自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(850725件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66733スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66729

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジンoff時の 音と車高の変化

2025/05/11 22:22(4ヶ月以上前)


自動車 > ダイハツ > ロッキー 2019年モデル

スレ主 OGもんさん
クチコミ投稿数:2件

前まではエンジンを切った際に「ウィーン」という音と共に
車両が少し下に下がる感覚があったのですが最近それが無くなりました。それに伴い地面のでこぼこをモロに拾って車が酷くガタガタしはじめた気がします。
ハイブリッドタイプに乗ってるのですが、もともとそういった機能があるのでしょうか?それとも気のせいだったのでしょうか...。
わかる方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。

書込番号:26176199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/11 23:04(4ヶ月以上前)

想像ですが、
最初のウィーンは、電動パーキングブレーキが掛かる音ではないでしょうか。
上下に動く感じは、タイヤがブレーキかかる時、
もともと、勾配のあるところに止めてると、そのような感じになるのか、ブレーキを締め上げる時に、少しタイヤがまわりとか、

それと乗り心地は関係あるのか無いのか、

なさそうに思います。
ダンパーがヘタってきたとか、どこか緩んできたことか、たまたま、ブレーキの違和感がなくなったのと、重なった?
適当なこと、失礼いたしました。

書込番号:26176232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/05/11 23:46(4ヶ月以上前)

>それとも気のせいだったのでしょうか...。

エアサス仕様でもなければ気のせいです。

書込番号:26176258

ナイスクチコミ!14


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2025/05/12 08:10(4ヶ月以上前)

書かれてる様な機能は無いです。
エアサスなら可能ですが。

停止後のウィーン音はインバーターの音です。

>それに伴い地面のでこぼこをモロに拾って車が酷くガタガタしはじめた気がします。

これがよく分からないのですが、タイヤに起因するトラブルの様な気がします。

気になる事は販売店で確認してもらった方が気分的にもモヤモヤしませんよ。

書込番号:26176413 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 OGもんさん
クチコミ投稿数:2件

2025/05/12 08:27(4ヶ月以上前)

ありがとうございますます、1度ディーラーに持ち込んでみたいと思います

書込番号:26176422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

売れない理由気が付きました。

2025/05/11 21:46(4ヶ月以上前)


自動車 > ホンダ > フィット 2020年モデル

クチコミ投稿数:117件

フィットehevが売れないのって、シートヒーターつけた時のちんちくりんな配色のステアリングなんじゃねーの?

書込番号:26176170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/05/11 22:03(4ヶ月以上前)

FMCの顔を見た時、個人的にはイマイチに思った。

書込番号:26176185

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4014件Goodアンサー獲得:120件

2025/05/11 22:23(4ヶ月以上前)

デザインと安っぽさです

書込番号:26176201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2025/05/11 22:31(4ヶ月以上前)

@デザインが刺さらないのと、機能面でライバルに比べて競合力が弱い。
A同価格帯のNBOXに食われてる。

書込番号:26176208

ナイスクチコミ!7


MIG13さん
クチコミ投稿数:3938件Goodアンサー獲得:153件 フィット 2020年モデルの満足度3

2025/05/11 22:40(4ヶ月以上前)

>センセン使用中さん

フィット自体は良い車だと思いますが、、、コスパでN-BOXに負けているので、意識的にN-BOXと差別化しないとだめですね。

書込番号:26176216

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:117件

2025/05/11 22:50(4ヶ月以上前)

見慣れると脱力系で悪くないデザインだと思う。値段と走りは安っぽくなく凄まじくいいけどね。ホンダって前がいいと後ろがダメなんだよな。

書込番号:26176220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件 フィット 2020年モデルのオーナーフィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/11 23:14(4ヶ月以上前)

コンパクトクラスで、RVでない、タイプで、よく見かけますし、
売れてないのですか。
みんなリセールのいい、立派な車追いかけてるので、
軽を除いて、小さめの車は、売れないのですかね。
ノートや、マツダ2、ヤリス、アクアあたりで、
見かけるの多い気がしますが。

書込番号:26176241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2025/05/12 03:40(4ヶ月以上前)

単純に顔だろ。
同時期に出たN-WGNも同じ理由。

書込番号:26176339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


YMOMETAさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:16件

2025/05/12 08:14(4ヶ月以上前)

私もエクステリアデザインだと思います。

標準車をクロス位のインパクトあるデザインにして、
その上級車はもっと良いデザインじゃないと
このクラスでは埋没します。 

乗ると悪くないんですがね。

書込番号:26176417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:117件

2025/05/12 09:05(4ヶ月以上前)

質実剛健でいいなあと思って買っちゃったけど、いかにもな感じのツリ目のほうが実は売れるんだと思う。いざという時は、フレーム強度的に軽より安心だしね。

書込番号:26176451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2025/05/12 09:23(4ヶ月以上前)

ワシ的には歴代フィットNo.1デザインに見える、もっとプレーンでも良いくらい。
室内もシンプルで、広くて汎用性有って良いなと。
二本スポークのステアリングも萌えるわぁ。

車高アップのみのデコラティブじゃないクロスターが有れば欲しいなぁ。

書込番号:26176458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:3056件Goodアンサー獲得:254件 フィット 2020年モデルの満足度4

2025/05/12 19:22(4ヶ月以上前)

ハンドルが売れない理由?

これならOK?

>センセン使用中さん
ハンドルの配色が売れない理由?
しかもヒーター付けた?
んな訳はないでしょう。
個人的にはみんなが言ってる通りエクステリアのデザインかなと思います。
自分は初代のデザインが1番好きでした。
先代はトンガリ過ぎてボーイズ受けしそうなデザインでしたが。
自分は現行のフロントは初代をオマージュして悪くないと思ってます。
ただリアがフロントとに対して平凡なデザインで高級感狙ってるので前後のデザインのバランスが悪いなと感じてますが。
ここのオジサン達には受け悪いようですが女性やZ世代には受けてるとか話もあったような…
次期はどうなるのか楽しみです。

書込番号:26176938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:117件

2025/05/12 19:52(4ヶ月以上前)

市場の順当な購買力でシェアするとこのくらいの台数なのかもしれませんが、私的には黒の革巻きのほうがステアリングとしてはありですね。初代と現行以外はあまり好みではありませんが、魅力的であれば初代のようにシェアは伸びると思うんですよね。

書込番号:26176969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3438件Goodアンサー獲得:233件

2025/05/12 20:48(4ヶ月以上前)

上の貼られた写真でもわかりますが悪目立ちする液晶パネルが自分は嫌ですね。

書込番号:26177042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:117件

2025/05/13 06:40(4ヶ月以上前)

それにしても、狂気のような加速やばいね。エコモードで充分速い。デザインは好みもあるのでなんとも。

書込番号:26177375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


MIG13さん
クチコミ投稿数:3938件Goodアンサー獲得:153件 フィット 2020年モデルの満足度3

2025/05/13 13:01(4ヶ月以上前)

>センセン使用中さん

>それにしても、狂気のような加速やばいね。エコモードで充分速い。デザインは好みもあるのでなんとも。

狂気?との表現が妥当か解りませんが、有段制御の効果もあり十分な加速感(実際に速い)ですよね、惜しいのは、外見がそう見えないことかな?

昔、「羊の皮を被った狼」というキャッチが流行りましたが、、、、

次期フィットは、パワーアップに加えて有段制御を拡張すると予想されますが、、She'sを復活させる前提にでもして「羊の皮」はやめて欲しいなあ、、、

書込番号:26177689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2025/05/14 19:33(4ヶ月以上前)

まさしくそうです。とぼけた草食系の顔しておきながら、すんごい走りをかましてくるんです。サイドステップなんてなくてジャッキポイント丸出して、鉄チンにホイルカバーで贅沢とは無縁なふりして、めっちゃ速くて燃費もいい。

書込番号:26178994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ キャンバス 2022年モデル

クチコミ投稿数:21件

現在Gターボ納車待ちで、オーディオレスで社外ナビ ストラーダをつけます。
メーター内のインフォメーションディスプレイの時計ですが、自動補正は出来るのでしょうか?
取説を読むと純正ナビはできるとありますが、みなさん社外ナビつけている方、いかがでしょうか?

書込番号:26176164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2025/05/11 21:49(4ヶ月以上前)

インフォメーションディスプレイの時計の時刻は自動補正されません。

使用してるうちに時刻が徐々に進んでいくので、都度手動で合わせる必要があります。

尚、純正ナビの時計はGPSの電波を受信することで自動補正されます。

書込番号:26176174 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/05/11 22:00(4ヶ月以上前)

>ゴルやまあおさん

社外ナビには無理です。
それ用の接続端子がありませんので。
ナビ画面に時計が表示できるのではないでしょうか。

書込番号:26176183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2025/05/12 12:18(4ヶ月以上前)

>ゴルやまあおさん

車のメーターパネルについている時計を使わずにナビ画面の時計を見れば大丈夫でしょうが、
たぶん車側の時計は消せないでしょうから、ときどき合わせてください。

書込番号:26176591

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2025/05/12 21:49(4ヶ月以上前)

みなさん ありがとうございました。
やはり手動ですね。
諦めて都度調整したいと思います。

書込番号:26177129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘーゼル内装

2025/05/11 13:50(4ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > NX 2021年モデル

クチコミ投稿数:82件

350h Fスポーツ、白・ヘーゼル内装、パノラマ付きを契約しました。
最後まで内装は赤黒と迷いましたが、高級感かあるヘーゼルにしました。試乗車が250ヘーゼルなのですが、シートが少し黒ずんでいました。ヘーゼル内装の方にお聞きしたいのですが、デニムや経年変化で色褪せしたり、色移りがあるものでしょうか?

書込番号:26175664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2025/05/11 21:10(4ヶ月以上前)

以前にも書き込みしましたが、
ヘーゼルは、デニム(ジーンズ)の紺色は移ります。
落とす方法があればと思いましたが、メラニンスポンジでこすって傷をつけるか色写りを我慢するかと2択のような書き込みがありました。
ヘーゼルシートには、色写りする可能性が大いにあります。

書込番号:26176131

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2025/05/11 21:48(4ヶ月以上前)

色移りが嫌とか定期清掃が面倒ならジーンズ辞めてスラックスに切り替えればいい。

書込番号:26176171

ナイスクチコミ!3


toyotamr2さん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:4件

2025/05/14 17:38(4ヶ月以上前)

似た色で200系クラウンのシェル色の時に色移りしました。
特にデニムは生地が硬いこともあり、シワがつきやすく更にシワの中に色移りするので藍色に染まります。過去の経験からNXに乗り換えた今はデニムやチノパンで乗るのは避けてます

書込番号:26178889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2025/05/17 10:01(4ヶ月以上前)

>toyotamr2さん
やっぱり色移りするんですね。デニムが好きなので、気にせず乗ろうと思います。
レザーコーティングはするつもりですが、効果はどうでしょうか。

書込番号:26181381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ61

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントの単眼カメラに侵入者

2025/05/11 12:47(4ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > スペーシアカスタム

クチコミ投稿数:10件

フロントの単眼カメラにカメムシが入り込み、お亡くなりに。こんなでかいものがどうやって入り込んだのか??このあたりの構造全く分からずどうやって取り出せばいいでしょうか。

書込番号:26175592

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:9969件Goodアンサー獲得:1401件

2025/05/11 12:56(4ヶ月以上前)

>ほうろうかじんさん

外から吸い出せればよいのでしょうが、多分ダメだと思います。
DIYで分解して取り出すと、プリクラッシュブレーキや先進安全システムが狂いますので、ディーラーで作業をやってください。エーミングを含めてもちろん有料です。

書込番号:26175604

Goodアンサーナイスクチコミ!6


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2025/05/11 13:17(4ヶ月以上前)

画像をみてよく小さな隙間からカメムシが入ったなと思ってしまいました。

カバーを外すのは簡単ですが、位置的にカメラのユニットをズラさないと取れないかな。

カメラの位置が決まってるため、カメラの交換時に必要なエーミング作業は省けるはずですが、エラーを拾う恐れもあるためディーラーに任せた方が無難です。

書込番号:26175624 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2025/05/11 14:12(4ヶ月以上前)

システムに影響がないならば、そのまま気にしない、
有料作業になるので、代理店 整備工場で作業することができます。かなり高額です。

書込番号:26175700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/11 14:45(4ヶ月以上前)

カメラの前に、動くような虫の死骸が影響ないとは思えませんが、
影響ないとしても、私は、気にならないことはないでしょうね。
気にならない人いるのかな。まあ、いろいろな方がいるでしょうね。
失礼いたしました。

書込番号:26175743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2025/05/11 15:43(4ヶ月以上前)

むしろ、こんなレアケース、周りに自慢しちゃいましょう。

書込番号:26175805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2025/05/11 17:59(4ヶ月以上前)

走行中の段差などで虫の死骸がカメラ前に来た時、歩行者の飛び出しと感知して急ブレーキが掛かり、後続車から追突事故を引き起こされる可能性もあります。
早急にディーラーに相談したほうがいいと思います。

書込番号:26175927

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6420件Goodアンサー獲得:483件

2025/05/11 20:17(4ヶ月以上前)

スバルディーラーだと車検・点検でアイサイトのチェックをしてくれますが、スズキも同様では?その時に無償でやってもらえるかも。

ディーラーに相談ですね。ADASに影響がある可能性があるなら、虫が入るような構造にしているメーカーの問題(保証修理するべき)と捉えることも出来ます。

書込番号:26176066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2025/05/18 19:34(4ヶ月以上前)

今日ディーラーに持っていきました。担当者や整備関係者が次々にやってきては「はじめてだ」「どうやって」と笑いながら見学されました。
カバーの隙間から侵入し、カメラのレンズの横に隙間があるので、そこから入ったのだろうとのこと。
カメムシですが、カバーを外して、カメラ横の隙間に細い棒と両面テープで取り除いたと言ってました。
カバーは下に引きながら手前に引き寄せると簡単に取れるとのことだが、非常に壊れやすいとのこと。カメラ自体は触ると再調整が必要になるので大ごとになるとのことで、できれば自分で触らないほうがいいとのこと。
今回は無料でした。
実際の症状は、ACCをONにしてとき、レーンキープがONOFFを繰り返していたくらいでした。ただ、単眼レンズはブレーキ制御にも連動しているとのことで、急ブレーキかからなくて運がよかった。単眼レンズや他のセンサーとの複合条件で動作するため、急ブレーキにはならなかったのではないかとのこと。

以上が結果となります。皆様ありがとうございました。

書込番号:26183092

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ130

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 納期遅れの理由

2025/05/11 09:48(4ヶ月以上前)


自動車 > レクサス > RX

クチコミ投稿数:11件

レクサスRX450h+。
納車まであと2週間というところで、ディーラーから電話がありました。
「納期が遅れます。実際の納期は来週連絡します」
納期遅れの理由は「ナンバーフレームの欠品(ディーラーオプション)」だそうです。
こんなことが実際にあるんですね。
ちょっと違和感を覚えます。

書込番号:26175435

ナイスクチコミ!9


返信する
正卍さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:130件

2025/05/11 10:01(4ヶ月以上前)

後付けで解決しそうだけどディーラーの意図は読めない。別に無くても問題ないしその言い訳は苦しいかも???

納車時に車体に問題ないか特に外観を入念にチェックする事をお勧めします。

書込番号:26175452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2025/05/11 10:10(4ヶ月以上前)

>コキトラさん
>納期遅れの理由は「ナンバーフレームの欠品(ディーラーオプション)」だそうです。
>こんなことが実際にあるんですね。
>ちょっと違和感を覚えます。

にわかには信じがたいですが有るんでしょうね。
延期した納車日を聞いて10日前後位であれば待って、それ以上伸びるのであればとりあえずナンバーフレーム無しでナンバーを付けて納車してもらい
ナンバーフレームが届き次第取り付けてもらえばどうでしょうか。
(わたしならそうします)(封印は新しい物を購入すれば良いですし1コイン以下だったと思います)

書込番号:26175456

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/11 10:52(4ヶ月以上前)

そんなに不信感持たなくてもいいように思います。

そのような理由で、別の事を誤魔化すなんて、思いたくないですね。

ディーラーの言うように我慢できなければ、
ナンバーフレーム要らないで、納車されればいいでしょうし、
それができないと言われるなら、
何か別の理由があるもしれませんが、
二度手間でよければ、なしで納車されて、
部品が入ってから取り付けてもらえばいいでしょうが、私は、面倒くさいので、少々なら我慢したいですね。
世の中、そのくらいあっても不思議でもないと思いますが。
広い御心で、待って上げてください。
失礼いたしました。

書込番号:26175501 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:141件

2025/05/11 10:59(4ヶ月以上前)

>コキトラさん
>ちょっと違和感を覚えます。
ナンバーフレームの欠品は言い訳で、他に理由があるのではと言うことですね?
確かに私も疑います。
最悪、納車整備時に傷をつけて板金塗装している可能性もあります。

書込番号:26175509

ナイスクチコミ!11


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2025/05/11 11:03(4ヶ月以上前)

>ナンバーフレームが届き次第取り付けてもらえばどうでしょうか。
>(わたしならそうします)(封印は新しい物を購入すれば良いですし1コイン以下だったと思います)

普通に車両法違反だけど。

第十一条 五
何人も、国土交通大臣若しくは封印取付受託者が取付けをした封印又はこれらの者が封印の取付けをした自動車登録番号標は、これを取り外してはならない。ただし、整備のため特に必要があるときその他の国土交通省令で定めるやむを得ない事由に該当するときは、この限りでない。

ナンバーフレームの取付は必要な整備じゃないしやむを得ない事情でもないので
ディーラーがそれやったら指定工場取り消しになるけど。

書込番号:26175510

ナイスクチコミ!11


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/11 11:26(4ヶ月以上前)

ナンバーの封印は、ディーラーでは、新車のみなのですね。
一度付けたら、再度封印は
運輸支局とか行かないといけないのですかね。

それでしたら、より手間かかりますね。
でも、ナンバーフレーム取付は、整備でしょうし、
運輸支局行けば違法とかではないでしょうね。
理由は、ナンバーフレーム取付ではだめですか?
手間を考えたら、早く車ほしければ、ナンバーフレーム諦めるかですかね。
失礼いたしました。

書込番号:26175524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2848件Goodアンサー獲得:680件

2025/05/11 11:27(4ヶ月以上前)

>MIFさん
>ナンバーフレームの取付は必要な整備じゃないしやむを得ない事情でもないので
>ディーラーがそれやったら指定工場取り消しになるけど。

ふぅ〜ん、そうなんですか
登録してからの希望ナンバー交付交換は?これ必要な整備?

封印を傷つけたので交換したいと「再封印申請」して再交付したらどうですか
再交付に必要なもの、
再交付申請書、車検証など必要

書込番号:26175525

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:486件Goodアンサー獲得:41件

2025/05/11 11:43(4ヶ月以上前)

登録してからの希望ナンバー変更は、ナンバー自体が替わるから封印外すのは当然として、再封印は意外と簡単らしい。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/491932/blog/47652846/

書込番号:26175539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2025/05/11 12:17(4ヶ月以上前)

ナンバーの再封印は30分もかかんないし、100円かかんなかった気がする。

フレームなし納車を強く希望し、現状の車両を見た方がいいのでは?本当にフレームがないのかはっきりする。
自分ならそうする。雹害車とかかもしれないし。

フレームは後から陸運局に車検証、+−ドライバー、お金を持ってナンバーを付け直せばいい。大して手間じゃないし、わかんなかったら陸運局のおじさんが教えてくれるよ。

書込番号:26175559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/11 12:53(4ヶ月以上前)

封印受託者には、いろいろあるみたいですね。


〇封印受託者の種類:
甲種:
運輸支局内の封印取り付け業務を行う者.
乙種:
新車販売業者(ディーラー)で、自社で封印を取り付けることができる者.
丙種:
中古車販売協会に加盟する団体で、自社で封印を取り付けることができる者.
丁種:
各都道府県の行政書士会が受託者となり、行政書士会に所属する行政書士が封印を取り付ける者.
丁種封印のメリット:
出張封印が可能:運輸支局に行かなくても、自宅や勤務先など、指定された場所で封印を取り付けることができます.
時間や手間が省ける:運輸支局に行く時間や手続きの時間を節約できます.
行政書士に委託:自動車関連の書類手続きや相談もまとめてできます.
丁種封印の注意点:
行政書士会の会員である必要がある:
自動車登録業務に十分精通した行政書士が封印を行う必要があります.
※ここまで、ググって出てきたもののコピー。


ディーラーで再度封印できるのか分かりませんが、
できないとしても、
行政書士の人を呼べばできそうですね。

レクサス買う人が、自分で運輸支局に出向くなど忙しくてできないか、しないでしょうし
ディーラーにお任せで出来そうですね。
まあ、待てれば、待つのが一番と思いますが。
失礼いたしました。

書込番号:26175601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2025/05/11 13:09(4ヶ月以上前)

>正卍さん
>コキトラさん

ナンバーフレームがリヤ用ならナンバープレート封印してしまうと再封印面倒だからという可能性もありますね

書込番号:26175618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2025/05/11 13:43(4ヶ月以上前)

神楽坂さんには不信感しかないですけど

書込番号:26175653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1544件Goodアンサー獲得:247件

2025/05/11 15:12(4ヶ月以上前)

>コキトラさん

他メーカーでは車両が登録されてからでないとDOPの発注ができないとの話がありました。
トヨタ系も最近、そういう書き込みを見るようになった気がします。

裏事情は分かりませんが、自動車の“受注書”が『契約書』に変わるのがその自動車が登録されたタイミングのはずなので、直前で“ちゃぶ台返しする客”対策のような気もします。

書込番号:26175765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6385件Goodアンサー獲得:326件

2025/05/11 15:49(4ヶ月以上前)

>他メーカーでは車両が登録されてからでないとDOPの発注ができないとの話がありました。

これは、誰が得するのですかね。
納車日、登録から、いつになるか、すぐ届けばいいですが、まさに欠品などあれば、
登録日から納車日空きすぎたら 
自動車税余分に払ったりになり、
トラブル続出になりかねないと思うのですが。
そのような、ズレた会社あるのでしょうか。
ただの想像ですので、ご容赦ください。

書込番号:26175817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2025/05/11 16:26(4ヶ月以上前)

うーん 
クルマの登録業務に詳しい人なら
「枠ナシ納入で 自分で行くよ」と言われると
しどろもどろになるのが 目に見えてる言い訳
するだろうか

枠なんて売るほどあるはずだけど

書込番号:26175857

ナイスクチコミ!8


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2025/05/11 16:58(4ヶ月以上前)

陸運局で再封印するなら別に違法でもないけど、
ショップやディーラーで日常的に行われてるろうそくなどを使用しての脱着は駄目だよね。

書込番号:26175885

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:53件

2025/05/11 18:34(4ヶ月以上前)

>コキトラさん
私も5/17納車予定でしたが、ナンバーフレームが間に合わず5/21納車に変わりました。

皆さんの話の通り、リアナンバーは陸運局で取付ないとならず、
担当営業からは代車を出すから納期を遅らせるかフレーム無しで予定通り納車か選んで欲しいと言われました。
フレーム無し納車後にフレームつけるなら再度陸運局に行く必要があるため、別日に1日預ける必要があると。

書込番号:26175954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2025/05/11 18:36(4ヶ月以上前)

いろんなご意見ご感想、ありがとうございました。
どれもたいへん参考になりました。
結局様子を見ることにしました。
全くの素人の私がヘタに動くよりも、その方が良いかと。
「それなら初めから投稿などするな!」と言われそうですが、
全くその通りです。
お手数をおかけしました。
>BREWHEARTさん
>ひろ君ひろ君さん
>バニラ0525さん
>Goe。さん
>ちゃんちゃら-pupさん
>イナーシャモーメントさん
>コウ吉ちゃんさん
>香瑩と信宏さん
>神楽坂46さん
>MIFさん

書込番号:26175957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2025/05/11 20:51(4ヶ月以上前)

>かずさらこうさん
投稿を締め切った後で、かずさらこうさんの投稿が目に入りました。申し訳ありません。
私と同じトラブルを経験した方がいらっしゃったのですね。
あまり心配の必要は無さそうですね。ホッとしました。

それにしても、あのような単純な部品が欠品するのは、理解できませんね。

レクサスさんは支払い期限は厳しい(納車半月前)のに、納車の期限はゆるいようですね。

いずれにしても、ありがとうございました。

書込番号:26176113

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング