自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(2575416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全31946スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ119

返信43

お気に入りに追加

標準

新型プレリュード

2025/08/02 08:01(1ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > プレリュード

今年の9月に発売されるようですが、価格が500万円超えるという情報が
ネットにはありました。中身は、シビック系かと思います。ハイブリッドモデルのみ販売?
2ドアなので、需要は少ないはずですが、どうでしょうか?
GR86、BRZでじゅうぶんだねー、と個人的に思っています。
中古車のプレリュードは、結構いいお値段がついていますね。程度が良いと,400万円超えだ。


https://global.honda/jp/news/2025/4250731.html

書込番号:26253196

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4001件Goodアンサー獲得:55件

2025/08/02 08:31(1ヶ月以上前)

車両本体価格税込み6179800円のようですね。

そして初回オンライン限定販売のホンダオンリミテッドエディションが同じく6540000円。

とてもいい値段でございますね、自分的にはコンセプトモデル発表から2年経つので話題性も薄れチョッとタイミングを逃したように感じます。

今の若い方達はこの価格では厳しいでしょう、裕福な熟年夫婦のデートカーになるのでしょうか。

書込番号:26253214

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3032件Goodアンサー獲得:253件

2025/08/02 08:38(1ヶ月以上前)

プリウスの二番煎じのライトが…

>肉じゃが美味しいさん
失礼します。
プレリュードは思い出あり、学祭時代の2代目プレリュードは美しいデザインはシルビアより好きで社会人なったら購入したいなと思うほでしたが。バイトの先輩の運転させてもらった時は低い姿勢以外は走り,内装は平凡でガッカリした思いがあります。ガングリップタイプのシフトノブが印象的でした。
自分は3代目のタカの目プレリュードSIを中古で弟に出資して共用してましたが、こちらの走りは車体サイズの割に軽快で2.2VTECのパワフルさに感動しました。
レースで活躍するのを実感しました。
さて今回はスポーツハイブリッドとしたサーキット走行を某現役F1ドライバーが運転してる動画を見ましたが走りは好評でした。
しかし車幅が1850超えでデザインもプリウスみたいでデザイン的には好みで無いです。
ましたTYPE R超えの値段では売れないでしょうね。まだアメリカのデザインが良いインテグラの方輸入した方が売れると思ぃす。
2ドアクーペで走り楽しむならサイズ的にも値段的にも後輪駆動の86.BRZ(両方試乗しましたが)が充分楽しめます。
個人的には今回のはプレリュードの後継として認めたくないデザインでした。なので購入意欲は湧きません。

書込番号:26253218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/02 10:55(1ヶ月以上前)

全幅1880mmもあるんだよね。

書込番号:26253308

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6345件Goodアンサー獲得:479件

2025/08/02 11:29(1ヶ月以上前)

>GR86、BRZでじゅうぶんだねー

ですな。この2車はシンプルですが、乗り味はとても上質です。今プレリュードをこんな形で出す意味が分からない。中国向けだけで良いのでは?

書込番号:26253346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3427件Goodアンサー獲得:164件

2025/08/02 11:32(1ヶ月以上前)

>プレリュードの後継として認めたくないデザイン

就職して初めて買った車がH22A積んだBB1だったから、
それなりに思い入れはあるんだけどさ、

個人的にサイドビューが壊滅的に嫌い。
特にリアドアからリアタイヤハウスまでの間延び感。

FRならまだバランスも取れるんだけどね。
フロントは詰まってリアは間延び。

シビックのプラットフォームをそのまま流用してる弊害なんだろうね。
せめてホイールベースを150mmぐらい短縮すべきに思う。

どうせ後席はまともなヘッドルーム取れないんだろうし、
後席の足元スペースだけあったってしょうがないっしょ。

書込番号:26253348

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2581件

2025/08/02 15:02(1ヶ月以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
この値段なら、シビックタイプRか、フェアレディZにしますね、自分なら。
試乗車も数少なそうなので、ほんとうにレア車になりそうな気がしています。

>あかビー・ケロさん
自分が、印象深いのは,3代目のボンネットが低いリトラヘッドランプですね。4WS 付きもあったような。
鷹の目は、4代目かと思います。

>JamesP.Sullivanさん
ホイールベースですが、
シビック      2735mm
New プレリュード 2605mm予想? らしいので
一応、短縮しているようです。

>BREWHEARTさん
幅広で,2ドアなので、駐車場は要注意ですね。


書込番号:26253501

ナイスクチコミ!7


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:173件

2025/08/02 16:18(1ヶ月以上前)

クーペモデルなのにFFなのもちょっと、横から見た時のバランスの悪さがいただけないですね。

これならGR86の方が・・・。

書込番号:26253559

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3032件Goodアンサー獲得:253件

2025/08/02 16:58(1ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
訂正ありがとうございます。
代間違えてました。プラス1ですね。
今回のはアメリカナイズドされた四代目に全体的なシルエットは似てますが、レクサスLCみたいにリアが異様に膨らみすぎてアンバランスに見える。
万が一プレリュード購入するなら100万安いベースのシビックを購入します。多分実物を観て乗ったとしても…

書込番号:26253594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/03 11:53(1ヶ月以上前)

僕はプレリュードと言えばボレロのCMが大好きでした。友達の3世代、2.0SI借りて第三とかドライブした思い出があります!
今度のはプレリュードというよりシビッククーペという位置付けらしいですが、3世代のノッチバックタイプの現代版がよかったなー、僕は。

書込番号:26254253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XJSさん
クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/04 15:05(1ヶ月以上前)

生粋のクーペ好きとしてはこのご時世にこんな売れ無さそうな車を出す点は評価してあげたいけど・・
特にドア端部から後方のフォルムが変だなあ、一瞬で拒絶反応が・・・
屋根から後方への落としはじめの位置が前すぎる気が。しかもこれにより後席頭上のスペースが犠牲になってるはず。普通、後席犠牲にするほどデザインは良くなるもんだけど。
リアサイドガラスにデザインの工夫が感じられない。
リアオーバーハングが短すぎる感じ。リア上部のトランク端部あたりはもっと後方へ張り出しててもいいと思うなあ。

幅が188pあるの?
画像だけ見てると小さく見えるなぁ、車高が高いか全長短いんだろうね。

どういう人が買うのか想像し辛い車ですね。

書込番号:26255126

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2581件

2025/08/04 15:50(1ヶ月以上前)

フロントデザインは,なんとなくプリウスに似ているような気がしています。
幅広は,フェンダーをブリスター風にしているからですかね?

誰が買うのか?生粋のホンダファンの方でしょう?厳しいと個人的に思うけど。
ホンダも導入にあたり、市場調査しているはずなので、発売されたら
いろいろ情報出てきそうですね。

書込番号:26255148

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/04 16:50(1ヶ月以上前)

ホンダのクーペだとこのレジェンドが良かったかな
プレリュードも一応ラグジュアリー系だよね。

書込番号:26255169

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2581件

2025/08/05 14:53(1ヶ月以上前)

そういえばレジェンドにも,2ドアクーペありましたね。さすがに今は見た事無いですが。

人気が無いのか,すぐに4ドアのみのラインナップになりましたが。
一応、ホンダのフラッグシップカーでしたね。もう生産していないようです。

書込番号:26255853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件

2025/08/15 10:07

肉じゃが美味しいさん

なんだか団塊の茶飲み会の様相ですね。

新型プレリュードは、
もはや現行プリウスのツードア版の雰囲気です。

現行プリウスの走りは、とてもドイツ車に近くなり
個人的にはかなりの好印象です。
ヤッパプレリュードは、
地下室のメロディが似合う感じです。
団塊の皆様にしか共感いただけないんでしょうね。






書込番号:26263805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2581件

2025/08/15 14:31

コメントありがとうございます。
現行プリウスは、レビューにも書いていますが、走りは素晴らしいですね。

新型プレリュードは、団塊の世代にも、刺さらない可能性が
ありえると、個人的に思います。
昔の名前で出ていますー(小林あきらみたい)、名前だけ使いまわしは
いかがなものかと。

書込番号:26264023

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:77件

2025/08/15 20:16

肉じゃが美味しいさん

そのとおりだと思います。




書込番号:26264294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3427件Goodアンサー獲得:164件

2025/08/15 20:27

>団塊の世代にも、刺さらない可能性

刺さらないどころか、
興味すら持たれないといったところかと。

ホンダは随分前から情報を小出しにして、
評論家連中にレビューしてもらってと、
話題作りを頑張ってはいるんだろうけどね。

悪名は無名に勝るという言葉もあるけど、
まさに悪評どころから話題にすらならない感じ。

書込番号:26264300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2025/08/15 21:16

総すかんですねぇ。私は団塊の一つ下の世代ですが、個人的には気になっています。いままでパワーのある速いクルマばかり乗ってきましたが、公道でパワーを持て余すクルマはもういいかなと思い、ひょんなことからSUVの方をTロックRからZR−Vのe:HEVにしたところ、乗り心地、運転感覚、燃費、インテリアの質感を含め大いに気に入りました。エクステリアデザインはビミョーではありますが。なので、趣味のクルマの方をIS500から乗り換えるのもありかなと。なんせ税金がバカ高いので (燃費はそこそこ、ただハイオク)。R譲りの足回りは可変サスで乗り心地が良さそう。信頼しているAUTOCARのチョイ乗りレビューでも高評価なので、試乗記事を楽しみにしています。ただ、やはりエクステリアはビミョーですね(あちらでは2ドアクーペは年寄り夫婦が乗るクルマだそうですが)。

書込番号:26264348

ナイスクチコミ!1


XJSさん
クチコミ投稿数:6415件Goodアンサー獲得:281件

2025/08/15 23:05

この車がどうしても欲しい!という人は少なそうだけど、消去法でこれが残る可能性があるかどうか。

書込番号:26264453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2581件

2025/08/16 01:16

>kamakuragozanさん
IS500は、最後のV8エンジンだと思うので、乗り続けた方が良いかと思いますが。

>JamesP.Sullivanさん
>XJSさん
多分ですが、候補リスト一覧にノミネートされないくらい影が薄いと思います。

9月に発売なので、今年のカーオブザイヤーの候補車になると思いますが、もしも
イヤーカーに選ばれたら、引退?します。

書込番号:26264504

ナイスクチコミ!0


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ204

返信31

お気に入りに追加

標準

残念なお知らせ

2025/07/25 18:44(1ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニー ノマド 2025年モデル

スレ主 寝屁さん
クチコミ投稿数:1件

本日、オーダーを入れていた車屋よりジムニーノマド出荷停止になったとの知らせがありました。
来月納車予定になっていた矢先にガッカリです。
現時点で理由は全く伝わっていないらしく
情報が入り次第、連絡しますとの事でした。
トホホです。

書込番号:26247053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!32


返信する
KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2025/07/26 21:06(1ヶ月以上前)

輸入後、浜松工場での検査上の問題との情報もありますが、実際のところはどうなんでしょう。
Dから既に納車連絡のあった複数の方からそのような話しがでているようですね。

私のように、既に納車となっている人でも、リコール事案かと逆に心配になります(-.-;)

書込番号:26248086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


harukakoさん
クチコミ投稿数:6件

2025/07/27 08:55(1ヶ月以上前)

私は7月納車予定で、販売店から7月25日に連絡があり、車検書が出来上がって、ナンバーも取得出来ているそうですが、メーカーから車がこないとのことで、出荷が止まっているようだとのことです。いつになるかわからないとことです。
私のほうは、車検書もできているので、自動車税、自賠責保険も払い終わっている状態です。
この場合、どうなるんでしょうね。

書込番号:26248431

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2025/07/27 13:32(1ヶ月以上前)

こちらも連絡ありました。
夏休み前に納車を期待していたけど、無理っぽいですね。
メーカーからは、ディーラーへの出荷前車両総点検の為一時停止らしいです。ディーラー側もよく分からない理由にどのくらい伸びるのか?回答できないとの事。
残念ですが納車されてから不具合が出るより良いので、気長に待ちましょう。

書込番号:26248625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


taro31さん
クチコミ投稿数:53件

2025/07/28 20:36(1ヶ月以上前)

せっかく納車期待してたところ残念ですよね。
インドノマドは国産ジムニーやシエラと違って製造時の工場のチェックが甘いんでしょうか。
スズキさんもそこはわかった上でしっかり国内で点検して不具合減らすために頑張ってると思います。
今を乗り越えたら来年の今頃は大量輸入で街でよく見かけるクルマになりそうです。
皆さんもう少し辛抱しましょうね!

書込番号:26249796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:103件

2025/08/01 07:22(1ヶ月以上前)

>harukakoさん
新車のはずが登録済み未使用車になってしまったようで何かスッキリしませんね
その分値引きしてもらうとか追加で用品サービスしてもらうとか交渉の余地はあるのでは?

書込番号:26252404

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:103件

2025/08/01 07:28(1ヶ月以上前)

私の聞いた話では何があったのかわからないし心配で乗っていられないって理由で売ってしまった人がいるそうです
まぁ転売の為の理由付けなんでしょうがDも売ることにOK出したそうですよ

書込番号:26252406

ナイスクチコミ!3


KP-61改さん
クチコミ投稿数:57件

2025/08/01 09:13(1ヶ月以上前)

D承認で転売するための免罪符ですね

その輩、次はランクルFJに並びそう

書込番号:26252461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


harukakoさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/01 20:39(1ヶ月以上前)

前途多難かも〜さん
それが、もう支払い済みなんです。
いままで、ジムニー→シエラ→ノマド なんですが、
ジムニー売却でも4年乗って‐5万 シエラはもしかしたら、購入時よりも高い価格で売却できそうですし、
気長にまちます。

販売店はなにも悪くないので、メーカーが何かやっていただけると思っています。

書込番号:26252946

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件 (仮)ロボポッポのページ 

2025/08/01 21:20(1ヶ月以上前)

あくまでもX(旧Twitter)での情報ですので
真偽は不明なんですけど
なんでもPDIでの抜き打ち検査で
ボディサイズが登録値(≒国交相届出値?)と
差異があったとのことです
にわかには信じられないのですけど
インドクオリティって
そんなにいい加減なのかと思います

書込番号:26252988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/02 12:57(1ヶ月以上前)

来年の4月以降で買い替え候補の筆頭なんですけど、まともに購入できるようになるのは
まだまだ先のようですね。
>harukakoさん
メーカーがなにかしてくれる可能性はかなり低いと思います。
販売店(責任がメーカーであっても)と購入者との契約ですからね。
harukakoさんは明らかに不利益を被っているので、ハラスメントにならない程度で
何らかのわがままは言ってもいいのでは。



書込番号:26253413

ナイスクチコミ!4


harukakoさん
クチコミ投稿数:6件

2025/08/02 18:10(1ヶ月以上前)

シエラがあるので、急ぎませんので、とりあえずまってみたいと思います。

書込番号:26253633

ナイスクチコミ!1


taro31さん
クチコミ投稿数:53件

2025/08/05 06:23(1ヶ月以上前)

ヤフーニュースに出荷停止にしていることがわかったと出ましたね。公式の発表を待ちましょう。

書込番号:26255563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件 (仮)ロボポッポのページ 

2025/08/07 10:44

公式が ずーっとだんまりを貫いてるってことは
安全性や機能性を損なうようなリコール案件ではなく
塗装の剥がれ等のサービスキャンペーンレベルではないかとの
憶測も流れておりますよね
そもそも完全な新型ではなく他国向けにはそこそこの期間 作ってたんだし
今更 初期不良でもないでしょう

本来ならキチッとした形で7,8月に納車される予定の方々にわたる個体が
どの程度の補修でリリースされるかのほうが
少し懸念材料ですね 吹付けでの補修なんて嫌ですよね やっぱり

書込番号:26257233

ナイスクチコミ!7


taro31さん
クチコミ投稿数:53件

2025/08/07 12:13

おっしゃるとおり安全性に関わる案件であればすぐに公式発表するでしょうし、何より購入者にまず連絡があるはずですよね。
まだここでもあまり聞きませんしディーラーにも情報降りてきてないようなので。
どちらにしろ早めに何らかの発表をしてほしいものです。

書込番号:26257283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:4件

2025/08/09 18:48

届け出してる寸法と実際の寸法が違う…
そんなカキコミをどこかで見たような?

書込番号:26259203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:13件 (仮)ロボポッポのページ 

2025/08/15 09:15

一部報道によると、日本同様に出荷停止になっているオーストラリアでは
ディーラーは顧客に対して
「注文キャンセル」及び「返金」を指示されているとのこと。
(推奨であって納車待ちのままの待機も選べるそうですが)

日本でも同じようなことになるかはわからないですけど
注文&納車待ちの身としては戦々恐々としております。

書込番号:26263767

ナイスクチコミ!4


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2025/08/16 08:25

スズキの静岡県内の工場に勤めている知り合い3人に聞いてみたところ停止しているのは事実だけど従業員にも理由は明らかにされておらずネットで噂されている内容しか把握していませんでした(^^;

納車されている側も対象なのか非常に気になります。

捌けないほど湖西工場にノマドが溜まっているようですのでそれらの対応も考えるとスズキは頭が痛そうです( ̄▽ ̄;)

書込番号:26264641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:2件

2025/08/16 08:28

https://creative311.com/?p=167703  ですね。 
納車され3カ月になりますが ディラーも情報がないそうでリコールになるという話は今のところないそうです。
スズキは正式発表を早くしてほしいですね。オーナーは少なからず不安ですから。
 ハンドルが重すぎ。これは不具合ではありませんよね笑

書込番号:26264643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


m.visionさん
クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:35件

2025/08/16 08:46

>おかやんぐさん
ハンドルが重いのは同感です。
シエラに乗ったことがないので差が分からないのですが、こういうもんですって言われたら割り切るしかないと思っています。

書込番号:26264657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:103件

2025/08/23 17:20

初日の朝にオーダー入れてたので9〜10月には納車になるのかな?と思ってた矢先に出荷停止
納期もまったくわからなくなりなぜ停止になったのかもわからない
予定が大きく狂いだしました
何もわからないのが一番困ります

書込番号:26271063

ナイスクチコミ!7


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

新型プレリュード

2025/09/04 13:08


自動車 > ホンダ > プレリュード

https://global.honda/jp/news/2025/4250904-prelude.html?from=RSS
https://www.honda.co.jp/PRELUDE/?from=top_main_bnr

車両本体価格が消費税込みでおよそ618万円と648万円の2種類のグレード。

新型車でガソリンエンジン単体またはマイルドハイブリッド+MTはもはや出ませんか。

書込番号:26281182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2025/09/04 22:06

ホンダやっちまった感…

どう考えても高過ぎだと思う。
GR86やBRZと競合する価格帯なら驚異になったハズなのに…。
改めてトヨタグループの強さが浮き彫りになってしまった。

わざとらしく生産数を絞ってプレミア感を演出してるけど、消費者はそんなバカじゃない。
プレリュード以降の次世代e:HEVも公表しちゃってるし、半年後には誰でも買える車になってる予感しかない。

とんでもないで賞さんが言う様に、MT+ハイブリッドみたいな飛び道具がないと、この車の存在価値が見出だせ無いですね。

まぁ、試乗していない状態での個人的意見ですが…

書込番号:26281589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2025/09/04 22:11

どうしてシビックと同じシステムで、スタイリッシュなデートカーで出さなかったんだろう。
プレリュードって本来そんなものでしょう。
ハイブリッドでは走りのいい車を出したかったらNSXを作ればいいのに。
魅力的ではあるがこの価格では数は売れない。次期モデルの登場が危ぶまれるような半場台数しか売れないように思う。

おそらくマイルドハイブリッドでは出ないでしょうね。価格を抑えてガソリンで、300万円くらいで出してくれるか、過度に走りに降っている創部を外して400万円くらいで出してくれるか。

結局球数売らないと売り上げには結びつかないのだから。

書込番号:26281596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2581件Goodアンサー獲得:50件

2025/09/04 22:16

グレードは一つしか無いと思っていたが、ホワイトにルーフブラックの2トーンが
限定で設定されていたようだ。
このナンの事はない,色の追加だけで、価格が30万円アップとはビックリした。
みた感じフツーの塗装にしか見えないが。

前にも書いたが、この価格ならレクサスRCが買えるよね。
LCは無理だけど。

書込番号:26281601

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4995件Goodアンサー獲得:162件

2025/09/05 00:16

>肉じゃが美味しいさん

因みにそのツートン、ディーラーでは買えない(売れない)って言ってましたね。

ホントかどうか分かりませが・・・

オンライン注文らしいですよ。

納車とかメンテどうなるの?って聞いたら 「分かりません」 だそうな。(苦笑

書込番号:26281693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2025/09/05 07:29

10年前なら300万円で買えてたんでしょうね。

全ての物価は2倍になってます。

庶民はため息しか出ませんね。

初代NSX手放さなければ良かったな。



書込番号:26281798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:173件

2025/09/05 10:59

セリカも復活するみたいだけど、700万クラスになるみたいだしね。
クーペモデルは作らんでいいから庶民でも買える価格帯にして欲しいものだ。

書込番号:26281916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2025/09/05 15:38

なんていうか、まさに高価なおもちゃ。
五感を刺激するて言うけど、静かな車わざわざうるさくする意味ある?ある人にはあるんだろうな。
フリードとかも無駄に吠えるけど、できたら吠えないで走って欲しいんだ。まぁ慣れたけど。
この値段だったら、圧倒的にタイプR欲しいっす。
軽くタイプRぶっちぎれるとか、
高度な足回りの電子デバイス制御で、フラットな乗り心地ロールも抑えて、マツダのベクタリングコントロール目じゃないよって位だったら欲しいかもですけど。
なんかめちゃくちゃ言ってごめんなさい。
また、詳細なパワーとかシステムわかってないんですよね?それで予約して購入しようって言う人はかなり勇気があるなぁと?思ってます。

書込番号:26282092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2581件Goodアンサー獲得:50件

2025/09/05 16:11

>槍騎兵EVOさん
2トーンは、ネット注文専用みたいですね。
上にも書いたが、この値段アップなら、ショップでフィルム貼ったほうが安い
かな?って思いました。

>まきたろうさん
スペックは発表されていますよ。
シビックと同じパワートレインです。
チューニングは、異なる可能性がありますが。Hnda S+ Shiftが新採用らしいですね。
音というか、サウンドというか スピーカーから出ている擬似音なので、これいかに?

生産中止になったNSXのパワートレインでもグレードダウンして載せれば、タイプRを超えたと
思いますけどね。

書込番号:26282112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4995件Goodアンサー獲得:162件

2025/09/05 16:37

>まきたろうさん

>五感を刺激するて言うけど、静かな車わざわざうるさくする意味ある?ある人にはあるんだろうな。

ヨイショも多分にあるだろうけど、評論家さん達には受けが良いですね。

まぁいつも五月蠅い訳では無く、静かにも走れるから。

ところでこれ、トヨタが数年前に発表?したみたいなHゲートのシフトには出来なかったのかな?ツーペダルMTみたいなの。

そう言うの出たら面白そうなんだけどね。

書込番号:26282127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5334件Goodアンサー獲得:715件

2025/09/05 18:54

ちょっと壊れた返信ご容赦ください。

>肉じゃが美味しいさん
えっ、シビックと同じパワートレイン確定なんですか?
あんまりぴょん!思わずなまってしまいましたってどこの方言やねん。
いや、値段聞いて信じられなくて、
でもまぁタイプRと同じシャーシー・・・・・代なのか・・・・
せめて、モーターのパワー上げて、バッテリー容量増やせばどうにかなるように思うのだけれども。
>スピーカーから出ている擬似音
って誰がそれを求めるの―――ホンダ、チャレンジャーにも程があるとか思っちゃう。

>槍騎兵EVOさん
評論家さん達ぃ-----いくらもらったのかなぁぁぁ!まぁいいけど・・・いいんかい・・・委員会。
ツーペダルMT・・・よくわからんけども、
ヴァーチャル追及するなら、
MTシフトレバー、疑似クラッチつけてみやがれー---とか思いました。
飾りなのよクラッチは---ほっほ-、踏み込むだけで空回りするのよエンジンほっほ--
どうでもいいけど、タイミング悪いとエンストまで再現するのよほほほ----ほほほ---
メロディ忘れちまったぜ。
ホンダさん、ワシやとってみんかのう・・・

書込番号:26282264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3032件Goodアンサー獲得:253件

2025/09/05 19:51

>とんでもないで賞さん
3代目プレリュードに憧れ、4代目プレリュードを乗ってたホンダ一筋三十余年の自分でも理解に苦しみます。
ちゃんとマーケティングしたのか。
昭和の終わりに出た3代目はまだはデザインで売れたの200万弱でしたが、4代目からスポーツカーを標榜してコケ。
自分的にはプレリュードといったら先進デザイン今回のデザインは…一見プリウス?
日本でスポーツするにはデカ過ぎ。
値付けからもメインは北米向けで日本はオマケなのでしょう。
値段的には昔のセルシオ並みだから,BEVにしてアコードクーペかレジェンドクーペにして世界1静かの内外装ゴージャス感出せばバブリー世代に受けたかも。
どちらにしてもこれと言った目新しい技術は無く自分的に購入意欲は湧きません。

書込番号:26282325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

標準

自動車 > ホンダ > シビック タイプR

スレ主 ykartanさん
クチコミ投稿数:352件

本日(9/4)からRACING BLACK Packageのみ受注再開されました。
しかし、残念ながら価格改定で金額が上がっています。
赤シートの、現行価格での受注再開の可能性は絶望的かも知れませんね。
https://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/

書込番号:26281185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4995件Goodアンサー獲得:162件

2025/09/04 19:08

私の営業さんは受注再開したのを知らなかった。

再開待ってるお客さんがいるので連絡しなくっちゃって言ってました。(苦笑

こう言う情報って前もってディーラーには行かないんですかね?

書込番号:26281446

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2025/09/04 20:14

>槍騎兵EVOさん

ただそう言ってるだけなのか、積極的に売りたくなくて店長クラスで情報止めてるだけなのか誰にもわかりませんね

キャンセル、キャンセル分の割り振り、突然の生産ストップと再開、ホンダの販売員は客への対応で疲弊してると思います

書込番号:26281499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2025/09/04 21:24

買わないかと連絡がきた。
迷ってます。どう思いますか?値上げが気に入らない

書込番号:26281561

ナイスクチコミ!2


スレ主 ykartanさん
クチコミ投稿数:352件

2025/09/04 22:33

>ドラゴン零さん
公式ページには以下の記載があります。
"販売台数には限りがございますので、ご注文のタイミングによってはご希望に添えない場合がございます。"

わざわざこのような記載をする程ですから、メーカーも安定供給の見込みは立っていないのでしょうね。
値上げはされたものの、中古車サイトのRACING BLACK Package の相場は650万を超えており、今でも、新車が最も安い状況は続いています。
また再び受注停止になれば、悩むことさえできなくなります。本当に欲しいのであれば、悩める今がチャンスの時と割り切って購入されても良いのではないでしょうか?

書込番号:26281613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:23件

2025/09/04 23:00

実は、値上げが気に入らない理由があって
去年の12月3日くらいに担当に相談したら、まだしっかり分からないと言われ分かったら連絡する
と言われ、二週間くらいたっても連絡ないのでこちらから連絡したら、もう決まってしまったと言われ
担当が忘れていたのに今回プラス18万は納得がいかないのです。
担当が18万だしてくれるなら喜んでかいたいのですが・・・

書込番号:26281632

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3208件Goodアンサー獲得:173件

2025/09/05 00:10

2週間も放置してて買う気があるとは思われなかったんだろうな。

書込番号:26281687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2025/09/05 00:24

ドラゴン零さん
僅かでもいいから何か変えて欲しいと思ってしまうのは仕方がないと思いますよ
18万あれば大分オプション盛れるわけですし

書込番号:26281695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2025/09/05 06:05

営業から案内が来ましたが車両、オプション共に値引きゼロとの事で、今からどうせ買うなら赤シートの未使用を買った方が色々な面から良いなと判断しました。
今回の値上げで転売屋さんもリセールに不利なレーシングブラックにはさらに飛びつかなくなると思いますからゆっくり悩んでも大丈夫な気がします。

書込番号:26281766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2025/09/05 06:52

>ドラゴン零さん

販社でいくつかのディーラーを抱えている場合、自分以外にも商談している例があります
赤内装受注停止の噂がネット上で流れた22年12月上旬に商談に行き契約直前にディーラーが持っていた最後の枠をタッチの差で失いました
昨年末のRBPは枠も少なくドラゴン零さんに連絡する前に他の営業が他の客に売ってしまったのだと思います

もし買ってらっしゃらないのでしたら他のディーラーで今回のRBP買ってはどうでしょうか?

書込番号:26281783

ナイスクチコミ!3


スレ主 ykartanさん
クチコミ投稿数:352件

2025/09/05 08:27

>ドラゴン零さん
お気持ちお察しします。
FK8が欲しいさんがおっしゃるように、他店舗で商談が決まったのかも知れないですね。それでも、担当営業から連絡が来なかったというのは、良い気持ちはしないですよね。

今後に目を向けると、シートは赤と黒のどちらを希望されるかが重要だと思います。現在の状況では、黒シートの場合、前回オーダーよりプラス18万程で新車が購入できますが、赤シートの場合、新車のプラス60万程でも未使用車しか購入できません。ダッシュボードやドアトリムにアルカンターラが張られ、定価では赤より100万以上高い黒の新車が、赤のプラス50万程で乗れると考えるとお得にも思えてきます。それでも、赤の方が支払い総額が抑えられるのは間違いありません。

焦る必要はないと思いますが、黒シートをご希望の場合はまずは動かれることをおすすめします。
タイプR販売台数ナンバーワンのF1店長の動画が、早速上がっています。参加になるかと思いますので、リンク貼っておきます。
https://www.youtube.com/live/RimTxSye5jU?si=RWilZQK8EcGnDTnU

書込番号:26281828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


yuyuhemonさん
クチコミ投稿数:14件

2025/09/05 19:28

旧プリモ系の販売店に本日の10時ごろににヒアリングに行きましたが、受け付けてました。台数割り当てとかはわからないとのことでした。
購入ご希望の方は行動して下さい!

書込番号:26282300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

受注再開

2025/08/29 15:55


自動車 > トヨタ > ハイエース バン 商用車 2004年モデル

スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:4件

8月28日より、受注再開で、本日、契約、納車は10月だそうです。
買いに行ったトヨペットでは割当100台だそうで、他のトヨタディーラーでは30台そこそこだそうです。

書込番号:26276453

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:7件

2025/08/30 17:42

私も商談に当選し来週ディーラーに出向きます。値引きはしてもらえましたか?

書込番号:26277368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/30 21:20

車を買う時の値引き交渉が本当に苦手でして、最初に『いい値で購入致します』なので、値引率がいいか悪いか判断できません・・・っと断りを入れたところで、値引きなのですが、¥382419でした。

書込番号:26277571

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/30 21:23

追伸、代金、払ってきました。

書込番号:26277577

ナイスクチコミ!0


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2025/08/30 21:29

内金ではなく、全額お支払いになったのでしょうか?

書込番号:26277589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ikenamiさん
クチコミ投稿数:4件

2025/08/30 21:54

スーパーGLダークプライム2寒冷地仕様の4輪駆動車を全額払ってきました。

書込番号:26277621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/08/30 22:18

ダークプライム2の4WDから38万近くだとほぼ税抜き10パーセントのお値引きですね!良いお買い物だと思います。今年の冬頃にも若干のオーダー受付けるみたいなのでじっくり考えて商談します。

書込番号:26277639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2025/09/05 16:01

何型になるかご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:26282108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > トヨタ > ノア 2022年モデル

スレ主 untamaさん
クチコミ投稿数:81件 ノア 2022年モデルのオーナーノア 2022年モデルの満足度5

やっと公式Webページやカタログが修正されましたね。
前々からネットで転がっていた情報通りかな?
マイチェンじゃなくて、確かに一部改良レベルですね。

書込番号:26279668

ナイスクチコミ!7


返信する
凍頂さん
クチコミ投稿数:129件

2025/09/02 21:04

12日にマイナーチェンジ前のSZが納車します!
今回何が変わったのでしょうか?

書込番号:26279907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/09/02 23:33

>凍頂さん

ひとまずボディーカラーです。
ホワイトパールクリスタルシャインがプラチナホワイトパールマイカに。(より白く高級的な感じに。)
後はメタルストリームメタリック、アティチュードブラックマイカ、グリッターブラックガラスフレークの4種類に。(前々からあります。)

今まであったスパークリングブラックパールクリスタルシャイン、スティールブロンドメタリック、レッドマイカを廃止。

後は、10.5インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)PlusをS-Zグレードに標準化。S-Gはメーカーオプション。(付けなかったら8.0インチディスプレイオーディオだったはず。)Xは選択出来ず。(パネルのハメ込みです。)

ブラインドスポットモニター、安心降車アシスト、パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)をS-ZとS-Gグレードに標準採用。

バックガイドモニターをS-Gグレードに標準装備。(S-Zは元から標準装備。S-Gは、前はメーカーオプションでした。Xがメーカーオプションのまま。)

ETC2.0をXグレード以外に標準装備。

GとZのグレード廃止。(標準仕様はXのみとなりました。)

Xグレードではパワースライドドアドア助手席を標準装備するほか、X ガソリン車にはスマートキーが標準化されています。

今までメーカーオプションだったドライビングサポート(デジタルインナーミラーとカラーヘッドアップディスプレイ)ってのが無くなって、デジタルインナーミラーのみ選べるようになりました。
カラーヘッドアップディスプレイは他のメーカーオプション内に入りました。(アドバンストドライブセットオプションになってます。)

スマートエントリー(運転席・助手席・バックドア/アンサーバック機能付)&スタートシステム(スマートキー2個)が全グレードで標準装備となりました。

給電アタッチメントが100V1500Wとのセットです。(でも確かHEVのS-Zだけだったような・・・調べ切れてません。)

ハイブリッドのマークが最新のものに変更。

価格が約15.5〜26万アップ。

フロントマスクやリヤテールの変更は無し。(フロントのトヨタマークの部分、S-ZやS-Gは前々からブラック塗装でしたが、Xもブラック塗装のみ。メッキタイプは無くなりました。でもメッキはGとZだけだったような・・・)


細かく色々と変わってるようです。自分は変更後での契約をして、今のところ年内納車の予定です。
今乗ってる80系ノア、Xディライトプラス、ガソリン仕様ですが、走行距離4.5万kmで125万で下取りです。

書込番号:26280052

ナイスクチコミ!10


凍頂さん
クチコミ投稿数:129件

2025/09/03 12:59

見た目は変わらないんですね!
ありがとうございます。

書込番号:26280421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2025/09/05 15:26

関係ないかもしれませんが・・・

NOAHはX、S-G、S-Zだけになり、GとZは無くなりましたが、Xでは物足りない、でもS系のギラギラ感は・・・って方には、トヨタではなくなりますが、スズキのランディは前々からのグレードのGとほぼ一緒です。
但しディスプレイオーディオは無しです。(普通のナビが入れれます。9インチサイズまでですが・・・)

まあ、なかなかランディを選ばれる人は居ないでしょうけどねぇ〜

書込番号:26282082

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング