自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(850921件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66740スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66736

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コーナーボイスセンサーについて

2009/05/10 21:11(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 AL0HAさん
クチコミ投稿数:13件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

この度、プリウスを契約するにあたり色々オプションを検討しています。
コーナーボイスセンサーは是非付けたいオプションなのですが、ディーラーの方から話を伺うと
アクアブルーメタリックのエクステリアに対して4隅のセンサー部分がそこだけ塗装されず黒く残るとの説明を受けたのですが、本当にそうなってしまうのでしょうか?
時々間違った説明をされるディーラーさんなので真偽を確かめたくて書き込みしました。
ご存知の方いらっしゃいますか?
現行モデルでボディーと同じカラーで統一されてるセンサー付きの車両見たことあるような気がするのですが、ディーラーによって対応が違うって事あるんでしょうか?

書込番号:9524239

ナイスクチコミ!0


返信する
sugapiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/05/10 21:32(1年以上前)

今日センサーの色の話をディーラーでしていました。ほかのクルマのオプションカタログを見ましたが、3色くらいあったようなきがします。話によるとボディー色に合ったいろがつくみたいですが、オプションカタログもう少しでもらえると思うので、確認してみるのが一番だとおもいます!!

書込番号:9524386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/05/10 22:26(1年以上前)

昨年12月頃から新発売されたモデルから、白・黒・灰色の3色のコーナーボイスセンサーがOP設定されているようですね。
今度の新型プリウスにも3色がOP設定されると思いますよ。

書込番号:9524713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2009/05/10 22:51(1年以上前)

私もコーナーボイスセンサーのメーカーオプションは「黒」だと聞いています。「クラウンやエスティマなどの高級車にはある程度カラーにあったものがありますが、プリウスは・・・黒です」と営業マンから聞かされました。
ダークブルマイカやブラックはいいでしょうが、それ以外は目立つので、白系の人は困るだろうな、って思ってました。

あと一週間くらいで真偽のほどが分かりますね。

書込番号:9524880

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/10 23:05(1年以上前)

タッチペン等で塗装してしまったら、機能に支障ありますかね?

書込番号:9524968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:326件Goodアンサー獲得:17件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/05/11 12:27(1年以上前)

他の車種は3色用意されてプリウスは黒だけってイヤですね。
ボディーに合わせて白系、黒系くらいは用意して欲しいですね。

タッチペンはやばそうですね。
塗料が邪魔して鳴りっぱなしになったら、、、と考えると大冒険です。
外側の枠だけ塗れば大丈夫な気もしますが、怖いですね。

書込番号:9526990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:45件

2009/05/18 23:40(1年以上前)

オプションカタログを見て確認しました。

ホワイト グレー ブラックの三色です。

ボディーの色に合わせて、目立たないものになるそうです。選べると思いますが・・・

書込番号:9566541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 AL0HAさん
クチコミ投稿数:13件 プリウスのオーナープリウスの満足度5

2009/05/23 00:12(1年以上前)

うちはアクアブルーなので、何色にするか微妙なところです^^
悩んだ挙句グレーにしようと思ってます。
回答くださった皆様ありがとうございました。

書込番号:9588366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > インサイト

クチコミ投稿数:15件

インサイトオーナーの方にお尋ね致します。信号待ち等でアイドル停止は試乗して分かっておりますが、冬場(寒冷地などで特に)暖気運転は出来ます?でしょうか?素朴なと言うか素人の質問ですみません。

書込番号:9523913

ナイスクチコミ!1


返信する
zenpakuさん
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:51件

2009/05/10 20:41(1年以上前)

インサイトのオーナーでは有りませんが……、答えられるので:-p
そもそも、アイドルストップは、Pレンジの時には働きません。
これは、暖気が出来るようにする配慮でしょうね。
また、IMAバッテリーが、−5℃以下や55℃以上の時にはオートアイドルストップは
働きません。
そんなお答えで良いでしょうか?
オートアイドルストップの条件は非常に複雑です。
詳しくは、サービスマニュアルの構造編に書いてあります。
それを見て書きました:-p

書込番号:9524063

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2009/05/10 20:58(1年以上前)

zenpakuさん早速のご返答ありがとうございます。そうでしたか、分かりました。まだインサイトかフィットか、はたまたプリウスか車種選定で悩んでおります最中でして・・悩み深しです。

書込番号:9524162

ナイスクチコミ!0


kaz131596さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:9件

2009/05/13 21:53(1年以上前)

現時点でのコストパフォーマンスでは、フィットだと思います。

ハイブリッドにこだわってってアンチトヨタならば、インサイト。

車に移動するだけの手段と燃費と運転することの喜びを求めないのであればプリウスと言う

事になるとなると思います。

トヨタの車も何台か乗りましたが、運転して楽しい車には残念ながらお会いすることが出来ま

せんでした。

書込番号:9538809

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き額

2009/05/10 18:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー

現在、ヴォクシーorノアの購入にあたり値引きの交渉中ですが、値引き額について皆さんの意見をお聞きしたいです。
グレード:ヴォクシーZ、ノアS・・・2,331,000円
MOP:パワースライドドア、スマートキー・・・92,400円
DOP:ナンバーフレーム、フロアマット、サイドバイザー・・・72,450円
諸費用:168,000円
その他:ETC乗せ換え費・・1万、社外ナビ、バックモニター取付工賃2.5万はサービスするとのこと。
合計見積額:266万円

両者とも−30万との回答でした。安い方を購入すると伝えてあるため両者とも更に値引きはしてくれるはずですが、ここからどのくらいが限界なんでしょうか?
以前にも値引きの書き込みがあり、同じZで40万の値引き+OP5万分サービスとありましたが、そこまで可能なんでしょうか?

書込番号:9523431

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51449件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2009/05/10 18:40(1年以上前)

今は決算期が終わり値引きが渋い時期になっています。
又、DOPが僅か約7万円では値引き総額40万円越えは難しいかもしれません。

今回の事例なら値引き総額35〜37万円(ETC移設、ナビ取付費除く)が都市部での
一般的な限界値引き額でしょう。

書込番号:9523487

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 KuriFlyさん
クチコミ投稿数:2件

新型ウイッシュ1.8Sを購入しました。モデリスタのエアロキットを取り付けたのですが、マフラーを交換せずにマフラーカッターで悩んでいます。社外で気に入ったものはまだ規格外なのでオプションの物にしようかと思っているのですが、値段がかなりしますのでそれなりの見栄えがあるのか?取り付け部分は丸見えではないのか?色々知りたいのですが・・・わがままな質問で申し訳ありませんが、誰か知っている人いましたらお願いします。

書込番号:9523422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/05/10 18:32(1年以上前)

こんばんは^^

マフラーカッターだと付けてるネジなど見えたら恥ずかしいですものね^^
マフラー交換も高いし^^でも良い音がでますし。
チューンショップに聞いた方が適格かと^^文字では難しいです^^

書込番号:9523443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 KuriFlyさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/21 17:58(1年以上前)

ショップなどいろいろ行きましたが、なかなか気に入るものがなくマフラーを交換することにしました。ありがとうございました。

書込番号:9580687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

1.8のバンパー手入れの仕方

2009/05/10 18:22(1年以上前)


自動車 > ホンダ > クロスロード

クチコミ投稿数:28件

先日、1.8X4WDを中古で購入しました!
まだ納車前なのですが、あのツートンカラーの黒い部分のバンパーの手入れは皆さんどうしているのですか?ボディーWAXだと、白く跡が残るような素材に感じたのですが。
内装の艶出し剤とかでもよいのでしょうか?

書込番号:9523402

ナイスクチコミ!2


返信する
GONZ-MTさん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:10件

2009/05/10 20:18(1年以上前)

ずばりアーマーオール(w

http://www.napolex.co.jp/product/armorall/PROTECTANT.html

書込番号:9523959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/05/11 05:56(1年以上前)

樹脂部分への艶出し&コーティング剤はカー用品店に行けば何種類も置いてありますよ。
洗車後、この樹脂部分を黒々と磨き上げてやると見た目も全然違いますから是非使ってみて下さい。

書込番号:9526120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/05/11 07:26(1年以上前)

GONZ-MTさん、バックナムさんご返答ありがとうございます。

納車後即、カー用品店へ行って購入します!
アフターパーツもあまり出てないようですが、渋めに仕上げていきたいと思います。

まずは、バンパーの黒光りからですね!!

書込番号:9526218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/05/11 13:01(1年以上前)

たたたった多忙さん

車種は違いますが、私は「オートグリム・バンパー・ケア」を、使用しております。
アーマーオイルも使用しましたが耐久性が無く、ソフト99からも保護艶出し剤がでておりますので使用を考えたのですが、高価なため色々探しているうちにこれにたどりつきました。

商品説明は次のようになっています。
樹脂バンパー用のつや出し保護剤。強固な被膜により劣化、色褪せからバンパーを守ります。バンパーケアは塗装には影響をあたえません。やわらかいコットン製の布を使って磨き上げてください。 型抜きのプラスチックバンパー、フェンダー、グリル、モールディング、ホイールアーチトリム、ドアハンドル、ビニールルーフ、ラバーバンパー、タイヤウォール、を含むすべての外装プラスティック、ラバーにお使いいただけます。

輸入品になりますが、容量の割りに手ごろな値段で¥1,600位で購入できます。
地区により取り扱いが無いようですが、私の近くのオートバックスでは、小さいですがコーナーを作って展示販売しておりました。

書込番号:9527117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/05/11 21:43(1年以上前)

オートグリムのアドレスです。

http://www.autoglym.co.jp/

書込番号:9529211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/05/12 06:01(1年以上前)

カメ像命さん ご回答ありがとうございます。

今週末、カー用品店で探してみます〜。って、田舎なんであるかな…。

書込番号:9531118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:93件

2009/05/12 12:32(1年以上前)

私の住んでいる所も、山形の田舎の方です。
オートグリムが希望で近くのカー用品店で取り扱いが無いようでしたら、プジョーの販売店でも扱っているようです。
プジョーでは、専用カーケア用品としてオートグリムの製品がカタログに掲載されています。

書込番号:9532036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/05/12 21:55(1年以上前)

今日仕事が速く終わったので地元の用品店へ行ったとところやはり無かったです。
札幌まで足を伸ばせばありそうですね!
まぁ、売ってなくてもネット購入可能と聞きましたので〜。
是非購入して一度は使用してみたいです!
目立たないところで実家に残ってたアーマーオールとの違いを見てみます!
いろいろ教えていただきましてありがとうございました〜!!

書込番号:9534066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

キーレスエントリーの誤動作

2009/05/10 12:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:27件

2月にガリバーでH18年式(DA64W)PZターボを購入しました。
内外装ともきれいで、使い勝手もよく、燃費は皆さんと同じ12くらいかなといったところで車体としては満足していますが、納車時に後部室内灯の電球が切れていたり、ブレーキランプ右側が明らかに暗く、たまに点かないことがある(これは右側のみ社外品のLEDランプが付けられていたので正規品に交換してもらった)などが判明。一目でわかることなのがなぜ整備されていないのか?明細に「点検整備費用 23,000円」とあるが、本当にやっているのか?とガリバーに対する不信感だけが問題といったところです。

ところで本題ですが、2週間ほど前の夜、庭で灯りがチカチカするので行ってみるとハザードがついてガチッと音がしたのでキーレスエントリーが作動したのか?防犯装置が作動したのか?と思ったのですがまわりに人気も無く誤動作かなと思いとりあえず様子を見ることにしました。このときキーは屋内の壁のフックにぶら下がっている状態です。

そして今朝、庭の花に水をあげている目の前でガチッと音がしてハザード2回。キーが開いたようです。あっけにとられているともう一度ガチッと音がしてハザード1回。今度は閉まったようです。もちろんキーは家の中のフックにぶら下がっている状態です。

そして先ほど確認のため車に乗ろうとしたらキーレスエントリーはボタンを押しても全く作動せず、キーを差し込んで一度運転席に座ると何もしないのにドアロックが数十回開閉を繰り返します。明らかに暴走している感じでキーを回して電源を入れると落ち着きますが、OFFにするとまた暴走するといった感じで、今はやっと落ち着きました。
これまで1000kmほど走りましたが、走行中の誤動作はありません。

ガリバーに連絡すると、代車が用意できるのは来週水曜日とのこと。
無理矢理にでも本日持って行ったほうがいいような気もします。

相手も信用できないのでどのような原因が考えられるのか、前もって知識を得たいと思いここに書き込ませていただきました。どなたかこのような経験があり、修理された方がいらっしゃいましたら情報をいただければ幸いです。

書込番号:9522124

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/05/10 13:03(1年以上前)

こんにちは。
キーレスエントリーの受信部の故障で、キー操作とは無関係に開閉信号を出していると思われます。
(実際に経験は無いので、あくまで推測です)
なお、不安をあおるようで申し訳ありませんが、「ガリバー」は電装関係の調査能力は皆無と思っています。
修理完了後、どの様な修理を行ったかを納得行くまでしっかりと確認されることをお勧めします。

書込番号:9522172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2009/05/10 13:28(1年以上前)

キャパシタさん

早速の返信ありがとうございます。先ほどスズキのお客様相談室に連絡したのですが、本日は休業日のため相談受付のみで、技術的担当者もいなく、相談室にはこのような事例のFAQなどはないそうです。近くのディーラーに相談してくれとのことでした。

アドバイスありがとうございます。
どうにか今回までは一度ガリバーに持ち込んでみます。そして受信部の点検などの要望を出してみます。
無理矢理本日持ち込んで帰りは送ってもらえるように交渉しました。
修理完了後のレポートも出してもらえるように言っておきますね。ありがとうございました。

ではまた詳細がわかりましたら投稿させていただきます。

書込番号:9522280

ナイスクチコミ!8


Jimoさん
クチコミ投稿数:3591件Goodアンサー獲得:23件

2009/05/10 14:03(1年以上前)

一般に、キーレスエントリーでは電波に暗号化したIDを重畳して通信します。従って、電波の届く範囲でキーが誤発信しない限り、通信による解錠施錠はされません。
そのことから、車本体側のキーレスエントリーシステム、多分ECUが暴走しているものと思われます。あるいは、前オーナーがECUまわりの電源供給部分をいじった(分岐したなど)可能性もありますね。
この部分になると、正規ディーラー経由でメーカー預かりになるかも。

書込番号:9522397

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2009/05/10 15:05(1年以上前)

Jimoさん

お返事ありがとうございます。ECUですか。とりあえずメモしておきます。
情報ありがとうございました。

実はガリバーの数件隣にスズキの販売店があり、現在工事中ですが来週から営業開始するんですよ。本日ガリバーに持って行き、ダメならそちらですね。

書込番号:9522597

ナイスクチコミ!1


クレンさん
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 20:44(1年以上前)

>・・目の前でガチッと音がしてハザード2回。キーが開いたようです。
>あっけにとられているともう一度ガチッと音がしてハザード1回。
>今度は閉まったようです。

キーレスエントリーで解錠したとき、
ドアを開けなければ誤操作と判断して30秒後に自動施錠されます。
(取説の「タイマーロック機能」参照)
それ以外は異常ですがw;

また、購入時にメーカ保証の継承手続きをしましたか?
してないのならガリバー独自の保証しかないので、
直接スズキに持ち込めば有料修理になりますよ。
おそらくガリバーが根を上げれば、
ガリバーがスズキに持ち込むと思いますので、
文句はガリバーのみにした方が賢明です。

書込番号:9524087

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2009/05/10 23:22(1年以上前)

クレンさん

アドバイスありがとうございます。
実は本日はじめて取説を手にしました。
購入時に付いていなかったので、取寄せて付けてくれるように要求していたのです。
契約時には取説がないなどの説明は受けていなかったので。
しかし、取寄せにかかったのが約3ヶ月。これからよく読ませていただきます。
これまでマニュアルの安い機種しか乗ってこなかったので、
AT車、オートエアコンなど初めてのものが多く、特にセーフティアラームのことなど詳しいことを知りたいと思っておりました。

メーカ保証の継承手続きというのもした覚えがありません。
今度聞いてみますが、ガリバーに徹底的に直してもらえるように要求してゆきます。

書込番号:9525064

ナイスクチコミ!2


クレンさん
クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 21:20(1年以上前)

>メーカ保証の継承手続きというのもした覚えがありません。
付属品に保証書(巻末に点検簿)ありましたか?
なければ、保証継承は多分無理かなw;
保証書の再発行は、既に保証契約していた本人でないと難しいようです。
整備ノート付きを強調する中古車屋があるのは、そのため。
また、ガリバーの保証書期間や内容も要チェックですよ!
(3か月? 半年? 1年?)

書込番号:9529053

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2009/05/20 23:41(1年以上前)

本日ガリバーから連絡がありました。やはり車はスズキに持ち込まれたようです。

結果はキーレスエントリーの送信機の故障ということで、送信機の新品交換になるということです。最初に書きましたように屋内のフックにかけておいた状態でも電波が発信されたことになります。受信側は検査の結果問題はなかったということです。

ちなみに料金は全てガリバーの保証に入るので、一切かからないということでした。

とりあえずこれで様子を見るしかありません。(スズキで検査したんですものね)
皆さんアドバイスありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:9577250

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング