自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2579017件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31989スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドライトが眩しい

2003/01/30 08:41(1年以上前)


自動車 > トヨタ > エスティマ

クチコミ投稿数:298件

いつもエスティマが対向車や後続車になるとヘッドライトが異常に眩しいんだけど、光軸調整を上向きにしてる人が多いのかな。

手動で光軸調整できるから周りが明るく見える上向きにしてる人がいるんだろうね。
もうちょっとまわりの事も考えて欲しい。

書込番号:1260939

ナイスクチコミ!0


返信する
パットンくんさん

2003/01/30 10:56(1年以上前)

確かにまぶしい、ディスチャージヘッドライトを装着する車は光軸自動タイプにしてもらいたいね。

書込番号:1261105

ナイスクチコミ!0


うらら☆さん

2003/02/05 21:59(1年以上前)

アエラス乗ってます。確かに、対向車からパッシングされますね。まぶしいらしい。上向きにはしてないです。パッシングされた時は、やり返します。(ハイビームではないことを知らせるために)
どうにかならないもんでしょうかね・・・・。対向車にムっとされても、こっちも困るし。

書込番号:1280445

ナイスクチコミ!1


es-carro7さん

2003/02/07 13:25(1年以上前)

こんにちは。アエラスに乗ってます。
私は通常 光軸調整ダイヤル? 2で走行しています。
エス乗りには常識になりつつあるみたいです。

書込番号:1285021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信21

お気に入りに追加

標準

ちょっと違うんじゃない?

2003/01/09 00:21(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 私もマニアさん

新型デミオ 売れてない様ですね。 ほとんど見かけません。
先代は年齢、性別を問わず乗れましたが 今回は若い女性がターゲットの様で
私などは 乗りにくく感じます。またデザインもクセが有り好き嫌いが はっきり分かれそうです。
更に走りのモデルがありコンセプトとターゲットが必ずしも一致していない様な気がします。

書込番号:1199956

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 私もマニアさん

2003/01/09 00:25(1年以上前)

補足
ライバルより燃費が悪いのもこのクラスでは致命傷では?

書込番号:1199969

ナイスクチコミ!0


パラジクロロベンゼンさん

2003/01/09 00:32(1年以上前)

デザインが悪い(特にテールランプ、あれはデザインと呼べるのか?)

書込番号:1200000

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/01/09 10:31(1年以上前)

補足での指摘通り燃費が悪いでござるな。フィットに比べ、リッター約6kmも燃費が劣るのは痛すぎ。

書込番号:1200792

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/01/09 12:03(1年以上前)

テールは言わずと知れたAlfa147のパクリ、か?格が違うけど。
先代はどうって事ない車だったけど、よく売れたね。

書込番号:1200948

ナイスクチコミ!0


Y2KKさん

2003/01/10 04:28(1年以上前)

出たばかりの車の評価を早とちりして判断する。自分がよく見るか見ないかで売れているか売れていないかを判断する。ターゲットが自分のような人間に合っていないと不評を言う。この結果からごく一般の初心者と判断できます。自動車は爆発的に売れなくても横一線で根強く売れ行きを示していく車種も多々あります。一方的に『デザインが悪い』と言っているオバカさんたち、一番最初に『若い女性がターゲット』という発言をしているにもかかわらず、男性である者が不評を言う。あなたをターゲットにはしていません、安心を。バカな発言には、バカしか続かないもの?反論者は?開拓者は?

書込番号:1203129

ナイスクチコミ!2


成型屋さん
クチコミ投稿数:1580件

2003/01/10 11:04(1年以上前)

Y2KK氏が言われてる事は私も正論やとは思います。
ただ、こう言ったデミオの評価もあるというのも尊重しなければアカンと思います。
なにもデミオは男性禁止じゃないんやから、男性が乗っての試乗感は大切やと思います。

書込番号:1203493

ナイスクチコミ!0


スレ主 私もマニアさん

2003/01/11 19:59(1年以上前)

>ごく一般の初心者と判断できます。
ごく一般の初心者って何の初心者?
それに「見かけないから売れてない」とは書いてない売れてないから見かけないのです。(たとえば街中でフィット・カローラ・ワゴンRを見かける回数とアバンシア・ビスタ・Keiを見かける回数を比べれば誰にだって解る)
また、デミオがそれほど売れていない事は経済新聞でなくても一般紙の経済欄や雑誌をみればあなたが言う「ごく一般の初心者」でも理解するのは難しくないよね、まぁあなたは「ごく一般の初心者」ではないらしいので(でなきゃ見ず知らずの他人の判断なんて出来ない!)いちいち新聞名や雑誌名は書きませんそれぐらい知ってるでしょ。

>自動車は爆発的に売れなくても横一線で根強く売れ行きを示していく車種も多々あります。
「ごく一般の初心者」でないあなたなら先代がヒットしコンパクトカーブームの今、メーカーが新車効果により昨対比を大きく上回る事を期待する事ぐらい解ってるはずでしょ、上記のような売れ方をする車でない事も解ってるでしょ

>一方的に『デザインが悪い』と言っているオバカさんたち、一番最初に『若い女性がターゲット』という発言をしているにもかかわらず、男性である者が不評を言う。あなたをターゲットにはしていません
それが「ちょっと違うんじゃない?」だよ!何度も書く様だけど「ごく一般の初心者」でないあなたなら先代モデルは年齢、性別を問わず支持された結果あれだけのヒットになったって事はオーナーに若い女性以外の人が沢山いるってことだよ!
その人達(あなたがオバカにしている男性)に受け入れないから新型への買い替えが進まず、又 ライバル車に乗り換えられるんじゃない!

>バカな発言には、バカしか続かないもの?
自分の事?


書込番号:1207286

ナイスクチコミ!0


スレ主 私もマニアさん

2003/01/11 20:05(1年以上前)

またまた訂正(^^;)
誤 沢山いるってことだよ!
正 沢山いる事も知ってるよね!

書込番号:1207294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2003/01/12 00:51(1年以上前)

気は住みましたか?根拠があることは良く分かりますが、シラケますね。こういうの。

書込番号:1208242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2003/01/12 00:52(1年以上前)

×住みましたか
○済みましたか

書込番号:1208250

ナイスクチコミ!0


米倉涼子の兄さん

2003/01/12 05:17(1年以上前)

「激しくワラタ」
っと。
(一応ツカミにボケつっこみも入れてみました。)
トリアエズ、先代はパッケージングと適正価格がヨカッタんでわ?
キープコンセプトでモデチェンしても、フィットなどのブカッコウだけど広い室内空間、そして超低燃費というオイシサには、大衆にオシが弱いンでわ?その代わりデザインのオシが強そうだが…
以上、小市民の一考察デシタ。


書込番号:1208713

ナイスクチコミ!0


Y2KKさん

2003/01/12 07:13(1年以上前)

『私もマニア』さん、まぁそうイライラせずに。『!』マークの数があなたの短気さを物語っていますよ。ここは、あなたの人間性を出す場ではないですよ。落ち着いて、少しづつ大人になって下さい。
まぁあなたの短気さなら自動車も登場と共に爆発的な売れ行きを示さないとヒットとは言えないのでしょうが、あなたの言っていることはやはり前歴、メディアからの特徴を捉えた意見ですね。あなたの言っていることはこうです、『見かけないから売れていない、売れてないから見かけない』『初代の売れ方の特徴から発売当初から爆発的売れ行きを示していないから売れていない』『新聞・雑誌も自分と同じ意見だから自分が正しい』
夢も何もない考え方です。100%初代と同じ売れ方で、100%メディアの予測が正しくて、100%の人々があなたのような考え方をしているなら、車は発売してヒットを示さなかったらすぐに終わりです。これからどのようなバージョンを増やしたり、工夫を凝らした広報によっていつでも爆発の予感があり、よって他社もライバル視を続けているのではないでしょうか?

書込番号:1208798

ナイスクチコミ!2


米倉涼子の兄さん

2003/01/12 16:46(1年以上前)


「激しくワラタ」2
も一度ボケつっこみ、イレさせてもらいました。

デミオの批評じゃなく、殆ど個人への批判になってるぜ。
それから、前のワラタは直前の掲示じゃなく、全体の流れに対してネ。

書込番号:1209825

ナイスクチコミ!0


ぼけ丸さん

2003/01/12 17:38(1年以上前)

夢かなんか知らないけど、「見かけないから売れていない、売れてないから見かけない」ってある意味正論だと思うけど・・・。

煽っちゃったかな?
と〜っても馬鹿な発言でした。

書込番号:1209942

ナイスクチコミ!0


スレ主 私もマニアさん

2003/01/12 20:25(1年以上前)

>自動車も登場と共に爆発的な売れ行きを示さないとヒットとは言えないのでしょうが、

三菱のコルトの受注台数が、発表後約1ヵ月を経過した12月9日時点で15,103台で、昨年12月登録台数が9,555台となり、(フィットに次ぐ2位)月間販売目標7,000台を大幅に上回った結果を見たら、どう思いますか?「売れてるな〜」と思いませんか?これと比べるとマツダの人達はデミオの販売数を見て「こんなはずじゃ」と思うんじゃないでしょうか?
あなたのおっしゃる通りマツダは何か策を講じる必要があると思いますし、早い段階で何か仕掛けて来るでしょう。


>100%初代と同じ売れ方で、

おそらくと言うか絶対初代と同じ売れ方はしないと思います なぜなら初代が出た時と今とではライバル車の数、コンパクトカーの市場規模があまりにも違いすぎます。


>100%メディアの予測が正しくて、

予測じゃないです結果です、たとえば昨年のあるひと月の結果ではデミオの販売数はフィットの約四分の一イスト・マーチ・キューブの半分強です。


>100%の人々があなたのような考え方をしているなら、

最初の書き込みに「私などは 」と書いてます、つまり私の個人的意見です、その他の書き込みも私が感じた事を書いただけです。


>車は発売してヒットを示さなかったらすぐに終わりです

マツダは過去10年ほどの間で何車種、新しい物が出て消えて行ったかよくご存知だと思います。

最後に私はデミオやマツダが嫌いでこの書き込みを書いた訳じゃ無いのです
どちらかと言えばデミオやマツダ車に乗っている知人も沢山いますし好きな方です、だから(もしマツダの人が見ていたら)マイナーチェンジなどの参考にして貰えたらと思って書きました。

書込番号:1210353

ナイスクチコミ!0


(÷)さん

2003/01/19 16:52(1年以上前)

トヨタデミオなら売れるかもしれない。(笑)
昨年、マツダの販売店で30万円引きの特賞が当たったので、女房の車にしようとしたが、マツダは嫌だということで断念…アンチマツダなんてまだいるんだよね。(苦笑)
個人的にはデミオは好きだけど、やはり結果を出さなくては売れていないと言われれば返す言葉がない。今年が正念場になりそうだ。頑張って欲しいな。。

書込番号:1230136

ナイスクチコミ!0


あややおよよさん

2003/01/20 22:16(1年以上前)

現在のデミオに乗ってます
デミオも発売一ヶ月で15000台の受注があったとマツダのHPには書いてありました
確かにその後発売したキューブの方が街中ではよく見かけます
だからうんと売れているとは思わないけれど、わたしの周りでは男女問わず評判よいです
だから、そんなに評判悪いとは思いませんでした
ビックリ
燃費に関しては現在調査中
今まで乗っていた軽自動車並みの燃費であれば良いかと思ってます
コンパクトカーの中ではマニュアルの装備がオートマに劣っていないところが気に入っています

書込番号:1233773

ナイスクチコミ!0


ORSEさん
クチコミ投稿数:56件

2003/01/29 21:39(1年以上前)

車体剛性が上がって車重も増えたためいわゆる「コンパクトカー」の1t枠から外れてしまうそうです。よって車検でも前期型よりワンランク上の税金になってしまうそうですが、これって意外と痛くないですか?

書込番号:1259708

ナイスクチコミ!0


aska米さん

2003/02/02 23:53(1年以上前)

現行デミオ(キャンパストップ)に乗ってます。以前は2Drポロに乗ってたんですが、子供を後部チャイルドシートに乗せるのが大変のと車検がやってきたので買い換えました。妻がCMを見て「これだー!」思ったみたいで・・・前のポロも新聞記事を見て同じ事を言って買わされました。
ココでの評価は雑誌に比べると低いようですが、私的にはそこそこ満足しております。9月購入だったので、マーチ・キューブ・モビリオ・ファンカーゴを考えておりましたが、他車には無い明るい室内(Cトップの為)が気に入り購入しました。
燃費はポロの12kと比べて14kとわずかに良いので良しとします。シートもポロほどとは言えませんが、まあまあです。税金もポロ(1トン超)と一緒なので気になりませんよ
妻はあんまり人と同じ物を好まない性格でして、緑のポロと黄色のデミオ町で見かけないから、発進加速以外は満足しているみたいです。

書込番号:1272207

ナイスクチコミ!0


aska米さん

2003/02/03 00:15(1年以上前)

そうそう 親友がコルトを購入したんですが、ドアの開閉音、ラッゲジスペースはデミオが勝ってた様に思いました。それとメッキのキシリンダーあれはなんか安っぽかったなー。
ただ両ドア、リアハッチのすべてにシリンダーが付いているのが良かったです。デミオは運転席側しかないからスペアキーを使ってる私としては不便!!

書込番号:1272300

ナイスクチコミ!0


Y2KKさん

2003/02/07 06:58(1年以上前)

でも、『黄色デミオ』CMで流れているから、これからどんどん街中で増えていくと思われるので『私だけの車、色』と言えるのも後少しかもしれません・・・。

書込番号:1284410

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ

2002/11/22 21:51(1年以上前)


自動車 > ホンダ > ステップワゴン

スレ主 検討中★さん

来春?頃マイナーチェンジをするらしいです。
ホンダ営業さんからの情報です!
詳しい情報知りませんか?

書込番号:1083187

ナイスクチコミ!0


返信する
か(後、略)さん

2002/11/22 22:03(1年以上前)

その営業に聞くのが一番かと(爆)拙者ならストリームの1.7Lに無限エアロを付けるでござるよ。もちインチアップ。

書込番号:1083218

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/11/22 22:14(1年以上前)

知らない。
そのような企業秘密は知っていても教えてやらない。

書込番号:1083253

ナイスクチコミ!0


sp3さん

2002/11/23 00:31(1年以上前)

皆さんが期待するような、マイナーチェンジでは無いようですよ。
現行車の方がいい条件出ると思います。

書込番号:1083532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2002/11/23 17:28(1年以上前)

大半の国産車は2年でMC、4年でFMCっていうのがお決まりのサイクルで、ステップも例に漏れず、発売以来そのサイクルできてるんだから、間違いなく5月後半にはMCするだろう。ましてや今回の場合は販売苦戦を強いられているからなおさら。
詳細についてはそりゃシ−クレットだろうけど、他の同じようなサイトではもっかのところの焦点は、両側スライドになるかいなか。
今の販売実績から考えればFMC並の両側スライド採用ってことにせざる負えないってところでしょうが、私はそこまでしたらFMCと変わらないと思っているので否定的ですが・・・。
個人的には、現行ステップはFMCまで両側スライドは見送って、新たに3ナンバ−枠の新型両側スライドの車種を投入するといろんな情報を集約した結果思っています。
オデッセイ:ストリ−ム=新型3ナンバ−車:ステップの図式ですね。
あと世界初シャッタ−式テ−ルゲ−トの採用に併せ、現行の不評な猫背テ−ルウインドウが廃止になってスッキリするとかという話もあります。外観ではそんなとでしょうか。


書込番号:1084953

ナイスクチコミ!0


値引き君さん

2003/01/21 15:07(1年以上前)

春先に、3ナンバー2.4Lがでるそうです。
車は、今が買い。この間40万引きまで引き出しました。
ノアとの対抗です。

書込番号:1235468

ナイスクチコミ!0


マユッチパパさん

2003/01/25 12:25(1年以上前)

MAG−Xに秋と出てましたが?
今春に買換えを予定してるので、早くチェンジして欲しいです。
セカンドシートがベンチタイプもあるそうですね。期待大!
間に合わなければ、ノアになりますが・・・
自分は、シートで決めるつもりなので2.4Lは関係ないのです。
セカンドシートやサードシートをたたんだ時に、もっと邪魔にならない様には出来ないのかな?
一仕事兼用ユーザーとしての希望です。
半年ほど前にホンダにメールしましたが、セカンドシートの見直ししてくれたのかな?
結構不満が多かったんでしょうね。

書込番号:1245874

ナイスクチコミ!0


ennaoさん
クチコミ投稿数:179件

2003/01/27 14:04(1年以上前)

昨日、知り合いのセールスさんの話だと、2400ccの話は本当です。
なんでも、アコードのエンジンを載せるとか・・・。
両側スライドドアは、現行型では、絶対出ないそうです。それは、今の型は
両側スライド用のボディー構造にはしていなから、それをやるなら、生産ライン自体を変えなきゃならない為。よほどのBIGマイナーでないと・・・。
夏で丸2年。だから、両側スライドを期待している皆様(私もその一人)、
あと2年は我慢しましょう。

書込番号:1252276

ナイスクチコミ!0


harunoakiraさん

2003/01/27 15:55(1年以上前)

来月ホワイティから乗り換えますが、その時に5月過ぎにビッグマイナーと聞きました。丁度オデッセイとアブソリュートのような構成にするとの事です。パワートレインは2400がラインアップ、エクステリアはフロントはガーニッシュで固めるようで、リヤは上部コーナーエンドがバモス風にクリヤ素材、リヤウインドーの下に黒いガーニッシュと言う事です。ホンダの営業マンより聞きました。ご参考まで(^^)

書込番号:1252501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/01/28 18:58(1年以上前)

マユッチパパ改めミチャポンパパです。
パソコン関係と車関係でハンドルネーム変えようと思いましたが面倒なのでやめました。
マナー違反だったかもしれないし・・・
5月過ぎではOUTです。
5年目の車検だし、やはりノアかぁ。
なんか後ろ髪引かれる思いで乗り換えか。
ほぼ雑誌の情報通りのようですね。
しかし、あのバタフライシートさえなければ・・・
広さとデザインは良いのに、もったいない。
今乗ってるステップワゴンは5年乗ったけど、悪くはなかったな。
買っていきなりオカマほられたけど・・・
下取り価格悪かったら半年我慢するか!たぶん悪いでしょうね。
気持ちは少しでも早く新車に乗り換えたいし・・・
ここまで情報出てるのですから、ちゃちゃっと発表しちゃえば良いのに。
ユーザー1人損したよホンダさん!

書込番号:1256224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:372件

2003/02/02 00:27(1年以上前)

ホンダの場合、GW・盆休み等の長期休暇中にラインの組み換えを行い、休み明けより新車種を流動させることが多いようで、5月末〜6月・9月あたりに発表というパタ−ンになるのですが、今回のステップは6月にはMCするのではないでしょうか。
理由はノア/ボクシ−の登場以来、販売台数で苦戦を強いられていて早急な対応が必要な点と、ここに来て立て続けにデラクシ−等のお買い得車を投入してきた点。
ホンダのお買い得車は裏を返せば「チェンジが近いですよ〜」と教えてくれてるようなものですからね。笑

書込番号:1268916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2003/02/04 18:39(1年以上前)

こんにちわ
暫く悩んじゃいそうです。
車検を受けて1・2カ月待ってステップワゴンか、さっさとノアに切り替えるか?
ちょっと弱気になるような微妙なMCのタイミングですね・・・
かなり動揺しますね・・・新に弱いなー自分。

書込番号:1276846

ナイスクチコミ!0


単一電池さん

2003/02/05 22:31(1年以上前)

学生時代のツレがホンダのディーラーマンなので聞いたところ、皆さんが書きこみされている通りエンジンは2.4Lでベースはどうやら輸出用の
CR−V(2.4L)だそうです。

また、真偽のほどはわかりませんが電動テールゲートがグレードによって追加されるのでは、とのことでした。

書込番号:1280567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

おや?

2002/12/05 02:16(1年以上前)


自動車 > トヨタ > イプサム

スレ主 いくあれくさん

情報が何もないなんて、さびしい・・・

書込番号:1111111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/12/05 06:40(1年以上前)

キリ番ゲットしておいてその言い草かい・・・


なんちて。おめでとー

書込番号:1111290

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2002/12/05 11:28(1年以上前)

イプサム…「イプ〜♪」しか思い出せない(爆)

書込番号:1111653

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/05 09:47(1年以上前)

1111111のレスじゃないね

書込番号:1278828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

クーペの後部トレーが・・・。

2003/02/02 02:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > スカイライン

クチコミ投稿数:3596件

2月1日、スカイラインクーペを日産プリンス東京販売で試乗しました。
31日夕方にショウルーム入口に車が突っ込んだそうで、ガラスのない入口から店内へ・・・。(笑)
試乗したのは、赤の5速オートマでした。(試乗車のシールが恥ずかしい)
運転席シートに座ってまず感じるのがシートベルトが遠いこと。
後部座席の乗降を考えてドア開口を大きくしたので、昔のフェアレディZよりも後ろから引っ張り出します。
運転席に座ってエンジンをかけると、ボトル形状のボディとドアの厚み+コンソール等の関係で前席幅は狭く感じました。(展示されていた時とイメージが違うのは何故なんだろうね?)
ボンネットが意外と短いのと、シルビア(S13)のようなグラマラスフェンダーが、車幅とボンネット先端をわかりづらくしています。(フェアレディーZの方が、距離感はつかみやすいです)
後方視界はクーペにしては見やすい方でしょうが、バックの際はバックミラーや窓を開けたりドアを開けて見ないと駄目そうです。(後方モニターという手もあります)
いざ走らせるとセダンとは明らかに違う固めの乗り心地です。
例によって後部座席に1歳児と妻・前席にセールスマンという形態です。
ハンドリングは、私好みのやや重めの設定・加速はトルク重視の自然な加速です。
80キロまでしか加速させませんでしたが、3500は余裕があって良いです。
オーディオも消して、ダッシュボードや足回りからのギシギシ音を聞こうとしましたが、全然する気配さえもありませんでした。
難があるとすれば後部シートで、真ん中にプラスチック製トレーが設置されています。
しかも、シートに貼り付いているからどうにもなりません。(カタログ58ページを見るとわかります)
展示車では、ビニールカバーでわからなかったけれど「邪魔くさ〜」という感じです。
これさえなければ、即決なのに・・・。
しかし、当面5万円程度の値引きだそうです。
子供が小さなうちしか乗れないことを考えると、購入欲が・・・。
少し、冷静になって考えてみようっと・・・。



書込番号:1269223

ナイスクチコミ!0


返信する
か(後、略)さん

2003/02/02 07:06(1年以上前)

(外野の声)買っちゃえ!買っちゃえ!今しかチャンスが無いよ〜!(奥さんの声)高っ!?狭っ!?…フィットなら私も運転出来て子供も荷物も余裕なのにぃ〜!

書込番号:1269518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/02/03 12:33(1年以上前)

レスありがとう。
現在、ゴルフGTXという1800ターボに乗っていますが、身長180センチの後ろはチャイルドシートが使用しづらいです。そのため右に付けたり、左に付けたり迷走中です。
以前はセドリックでしたが、妻が運転するという理由から2年前に買い替えました。
ご意見を参考にさせて頂き、フィットを見に行って来ます。
色々考えて見ますが、セドリック・グロリアの3000ナビエディションが気になって来ました。

書込番号:1273227

ナイスクチコミ!0


か(後、略)さん

2003/02/03 23:24(1年以上前)

^^;フ・フイットは半分ジョークなんで本気にされちゃうと(爆)奥さんにはぴったりかもしれないですが、180pのシンシアさんにはキツイかも〜。お子さんが小さいうちに好きな車に乗った方がいいと思いますよ!

書込番号:1274814

ナイスクチコミ!0


コルディアさん

2003/02/04 00:08(1年以上前)

個人的にはワゴンがお薦ですねぇ。
カタチがお好みに合えばですが、ステージアはいかがでしょう??
あとは、アコードワゴン、アルテッツァ・ジータ、モデルチェンジ直前のレガシィを買い叩くのも良いかもしれません。
将来の下取りが全く期待できないので積極的にお勧めできませんが、ホンダ・アヴァンシアも個人的には好きですね。値引きは期待できそうですが。
まぁ、あくまでも外野の無責任な意見なので、ご参考ということで...

書込番号:1275021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2003/02/04 01:29(1年以上前)

色々なご意見ありがとうございます。
リセールバリューを考えてしまうと、悩んでしまいますね。
ストリームやウィッシュなど手ごろで良いのですが、立体駐車を利用することが多いので考え込んでいます。
とりあえず、いつも利用している所でもスカイラインクーペが入ることを確認しました。
まだ、クーペを諦めていないことがバレバレですね。

書込番号:1275304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

そんなに悪いのか?

2003/02/01 23:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 モンコさん

なぜ、このクルマの評価が低いのでしょうか?少し疑問です。まさか、あの人ではないのか?評価を落としているのは。

書込番号:1268766

ナイスクチコミ!0


返信する
たらりらさん

2003/02/01 23:52(1年以上前)

あの人とは?

書込番号:1268779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/02/02 12:42(1年以上前)

どこで低いんですか?もしかしてココ?だったらまるでアテにならないんで気にする必要無し。

書込番号:1270182

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2003/02/02 18:52(1年以上前)

いばり度が少し低いかもしれませんが,その他は50%越えているので,こんなもんじゃないですか?

書込番号:1271124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング