自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(851765件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66804スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66800

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ビアンテの各ランプサイズ?

2009/04/23 20:23(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:16件

ビアンテのポジションランプ、マップランプ、ルームランプ、ラゲッジランプ、ハイマウントストップランプの電球をLEDに交換(なければ自作)したいのですが各ランプの口金?サイズがわかりません。皆さん交換しているみたいですが、各ランプのサイズが分かれば教えてください。
ネット通販で安く購入できるなら紹介して頂きたいのですが・・・

書込番号:9437369

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2009/04/23 20:59(1年以上前)

↓こちらに参考になる事例が何点かあると思います。

http://minkara.carview.co.jp/parts/unit.aspx?mo=7938&ci=431

書込番号:9437565

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2009/05/25 20:48(1年以上前)

ありがとうございます。
参考になりました。

書込番号:9602584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きについて

2009/04/23 13:33(1年以上前)


自動車 > 日産 > フーガ

スレ主 yasu5557さん
クチコミ投稿数:4件

このたび、10年乗った父の車が故障によりそろそろ買い替えを考え、フーガ250を選び
ディラーに行き商談の結果いきなりの40万引き、これは凄いことなのか、現行フーガでは
普通なのか、みなさんご意見お聞かせ下さい。
ちなみに下取りなしの値引きです。

書込番号:9436110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/04/23 15:08(1年以上前)

フーガならば普通ですよ。ただし 2500CCならば フーガよりも スカイラインセダンがエンジン 足まわりがフルモデルチェンジによ改良されていますので スカイラインセダンがいいとおもいます

書込番号:9436386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/23 15:15(1年以上前)

せめて3500にしましょう

1トン700で223PS、トルクも26.8キロ



一応V6ですけど、そこいらの直4のドンガメミニバンと走りは変わりませんよ

書込番号:9436412

ナイスクチコミ!0


スレ主 yasu5557さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/23 16:55(1年以上前)

さっそくの返答ありがとうございます。
わたしが乗るならスカイラインもありと思うのですが、70すぎの父なのでフーガのほうが
いいかと・・・

書込番号:9436673

ナイスクチコミ!1


スレ主 yasu5557さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/23 17:07(1年以上前)

さっそくの返答ありがとうございます。わたしが乗るならスカイラインもありとおもうのですが、70過ぎの父なのでフーガのほうが合うのかなと・・・
一応、クラウンも選択肢にあるのですが値引き率がどうしてもフーガのほうが大きいので、
予算内につけられる物はなるべく多くしたいのでこちらに傾きました。

書込番号:9436710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/04/23 17:11(1年以上前)

クラウンは設計があたらしいので いいとおもいますよ 2500でいえば 設計の古いフーガに高いお金をかける価値はないとおもいますよ

書込番号:9436728

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2009/04/23 19:35(1年以上前)

フーガなら車両本体値引き35〜36万円が一般的な限界値引き額です。

従いまして40万円という値引きは良い額と言えるでしょう。

尚、DOPを多く付けていて、DOP値引きも40万円に含まれるのなら話は
少々変わりますが・・・。

書込番号:9437186

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:4件 フーガのオーナーフーガの満足度3

2009/04/23 21:09(1年以上前)

他の方も指摘されているようにオプションによって
値引金額は大きく変わるようです。
私の時は典型的だったような・・・

長く乗るのであれば
車種やグレードなど車体だけで予算ギリギリで乗るより
必要と思うOPなどは我慢しないほうが良いでしょうね

フーガに乗り始めて、もう直ぐ1年になりますが
乗っていて飽きる車ではないので良い車と思います
なんか?最初の頃より今のほうが良いと思えてます(笑)

フーガは、なぜか酷い書き込みもありますが
特別に良い車!とは言いませんが
価格的にも乗り味も全てに平均点以上で
ある意味凄い車です(笑)

車の値引は大きい時期です
頑張って交渉してください。

書込番号:9437611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yasu5557さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/24 21:36(1年以上前)

いろいろご教授ありがとうございました。
今日、いろいろ考えた末、結果的にフーガ250Pで契約しました。営業マンからは年末にFMCと聞かされましたが、父が現車を見てえらく気に入ったようなので、まあいいかと思い決めました。
値引き的には下取りなしの車両価格から40万、DOP20%引きの合計だいたい48万引きの
475万でした。納車は6月初旬とのことでした。
今度は自分の車の時にまたお願いします。いろいろありがとうございました。

書込番号:9442166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/12/22 20:44(1年以上前)

地域差は承知で・・・


新型の値引きはどうでしょうか?

書込番号:10669673

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2009/12/22 21:48(1年以上前)

>新型の値引きはどうでしょうか?

モデルチェンジされたところですので、車両本体値引き16万円程度だと思います。

書込番号:10669962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2009/12/23 09:03(1年以上前)

スーパーアルテッツァさま、ありがとうございます。

参考にさせて頂きます。

書込番号:10671990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アルファードの特別仕様車

2009/04/23 13:07(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード

クチコミ投稿数:8件

皆さん初めまして。

ベルファイヤの所に特別仕様車が出るらしい書き込みがあったので、兄弟車のアルファードもたぶん出るんだろうと思いました。

何か情報をご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:9436039

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/24 08:40(1年以上前)

兄弟車種ですから内容は変わらないでしょう。

外板色についてはグレードによっては選択出来なかったものが選択可能になったり、新色を出すかも知れないですね。

やはりディーラーに確認するかトヨタサービスセンターに電話で聞かれるのがベストではないでしょうか?

書込番号:9439585

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2009/04/24 12:56(1年以上前)

火遊び西ちゃんさん

返信ありがとうございます。
やはりディーラー等で聞いてみるのがイイですよネ。
仕事終わったら行ってみようと思います。

だけど、正確な情報を教えてもらえるか不安です。
トヨペット店の営業マンに知り合い等が居れば、信憑性が増すんですけどネ。

書込番号:9440338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/24 18:24(1年以上前)

>だけど、正確な情報を教えてもらえるか不安です。
>トヨペット店の営業マンに知り合い等が居れば、信憑性が増すんですけどネ。


みんな自分で足運んで営業と話して人間関係を形成して、そして情報もらうんだよ

書込番号:9441307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 MH22Sのタイヤについて

2009/04/23 10:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 minaponさん
クチコミ投稿数:5件

MH22SのTに乗っています。乗り心地を少しでも良くするためにタイヤを交換したいと思っています。現在165 55R 14をホイルそのままで165 65R 14に交換した場合どのような問題があるでしょうか?
教えてください

書込番号:9435623

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/23 11:40(1年以上前)

スピードメーターがおもいっきり狂います

車検も通りません


書込番号:9435785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/04/23 12:35(1年以上前)

サイズはそのままで タイヤを替えてみればどうですか ヨコハマアース1 ブリジストンBスタイル等

書込番号:9435936

ナイスクチコミ!1


vtolbeさん
クチコミ投稿数:332件Goodアンサー獲得:15件

2009/04/23 12:43(1年以上前)

155-60とかにされたら如何ですか?
さらにタイヤの種類を乗り心地優先にすると効果的かと

書込番号:9435956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/23 13:04(1年以上前)

165/55R14から165/65R14への変更は、外径が約30mmも大きくなり
ますので、最悪タイヤハウスの内側に接触しまともに走行できなくなります。
外径が変わるとスピードメーターも狂い、車検も通りません。
タイヤサイズの変更は、タイヤの外径を極力少なくすることが必要です。

タイヤで乗り心地を良くする為には、同サイズで乗り心地重視と言われるタイヤに交換
するか、インチダウンすることくらいです。
インチダウンは、その可否も含めディーラーかタイヤショップに相談すれば、アドバイス
してもらえると思います。
まずは、ディーラーかタイヤショップに相談された方が良いでしょう。

書込番号:9436024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:31件

2009/04/23 13:41(1年以上前)

突っ込まれる前に、一部訂正します。(^^;

>タイヤの外径を極力少なくすることが必要です。

タイヤの外径の違いを極力少なくすることが必要です。

失礼しました。

書込番号:9436136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1677件Goodアンサー獲得:96件

2009/04/23 23:53(1年以上前)

こんばんは。
やるとすれば、155/65/14か165/60/14サイズでしょうね。
165/65/14サイズは、止めといた方が良いですよ。

書込番号:9438607

ナイスクチコミ!0


スレ主 minaponさん
クチコミ投稿数:5件

2009/04/24 13:43(1年以上前)

皆さん いろいろ教えていただき有難う。
車検まで15565R14に変えようと思います。どれくらい速度計が変わるのか興味があります。

書込番号:9440482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/24 15:04(1年以上前)

当方、MH−22スティングレー DIに、夏タイヤは 165/45−16 冬タイヤは、155/65−14を装着しています。
計算上でのメーターの誤差は、約60kmで2km位、約90kmで3km位ではないですか?
車検の合否は判りません。(当方は車検用にノーマルタイヤを保管しています。)
乗り心地を改善したいなら、155/65−13も選択肢に有るのでは?
ホイールセットで購入しても、13インチならお安いですよ!


書込番号:9440687

Goodアンサーナイスクチコミ!0


御中元さん
クチコミ投稿数:85件

2009/04/26 15:16(1年以上前)

整備不良で取締りを受けないように気をつけてね・・・

書込番号:9451027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/27 10:20(1年以上前)

御中元さん へ
"整備不良で取締りを受けないように気をつけてね・・・"

とありますが、フェンダーからタイヤがはみ出していない限り、取締りにあう事はありません。
どのような理由で「整備不良で取締りを受けないように・・・」との発言か?理解に苦しみます。

書込番号:9454917

ナイスクチコミ!0


エボ3さん
クチコミ投稿数:93件

2009/04/27 23:10(1年以上前)

minaponさんはじめまして。
タイヤの空気圧はどうされてますか? 純正の空気圧にまずは調整してみてはどうですかね。GSでセルフサービスで注入すると入れすぎになる傾向が強いです。おすすめはエアゲージを一つ購入して戴いて色々な空気圧を試してはいかがですか?ホース付きのエア抜きが出来るタイプが使いやすいです。調整の範囲はまず純正の数値にきっちり合わせて、私は・5%で調整します。タイヤ購入はそれからでも遅くないと思います。55偏平のタイヤだと乗り心地は厳しい面もありますが、13インチへのサイズダウンも最近は不可能な車種もありますのでタイヤ店の方に聞いて下さいませ。では失礼します。

書込番号:9458077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビ取り付けについて

2009/04/22 21:59(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タントカスタム

スレ主 仲風さん
クチコミ投稿数:11件

サンヨー地デジナビAV GORILLA NVA-GS1580FT をタントカスタム21年式に
取り付け予定です!
納車はオーデオレス仕様です
純正の2DINパネルだけあれば 取り付け可能でしょうか?
それとも量販店などに売られてる配線キットみたいなのが必要でしょうか!
ど素人な質問ですいません。」」
宜しくお願いします

書込番号:9433323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/22 22:16(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:9433475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/22 22:19(1年以上前)

マルチ禁止

書込番号:9433493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/04/23 06:41(1年以上前)

量販店などに売られてるオーディオ電源ハーネスと車速取り出しハーネスを準備すれば大丈夫です。

書込番号:9435114

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ミラジーノ

クチコミ投稿数:2件

ミニライトにお乗りの方 教えて下さい。
プレミアムLとミニライト 次の二つの事柄で迷っています。経験をご教授ください。

@リヤスポイラーがついている場合、縁石や車止めでガリガリッてことはありませんでしょうか? 4人乗っている場合は普通車でもたまにあるので、軽である以上しかたがないとして、大人2人ではどうでしょう?

Aメッシュのグリルの手入れはどうしておられますか? 汚れは歯ブラシなどで取れると思いますが、WAXがけはどのようになさっているのでしょうか。なんかすごく手入れがやりにくく大変なように思えますが?

書込番号:9432196

ナイスクチコミ!1


返信する
masah777さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/29 02:04(1年以上前)

基本的に標準で装備しているものは最低地上高を日本の道路事情に合わせているので、余程の縁石や輪留めの高さで無い限り擦る事はないです。ただし、体重の人間フル乗員とか重い荷物などを載せて車高が下がっていたら当然擦ります。その際はやはりスポイラーがある方が擦る可能性は高いです。因みに新車を考えているのでしたら、現在、ミラジーノは販売終息になったらしく、在庫処分になるので値引きも良い可能性があります。軽自動車は中古市場も人気があるので意外と在庫処分の新車を狙った方がお買い得の場合があります。

書込番号:9463865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


masah777さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/29 02:11(1年以上前)

すみません。
自分は旧型のミニライトスペシャルに乗っております。
自分は3センチくらいローダウンしておりますが、軽自動車は小さい車なので輪留めの手前で止められる余裕もあり、擦る事はないです。
因みにメッシュのグリルに自分も変えており、手入れはブラシで強くではないですが擦れば綺麗になります。ワックスは掛けると当然白く残りますのでシャンプーで洗ったあとに錆止めスプレーで軽くコーティングすればOKだと思います。

書込番号:9463884

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/05/10 17:55(1年以上前)

ありがとうございました。
ディーラーを尋ねましたところ、仰るとおり3月で生産中止とのことでした。在庫のあるのはプレミアムLだけとのことで、ミニライトで擦る擦らないまでもなく在庫品を買うことになりました。ありがとうございました。それにしてもなんで中止なんでしょうネ

書込番号:9523281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング