
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



2002/11/28 10:11(1年以上前)
ATですよね?
MTだと天然で1ヵ月待ちだけど(笑)
書込番号:1095041
0点



2002/11/28 19:28(1年以上前)
カスタムRS 4WD LA-L160S
OP ディスチャージヘッドランプ、跳ね上げ式バックドア
書込番号:1096048
0点


2002/11/29 19:34(1年以上前)
いですね、私も見てきましたよ値引きはどれくらいでした、私は3万といわれました。
書込番号:1098341
0点

軽にもディスチャージの時代なんだよね・・・。
書込番号:1098438
0点



2002/11/30 07:20(1年以上前)
値引き 初回見積り時に車両本体価格より▲3万5千円
これが限界だそうです。付属品は2割引きにしてくれました(約1万2000円)。
書込番号:1099345
0点


2002/11/30 20:09(1年以上前)
そうですか・・・・なかなか厳しいですよね、私はやはりMRワゴンスポーツにしようかなと思っています。
レスありがとうございました。
書込番号:1100735
0点


2002/12/10 00:59(1年以上前)
割引ですが私は、4万+αできると言われました。(もう1〜2万くらい)
納車は長くても1週間だそうです。
なのでRSリミテッドを買おうかなと思っています。
インストパネルを替えれば社外のオ-ディオが取り付け可能だそうです。(6000円くらい)
書込番号:1122762
0点





・値引きは自分の場合、MZで25でした。査定ゼロの軽下取り込みですが、限界っぽいです・・・エルは商談時のネタにはしましたが見積もりはしていません。エルは売れ悩んでるので、それ以上出るでしょうが、もともとグレードによっては安めなので、こちらもその辺が限界かと思います。・納車前ですがアルは使い勝手、トータルバランスが良く実質主義、エルはパワー、走行系のメカニズムに注力、一点豪華主義的、相変わらずメーカー思想が感じ取れます。いまだ4速の理由ですがやはりコスト?、メカも熟成し信頼性保持し、量産効果ってやつだと思います。・登録台数ですが累積は公表されていないのでは?確か日産が発売しばらくは登録台数を公開していなかったような気がします、初っ端相当売ったのではないでしょうか?しかし両車の見掛ける頻度は逆転するでしょう・・・
0点




2002/12/06 14:23(1年以上前)
今、2.4Lのアルファード乗ってるけど、動力性能悪すぎでV6 3000に買い換えたよ。でも何で今時4速ATなの!!
書込番号:1114127
0点

あの〜質問なんですけど、エルグランドの購入は考えましたか?
ところで1つ疑問に思ってるんやけど、月の登録台数を見ると、エルグランドよりアルファードの方が多いんやけど、なんかしらんけどよく見るのはエルグランドなんですよ。これってやっぱり土地柄なんかな〜(・・?)
ちなみに自分は大阪です。
書込番号:1114132
0点

私もそうですがエルグランドの方が近所にたくさんとめてあるねぇ
書込番号:1114397
0点


2002/12/06 20:45(1年以上前)
黒のアルファードなら威圧感があってなかなかいいぞ。
デカイので狭い道だと運転しにくいね、エルグランドもそうだけど。
書込番号:1114813
0点

せやけど、たしかエルグランドとアルファードって発表が1日違いやったと思いますよ
ま〜来年の春ぐらいになったらよくアルファードを見掛ける事になるでしょうね
書込番号:1115920
0点



2002/12/08 01:44(1年以上前)
皆さん、色んなご意見有難うございました。
実はマンションの立体駐車場の関係で1.8tがリミットだったもんで、選択肢が限られてました。とはいうものの、もし選択の自由があったとしても今回はアルを選んでたと思います。(エルグランド派の方には恐縮ですが)自分にはあのマスクが受け入れられなかったので。
追伸:
確かに黒アルはいい威圧感を醸し出してますね。
書込番号:1117900
0点

いやいや
自分が聞きたかったのは、エルグランドと競合して時の、お互いの値引き値が知りたかったもので(^-^)
言葉足らずですいませんm(__)m
書込番号:1118008
0点

いやいや
自分が聞きたかったのは、エルグランドと競合して時の、お互いの値引き値が知りたかったもので(^-^)
言葉足らずですいませんm(__)m
書込番号:1118013
0点





今となっては肩身の狭いスペシャリティですが、あえてここはFRを復活させていただきたい!!
エンジンは2L VVTi−Lでヤマハ製、フィーリング重視の200ps。シャーシは次期アルテッツァと共通でOK!
お願いトヨタさん!!
0点


2002/12/06 19:17(1年以上前)
セリカそのものが蛍の光になる予感に20ヘェ。
書込番号:1114666
0点


2002/12/07 12:15(1年以上前)
プレリュード 死んじゃったし(ぷー
書込番号:1116136
0点

そうだね。
もともとホンダのりたかったわけでもないから
べつにいいけど。
書込番号:1116399
0点


2002/12/07 14:40(1年以上前)
FRスペシャリティー、シルビアも無くなったし・・・
書込番号:1116422
1点





モビリオが3点ほど改良されればほしいです。(1)パワーあげる。パワーウエイトレシオが10.(2)全長を20cmのばして2列目と3列目にあてる。(3)スライドドアの昇降を20CMぐらいでも良い。以上の希望がかなえば購入を検討したいです。
0点

要するに小さすぎて、後席が不便だと。ストリームがございますとか言われそうですね。
書込番号:1111034
0点


2002/12/05 09:49(1年以上前)
↑あっ、本当だ(笑)ストリームの1.7L・FF・4ATで10.23の馬力荷重。てな訳で同じくストリームに一票(爆)
書込番号:1111511
0点



2002/12/05 23:34(1年以上前)
ストリームもいいんですが全長4.5mと4.2mではとりまわしがかなり違うと思います。ストリームは室内も暗く感じるので狭く感じます。現在の車がストリームと同じ全長なので小さいのが欲しい。これはわがままでしょうか?
書込番号:1112907
0点

ホンダ社以外なら4m20ぐらいのが合ったような。
スバルのアレ(ヨーロッパ生まれとかの名前失念)はストリームより短かったっけ?
ストリームキラーとして登場するトヨタの新型の全長も知りたいかな
書込番号:1113518
0点


2002/12/06 08:44(1年以上前)
スバル・トラヴィックでござるな。オペル・ザフィーラをタイでOEM生産しそれを輸入してるでござるよ。ザフィーラのサイズは全長約4.32M。でも幅が1.74Mあり小回りはストリームとどっこい。あと燃費もよくない。7人乗りで馬力荷重となると割り切りが必要でござるな。
書込番号:1113633
0点


2002/12/06 11:46(1年以上前)
っーか「スパシオ」があるやん。7人乗り5ナンバー・全長は4.24M・エンジンは1.5と1.8で選べる。後、何か車あったっけ?
書込番号:1113911
0点

ラウムではちいさいしなぁ、スライドドアの4.2m限定は厳しいけど。
スライドドアとメーカーにこだわらなければスパシオがいいのでは?
書込番号:1114356
0点



2002/12/07 05:34(1年以上前)
スパシオも発売時にみました。サイズ、パワーはいいんですが今回の車は絶対にウオークスルーにこだわりたいのです。スパシオはシフトレバーの場所がやけに出っ張っているのが気になります。bB、キュウブの7人乗りを期待しています。何を買おうかといろいろ検討するのが楽しいんですね
書込番号:1115632
0点





埼玉県狭山市周辺(所沢市、入間市、川越市等)在住で
三菱車を購入予定の方は、是非とも三菱カープラザ狭山店
をお薦めしマース。
日頃から車検時やちょっとした修理や取り付け時でもサービスして
頂いたりしてます。
車購入3年後の持込みでのカーナビ取り付けにも快く対応してくれ、
メーカーにも問い合わなどしてくれて、結構きれいに上げてくれました。
さらに、サービスもしてくれてました(安かったー)。
とても良いお店です。
長く付き合えば付き合うほど良さを実感できると思いますよ。
私は決して回し者でも何でもありません。ただ、本当に良いと
思った消費者の一人です。是非お薦めしたいと思ったので。
(個人的にはeKワゴンやCOLTやシャリオなどがお薦めかな。)
0点

素朴な疑問です。
カーナビ取付けに、メーカーに問い合わせをしなければならないとは、よほど特殊なカーナビか車だったのでしょうか?
問い合わせたのは、カーナビメーカーですか?そして、車の車種は? 問い合わせ内容は??
よろしくご教授ください。
書込番号:1105866
0点



2002/12/03 10:43(1年以上前)
いいえ、いいえ。
特殊なと言うよりちょっとした要望(既存のモニターがどうにか見える様に
取り付けて欲しい)ですよ。
それをなるべくお金をかけずに実現するためのナビメーカーへの問い合わせ
ですね。
専用取付けキットが別途購入不要になったって言えば何となく解るかな?
専用取り付けキットまで快適にとはいかないものの、支障はない十分な
仕上がりでしたよ。
書込番号:1106546
0点

お薦めします。さん、こんにちわ。レスありがとうございました。
なるほど、お金をかけない方法を考えてくれたんですね♪ いいお店ですね♪♪
狭山には友達がいるので、三菱車を買わせよ〜(笑)
書込番号:1106960
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





