自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(849118件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66651スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66647

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 イモビライザ〜ィ

2009/04/16 15:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

クチコミ投稿数:67件

先日、愛車の24Vのドアロックをし忘れてたらしく3日も放置してしまってました。幸いなんの被害も無かったので良かったのですが、自動ロック機能って無いものなんですかね?一定時間放置したら自動でロックしてくれても良いのにと思いました。その日から?だか前からだか定かではありませんが、イモビライザ〜ランプ?がずっと点滅してます。最初から点滅してたのかなぁヌ

書込番号:9402523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/16 15:48(1年以上前)

まず、イモビライザーの点滅ですが正常です。

次にドアロックは個人責任です。

但し通常機能としてロックさろている状態からアンロック状態にしてドアを開けることが無ければ数秒後に再び自動的にロックされます。

ドアロック忘れを一目で見て判る格納式電動ミラーをオプション付けするとロック状態になるとドアミラーが格納されますので予防にはなるかと思います。

書込番号:9402656

Goodアンサーナイスクチコミ!4


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2009/04/16 16:39(1年以上前)

>そろそろ扇風機出さなきゃさん

私も携帯からが多いですが何か?

>ヴェルファードさん

火遊び西ちゃんさんが仰っしゃてた、ロック連動格納ミラーを、オークションで購入して後付けしましまたよ。
2〜3000円くらいで、配線処理をしなければなりませんが、丁寧な取説もあり意外と簡単でした。

これを付けてからは、ロックをミラーで確認するようになり、ロック自体がクセになったのでかなり便利ですよ^^

書込番号:9402798

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2009/04/16 17:49(1年以上前)

>火遊び西ちゃんさん
>megalodonさん
ご回答ありがとうございました。
後付けオプションがそんなに安くで入手出来るんですね。検討してみます!!

携帯の絵文字使えないんですね。失礼しました。
>みなさま

書込番号:9403035

ナイスクチコミ!0


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2009/04/16 17:57(1年以上前)

みんカラで他の皆さんが詳しく取り付け方法を載せてくれてますので、一応貼り付けておきますね。

あっ!金額ですが2000円まででありました^^;

http://minkara.carview.co.jp/note/search.aspx?kw=%83%7e%83%89%81%5b%81%40%8e%a9%93%ae&mo=7894

書込番号:9403061

ナイスクチコミ!1


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2009/04/16 18:26(1年以上前)

何度も連投すみません(^_^;

携帯からでしたら、こちらからどうぞ♪

http://minkara.carview.co.jp/mobile/398846/20090326155604/FCE0CCD1F2/note/default.aspx?mo=7894

書込番号:9403172

ナイスクチコミ!1


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2009/04/16 18:33(1年以上前)

ハァ〜、またもの連投で本当に申し訳ありません。

リンクが上手く反映されてませんね(汗)
上部のキーワード欄に『ミラー 自動』で検索掛けてください^_^;

書込番号:9403196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:67件

2009/04/16 22:18(1年以上前)

>megalodonさん
ぉー スゴイ。
頑張って取り付けてみたいと思いますm(__)m

書込番号:9404231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビについて

2009/04/16 00:45(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴォクシー

スレ主 imagonさん
クチコミ投稿数:2件

4月上旬に煌が納車になったばかりなのですが、購入時にあまり深く考えず、ナビはNHDT-W58にしました。自分はワンセグで十分と思っている(運転中は注視しないため)のですが、隣に座っている妻や後ろ(後席ディスプレイ有)に座っている子供に言わせると、すごく不満らしく、今からでも12セグに替えれないのかと言われます。
一応販売店に聞いてみたところ、オプションで地デジチューナーを付けれます(約9万円)とは言われましたが、本体が20万ちょっとのナビに9万のオプションじゃあまりにもですよね。もう少し安価にTVをきれいに見れる方法はないものでしょうか?
いっそのこと、ナビを買い替えたいくらいですが、今のものは軽四に付けれないだろうし。
どなたか良いアドバイスを頂ければうれしいです。

書込番号:9400558

ナイスクチコミ!0


返信する
HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/16 01:35(1年以上前)

子供に我慢させればよいのでは。

書込番号:9400761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/04/16 01:41(1年以上前)

以下のようなケーブルを使用すれば、汎用の地デジチューナが接続できるようになります。ただし、地デジの操作はすべてチューナ付属のリモコンで行う形になります。
http://www.endy-toko.jp/endy/endy_evi.html

書込番号:9400768

ナイスクチコミ!3


鳥鶏禽さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/16 02:11(1年以上前)

フルセグ対応だからといって高画質が確実とは言えませんよ。

地上波混在の現在はデジタル放送の電波も出力制限されて送信されてますし、デジタル波は高低差の影響が強く出るので、電波送信元と受信地の間に建物や丘などの障害が有ると極端に感度が落ちる場合もあります。

元々の電波受信が良くないエリアだと、フルセグ対応器機でも結果的にはワンセグ受信が大半となってしまったり、停車時はフルセグでも走行時はワンセグになってしまう場合もあります。

ディスプレイの解像度の問題でフルセグでも余り画質が良く感じないという事もあるかも?とも思います。

また、私も二児の親ですが、子供の視力低下などを考えると走行中の車内でテレビを見る事は極力避けた方が良いかとも思います。
折角の家族共有空間なのですから、一緒に歌を歌うとか会話を楽しむ方が・・・・とか思っちゃいます。

書込番号:9400856

ナイスクチコミ!2


彪パパさん
クチコミ投稿数:15件 ヴォクシーのオーナーヴォクシーの満足度4

2009/04/16 12:06(1年以上前)

確かにTV見ずに家族で楽しく・・・・というのが理想ですが
現実はそんなに甘くありません(笑)

12セグと地デジとでは切り替わると画像の荒さが目立つほど差が出ます。
ただその差で9万円+工賃を出すか出さないかは価値観ですよね。

我が子はTVよりもDVDを見たがるので、地デジ不要だったのかもしれませんが。。


書込番号:9401953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2009/04/16 13:55(1年以上前)

私もこのだ新車購入をすることにして、ディーラーが見積書に記入していたナビをそのまま取り付けようと思ったのですがワンセグにしか対応しておらず、販売店でワンセグとフルセグの画像を見比べてみると、カーナビのモニター程度の大きさだとワンセグはいかにも画像が荒くて横のフルセグを見てしまうと選択する気になれなくなり、とりあえずカーナビのオーダーはキャンセルしました。
これからじっくり複数のカーナビを見比べて取り付ける機種を選ぶつもりです。

ただもうすでにカーナビを取り付けられているのでしたら、フルセグに対応した携帯型のテレビ専用機を買われたほうが安い上に、家庭でも使えるので良いのではないでしょうか。



書込番号:9402342

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 ヴォクシーのオーナーヴォクシーの満足度5 Hiroaki’s blog 

2009/04/16 19:00(1年以上前)

自分で付けることが出来るのであれば
オークションにてトヨタナビ対応の純正新品地デジチューナーが定価の半額程度で買えます。
また現在のナビを軽に付けることは可能だと思いますが
トヨタのナビは社外品に比べて幅が少し広いので、車側を多少削ることになります。
配線は変換配線が売られているので、それを使えば問題ありません。

ちなみにもう直ぐ新型のナビが出ると思うので
新型が出てちょっと経てば現行のフルセグナビもオークションで10万ちょっとで買えるようになるかと。
(中古は色々と問題がある場合もあるのでお勧めしません)

そもそも車の地デジも所詮はSD+程度の画質なので、個人的にはそれ程綺麗とも思いません。
(ワンセグよりは良いですがDVD画質程度ですね)
アニメやニュース、バラエティなんかは画質がかなり悪くても余り気になりませんが
世界遺産や映画のような画質を重視したいような番組であれば綺麗に見たいでしょうね。
私はそういった画質重視の番組は自宅のレコーダーでFullHDで録画して大画面で見るようにしてます。

また遠出をするような場合は、彪パパさんと同じでDVDを予め用意して見てるので
私も地上波を見る機会自体が余り無いですね。

書込番号:9403285

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 フロアマットについて

2009/04/16 00:02(1年以上前)


自動車 > トヨタ > アルファード

クチコミ投稿数:12件

240Sの7人乗りを購入しようと思っているのですが…
フロアマットって純正を買うより社外品を付けたほうが良いとかあるんでしょうか?
確かに値段的には社外品のが安いし質がよさそうなんだけど…

オプションで純正を付けた上で社外品をとか…しませんよね?(,,゚д゚)
社外品のフロアマットは純正の上に付けるとかないですよね?(,,゚д゚)

はじめて新車を買うので勝手がわかんなくて…

ちなみに買おうと思うのはベレッツァのフロアマットです

初心者すぎる質問ですが力をかしてください
お願いします

書込番号:9400287

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51379件Goodアンサー獲得:15395件 鳥撮 

2009/04/16 06:25(1年以上前)

>フロアマットって純正を買うより社外品を付けたほうが良いとかあるんでしょうか?

見た目は好みの問題だと思います。
社外品の場合、仕上げが荒いとかサイズが少し合わない商品もあるようです。


>オプションで純正を付けた上で社外品をとか…しませんよね?(,,゚д゚)
>社外品のフロアマットは純正の上に付けるとかないですよね?(,,゚д゚)

純正の高価なマットを汚さない等の理由で、そのようにされている方もいらっしゃいます。

しかし、一般的にはマットの2段重ねは必要ありませんので純正か社外品のどちらかを購入して下さい。

書込番号:9401123

Goodアンサーナイスクチコミ!2


megalodonさん
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:34件 アルファードのオーナーアルファードの満足度5 ブルースホーム建築奮闘記ブログ 

2009/04/16 06:50(1年以上前)

ぃちぃちさん、おはようございます♪

私の場合、車の購入が早かった為、社外品が全くなかったのでDOPですが、今なら間違い無く価格が安くデザインが豊富な社外品を購入してますね。

後、問題なのはマットの取り付けが後席側が、レールがありガッチリ固定しなければならないので、慣れてない方にはちょっとややこしいんではないかと思います。
車の購入時にディーラーに「マット持ち込みで工賃無料」を交渉するのがベストだと思いますね。

DOPの上に社外品を敷くと言うのは全く無理と言う訳ではないと思うのですが、、コストがかなり掛かる上、マット自体が簡単に外して洗えないので、私の場合子供が乗る後席側には透明マットとキッチンマット、前席にはボックス形のマットを上に敷いていますよ。

説明が長くなってしまいましたが、この辺りは個人の好みでチョイスされたら宜しいかと思います(^_^)b

書込番号:9401151

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/16 08:20(1年以上前)

おはよう御座います。

自分は、純正マットの上にホームセンターや、
オートバックス等で売られているゴム製のマットを敷いています。

これなら、純正マットは汚れませんし、雨の日に濡れた
靴で乗ってもマットは濡れません。
又、傘を持ち込んでも大丈夫です。

砂もマットを広い場所でひっくり返せば落ちますし、
丸洗いして干しておけばすぐに乾きます。

純正マットを汚したくないのであれば、
一度試してみてください。

自分はヴォクシーですが、1、2列目にゴムマットを敷いています。
価格は3,000円くらいだったと思います。

書込番号:9401326

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KZHRさん
クチコミ投稿数:34件

2009/04/16 13:50(1年以上前)

どのあたりが基準か分かりませんが、社外品にもいろいろあります。
私はカロのクエストと言うフロアマットを使っていますが、材質的にも、作りも充分満足しています。

書込番号:9402326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/04/16 21:26(1年以上前)

皆さんありがとうございます

皆さんの意見とても参考になりました

フロアマットを特に二重に引く必要はないってことがわかったのが一番よかったです

あとは自分の好みと懐の余裕…(こっちが一番かも汗)

本当にありがとうございました

書込番号:9403933

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/16 22:13(1年以上前)

こんばんは、みなさん。

車種が違う上で参考までに。
純正品に飽きたので、社外品のフロアマットを購入しました。

車種・G専用設計のため精度が高く、
安いうえに純正品より材質もデザイン色も良く大変満足しています。

純正品に飽きたら購入検討するくらいの気持ち良いのでは?
せっかくの新車購入ですので、
楽しんでほしいです。

書込番号:9404205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/04/17 10:33(1年以上前)

ラグジュアリーライプ

他社製マット

こんにちは。

参考になるかわかりませんが、わたくし個人の経験で申し上げます。

350Gを購入し、2か月前に納車となりました。

ラグジュアリーライプのフロアマットをOPしましたが、納車時に最初見たとき、
忘れられているのかと錯覚しました。

他の車種の事は、よくわからないので、当たり前だと言われたら申し訳ないのですが、
かなり、しっかりと固定されていて、取り外して洗い、再度セットするのが大変だと思い、
すぐに、他社製のマットを、イエローハットで購入し、上に敷いています。

こんな事なら、6万円以上も出して、OPした事を、少し後悔しています。

荒い写真ですが、参考までに、2列目の写真を付けておきます。

書込番号:9406134

ナイスクチコミ!0


KZHRさん
クチコミ投稿数:34件

2009/04/18 13:02(1年以上前)

個人的な意見ですが、折角高品質の豪華なフロアマットを買っても、上からゴムマットを敷いては、意味無いと思います。
雨の日だけなら良いですが。

書込番号:9411210

ナイスクチコミ!1


naru1213さん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/18 14:04(1年以上前)

自分はオクで二万くらいの物にしました。
先日納車となりディーラーにこのマットを持ち込み、担当のセールスと取り付けていましたら、このマット純正とかわらないじゃないですか?おいくらでした?と聞かれました。
価格を聞いたセールスはうちのマットはボッタクリだなーって笑ってました。
どうせ土足であがるので汚れますし、社外品でもかわらないので差額をほかの物に使った方がいいですよ。

書込番号:9411428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/04/26 17:55(1年以上前)

今更ですが…

その後も質問に答えてくれてありがとうございます
皆さんの意見すべてベストアンサーだとは思ったのですが
はじめにお答えいただいた方にさせていただきました

ありがとうございました

また…
今日、アルファード240Sを契約してきました(★´∀`)
めっちゃ楽しみです♪

書込番号:9451613

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンダフルセレクションとXlimitedについて

2009/04/15 21:26(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:28件

いつも皆様のご意見を参考にさせていただきありがとうございます。

タントを購入しようと思っていますが、ワンダフルセレクションとXlimitedで迷っています。オートエアコンか否かは特に気にしていないのですが、8万円の違いってどうなのでしょうか?CVTと4ATの違いがあるようですが、素人の私にはCVTが燃費いいのかな〜ぐらいしかよくわかりません。8万円の差があってもCVTのほうがいいものなのでしょうか?

くだらない質問で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

書込番号:9399142

ナイスクチコミ!0


返信する
defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/15 22:30(1年以上前)

こんばんは。

>CVTと4ATの違い
これはぜひ、実車を試乗して判断してほしいです。

エアコンについては、
気にしないなら別にオートでなくても良いのでは?

この車格の数年後査定額は高くないと思うので、
自分に必要な機能を確認して選択してほしいです。

ただし、世の中はCVTに向いているとは思います。

書込番号:9399610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/04/15 22:46(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
試乗できるといいのですが、田舎なのでCVTと4ATの試乗車がないらしく・・・。

う〜ん、悩みます。
ABSが必要なら、Xlimitedを買ったほうが良さそうですし、アジャスタブルパックが必要ならワンダフルセレクションがよさそうだし・・・、CVTがいいなら問題なくXlimitedなんですが・・・。

カタログ見ると、この装備もいいとかあの装備がいいとか思うのですが、本当に必要なのかどうかといわれれば、?がついてしまいます。なんでも付けられる財力があればいいのんですけどね。

使ってみなければ分からないというのが現状なので、ついつい悩んでしまいます。
いろいろくだらないことばかり言ってしまって申し訳ありません。
いろいろ考えてみます。ありがとうございます。

書込番号:9399719

ナイスクチコミ!0


defeatさん
クチコミ投稿数:503件Goodアンサー獲得:49件

2009/04/15 23:14(1年以上前)

こんばんは。

>試乗車がないらしく・・・
状況を理解せず申し訳ありません。

特にこだわりがなければ、
CVTが世の中の方向なのは事実だと思います。
アジャスタブルパックはOPT設定ありますよね。

高いお買い物ですので、
悩むのが当然だと思います。

私の個人的な意見以外に、
ほかの方の意見やレポートを参考にしてみてください。

書込番号:9399935

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/04/16 00:52(1年以上前)

CVTと4ATは、仕組みやクセを理解しなければ、悪評価にも
成りかねないくらいの差があるかもしれません。
ここの過去ログを検索してみました。
http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%82b%82u%82s%81%40%82S%82%60%82s&BBSTabNo=9999&PrdKey=70100810408&act=input

書込番号:9400599

ナイスクチコミ!0


GARMIN205さん
クチコミ投稿数:17件

2009/04/16 07:39(1年以上前)

先日タントとパレットの試乗をしました。
パレットはすごく重たい感じがしましたが、
タントはCVTも4ATもとても快適で、
試乗コース(坂道あり)を走っただけでは違いを感じませんでした。
(現在15年前のミツビシ・ミニカ3ATに乗っていますので、
他の方とは感じ方が違うかもしれませんが)

私もCVTの魅力だけで「X リミテッド」を購入予定でしたが、
「L」を契約しました。現在納車待ちです。

参考になるかどうかは分りませんが、
私もカタログを見て悩みましたので投稿させて頂きました。

書込番号:9401248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2009/04/16 20:48(1年以上前)

みなさん貴重なご意見、ご指導ありがとうございます。

いろいろ悩んでますが、ワンダフルセレクションにしようと思っています。
もう、CVTが気にならないかといえばウソになりますが・・・。

土曜日に契約するので、それまでもう少し勉強してみます。

みなさん本当にありがとうございます

書込番号:9403697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お正月、お盆は?

2009/04/15 20:49(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:127件

質問させて下さい。
ETCの休日1000円は正月、お盆は適用されるのでしょうか?
カレンダーどうりですか?ゴールデンウイークなら、祭日が続くので解りますが正月、お盆は祭日ではないので解る方、教えてください。お願いします。

書込番号:9398946

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/04/15 21:18(1年以上前)

土日、祝日だけです。

書込番号:9399095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2009/04/15 21:30(1年以上前)

ありがとうございます。
て、いうことは、正月は、元旦だけ、お盆の時はなして考えていいんですね?

書込番号:9399166

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/04/15 21:43(1年以上前)

現状ではそうですね。

平日でも100キロ内は通勤割引5割、平日3割もあるので活用しては?

書込番号:9399254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2009/04/15 22:15(1年以上前)

ありがとうございます。m(__)m
帰省するのに、いつも渋滞なのに、休日1000円だと、どうなるのかと思ました。電車で帰ることになるのかと思ってました。
適用されずよかったです。だけど、正月、お盆の祭日が入ると時間をずらしても、渋滞は避けれそうにはないですね

書込番号:9399493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リアビジョンモニターについて

2009/04/15 19:24(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

スレ主 egi315さん
クチコミ投稿数:2件

諸先輩方教えてください!
2.4Zのサンルーフ付き車にアルパインの「TMX-R1100M」を取り付けたいと考えております。
取り付けた場合、ルームミラーからの視界は完全に隠れるのでしょうか?
サンルーフ取り付け車はサンルーフ無し車よりも天井が40mm低く設定されておりますの取り付けに躊躇しております・・・
ちなみの当方の身長は178CMあります。

どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:9398564

ナイスクチコミ!0


返信する
コ−ジさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/16 05:04(1年以上前)

こんにちは。3.5LVのサンルーフ付きに乗っている者です。

私の車にもアルパインのリアビジョンが着いています。そのリアビジョンを見れる状態に
しておくと,ルームミラーでの後方確認は,ずいぶん妨げられます。今確認しましたが,
リアウィンドウの半分くらいが,リアビジョンで隠れます。完全に隠れるといった状態
ではありませんが,結構気になるかもしれません。

ちなみに,私の身長は168cmです。

書込番号:9401047

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 egi315さん
クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 07:59(1年以上前)

コージさん
早速ご確認していただきありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・
当方身長が180近くあるのでほぼルームミラーからに視界ゼロって
ことでしょうね。
あ〜悩みます・・・

書込番号:9401277

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング