即交渉に入りたいと思っています。
もし知ってる方がいれば教えてください。

書込番号:1296209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3596件

2003/02/11 00:46(1年以上前)

スカイラインを商談中のものです。
残念ながら、MT追加はしばらくありません。
今回のマイナーチェンジで、セダンも丸いテールランプ復活か?と思われたけれど、見事に裏切られました。
明日、3回目の商談に行きますので聞いてみますね。

書込番号:1296874

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャスターマイルドさん

2003/02/11 09:37(1年以上前)

時期的には6月頃だとは言っていましたが。。。

でもこのご時世、不人気車にあまりコストをかけるとも思えませんから、もし追加されるにしてもアテンザのように1グレードのみの可能性はありますね。

書込番号:1297612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/02/11 21:52(1年以上前)

今日、日産プリンスに行きました。
クーペと同じタイプのV35のMT車が予定されているとのことでした。
250GT・300GTには、設定さえないようです。
コスト面の問題なんでしょうかね・・・。

書込番号:1299794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ぬふふ

2003/02/10 18:10(1年以上前)


自動車

スレ主 ノッポちんさん

昨日ノアを契約しちゃいました。最初、トヨタはあんまり値引きしてくれへんと、思ってたけど、粘りに粘って、希望金額までいったので、ハンコ押しました。まー来月納車やけど、感想をまたここに報告にきます。

書込番号:1295507

ナイスクチコミ!0


返信する
nomohiroさん

2003/02/11 16:27(1年以上前)

私もノアを契約するか毎日カタログ見ながら検討してます
値引きはどれくらいでした?見積もりの段階ですが、現在車体価格から27万引きです。オプション入れて全体で30万です。これ以上ムリですと言われてしまいました。限界でしょうか?

書込番号:1298740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

あるといいのに

2003/02/11 14:28(1年以上前)


自動車

スレ主 田園風景さん

諸経費等々全て込み込みおまけに車検2年付きで30万円以下、丸2年は修理無しで乗りたいから走行距離は6万q以下。そんな普通車ありますかねえ・・・。

書込番号:1298412

ナイスクチコミ!0


返信する
か(後、略)さん

2003/02/11 14:40(1年以上前)

「1500cc前後・セダン・3ドア・8年落ち前後」の条件であれば、有ると思います。ただし車検は通っても部品は劣化し続けるので故障しない保証はどこにもありません。

書込番号:1298439

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この車固い!

2003/02/10 23:33(1年以上前)


自動車 > スズキ > ラパン

この車の製造現場からの情報。この車見かけはあんな感じですが、ピラーの部分など鉄板が2ミリ厚で、1平方ミリメートルあたり引っ張り強度60キロのハイテン鋼が使用されてるそうです。これはかなりリッチな造り!中味のしっかりした通の車と言えるでしょう。買い!・・です。

書込番号:1296523

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/02/11 00:39(1年以上前)

キャビン部が弱かったら大変ですからね。

今は軽自動車でも衝突試験でけっこういい成績を取りますよね。
どこのメーカーもこのぐらいはやっているということでしょうか?

書込番号:1296836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CM

2003/02/01 23:57(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 (゚Д゚)ハァ?さん

今度のニュルで並んで走ってるCMを見てるといすゞのジェミニの
CMを思い出す。

書込番号:1268800

ナイスクチコミ!0


返信する
モンコさん

2003/02/10 22:21(1年以上前)

たしかにジェミニのCMを思わせますね。

書込番号:1296234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

EVO8買いました。

2003/02/04 12:42(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 てらてらさん

エボ6TMEを買取店に売って(銀・225万)、EVO8を買いました。デザインは好き嫌いが分かれると思いますが、個人的にはメーカの開発姿勢が好きで、デザインも見てるうちに可愛く好きになってしまいました。速度的には国内では必要無いスペックでしょうが、乗ってみると余裕からくる安心感が持てます。だから、車は数値じゃないと思いますよ。又、世界に類の無いシリーズ車で、個人オーナーとして持つ喜びがあります。ランエボとか、エボだけでも通じるところも本当は凄い事だと思いますね。来年、9が出る事をしりながら8を買ったのは、ACDや6速の経験と二世代車からどう変わったのかを早く知りたかったからです。それに、今後はラリー色が無くなっていく様なので、ラリーのにおいがする今のエボを持とうと思いました。赤を買いました。今から楽しみです。

書込番号:1276052

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/04 13:07(1年以上前)

9はでるの?

書込番号:1276128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/04 13:07(1年以上前)

ほう 納車されたら、又レポートお願いします。

書込番号:1276129

ナイスクチコミ!0


スレ主 てらてらさん

2003/02/06 00:48(1年以上前)

9は2年の間に必ず出ますよ。現在、10迄開発チームがあるとも聞きました。しかし、8を売るためディーラは最後のEvoかもしれないと言ってる所もある様ですが、来年の1月には何らかのEvoモデルがWRC復帰記念ででると思います。それが9である可能性は高いです。セディアのプラットフォーム車体が終了するのが来年の5月ごろなので(今月からランサーセディアからランサーへマイナーチェンジしますが)、それを境にはっきりした計画が分かると思います。噂のコルトEvoも現状は評価段階であり、三菱の社長が決断を出してません。市場の動向や営業戦略、それとWRCのトレンドを見て、最終的に取り決めされます。よって、ランサーベースのEvoが継続されるのか、又、どんなシリーズとして継続されるのかも現在は様々な方向性が飛び交っている状態です。希望的な私見ですが、Evo9は今月のマイナーチェンジで変更されるランサーセディアのエクステリアをベースにWRC復帰記念車として8ベースの仕様で出てくるんじゃないかなー?と思います。8で実現しきれなかったコンペ車的な機敏さを考慮した車かなーと。そして、現在10を担当する開発チームがセディアベース車体の最後のエボを出してきて、ひとまずシリーズの集大成となるのでは?と。それからはランサーエボリューションではなく、三菱車全般に広がる特別モデルに対し、エボリューション名を振り当てる様になるのかなー?。又、ランサーベースで継続する場合、耐久レース仕様と世界市場でも通用する快適性をある程度伴った、欧州車的なスポーツセダン路線にシフトされるのでは?とも思います。WRCのイメージは残念ながら無くなっていく様にも思いますが、それからは先の事。メーカ体力や車に対する社会感により取り決められると思います。何はともあれ、来年の今頃は確実に何らかのモデル(9)が出ると思いますよ。

書込番号:1281115

ナイスクチコミ!0


読みにくいさん

2003/02/06 05:44(1年以上前)

読みにくい

書込番号:1281501

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/02/06 09:03(1年以上前)

ってか復帰しないでしょ

書込番号:1281684

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/02/06 20:56(1年以上前)

改行ぐらいして欲しい。
あ〜目が疲れた。

書込番号:1283096

ナイスクチコミ!0


SIN2さん

2003/02/09 16:28(1年以上前)

二日に納車され、同時に買った友達とパワーチェックに先程行って来ました。
製品のばらつきが殆ど無く全員330馬力前後、トルクは43kと測定誤差1割引きでカタログ通りでした。
自車だけは三点セットの改造をしていたので二割増しでしたが。今の所初期不良も無くミッションの鳴りも聞こえません。
今迄にT、V、Xと乗り継いで来ましたが、ちゃんと進化はしています。
クラッチ、CP、足回り、AVN9902等で総額500万以上掛かりましたが、以前のエボに比べ普通の車っぽくて気に入っています。

書込番号:1291893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング