
このページのスレッド一覧(全31972スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2003年3月22日 21:53 |
![]() |
0 | 5 | 2003年3月22日 18:31 |
![]() |
0 | 6 | 2003年3月22日 18:16 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月22日 01:03 |
![]() |
0 | 1 | 2003年3月21日 22:13 |
![]() |
0 | 9 | 2003年3月21日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > マツダ > ファミリア S-ワゴン


僕のように乗りつぶすタイプなら、マツダの車はいい車なんだけど人気気ないので安くておいしい。
そろそろ乗り換えだけど、アテンザ大きすぎ、RX8フロントデザインがきらい。
今はランティスだけど、大きさ的にも性能的にも
次のファミリアは良い感じ!
できたら人気でなくて、大安売りしてほしい
(心配いらないか?)
0点


2003/03/17 17:54(1年以上前)
「安い 速い うまい」 だと吉野屋だけど、マツダの車も
どうせなら半額セール、そのうち常に半額なんてのがあるとうれしい。
でもファミリアは2.3リットルのエンジンもあるみたいだし
かなり速い車になるような気がする。
書込番号:1402127
0点


2003/03/18 06:48(1年以上前)
×吉野屋
○吉野家
書込番号:1404246
0点


2003/03/19 03:04(1年以上前)
ファミリアに2.3Lですか?スポルト23とかかな?
そのうちゴルフみたいにV6とか載ると面白いですね・・・。(^^;
書込番号:1407194
0点

どうやらアテンザの、延長線上のフロント、リアマスクのようですね。
スリーサイズ4350mm・1760mm・1450mm(現行sワゴン+80mm・65mm・30mm)ということのようですが。そういえばこれと似たサイズの車あったような・・・・・。カペラ→クロノス→カペラという構図はないですよね。
書込番号:1414987
0点



2003/03/22 21:53(1年以上前)
アテンザのデザイン継承(?)はいいけど、幅が広くなるのは嫌だな!
そうなると5ナンバー枠に入るのはデミオまで?
やっぱりヨーロッパの市場重視なのかな…
書込番号:1418264
0点





1.3Aタイプオーディオ有り、Fパッケージ+オプションで
136万(値引き19万)で契約しました。
値引き交渉の時に、店長がASIMO(等身大?ゴム人形)もつけますから
とお願いされてしまいました…。こんな物もらっても置き場所がないので、
断りましたけど、普通、契約時にはみなさん何をもらっているものなのでしょうか??
0点


2003/03/17 14:17(1年以上前)
ASIMOなどはうちもいりませんが、その分値引きか有料オプションを無料サービスの方に努力してもらいます。。。
書込番号:1401625
0点


2003/03/17 17:21(1年以上前)
ウチの家内なら喜んでもらうと思います。この前もオートショウで記念写真撮ってた位なので。まあ、家内相間図から言えば、私が購入するクルマは、かなりホンダが有力になるでしょうね。(^^ゞ
書込番号:1402035
0点

交渉してる最中のディーラーから、ババールのぬいぐるみもらった事あります。
値段が折り合わず、他のところから購入したので、おかえしにシュークリームの差し入れしました。
契約したときは、もちろん無料サービスを山盛りです 笑)
ガソリン満タン。ボディ撥水コート。カーオーディオ。ノースモーキングBOX。シートカバー。チェーン。スタッドレスタイヤ。キーレスエントリー。県外ナンバー取得。 もっとあったけど忘れた 笑)
書込番号:1402144
0点


2003/03/19 22:50(1年以上前)
ただより怖いものはないんですよ。
後で取り返されないようにね。
書込番号:1409259
0点


2003/03/22 18:31(1年以上前)
ASIMO、自分も貰いました。
自分は結構こういうオモチャ系好きなんで喜んでます。
せっかくくれるって言われたんなら、とりあえず貰っといてヤフオクあ
たりで売りさばけばよかったのに。いま見たけど、\2,000ぐらいなら即
売れそうだよ〜ん。
書込番号:1417700
0点





さっき契約してきました。ギリギリ3月登録だそうです。納車は4月です
けど。決め手はお買い得だとおもったことと、いまのクルマと前のクル
マが割とデカかったので、たまには小さいクルマもいいかなと思ったこ
とでしょうか。どうせほとんど街乗り(年間4000kmぐらい)だし、都内
で路駐すること考えればむしろ小さい方が好都合?あと営業さんに非常
に好感が持てたのも大きなポイントかな。所長さん、これ見てたら彼を
誉めて上げて下さい。一方、客の要望に的確に応えられないようなク○
オと某日産は問題外でした。条件は次に...
0点



2003/03/15 21:21(1年以上前)
1.5T NO1エディション AT FF (2DT4CM)ビビッドブルーパール
(1)オーディオレス、ディスチャージヘッドライト、ハイマウントスト
ップランプ、サンルーフ、Lパッケージ
(2)リモコンコーナーポール、STDカーペット、アクアクリーンミラー、
ハロゲンフォグ、フロントグリルZZ、テールゲートスポイラー、
スポーツサス、アームレストコンソールリッド、アームレストコン
ソール
(3)ペイントシーラント無料、持込ナビ&オーディオ取付費用無料
(4)車庫証明代行費用カット、納車費用カット
(1)(2)からの値引きが、\202,633。
(3)が、\70,000相当
(4)が、\24,000相当
買取屋で85万円、日産で88万円だった下取車が98万円。
これで判を押しました。結構ディーラーオプション付けてるけど、儲け
あるんかいな???と他人事ながら心配してたりして。明日のオーダー
では3月登録できないらしいので、たぶん最後のウルトラCだったのでは
と勝手に解釈してます。
書込番号:1395968
0点


2003/03/16 08:56(1年以上前)
客の要望とは値引き額???
書込番号:1397402
0点

ぱお〜んさん おめでとうございます。
もうけはないかもしれないですね。やっぱり,3月中登録というのは大きいんですかね。次の年のが1台減るので,長い目で見れば変わらないような気がするのですが。
我が家のは1.3リッターです。1.5リッターだと走りもいいでしょうね。
書込番号:1397786
0点


2003/03/16 12:22(1年以上前)
>結構ディーラーオプション付けてるけど
付けさせたんちゃうの?
>他人事ながら心配してたりして
本当に心配なら判を押す前に心配しましょう、それが優しさ。
書込番号:1397844
0点


2003/03/19 22:56(1年以上前)
ぱお〜んさん。いい買い方をしたようですね。
セールスマンも人の子です。自販機から機械的に買うならともかく、
セールスマンの方が良かったんじゃないでしょうか。
セールスマンの思ってますよ。
「いいお客さんにめぐり合えたって!」
そういう関係でいれれば後々いいことありますよ。
書込番号:1409287
0点



2003/03/22 18:16(1年以上前)
亀レスすいません。掲示板って、どこいってもヒネくれたイヤな書き込
みする人いるんですね。マジ性格疑うよ。まぁ誰とは言いませんけど。
さて本題です。
ディーラーオプションはこちらからは一切要求していません。
具体的に要求したことと言えば、最後に判押す前に1万円未満の部分のカ
ットと、納車&車庫証明代行費用のカット、そしてもともと載せてくれ
ていたディーラーOP部分の3万円値引きを、持込するナビ&オーディオの
取付費無償に変更してもらったぐらいです。値引きも別にこちらから具
体的な金額を言って、ホンダ同士を煽ったりはしてません。
今のクルマ(6年落のステージア 走行24,000km)で困っているわけでは
ないので、お買得だと思ったら買ってもいいよと、本音を言っただけで
す。当然日産ブルーステージにも同じ事を言いましたし、レッドステー
ジ、プジョーにも同じ事を最初に言いました。日産BSは35万引で諸費用
カット、下取88万でした。新型ステージアのオーテックでこの条件なら
十分にお買い得なので、そっちにしようかと思っていたのですが、最終
的にはフィットのほうが下取り等も含めて更にお買い得だと思える条件
だった&6年乗ってワゴンもそろそろ飽きていたという理由で、フィット
に決めた次第です。
余談ですが、今のステージアもほぼ同じスタンスで交渉して、値引きが
45万ということでお買い得な気がしたので購入しました。4月以降だと税
率が5%に上がるというのも動機付けの一つでしたが、それも通じるとこ
ろは「今なら3%でお買得」という共通心理ですね。
客の要望を無視した営業姿勢というのは、こちらからこれこれこの構成
で見積りしてメールで返信して下さいと言ってるのに、メーカーOPをデ
ィーラーOPに入れ替えた見積りを作成して来たというのが一例です。ホ
ンダ本社のWEBで作成したセルフ見積を送ってるんだから、普通間違える
はずはないと思いませんか?まぁ他にも諸々ムカついた要因はあるんで
すが・・・。
それに対して私が購入したセールスさんは、非常に対応がよかった(う
まかった?)わけです。長くなりますので、またレスが付けばいろいろ
お話したいと思います。
書込番号:1417660
0点



自動車 > スバル > インプレッサ セダン


先日応募した「スバル新車購入30万円プレゼント」に見事落選の通知が!
それで、封筒の中をよく見てみると「10万円クーポン」が残念賞みたいな形で同封されてました。これってとびつくほどいい話なんかなあ??
0点


2003/03/13 16:06(1年以上前)
lucifer bleu 様
私も応募してはずれたクチなのですが、オプション10万円(軽ならば3万円)券が地元のディーラー(担当者名入り)より送られてきました。
新車購入のため交渉の席には着いたのですが、ディーラー側は「この見積にオプション-10万円ですから」としきりに強調していました。
結局購入はしなかったでそのオプション券使用による実質的なメリットはわかりませんでした。(ちなみに有効期限は今月末でした。)
書込番号:1388820
0点

何のメリットもありません。よく街頭で「ディズニーシーのパスポートが当たります」って言う無料のクジがありますよね。引くと100%「ダブルチャンスでツーカーの携帯電話が当たりました」になります。そんなモンです。
書込番号:1389225
0点


2003/03/15 16:50(1年以上前)
え!オプション10万円券ですか!
私も応募してはずれんですが、無料はオプション3万円と言われました。
これって地域によって違うんですかね?
(私の場合は名古屋スバルでしたが・・・)
本気で購入する気があれば、メリットありと考えていいんじゃないですか?
まあこの時期スバルは毎年やってるみたいですけど・・・
書込番号:1395220
0点


2003/03/22 01:03(1年以上前)
今日、GDBが納車でした。30万円プレゼントには外れましたが、抽選日前に当たりはずれと値引きは別に考えてくれるんだろうね、と聞いたところ当然別だと言うことでした。結果的に外れましたが、計36万円の値引きになったので買いました。
書込番号:1415632
0点



その代わり意識しないで使える、よい道具。でないですか。外車を意識したいなら他の車種の方がいいと思います。思い切って、ベクトラにするとかオメガの方が。考えによってはビータの方がよほど、外車らしい。
書込番号:1414927
0点





2/25に契約した者です。既知の方も多いかと思いますが...。
純正ナビ選択で前後カメラ選択すると、必然的にDVDビデオ、
MP3未対応となります。そこでFMトランスミッターを購入し
試してみましたがとても耐えられないので調べてみると、
”VTRアダプター”の存在を発見しました。カタログには無いし
営業も教えてくれませんでしたが、この\4,000+工賃のオプションで
ステレオ音声とVTR端子が、コンソール下部に装着されます。
これによりナビの画面に入力選択ボタンが一つ増えるそうです。
「新型車種なので情報が無いので...」といっていましたがどうやら
大丈夫の模様。これで、\20,000位のDVDプレーヤー(MP3対応)を
車載すれば快適です。同時に走行中のTV試聴可の設定(要誓約書)も
必要かと思われます。
ちなみに工場ラインに乗るのは2/4で納車は2/末の見通しです。
下取りは期待できませんでしたので、JACさんに決めました。
カーコンビニ持っているので強いです。
(MZ3/サンヨー/デジカメでたくさん情報を頂きお世話になりました。)
0点


2003/02/20 01:09(1年以上前)
初めて書き込みさせていただきます。
2月16日にX'sを発注しました。
この記事をみて是非同じものを装着したいと思い営業に問い合わせたところ、どのような製品をつけたのか不明との返答でした。
できましたら詳しい情報を教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:1323820
0点


2003/02/20 01:19(1年以上前)
↑に追記します。
ナビはメーカーオプションのDVDナビで前後カメラ付のものです。
手持ちのMP3対応のポータブルCD機器をつなげたいと思っています。(将来的にはDVDなども・・)
書込番号:1323851
0点


2003/02/20 12:12(1年以上前)
ただいま納車待ちです。純正ナビで走行中TV視聴可の件ですが、メーカーオプションの物だと別売りのキットが必要だといわれました。TOHSHOWの製品がお勧めみたいです。同僚がそれをディーラーに頼んだら15000円で付けてくれたそうです。定価で19500円、通販で17550円です。
参考までに
www.tohshow.co.jp/start/toyota/wish.htm
書込番号:1324501
0点


2003/02/21 04:14(1年以上前)
X4WDゴールドメタリックさん、ありがとうございました。走行中のTV視聴については納車後にTVデコーダーを取り付ける予定でいます。友人の話ではやはり\15,000程度だったそうです。
VTRアダプターについては営業の方で調べてくれて、工賃込みで\12,000との回答でした。
とりあえず、ホッとしましたが納車の予定はまだ決まってません。
かなり売れてるようですから長くなりそうだな〜。
書込番号:1326885
0点


2003/03/11 19:23(1年以上前)
ウーロンハイさん
亀レスすいません。
トヨタ
VTRアダプター(ターミナル)
86191-30040 or 86191-32010
\4,000 + 工賃 \6,000
自分はコンソール下部中央についてましたが。
指定が出来るならアクセサリ(シガーライタ)ソケットの隣の
未使用スイッチの蓋が良いと思います。
-ちなみに今金欠で、ポータブルMP3のLINE OUTと接続しています。
本体はコンソールボックス内(狭い)にいれ、リモコンはシフトレバーと
ハザードの間につけました。
配線変更で走行中のTV(ビデオも)OKになります。
配線は初回の点検時実施予定です。
以上 カメでした。(38歳)
書込番号:1383207
0点


2003/03/11 19:26(1年以上前)
続
配線変更は無臭、じゃ無かった無償でした。
この方法だとナビの位置がズレるかも知れないと
ヤフに有りました。
以上です。
書込番号:1383213
0点


2003/03/13 17:10(1年以上前)
一ヶ月前に納車して、快適に乗っております。
私も純正のディーラオプションDVDナビを付けましたが、付けた後にDVDビデオが見れる物にすればよかったと思い、いろいろ見ていて最近このVTRアダプターの存在を知りました。
これって、ディーラーに言えば今からでも付けることは可能なのでしょうか?
自宅のDVDレコーダーで録ったDVDを見れればなあと思っています。
あと、走行中のTV視聴の件ですが、私のナビは何故か走行中でも映っています。確か走行中は見れないはずだと書いてあったはず。でも、うれしい誤算ではありますが…
書込番号:1388947
0点


2003/03/13 17:54(1年以上前)
子供にカメラ・・・さん、ありがとうございます。
亀レス、なんてことはありません。
そもそもVTRアダプターの存在がわかっただけでもありがたかったです。
取り付け位置についてはさっそく連絡してみます。
ところで走行中テレビ視聴可の配線工事というのはこのことでしょうか?
http://aoijf2.tripod.co.jp/ipsum101.html
私の担当の営業の方は、トヨタでは立場上そのような工事をする訳にはいかないと言ってました。
やってくれる業者を紹介すると云々。
また、誓約書の存在そのものも否定してました。
(うわさは聞いているようでしたが・・)
営業所によっていろいろやり方が違うということでしょうねぇ。
これを知ってから、お金を払ってテレビデコーダーを買うのが何だかバカらしく思えてきてしまいました。
書込番号:1389029
0点


2003/03/21 19:20(1年以上前)
ウーロンハイは生中3杯飲むとオーダーします。
じゃありません、失礼しました。
配線変更については、私も一回断られました。契約時に、
誓約書(販社に雛型有り)まで押印したのに???
と思いましたが、セールスさんの社歴も浅く
無理言ってもかわいそうと思いまして・・・。
「市販されているデコーダのような物を買うしかないんですかね?」
「最悪、自己責任で施工するのでやり方を教えて下さい。」と
依頼しましたところ工場長相談後ご回答いただくとのことでした。
(大企業は大変だ・・・。ウチもそうだから理解できる・・・)
※訂正;ポータブルMP3CDはコンソールボックス(買っていない)ではなく
グローブBOX上の収納です。ケーブルはグローブBOXの裏を通し、センター
コンソールの左下(プラスチックの切れ目)から、フロアマット下へ回しました。
早くDVD買いたいです。SONY製DVP-F25を検討中です。
書込番号:1414394
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





