自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(851799件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66807スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66803

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントドアミッドウーファー交換

2025/02/23 08:08(7ヶ月以上前)


自動車 > トヨタ > ハリアー 2020年モデル

スレ主 maromeroさん
クチコミ投稿数:5件

DIYでデッドニングついでにミッドウーファーも交換しようと思い探していますが、コアキシャルタイプのみか2wayのツイーター付きしか見当たりません。交換不可なので試されている方は少ないかと思いますが、おすすめのミッドウーファーあれば教えて下さい。

書込番号:26085486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2025/02/23 08:49(7ヶ月以上前)

maromeroさん


下記80系ハリアーのスピーカーに関するパーツレビューの中に参考になる事例があるかもしれません。

・80系ハリアーハイブリッド
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/harrier_hybrid/partsreview/review.aspx?mg=3.13797&bi=3&ci=42&trm=0&srt=0

・80系ハリアー
https://minkara.carview.co.jp/car/toyota/harrier/partsreview/review.aspx?mg=3.13794&bi=3&ci=42&trm=0&srt=0

書込番号:26085531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13812件Goodアンサー獲得:2898件

2025/02/23 08:53(7ヶ月以上前)

>maromeroさん

みんカラに色々情報があります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/622803/car/3010293/6261966/note.aspx

基本的にスピーカーは、ウーファーとツイーターがセットです。
ウーファーだけ替えるとバランスが崩れる可能性があります。
それでもと言うなら、安いコアキシャルを買って、ツイーターの配線を外せばウーファーとして使えます。

書込番号:26085539

ナイスクチコミ!3


スレ主 maromeroさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/23 14:53(7ヶ月以上前)

そういうことなんですね!ありがとうございます。おとなしくデッドニングのみでやってみます!

書込番号:26085987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 maromeroさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/23 14:53(7ヶ月以上前)

勉強なります!

書込番号:26085988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/23 15:59(7ヶ月以上前)

デッドニングすると圧力センサーが検知できなくなり
いざという時にエアバッグが開かない場合があるのは承知したうえで作業してください。

書込番号:26086070

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/23 21:58(7ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
そういう事もあり得るのですね。自分はスピーカー交換まではしませんが勉強になりました。

書込番号:26086519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:107件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度5

2025/02/24 06:01(7ヶ月以上前)

>maromeroさん

JBLのシステム、各スピーカーのインピーダンス(抵抗値)がちょっと特殊で汎用品では同じインピーダンス値はなかなか無いと思います。
JBLシステムは専用アンプとコントローラでバランスが取られているので、ウーハーだけ交換すると残念ながらバランスが崩れてしまいます。

で、デットニングはいい選択だと思うのですが、これもなかなか手強い。締まった低音出すにはバッフル板が1番効果あると思うのですが、特にフロントウーハー取付形状が特殊で、バッフル板が表から付かないんですよ。
私はDIYで施工しますので、やるならJBLウーハーは流用で、ドアパネルの裏からバッフル板を当てる、かな。施工は…結構難しいです。

簡易デットニングでドアパネルに防振テープ貼っても効果はあると思いますので、先ずはこの辺りから施工してみてはどうでしょう。

書込番号:26086782 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 maromeroさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/24 12:14(7ヶ月以上前)

> digital好きさん
返信ありがとうございます。懸念してたのがウーファー外した際にリベット外して再取り付けする際インナーバッフルつかないので外側からしかボルト止出来なく締めが弱いのでは?と言う点です。インナーバッフルを内側に施工する猛者が居るとは聞いてましたが凄いですね…

書込番号:26087194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:107件 ハリアー 2020年モデルのオーナーハリアー 2020年モデルの満足度5

2025/02/24 14:35(7ヶ月以上前)

>maromeroさん

デッドニング、DIYですか?
少しだけ経験談を

ドアパネル内側からバッフル板を取付ける場合、パネルへの固定方法を工夫する事がミソです。
先ずドアパネルが凹型なので、形状に合わせてバッフル板を削る必要あります。また、スピーカー取り付け穴位置を決めるために、バッフル版を両面テープでドア内パネルに仮固定して、スピーカーの穴位置を正確に罫書き、下穴を開けておくと間違い無いです。

取り付け時はバッフル板をテープで予め固定しておき、脚の長いタッピングスクリューで表からドアパネルを挟んで、下穴開けたバッフル板にしっかりねじ込むと振動で緩む心配も無いかと思います。
あまり強く締め過ぎると、スピーカーの樹脂が割れますので平ワッシャを入れるか、座付タッピングスクリューを使いましょう。

また、材質もウッドは雨水や湿気で腐るし、アルミは締め付けが甘いとビビリ音が出るので注意です。
結局耐久性を考えると樹脂製がお勧めです。

頑張って下さい!

書込番号:26087392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 maromeroさん
クチコミ投稿数:5件

2025/02/24 21:23(7ヶ月以上前)

>digital好きさん
経験談ありがとうございます。私には無理そうなので、既存のJBLを取り外しデッドニング後に再施工してみます。

書込番号:26087985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ホンダ > ステップワゴン スパーダ 2022年モデル

クチコミ投稿数:4件

ステップワゴンスパーダehevの見積もりが高いか安いかについて教えていただきたいです
ステップワゴンについては春にマイナーチェンジが予定されていますが、この見積もりはマイナーチェンジ前のモデル(スパーダEHEV)の見積もりです。

下取りは無くかつ一括支払いの予定です

現状支払い総額は450万円ですが、420万円くらいになるといいなと思っています

書込番号:26085410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4件

2025/02/23 05:38(7ヶ月以上前)

見積もりの画像はこちらです

書込番号:26085412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2084件Goodアンサー獲得:51件

2025/02/23 05:52(7ヶ月以上前)

普通の値引きです

書込番号:26085415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8409件Goodアンサー獲得:1088件

2025/02/23 06:30(7ヶ月以上前)

地域や販社によって値引きの限度額は異なりますよ。

書込番号:26085438

Goodアンサーナイスクチコミ!2


YMOMETAさん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/23 08:40(7ヶ月以上前)

>ふぁこるんさん

今は約34万円引きくらいですよね。
地域が何処か分かりませんが、
目標は高く持つのは良いと思います。

私ももし同じ車を購入するなら、
同じ位の目標額で頑張ると思います。 

まぁ地域差が有りますが、私なら
最低でも50万引きは欲しいですね。

丁寧に資本が違うホンダと交渉をして、
納期の早いセレナも競合に加えます。
トヨタは納期遅く強気なので加えません。

セレナを値引きで先行させるのが
常套手段では無いでしょうか。

頑張って下さい。

書込番号:26085522 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:254件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2025/02/23 09:30(7ヶ月以上前)

>ふぁこるんさん
そうですね。値引きは本体から24万、オプションから10万ですか。
他のディーラーはあたりましたか?
あと10から15万くらい行けそうな気もしますが30は無理目ですね。
予算ありきならオプションNavi以外外ストロング言えば値引くかも。友人はこの手で毎回大幅値引き出してます。

書込番号:26085582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:254件 ステップワゴン スパーダ 2022年モデルの満足度4

2025/02/23 09:55(7ヶ月以上前)

>ふぁこるんさん
【誤】Navi以外外ストロング言えば
【正】Navi以外はずすと強く言えば
の間違いです。
意味あいはなんとなく通じそうですが。

書込番号:26085605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/02/23 14:59(7ヶ月以上前)

みなさまご回答ありがとうございます!
とても参考になりました🙇‍♂️
ハイブリッドは在庫が僅からしいので時間をかけて値引き交渉することが難しいかもしれませんが、系列の違うディーラーや他のメーカーの車種の見積もりを取り寄せて比較しようと思います

書込番号:26085993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/23 22:08(7ヶ月以上前)

画像が見づらく恐縮です。昨年契約のスパーダ2WD プレミアムラインの見積もりです。DOP欄は値引き無しで総額値引きは写真の通りです。尚、下取りは一般買取店より高い査定で決着してます。参考になさってください。

書込番号:26086534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/02/23 23:54(7ヶ月以上前)

>もやし0411さん
ご回答ありがとうございます
とても参考になります
車両本体価格-46は凄いですね!
ガソリン車の方が値引きがいいんですかね??

排気量と燃費からハイブリッドを検討していましたが、ガソリン車もよさそうですね!

書込番号:26086673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/24 08:53(7ヶ月以上前)

見積もりを取っている販売会社以外で、登録済未使用車や元試乗車の中古車がご近所にあれば見積を取って、再交渉なさると良いと思います。
https://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=SMPH0001&SORT=22&TOK=&YMIN=2017&SMAX=5000&CNAVI=5&DLR=1&CARC=HO_S003&GRDKC=HO_S003_F006_K280*HO_S003_F006_K281&OPTCD=REP0

書込番号:26086913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:5件

2025/03/04 21:23(7ヶ月以上前)

もう購入されましたかね?

私は付属品が20万円ほど少ないですが396万円でした。
点検パックや延長保証って必要ですか?
テレビキャンセラーでお金とるのですね??

420万円は可能と思われますので頑張って下さい。

ちなみに営業マンはガソリン車の方が儲かると言っていました。

ガソリンとハイブリットはパワー的に別物ですので、しっかり試乗して決めて下さいね。
3000cc級のパワーと1500cc並みの燃費で私はハイブリット一択でした。

書込番号:26098187

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:9件

2025/03/04 21:45(7ヶ月以上前)

あんまり他の方の値引きを気にしない方がいいですよ。
地域も違えば、販社の規模も違いますし。
つきあい方も当然違います。ご自身が納得される金額で気持ちよく購入されることをおすすめします。

書込番号:26098210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2025/03/18 13:30(7ヶ月以上前)

>ふぁこるんさん

通りすがりの者です

この車1900kg弱あるのですね
多分で丁寧につくってるんでしょうね

あとテレビキャンセラーをディーラーの責任でやってくれるなんて素敵

書込番号:26114691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


禰豆美さん
クチコミ投稿数:23件

2025/03/30 01:39(6ヶ月以上前)

ナビが9インチでこのお値段はちょっと微妙ですね。
オプション考えても妥当なお値段で安くは無いです。
ガソリン車は値引き大きいですよ。
納期気にしないならノアがオススメですけど。
私の時はタイミング悪くノアが受注停止になっていたので仕方なくステップワゴンにしましたが、やはり機能がHONDAは古いです。
プレミアムラインハイブリッドですがプレミアムではありません。ノアの方がプレミアムですよ。
形や使い勝手のお好みもあるので絶対にノアとは言えませんが、私は失敗したなと思っています。

書込番号:26128133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電口開かなくないですか

2025/02/22 22:03(7ヶ月以上前)


自動車 > BYD > DOLPHIN

毎回充電の時に悩むのですが、充電口がなかなか開きません。
プッシュしても全く動かず、鍵の開け閉めを何度も繰り返していると何かの拍子に充電口のロックが開く音がしてプッシュで開く様になります。
ディーラーの整備の方に聞いたら何度か押してみてくれという回答しかいただけなかったのですが、この症状って皆さん同じでしょうか?

書込番号:26085170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9598件Goodアンサー獲得:597件

2025/02/22 22:12(7ヶ月以上前)

ディーラーの整備士が実際に操作して、「仕様だ」ということであれば仕様なんでしょう。

書込番号:26085184

ナイスクチコミ!2


evnorinoさん
クチコミ投稿数:15件

2025/02/22 22:16(7ヶ月以上前)

いやいや、普通はそんなことないですよ。うちのドルフィンは納車1年経ちますが、毎回押せばパカッと開きます。多分部品の個体差で、ヒンジ部分?押し出すバネ部分?とかの具合が悪いのではないでしょうか。いつも開かないレベルであれば完全に不具合だと思うので、ディーラーに持って行って実演して、直してもらってはどうでしょうか?

書込番号:26085187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/02/22 22:29(7ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
お返事ありがとうございます。
整備の方とは口頭で話したのみなので実際触って見ていただいたわけではないんです。

>evnorinoさん
やはりそうですよね!
ディーラーまで遠いので仕様なのであればわざわざ見せに行ってもと思っていたのですが、ディーラーに行ってみようと思います。

書込番号:26085209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2025/02/22 22:44(7ヶ月以上前)

>ニッタネーム未登録さん
私も、ちょくちょく充電口を押しても開かない事があります。その時は、毎回リモコンキーの開くボタンを押すと、充電口が開くようになります。
ただ、今回のOTA以降は、すんなり開いてくれるようになりました。

書込番号:26085224 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:615件Goodアンサー獲得:18件

2025/02/22 23:14(7ヶ月以上前)

画像は? 
そんなに売れてるわけじゃないからふつうに疑問に思っただけ
ただ何回かは見たことあるけど

書込番号:26085262

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2025/02/23 07:46(7ヶ月以上前)

>freedom-wildさん
OTA後に開く様になったんですね!いいなぁ。
私はOTA後に更に開きづらくなった気がしています。
解錠ボタンでもなかなか開かないので困ってます。
皆さんが同じ状況というわけではなさそうなのでとりあえず時間見つけてディーラーに行ってみます。

書込番号:26085470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/23 13:38(7ヶ月以上前)

BYDの品質になにを求めてるんですかwww

書込番号:26085917

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

車体Wi-Fiの使い勝手について

2025/02/22 18:39(7ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > ヴェゼル 2021年モデル

スレ主 taka25さん
クチコミ投稿数:336件

春より無制限プランに変わりますが、車体Wi-Fiは繋がり速度やその他使い勝手は現状どの様な感じでしょうか?
現在の契約使用されている方がいましたら感想お願いします。

書込番号:26084894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hirocubeさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:190件

2025/02/22 18:52(7ヶ月以上前)

自分は使用していませんが、初回の無料分の容量ありませんでしたっけ?

書込番号:26084923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10029件Goodアンサー獲得:1405件

2025/02/22 19:05(7ヶ月以上前)

>taka25さん
『通信速度は、ソフトバンクが提供する通信サービス(LTE通信ネットワーク)の通信速度に準じます。』
まあ、5G回線でないので、最大72MBPSくらいでしょうか?ベストエフォートなので何とも言えませんが。
https://www.honda.co.jp/hondatotalcare/terms/juyoujikou04/

使い勝手はゲーム名をしない限りなんとかなるのでは?
でも、根本的に速くしたかったら、5G対応モバイルルーターでしょう。

書込番号:26084940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10029件Goodアンサー獲得:1405件

2025/02/23 10:19(7ヶ月以上前)

訂正。
× 使い勝手はゲーム名をしない限りなんとかなるのでは?
○ 使い勝手はゲームをしない限りなんとかなるのでは?

失礼しました。

書込番号:26085636

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka25さん
クチコミ投稿数:336件

2025/03/05 20:15(7ヶ月以上前)

ありがとうございました。
現在carrozzeriaのWi-Fiルーターを使用しています。
こちらは月換算で\1,100使い放題なのでお手頃ですが、
エンジンONから繋がるまで多少時間が掛かるので、
ホンダWi-Fiが気になりました。

書込番号:26099237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ78

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンセル発生中?

2025/02/22 15:46(7ヶ月以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

クチコミ投稿数:5件

注文したディーラーから予想よりも3ヶ月以上早く翌月納車可能だと連絡がありました。
日産の経営状態を懸念して、キャンセルする方が増えているのでしょうか?
注文した他の方で納車が早まりそうという連絡があった同じ方いらっしゃるのかと思いました。

書込番号:26084667

ナイスクチコミ!7


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:176件

2025/02/22 16:15(7ヶ月以上前)

Zではないですが、オーラオーテックを発注した知人も納期が2ヶ月弱早くなったと昨日言ってましたね。
こちらもキャンセルが出たみたいで、GW後納車の予定が来月頭に納車だとか。

書込番号:26084708

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3705件Goodアンサー獲得:215件

2025/02/22 16:16(7ヶ月以上前)

>Shironekochan888さん

> 注文した他の方で納車が早まりそうという連絡があった同じ方いらっしゃるのかと思いました。

友人がダメ元で注文した車が半年近く早まって納車されたと言ってましたよ!
ちょうど、定年で退職金が入るからと・・・
数年乗ったら、売るんじゃないですかね?
他にも車をお持ちだし、1度は乗ってみたい車だと言ってました。
そんな風に必要性より憧れならキャンセルも多いんじゃないですか? 知らんけど!

書込番号:26084710

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/22 17:09(7ヶ月以上前)

買えるチャンスが増えた事はまだオーナーでない方からしたら朗報ですね
遠い未来、テスラに吸収される前の最後の純日産製として、価値が上がるかもしれませんね

書込番号:26084786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10029件Goodアンサー獲得:1405件

2025/02/22 17:22(7ヶ月以上前)

>Shironekochan888さん

遅くなるより良いと思います。ひと月くらいでしょ?
ディーラーでは十分余裕をもって伝えていると思います。
それが予想より早まっただけでは?

書込番号:26084804

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/22 17:34(7ヶ月以上前)

憚りながら、値引きの方はどうなんでしょうかね?
何しろ、北米などでは「大幅値引き」が盛んな様ですし、日本でもここに来て変動はあるのでしょうか?

書込番号:26084825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4019件Goodアンサー獲得:120件

2025/02/22 21:57(7ヶ月以上前)

落ち目のメーカーの車に乗ってたら「大丈夫?」って周りから心配されるかもしれないしねぇ。

私は端からもの作りのメーカーとして信用できないので、
日産の車は買うに値しないと思ってます。
あ、個人の見解ですので異論は認めます。

書込番号:26085162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16195件Goodアンサー獲得:1323件

2025/02/23 08:12(7ヶ月以上前)

今日産の従業員さん達のモチベーションってどんなものなんでしょうね?
巨大企業ですからなんとかはなるんでしようが…

書込番号:26085489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/23 09:02(7ヶ月以上前)

>日産従業員のモチベーションは

相当なプレッシャーを感じておられる事は確かでしょうね。
それは、日産の不振による不利益だけでなく、現在進行形で27年度までの膨大な人数のリストラ計画が発表されているのですから、、、。

いずれにしても、とりわけリストラにあわれた方々には、充分な保証と次の就職先が保証されんことを心より願っています。

書込番号:26085553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/27 23:25(7ヶ月以上前)

外から見るよりのほほんとしてるんじゃないですか?
労組は強気に賃上げ要求していたら役員も待遇を削っても尚高水準枠キープですし

少なくとも切迫感が全体に蔓延なんて事になっていれば、上記の様なことは普通起きませんし、もしもそうだとしたらやはりおかしくなってしまっているので、外部が手を入れないと自己再生は難しいでしょうね

書込番号:26092238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/28 10:54(7ヶ月以上前)

近くの日産販売店の方々は結構頑張っているようですが、やはり今は購入する気にはなれないですな。

まあ、「社長交代で、ホンダとの再交渉の機運!」の報道にもここに来て出ているけど、それが成就すれば別だけどね。

書込番号:26092548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2025/03/01 12:15(7ヶ月以上前)

個人的にはテスラに買われてゴリゴリした文化になった方がいい車が生まれる気はします
頑張って再興して欲しいものですね

書込番号:26093769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件 フェアレディZ 2022年モデルのオーナーフェアレディZ 2022年モデルの満足度1

2025/03/25 22:05(6ヶ月以上前)

買わないほうが良いですよ、売れてない。
ニスモ以外は、1000kmのほぼ新車でも8割の金額でしか買い取りしてくれません。

書込番号:26123578

ナイスクチコミ!3


TSnuclearさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:13件 フェアレディZ 2022年モデルのオーナーフェアレディZ 2022年モデルの満足度1

2025/04/10 15:16(6ヶ月以上前)

関税25%のアメリカメインで輸出していたので、買取額は暴落中ですね。

書込番号:26141581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:16件

2025/07/24 08:53(2ヶ月以上前)

先日試乗してきました。
見切りも良い 視界も広い 乗降車し易く 凄く乗り易い 室内広くてゆったり出来る。 クセもなくラグジュアリーな乗り心地でした。
あれ?これスポーツカー?何か全然楽しく無い。無駄に馬力のあるセダンみたいで全然スポーツカーじゃ無い。
これ買うならクラウンスポーツ買った方が。。。。。。。で却下。
帰ってカージャーナリストのYoutube見漁ったら皆さん飛ばす車じゃ無い。ドライブするには良い車?Zってそんな車だったっけ?
担当者さんは仕切りに売れてるアピールしてたけど本当か?w
経営状態云々よりも車としてどうなんでしょう。スポーツカーとしてではなくデートカーとしては良いと思うけど。
私の場合見事に期待を裏切られました!2度と日産は無いな。

書込番号:26245798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

永く乗りたいトゥーラン♪

2025/02/22 15:11(7ヶ月以上前)


自動車 > フォルクスワーゲン > ゴルフ トゥーラン 2004年モデル

クチコミ投稿数:41件

1TBLGのトゥーランを所有しています。
とにかくこの車が好きで、中古で購入し乗り続けています。
最近、特にエンジン始動時(1,2分)の不安定な振動が気になりまして…。イグニッションコイルを全部交換しました。
定期的にワコーズのフューエルワンを入れています。
エンジンオイルは、3000キロ毎バルボリン マックスライフ化学合成油を交換しています。
17万キロ走行距離なのでまあしょうがないですが、20,30万キロでも乗り続けたいですね〜。
スロットルボディを次回清掃依頼予定です。
ぜひお詳しい方、アドバイスお願いします!

書込番号:26084617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6832件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/22 16:08(7ヶ月以上前)

車種は違うけど、ゴルフIVに19年間で26万キロ乗りました。

印象としては、エンジンルーム内の冷却系ホース継ぎ手や吸気パイプなど樹脂製部品の劣化に注意、
ドアロックアキュチュエーターやパワーウィンドウ、エアミックスドア故障、エアコンファンモーター故障、
点火系やタイミングベルト、ウォーターポンプ交換はルーチンの二回、エンジンやミッションの油漏れ等も有りました、
足回りはタイロッドやエンドブーツ等の交換二回、
近くに都度安く直してくれる整備工場が有って助かりました。
アイドリング不調で一度スロットルボディも清掃しました。
最後はもう遠出は心配だなぁって感じになって買い替えました。

その前は、ゴルフIIに5年(検問突破逃走車両に突っ込まれて廃車)
ゴルフVに6年(8万キロでタイミングベルトの山が飛んでバルブクラッシュ)

書込番号:26084698 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5868件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/22 16:55(7ヶ月以上前)

>スプーニーシロップさん
いろいろ経験されてるんですね。
ゴルフトラブルの生き字引きのようですね。
恐れ入りました。

書込番号:26084764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6832件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/22 17:14(7ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん

ワシの一番のクルマ自慢は免許取って初めてのクルマ、
スバル1100スポーツ
水平対向OHV、純正でミクニ製ソレックスツイン、等長エキゾースト、デュアルマフラー、インボードディスクブレーキ、デュアルラジエーター、トーションバースプリングで簡単に車高調整可能。
640kgの車重で軽快で楽しいクルマだったわぁ。

またスバル車乗りたいなぁ、ファイナルアウトバック乗りたいわぁ。

書込番号:26084792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6832件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/22 17:31(7ヶ月以上前)

うろ覚えでミクニ製ソレックスと書いたが、どうやら日立製ソレックスだったらしい。

書込番号:26084818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5868件Goodアンサー獲得:98件

2025/02/22 18:12(7ヶ月以上前)

>スバル1100スポーツ

スバル1000とともに、永遠の名車ですよね。

書込番号:26084865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2025/02/22 19:17(7ヶ月以上前)

>スプーニーシロップさん
情報ありがとうございます!26万キロ!?すはらしいですね!スロットルボディ清掃は効果ありましたか?

書込番号:26084970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6832件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/22 20:52(7ヶ月以上前)

>ノンばぱさん
アイドリング時のエンスト、不安定は見事に無くなりました。
今現在不具合症状が無ければ、効果は感じないかもですが、予防的にやっておいても良いかなと。

書込番号:26085088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6832件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/22 21:02(7ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
スバル車って、世界的に見ても個性的なクルマメーカーだと思います(日本にいるとあんまり感じないけど)
個性が有って、価格、性能、信頼性、耐久性、快適性が高い次元でバランスされているって、地味にすごいことなのではと。

ファイナルアウトバック、もうエントリー終了ですね、どうせ買えないけど。

書込番号:26085101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング