自動車(本体) クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

自動車(本体) のクチコミ掲示板

(852167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66839スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
66835

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

MOPのナビについて

2009/04/16 23:18(1年以上前)


自動車 > 日産 > デュアリス

スレ主 naworingoさん
クチコミ投稿数:4件

中古にて20Gを購入して今日納車でした。
早速少し走ってナビも操作してみて問題にぶちあたってしまったので書き込みました。

購入したデュアリスにはMOPのナビが装備されていて、自宅の設定や登録地点等が以前のオーナーのものになっていましたので設定を変更しようといろいろいじってはみたのですが、ナビの取扱説明書がないため変更の方法がわかりません。

どなたかおわかりになる方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが…。

書込番号:9404612

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/18 12:28(1年以上前)

『設定』→
『ナビゲーション』→
『ナビ登録地』→
『自宅』

で編集できます。
このご時世で、個人情報を入れたままで車を手放すことは、どんな理由であれ手放した車にも、次のオーナーにも失礼だと思います。自分はそうならないように気をつけたいものですね。まだまだ手放す気なんて、全くないんですがねwww
中古業者さんも個人情報のデータ入れ替えくらいは手伝って欲しいものですね(^_^;)

書込番号:9411115

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naworingoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 13:26(1年以上前)

無事に設定できました。ありがとうございます!!
個人情報が残ったままでいいのかなぁって感じですね〜。
販売会社もそのへんのチェックは全然しないもんなんですかね?

書込番号:9416429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:90件

2009/04/19 15:41(1年以上前)

こんにちは
ナビの取説は初めから無かったんですか?
お近くのディーラーで取り寄せてもらうしかありませんね?

あと余計なお世話かもしれませんが、まだメーカー保証期間が残ってると思いますんで
近くのディーラーで保証の継承手続きをされたほうがいいと思います。
この手続きが終わってないと保証期間であっても保証にて修理等が受けられませんので。

整備手帳に記載があると思うので確認して下さい

保証継承手続きとは12ヶ月点検同等の整備(有償)を行い車両に改造等の問題が無いことを
確認して保証書に記入するだけです

もし手続き済みでしたらゴメンナサイ

書込番号:9416941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naworingoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/19 21:47(1年以上前)

ナビの説明書はなかったみたいです。
今日ディーラーに行ったら同じタイプの説明書を貰えました。
少し前のみたいですが、だいたい同じだから大丈夫だろうってことでした。

保証って整備手帳に私の名前等の記載があれば大丈夫ですよね?

あともう一つ伺いたいのですが、ナビのCARWINGSって使ってますか?
もし使っていらっしゃれば良い点、悪い点等をお聞きしたいです。

書込番号:9418696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:90件

2009/04/19 22:50(1年以上前)


>保証って整備手帳に私の名前等の記載があれば大丈夫ですよね

ディーラー系の中古車で購入されたんですね?
もう継承済みなんだと思います

失礼しました(汗)

>あともう一つ伺いたいのですが、ナビのCARWINGSって使ってますか?
もし使っていらっしゃれば良い点、悪い点等をお聞きしたいです。

これについては詳しくないです
使ってる方からのレス待って下さい

書込番号:9419124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:8件

2009/04/21 21:00(1年以上前)

CARWINGSの機能は初期は使ってみましたが、パケ代やネット使用料がかかってしまう点が難だったので、ほとんど使ってません。
CARWINGSについては他の日産車にも装備されているので、別の板に書込みされたら如何ですか?

書込番号:9428149

ナイスクチコミ!1


スレ主 naworingoさん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/21 21:02(1年以上前)

そうなんですね。他の板ものぞいてみます。
ありがとうございました(o_ _)o))

書込番号:9428167

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

走行中の運転席側ルームライトの点け方

2009/04/20 21:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > セレナ

クチコミ投稿数:35件 セレナのオーナーセレナの満足度5

今月新車で購入しましたが、一つ分からない事があります。
運転中にフロントシート側のルームライトを点けようとしたのですがスイッチを動かしても点きませんでした。
スイッチは一つで、OFFかドアが開いた時に点灯する設定かのどちらかのようです。
ドアを閉めたままの状態でフロント側のルームライトを点ける方法はあるのでしょうか。

書込番号:9423503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:2件 セレナのオーナーセレナの満足度4

2009/04/20 21:43(1年以上前)

同じかどうか分かりませんが。
普通ルームライトはライト自身がスイッチになっているのでは。
一度押してON、もう一度押してOFFだったような気がします。

書込番号:9423547

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/21 10:05(1年以上前)

さんきすとさんの言われるとおり、ランプのレンズ部分がスイッチです。

書込番号:9425849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 セレナのオーナーセレナの満足度5

2009/04/21 16:25(1年以上前)

さんきすとさん、日産初めてさん、ご返信ありがとうございます。

「ライト自身がスイッチ」とのことで、もしかしてタッチセンサーかな、とか電波か何か出ていて手をかざしたら点くのか、とか色々やってみまして、点かないので「ええ〜い」とライトを強めに押したところ、「カチッ」とライト本体が天上方向へ沈み込んでライトが点きました。
「ライト自身がスイッチ」、なるほど納得、と感動しました。
説明書を読めば書いているんでしょうけど、つい楽しようとこちらで質問してしまいました。
お二人とも、ありがとうございました。
こちらではみなさんが丁寧に教えて下さるので本当に助かります。
また何かありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:9426998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

新型、納期。

2009/04/20 12:34(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件 プリウスのオーナープリウスの満足度4

4月18日に契約してきました。
東北の県庁所在地在住で、大手ディーラーでの契約です。

18日現在で受注が3万台を超えているそうです。
11日に見積もりに行った時は受注1万4千台以上で
納期は6月〜7月になるとのことでしたが、18日には
担当セールスさんに「見当がつかない」と言われました。

別の書き込みで「18日現在の注文だと9月」実際には
少し早まって「8月のどこか」とありますが、その他に
契約月日と納期の予想に関する情報ありませんか?

書込番号:9421306

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/04/20 12:57(1年以上前)

4/18 契約 10月登録 11月納車 (余裕を持ってとのことでしたが・・・)

地方とか都市とか関係ないと思いますが・・・

書込番号:9421386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:704件Goodアンサー獲得:18件

2009/04/20 16:05(1年以上前)

私も先週見積した時9月と言われました
5ヶ月も待つのは厳しいですよね

書込番号:9421912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:889件Goodアンサー獲得:45件

2009/04/20 18:44(1年以上前)

>私も先週見積した時9月と言われました。5ヶ月も待つのは厳しいですよね

発表1ヶ月前ですよ。自分たちが先走ってると思わなきゃ^^
発表から4ヶ月。増産体制を組んだのと、納期に余裕を見ているのとで・・・3ヶ月くらいと思っています。現時点では8月末か9月初くらいかなぁ〜
発表してからだと、本当に10月以降になるかも知れないけど^^;

書込番号:9422477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件 テーマ無し、コンセプト無しw 

2009/04/20 18:57(1年以上前)

こんばんは。

4月12日にSツーリングを契約しました。
その時点では『おそらく7月中納車、悪くてもお盆までには』とのことでしたから、
一週間でだいぶ受注が入ったんでしょうね。
発表後に注文したら、年内納車も無理かもしれませんね。

年末ころには町中新プリだらけかも・・・(笑)

書込番号:9422533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/20 19:47(1年以上前)

4月 7日・・6月中頃は間違いない。
4月 9日・・6月いっぱい、或いは7月ぐらい。
4月10日・・7月中も難しいかも?8月になるかも?(この時点で契約)
4月18日・・グレードの変更、オプションの変更を申し出たところ
       「今変更すると9月頃になる」

上記の様な感じでしたかね。

発売日から3ヶ月という計算で8月の中旬頃までを覚悟したのですが、先日担当者に
「上手くいけば6月末に入るかもしれない」と言われました。
生産台数の上乗せに加え、グレード変更やキャンセルによる繰り上がりとの事です。

狙い目は「ネッツ」店「カローラ」店で、これまでも皆さんが既に書き込みしている理由からですね。
予約が始まっている事は新聞等で多くの方が知っていますし、全店の販売である事も報道されていますが、
発売前だけに、事実お店には「プリウス」の看板が掲げてありません・・多分。

熱心に他店と競合させて値引きをもくろむ客ばかりではありませんから、本家の「トヨタ」店や「トヨペット」店に
フラリと現れ即契約・・という客も意外と多いそうですよ。

書込番号:9422781

Goodアンサーナイスクチコミ!0


@Amadeusさん
クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:9件

2009/04/20 20:13(1年以上前)

私はLグレードを4月11日に契約しました。
納車は6月と伝えられています。
販売店によって納期が異なっているように感じました。
今までプリウスを販売していたトヨタ、トヨペット店以外のディーラーで納期を確認してみると良いかもしれません。

書込番号:9422958

ナイスクチコミ!0


スレ主 SH vs Tさん
クチコミ投稿数:919件 プリウスのオーナープリウスの満足度4

2009/04/21 16:07(1年以上前)

>販売店によって納期が異なっているように感じました。

初期受注数に比例して割り当て配車台数が決まるようです。
特に新規参入のカローラ/ネッツ系列は、たくさんの注文が
欲しいのではないかと思います。

書込番号:9426950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エコカー割引について

2009/04/19 22:49(1年以上前)


自動車 > ホンダ > フィット

スレ主 仙桃院さん
クチコミ投稿数:8件

中古でフィットRS(DE8)の購入を考えています。先日、見積もりをしてもらったのですが、エコカー減税の対象になるのでしょうか?

見積もりは、車両本体価格が、1、480、000円 取得税が、49,900円 重量税は、なしでした。

エコカー減税については、まだ知識がないもので、ご存じの方がおられれば、教えていただけませんか?

書込番号:9419120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/20 00:53(1年以上前)

過去ログに同じ質問が有りますよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100210088/SortID=9365785/

書込番号:9419925

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 仙桃院さん
クチコミ投稿数:8件

2009/04/20 22:48(1年以上前)

かつみくんさん返信ありがとうございます。大変、為になりましたm(__)m
また、よろしくお願いします。

書込番号:9424097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シートカバー(トヨタ純正用品)について

2009/04/19 20:53(1年以上前)


自動車 > トヨタ > ヴェルファイア

スレ主 rinrin-hyuさん
クチコミ投稿数:82件

ここでは、とても参考になるアドバイスを頂けるので、また質問させてください。
もうすぐ6ヶ月点検です。購入時にフルシートカバー撥水タイプをつけました。フィット感ななさに最近困っています。主に、二列目に子供達、三列目に主人が乗ります。
皆が降りたあと、シートカバーがズレズレで・・。自分で調節するのは、とても難しそうです。これは、最初の取り付けの仕方が悪かったのか、それとも、この商品がこういうものなのか、ご意見下さい。点検の時に、相談しようとは思っていますが、皆さまのほうが色々と情報をお持ちだと思いますので、宜しくお願いします。

書込番号:9418326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/19 22:26(1年以上前)

高い純正品買ったのにそんなんじゃやってられないよね

うちのは社外品の安いのだからぴったりフィット

書込番号:9418969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/20 07:49(1年以上前)

ズレたところの写真を載せて頂くとアドバイスも増えると思いますよ。

また自分はウォータープルーフタイプは装着したことは無いのですが、過去にDOPでシートカバーを取付けてあまりのフィット感の無さから市販されている物に交換した時に気付いた事は

※DOPは装着しやすい→シートに傷を付けないように余裕を持たせてある→取付ける際に客に怪我をされないようにしてある→その為ゆとり幅がありズレる。

※市販品→シート形状にジャストフィット→取付けがしにくい→爪先や指が取付け時にメチャクチャ痛い→フィット感重視で怪我などは事故責任で→ゆとり幅が無い分ズレ難い。
と感じました。

ディーラーに点検に出してもあまり期待は出来ないとは思いますが言わないよりは言ったほうが気持ち的にもスッキリすると思います。

書込番号:9420501

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:60件

2009/04/20 07:55(1年以上前)

事故責任で(誤)→自己責任で(正)

スミマセンでした。

書込番号:9420515

ナイスクチコミ!0


スレ主 rinrin-hyuさん
クチコミ投稿数:82件

2009/04/20 22:28(1年以上前)

火遊び西ちゃんさん、ありがとうございます。
今、デジカメが故障しているので、画像を撮れないのですが、シートに取り付けるための紐が見えて、ぜんぜんシートに合っていない感じです。紐をきつく引っ張ればいいのかと思い、シートの下を覗いても、どこに結び目?があるのか分からず、ややこしそうなので、とりあえずず、そのつど座席と背もたれの間に「ぎゅっ!」と押し込んでいます。毎回、家族が乗り降りするたびにこの作業で、いい加減イヤになりました。
最終レースの達人さんもおっしゃるように、社外品のほうがフィットするのですね。
来週、点検があるので、相談はしてみようと思います。

書込番号:9423920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

社外品のオーディオについて

2009/04/19 23:27(1年以上前)


自動車 > トヨタ > プリウス

クチコミ投稿数:4件

いつも参考にさせて頂いています。
今回、少し分からない点がありますので質問させてください。

私は新型プリウスのLグレードを、オーディオレスで注文いたしました。
しかし、後々になってインテリア写真を見ると、ハンドルの左手部分にオーディオを操作する
スイッチ(ボタン?)があるではないですか。

そこでディーラーの方に聞いたところ、「どこのメーカーだったか、社外品でも連動をさせる事ができたと思います。」
「アルファードかハリヤーか何かでも出来たと思います・・」との返事でした。
(今ひとついい加減な販売員だなあ〜)

配線は2DINの場所まで来ているとの事なので、接続用のアジャスター(?)、カプラー(?)、ハーネス(?)
どれの事か分かりませんが、1万円程度であるそうなのです。

どこのメーカーか、或いは製品かご存知の方は教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9419403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/04/19 23:50(1年以上前)

自分も同じこと考えてました。

アルパインから
アルファード/ヴェルファイア用の
ステアリングリモートコントロールキット(KTX-Y201R9)
というのが出てますが…
プリウスに流用できるかどうか…
どうなんでしょうね?

せっかくスイッチあるんだから
使えるようにしたいですよね…

書込番号:9419550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1007件Goodアンサー獲得:30件

2009/04/20 00:19(1年以上前)

使えるかわかりませんが 
http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon.htm
があります。自己責任でお願いします。

赤外線対応なので少々目障りになるかも知れません。

ハーネスを直結するなら メーカによって信号の受け方が違う
可能性があります。
ディーラーオプションだったらきれいにつくと思いますが
旧タイプの在庫があれば買いたたけるかも。

書込番号:9419744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/20 19:18(1年以上前)

>ソロモンの正夢さん
 そうですそうです、確かにアルパインって言っていました。
 ようやく思い出しました。
 オーディオの選択が限定されてしまいますが、せっかくだから連動する様にしたいです。

>秋葉原市民さん
 むっ、難しそうです。
 その昔、DVDナビやTVを自分で取り付けたりした事がありますが、とっても苦労しました。
 多分、やってやれない事はないかもしれませんが、新型車の新車だけに冒険は出来ないな〜。自信ない。

 それにしても、色々なパーツがあるんですね。
 参考になりました、どうもです。

書込番号:9422644

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング