自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(850564件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66721スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66717

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

純正以外のナビの装着

2009/04/20 10:50(1年以上前)


自動車 > トヨタ > WISH

スレ主 軽二郎さん
クチコミ投稿数:138件

オプション品の装着が決定していないので本体(1.8X)のみで見積もりを
してもらったところ、強気の値引きゼロ回答に加えて下取り車は17年落ち
なので当然査定ゼロなのはわかりますが、下取り査定料とかが計上されて
いました。タダの車も下取り査定料とは驚きです。新発売なので本当に強気です。

ところで、私は現在位置だけ確認できれば良いので過剰装備の純正ナビは不要
です(価格も一般市販品に比べて高い!)。
そこで純正以外の安価なナビを考えていますが、例えば純正以外は車種毎に
取付キットのような金具やハーネスのような部品が必要だと思っていますが、
旧WISH用は発売されていますが、新発売のWISHにはナビメーカーは対応取付
キットのアナウンスはまだありません。

ということはメーカーがキットを出すまでは社外ナビは取付不可なのでしょうか。
それとも旧WISHのキットで対応可能なのでしょうか。或いはキットなしでもどう
にかなるのでしょうか。

書込番号:9420947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/04/20 13:18(1年以上前)

純正以外ナビを付けるなら、オートバックス等でトヨタ車用配線ハーネスキット(10P・6P/200mm対応パネル付き)と車速取り出しハーネスを購入すれば、後は何も要らないと思います。
又、トヨタ系は共通ハーネスですので旧WISH用も使用可ですが、純正以外ナビを付けるなら200mm対応パネルが必要ですので、200mm対応パネルを持って無いなら、トヨタ車用配線ハーネスキットを購入した方が良いと思います。

書込番号:9421460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/20 18:48(1年以上前)

他社製ナビをつけてる人はたくさんいるはずです。
ナビを売ってるお店で聞くことが一番良いと思いますよ。
査定のことですが、査定なしでも実際査定したので、
下取り査定料が計上されているのでしょう。
査定をしてもらった車のメーカーはどこのメーカーですか?
車種は?
日本車なら査定付けられなくても、
5万の値引きはしてくれます。
処分料は計上されていましたか?
処分料が計上されていなければその額が値引きになりますが。
現金払い、ディーラーオプションなしなら、値引き無しということもありますけどね。
いろいろな所をまわってみるなり、時間をかけて交渉してみてはいかがでしょう?

書込番号:9422500

ナイスクチコミ!1


スレ主 軽二郎さん
クチコミ投稿数:138件

2009/04/21 05:59(1年以上前)

車種毎ではなく、メーカー毎の取付キットで事足りるなら
問題ないのですが、なにせ発売間もないのでオートバックス
等の用品店ではどこまで検証しているかでしょうか。
すでに取付実績のあるお店なら答えが得られそうですね。

下取り車は同じネッツで購入したスプリンターです。
友人は一昨年WISHを購入した際に19年乗ったカローラに
値引きの上乗せとして8万円の下取り査定がついたそうです。
今回は処分料は計上されていませんので、この処分料相当が
下取り又は値引き相当ってことなんでしょうか。

何れにせよ発売間もない車種に一番下のグレードをOP品なして
見積もると本当に定価販売になるんですね。
まあOP品が決まればじっくり値引き&下取りアップを要求して
みようと思います。皆様ご助言ありがとうございます。

書込番号:9425346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/22 19:19(1年以上前)

一番下のグレードを安く買う方法、以前は、(景気が良かったころですが)、新型が出て数ヶ月たつと、ディーラーのイベントがはじまります、ディーラーで購入した車が売れ残っていて、ディーラオプションをつけ、プラス値引き価格で売るとかがありました。
不景気になると車が余るほどディーラーは車を買い込まないですよね、
イベントも他の名目をつけてする。
値引きは厳しくなります。
値引きがないなら、下取り車の査定額を高く取ってもらうしかないようですね。
査定0の車を5万円とか・・・
このご時世値引きさせるの難しいけど頑張ってください。

書込番号:9432405

ナイスクチコミ!0


スレ主 軽二郎さん
クチコミ投稿数:138件

2009/04/24 06:17(1年以上前)

販売店装着ナビがW58からW59になりますが(5月7日発売)、W58に1機種だけ
あったMD再生可能機種が全廃し、その代わりHDDモデルはSDオーディオ規格
対応となりました。従来はSD対応とは謳っていましたが、SDオーデイオ規格の
ロゴはありませんでした。

この規格はパナソニックが推進しましたが、ほとんど他社からは追随されず、
パナ自身も携帯プレーヤであるD-snapの販売を中止してしまったほど陽の目を
見なかった規格です。何故この規格を採用したのか不明です。ひょっとして
W59は全てパナソニックが製造しているのかも知れません。私個人としては
D-snap所有者ですので、このSDカードをそのまま再生できるのが魅力です。

ところで、社外ナビで一つ問題があります。
今年1月1日以降登録車から適用される「道路運送車両の保安基準」の「外装の
技術基準」により、リヤビューカメラなどの一定の出っ張りのあるものの取付が
不可になりました。3月末から4月始めにかけて各社HPなどで注意を喚起していま
すが、基準に合格したものが何時発売されるか不明です。ゆえに現在では合法的
には純正品しか装着できないという疑問が出てきました。

書込番号:9439341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/05/01 21:30(1年以上前)

1.8X(4WD)にパイオニアの楽ナビ(2DIN)をつけています。
納車前にディラーに持ち込み、無料で取り付けてもらいました。
電源取出用のハーネスは、実費払いでディラーに購入してもらいました。
あとで請求書を見ると10P・6P、1,200円程度でした。
隙間を埋めるパネルは付属していないようですが、、、、実際の取り付け後は、隙間は無くきれいに取り付いています。

書込番号:9477123

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

ステアリング交換について

2009/04/25 05:36(1年以上前)


自動車 > トヨタ > iQ

スレ主 翔史さん
クチコミ投稿数:13件

100Gレザーパッケージに乗っています。
ステアリングを好きなものに交換したいのですが、エアバッグ機能を残したまま交換することは可能でしょうか。
よろしかったら教えてください。

書込番号:9443776

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/27 11:20(1年以上前)

エアバッグ機能を省いたものであれば、MOMOステなど多数ラインナップがありますが、エアバッグ付きはTRDのほうでも該当無しです。
http://www.trdparts.jp/parts_steering.html


とりあえず、市販のハンドルカバーでは満足出来ませんか???
http://www.nishikisangyo.com/

3000円程度のハンドルカバーでも結構、握り心地良いですよ。


あっ!ハンドルカバーならエアバッグもちゃんと動作しますので!(笑


ハンドルも滑らないし、太いので安全運転に充分貢献出来るような製品だと思います。

書込番号:9455066

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/27 11:26(1年以上前)

ハイグリップ ウッドBKハンドルカバー

お高いレザーパッケージなら木目調とかお似合いですよ!

書込番号:9455079

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 翔史さん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/27 23:44(1年以上前)

どんつー教の信者さん、ありがとうございます。
やはりエアバッグを生かすようなステアリングはないんですね。
ステアリングカバー、木目のものはいいですね。
値段も安いし。
さっそく注文してみます。

書込番号:9458319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/28 08:08(1年以上前)

注文ではなくて、オートバックス等のカーショップで売ってますよ。

値段も1000円から3000円くらいです。

今日、仕事帰りに寄られてみては?

書込番号:9459377

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 翔史さん
クチコミ投稿数:13件

2009/04/28 18:54(1年以上前)

たびたびありがとうございます。
明日オートバックスで探します。

書込番号:9461425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/04/30 20:33(1年以上前)

いいの見つかりました??

ちなみに僕もこの写真と同じハンドルカバー使ってますよ。

太くて結構握りやすくなりました。

書込番号:9472070

ナイスクチコミ!1


スレ主 翔史さん
クチコミ投稿数:13件

2009/05/01 04:36(1年以上前)

同じものが置いてありました。
僕もお揃いになりました。
ありがとうございました。
本当にお世話になりました。

書込番号:9474090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:540件Goodアンサー獲得:12件

2009/05/01 10:42(1年以上前)

そうですか!お気に召されてよかったどす〜。(笑in京都


ただ、使い始めはゴム臭くなかったですか?

車内用のクリーナーで何回かハンドルを拭いたら若干、臭いは収まりましたが、どうしても素手でそのハンドルカバーを握ると手にゴムの臭いが移ってしまうので、ここが痛いところです。

なんとかならないものか、まぁ、そのうち使っていくうちに時間が解決するでしょうけど。

見た目だけは上出来なんですがね。(^_^)

書込番号:9474795

ナイスクチコミ!2


スレ主 翔史さん
クチコミ投稿数:13件

2009/05/01 18:54(1年以上前)

ちょっと気になりますが、時間がたてば直るかなと思って。
一応拭いてはみましたが。
ありがとうございます。

書込番号:9476344

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > トヨタ > ヴォクシー

メーカーオプションのパノラマライブサウンドシステムをつけられた方感想をお聞きしたいのですが。
標準の6スピーカーとの違いについてお伺いできたらと思いまして書かせていただきました。
(さすがに試乗車にはどこも搭載している車がなかったので)
ちなみに5月末あたりにでる特別仕様車 煌2に、今の煌+パノラマライブサウンドシステムがつくらしいです。

値引きの効く煌か煌2のどちらか購入するか参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:9466583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 ヴォクシーのオーナーヴォクシーの満足度4

2009/04/30 23:05(1年以上前)

煌です。

6スピーカー標準なんですが、ハッキリ言って6スピーカー???って疑問に思うくらいです(^o^;)

9スピーカーでしたっけ?
あまり変わらないんじゃないでしょうか(-.-;)

社外に買い換えた方が良いと思います。

書込番号:9473036

ナイスクチコミ!0


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 ヴォクシーのオーナーヴォクシーの満足度5 Hiroaki’s blog 

2009/05/01 10:18(1年以上前)

6スピーカーの内2つはエキサイターという天井に付くタイプのスピーカーになります。
天井をスピーカーのコーンのように利用して音を鳴らすというものです。
正直なところ要らないです(笑)
(音が悪いのでエキサイターの配線をカットする人もいます)

9スピーカーも同様で2つはエキサイターになります。
6と9の違いは、ツイーター+センタースピーカーですね。
(厳密に言うとフロントスピーカーもツイーターに合わせてミッドレンジになります)
ですので、フロントを社外のセパレートタイプスピーカーに変えると
実質的な違いはセンタースピーカーのみとなります。

センタースピーカーはDVDなどを見る時は確かに良いと思いますが
音楽を聴く場合には不必要です。
DOPナビでもDVD再生時に擬似サラウンド機能付きの物もあります。

個人的な意見としては9スピーカーは意識するほどのものではないと思います。
6スピーカーで社外のスピーカーを入れた方が音は良くなると思いますよ。
フロントをセパレートにするだけでも格段に良くなります。
またサブウーファーも入れると音の厚みも格段に良くなります。
サブウーファーは大きくてドスドスいう物でなく
シートの下などに設置出来る小型のものでも十分です。
自然な感じで低音の不足を補ってくれるので良い感じに鳴りますよ。
(個人的には低音強調しすぎなドスドスウーファーは好みじゃありません)

書込番号:9474727

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアロ

2009/04/29 00:20(1年以上前)


自動車 > スバル > レガシィ ツーリングワゴン

スレ主 TAK EJ20さん
クチコミ投稿数:8件

質問です
BP5Dの2.0GTに乗ってます
最近ネットでD型向けのリップスポイラーを見つけましてこの色がオフブラック塗装となっているそうです
オフブラックって色はどんな感じの色か教えて欲しいです親切な方よろしくお願いします
ちなみにSTIのリップスポイラーの色とは全然違うでしょうかねぇ?
同じGT乗りの方で例えば内装のどこどこの色と似てますとか教えていただけると分かりやすいですュ

書込番号:9463443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2009/04/29 13:46(1年以上前)

オフブラックですが、近所で付けている人がいますが、色が塗ってないので、ダッシュボード(ブラック内装)なんかと同じ色合いだと思います。

書込番号:9465497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TAK EJ20さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/30 22:44(1年以上前)

スモークスクリーンさん
ありがとうございます
STIのリップそっくりで10000円なので買おうか悩んでいたんです
二種類の商品画像があったのでオフブラック塗装済みがどちらか分からなかったんです
これでイメージ沸きました 参考にさせていただきますュ

書込番号:9472865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

あの〜

2009/04/28 11:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンR

クチコミ投稿数:78件

20年式のFXに乗っています。
6スピーカーなんですけど外品のスピーカーでツィーターが欲しいんですけど純正のツィーターが入っている所につけれるんですか(?_?)
あとオススメのスピーカーがあったら教えて下さい。

書込番号:9459980

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2009/04/28 18:55(1年以上前)

お勧めは、分かりませんが、
ツィーターも、市販品は多く出ていますよ。

それと、バッフル?台座?は、
付いています。

「スズキ車用」と、説明に書いてあれば、
良いと思います。

書込番号:9461429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/04/28 18:59(1年以上前)

千の風になってさんこんばんはです
ツィーターの方は純正がついているダッシュボードの中に入れれるんでしょうか(?_?)
スピーカー変えるんだったらインナーバッフルも入れた方がいいんですね

書込番号:9461456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2009/04/29 19:31(1年以上前)

6スピーカーなら、
LTDですね。

ならば、そのまま交換になると思いますよ。

私は、音響には詳しくないですが、
入れた方がいいようです。

書込番号:9466892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/04/29 19:50(1年以上前)

千の風になってさんありがとうございます
せっかくだから綺麗に納まったいるんだから外品入れても綺麗はいって欲しかったんです
後純正デッキでスピーカーだけ変えてもいい音になりますかね(?_?)

書込番号:9466967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2009/04/30 21:06(1年以上前)

はい、変わりますよ。

書込番号:9472247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2009/04/30 21:18(1年以上前)

千の風になってさんありがとうございます
いろいろ検討してみます

書込番号:9472323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

後部座席について

2009/04/29 18:11(1年以上前)


自動車 > ホンダ > インサイト

ストリームからの乗換えで、4月の頭に契約し、6月第一週に
Gタイプのブラックインサイト納車待ちです。

ちょっと気になることがありまして・・・
インサイトの後部座席のシートはリクライニングしませんか?
前に倒れるだけでしょうか?
カタログにも何も書いてないので、もしかしてリクライニングはしないのかなぁと。
やはりミニバンではなく、セダンなのでしょうか。

後部座席に乗るのは幼児一人と犬だけなので別に構わないのですが
ちょっと気になったのもので。

書込番号:9466540

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2009/04/29 21:53(1年以上前)

 所有したり契約したりしている者ではありませんが
発売当初、ディーラーに実車を見に行った者です。私もナイトホークブラック
さんと同じ事思ってましたので、後部座席を気にして見たのですが、やはり
リクライニングは出来ませんでした。ご指摘の通り、前に倒すだけです。
リクライニングがある程度出来る構造になっていれば、もう少し「後部
座席狭い」批判をかわせたのかも知れないんですけどねぇ。(^^;

書込番号:9467692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:29件 インサイトのオーナーインサイトの満足度5

2009/04/30 15:44(1年以上前)

インサイトに限らず、ミニバンではないセダンやハッチバックでリクライニングできる車種はあまりないですね。
前に乗っていた初代フィットは少しだけリクライニングできる機構がありましたが、前の前に乗っていたアコードワゴンにはそういう機構はありませんでした。
屋根が後ろに向かって下がっていく形状なので、リクライニングしても広くなったと感じるほどの効果が感じないような気もします。

書込番号:9470969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/30 20:20(1年以上前)

ありがとうございました。

やはりリクライニングはしないのですね。
そうですよね、セダンですものね(^^;

納車までまだ1ヶ月以上あるのですが
夫は1/24スケールのインサイトエクステリアモデルまで購入し
娘も道路を走る車の中からインサイトを探し出したりと、家族で楽しみにしています。

書込番号:9471985

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング